キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

新潟県新発田市で建設 の求人

検索結果 1-10件 / 24件

営業(新発田営業所)≪急募≫

株式会社カネコ・コーポレーション

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県新発田市緑町1-12-18 (新発田営業所)
    (新発田駅 から 車9分)

  • TEL:0254-20-4511 / FAX:0254-20-4512
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 172,300円~188,300円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    ・第2、第4土曜休み ・平日休あり ・GW、夏季、年末年始休暇

  • *有給休暇については、法定通り。 *有給休暇以外の欠勤等不就労分は賃金からの控除あり。 *有給休暇取得強化月間を設け、社員の有給休暇取得を促進しています。  *資格取得支援制度あり。  中型免許、玉掛、クレーン、フォークリフト、車両系建設機械など業務に活かせる資格の取得費用は会社負担で取得できます。  *C欄に記載された時間数は固定残業の積算根拠となるもの。実際の時間外労働の時間数の見込みや実績を示すものではありません。  ・大卒社員入社1年目 支給額例 293,100円 ・高卒社員入社1年目 支給額例 283,100円  *自主応募の場合は紹介状を不要とする。 ◆◇◆ハローワークより『オンライン自主応募』される方へ◆◇◆ オンライン自主応募の場合、「事業主に支給される助成金」等は対象外となりますのでご注意下さい。また「雇用保険の再就職手当」については紹介による就職とみなされませんのでご注意ください。

  • 「仕事も遊びも一生懸命!」がモットーの元気な会社です。年功序列ではなく、社員の成果を公正に評価します。3年に1度の海外旅行やスポーツ大会など、レクリエーションにも力を入れています。
  • 営業スタッフとしての仕事を担当していただきます。 一から丁寧に指導しますので、未経験の方も安心して入社いただけます。  ≪仕事内容≫ 変更範囲:なし ・建設機械、車両等のレンタル及び販売促進営業 (建設業関連の固定得意先へのルート営業、新規顧客の開拓) ・来客対応 ・集金業務 ・建設機械、車両等の入庫・出庫作業 ・建設機械、車両等の基本的な点検整備  *資格取得支援制度あり。

ハローワーク太田公共職業安定所

 公開日:

土木作業員【未経験者歓迎】

株式会社伊藤組

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県新発田市上小松450番地1 「機材部」
    (新発田駅 から 車10分)

  • TEL:0254-22-4176 / FAX:0254-22-0764
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 170,000円~234,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    完全週休2日 年末年始

  • ◇作業服・制服の支給:有(ヘルメット有) ◇トライアル雇用利用:無 *退職金は中小企業退職金共済に加入しています。 *通勤手当は規定により支給します。 ※ハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。 ※オンライン自主応募可(自主応募の場合 紹介状不要)。  ◆やる気次第でどんどんスキルの向上が可能です。  車両や重機の運転技術向上にむけたフォローや資格取得支援を  積極的に行っております。  未経験の方には丁寧に指導いたしますのでご安心ください。 ◆必要に応じた作業資格取得について全額補助します。  ☆応募前のカジュアル面談を実施しています。服装は自由、履歴  書や紹介状は不要、応募意思も問いません。まずは弊社のこと  を知っていただき、ゆっくりとお話し、その後選考に進むかど  うかを決めていただければと思います。カジュアル面談のお申  し込みは、お電話またはHPの『お問合せフォーム』からお申  込みください。

  • ワークライフバランス◎「ものづくりの楽しさ」を感じ、社会に貢献できる「やりがい」があります。豊富な知識と経験を持つ技術者が多数在籍。職員の3分の1が20代~30代以下です。
  • ◎建設現場(道路、河川、下水道、農地)の土木作業。  ・現場は主に新発田市を中心とした下越地方。  ・玉掛けの有資格者は大歓迎。  ・冬期間の除雪作業あり。その際は、オペレーター助手として   活躍いただきます。 ◎未経験者も歓迎!  ・作業には経験が必要となりますが、未経験者も大歓迎。    丁寧に指導いたします。  ・経験者は賃金面等優遇  ○地域の暮らしを守り、支えるやりがいのある仕事です。 「変更範囲:土木技術者など当社の定める業務」

ハローワーク新発田公共職業安定所

 公開日:

営業職【完全週休二日・転勤なし・35歳まで未経験可】

株式会社伊藤組

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県新発田市島潟1273番地1
    (新発田駅 から 車5分)

  • TEL:0254-22-4176 / FAX:0254-22-0764
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 166,000円~223,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *勤務表による ・年末年始

  • ◇作業服・制服の支給:有 ◇トライアル雇用利用:無 *通勤手当は規定により支給します。 *退職金は中小企業退職金共済に加入しています。  ※オンライン自主応募可(自主応募の場合 紹介状不要)  ※ホームページとインスタグラムのQRコードが画像情報にあり  ますのでぜひそちらもご覧ください。  ◎応募前のカジュアル面談を実施しています。服装は自由、履歴  書や紹介状は不要、応募意思も問いません。まずは弊社のこと  を知っていただき、ゆっくりとお話し、その後選考に進むかど  うかを決めていただければと思います。カジュアル面談のお申  し込みは、お電話またはHPの『お問合せフォーム』からお申  し込みください。  ※応募を希望される際は、ハローワークから「紹介状」の交付を  受けて下さい。 

  • ワークライフバランス◎「ものづくりの楽しさ」を感じ、社会に貢献できる「やりがい」があります。豊富な知識と経験を持つ技術者が多数在籍。職員の3分の1が20代~30代以下です。
  • ◎建設会社での営業経験不問◎ 〇入札に関する手続き全般 ・電子入札案件のリサーチ、絞り込み ・パソコンを使用しての入札書類作成 ・官公庁との申請・契約書類等の授受 〇工事情報の収集、打ち合わせ、折衝 等 『社外では施主様、協力会社等の関係者をつなぎ、社内では担当技 術者に情報を伝達するなど工事を円滑に進めるためのコーディネ ーター』の役割を担ってもらいます。将来的には建設業全般に対 しての営業を行ってもらいます。  「変更範囲:変更なし」

ハローワーク新発田公共職業安定所

 公開日:

育苗用床土製造員

二王子温泉株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県新発田市本間新田570-12
    (新発田駅 から 車25分)

  • TEL:0254-25-3436 / FAX:0254-25-3451
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 190,000円~220,000円

  • (1)7時50分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーに基づく出勤表による

  • ◇制服・作業服の支給:有                  ◇トライアル雇用利用:無                   *本求人の月給制は欠勤控除を伴います。            賃金形態は日給月給制となります。                                           *退職金共済は中小企業退職金共済に加入しています。                           ※応募を希望される際は、ハローワークから「紹介状」の交付を  受けて下さい。                        ※変更範囲:無  【応募前職場見学ができます。職場見学をご希望の方はハローワー クに申し出下さい。】

  • 田植用育苗床土として、新潟県内の農協を主として、製品(製品名=大和床土・セルシオ培土)を製造販売しています。
  • 水稲用育苗床土を製造 田植え用の苗箱に入れる土です。  ・製造ラインの点検補修など業者に依頼しなくてもできる  箇所の修理 ・フォークリフトや車両系建設機械を使った作業もあり、  それぞれの担当にわかれて行います。   資格がない方は採用後当社負担で取得していただき、  操作に慣れていっていただきます。      *応募を希望の方は、まずはお気軽に職場見学にお越し下さい。

ハローワーク新発田公共職業安定所

 公開日:

重機オペレーター(舗装)(新発田市真野原外)

丸運建設株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県新発田市真野原外字六筋山2952-1 紫雲寺作業所

  • TEL:025-245-4311 / FAX:025-241-4440
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 138,000円~203,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

  • ○制服・作業服:あり ○連絡不可時間帯:土曜日   ※選考前に会社説明会に参加していただく場合あり。  ※履歴書(写真貼付)・職務経歴書・紹介状を事業所所在地宛に郵送ください。(事前連絡要)  ※舗道の仕事「Road Builders」をYouTubeで公開しています。「丸運建設 舗道部」で検索  ・建設キャリアアップシステム(CCUS)登録事業者です。 

  • 新潟運輸グループ30社の1社であり、新潟県を主とした東日本を建設市場に、堅実な経営から着実に業績を伸ばしてきた会社です。
  • 道路舗装工事における重機運転業務を担当していただきます。  *会社概要の詳細については、当社ホームページをご覧ください。                         *新潟運輸グループ30社の1社であり、堅実な経営から着実に業績を伸ばしてきた会社です。  ※変更範囲:変更なし

ハローワーク新潟公共職業安定所

 公開日:

舗装工事作業員(新発田市真野原外)

丸運建設株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県新発田市真野原外字六筋山2952-1 丸運建設(株) 紫雲作業所

  • TEL:025-245-4311 / FAX:025-241-4440
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 178,000円~215,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

  • ○制服・作業服:あり ○連絡不可時間帯:17時以降・土曜日 ○マイカー通勤用駐車場:あり(無料)   ※選考前に会社説明会に参加していただく場合あり。  ※履歴書(写真貼付)・紹介状を事業所所在地宛に郵送ください。(事前連絡要)  ※舗道の仕事「Road Builders」をYouTubeで公開しています。「丸運建設 舗道部」で検索  ※未経験者歓迎  ・建設キャリアアップシステム(CCUS)登録事業者です。

  • 新潟運輸グループ30社の1社であり、新潟県を主とした東日本を建設市場に、堅実な経営から着実に業績を伸ばしてきた会社です。
  • ○舗装工事における作業全般を行っていただきます。  *作業場所は、新発田市及び下越地区の現場となります。  *1年毎の契約更新になります。  *業務上車を使用する機会:あり(社有車あり) *会社の詳細については当社ホームページをご覧ください。 *職場見学可能です。  ご希望の方はハローワークを通じてご連絡ください。  ※変更範囲:変更なし

ハローワーク新潟公共職業安定所

 公開日:

タンク建設補修 鉄工・溶接工見習い

株式会社安田組

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県新発田市五十公野6271番地8
    (新発田駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0254-24-1761 / FAX:0254-23-5315
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 240,000円~300,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    *その他休日は会社カレンダーによる(年末年始・お盆・GW等) 

  • ◇作業服・制服の支給:有  ◇トライアル雇用利用:無 *退職金は、中小企業退職金共済に加入しています。 *建設キャリアアップシステム登録事業者です。  選考・赴任旅費は各上限10000円までお支払い。*要領収書 ■面接1回  【誰でも最初は未経験からのスタートです】 確かな技術を有した会社や人材は時代の流れによって希少となり、タンク建設工事は建設業界の中でも特殊な職種と言われております。技術を習得し少し特殊な自分になってみませんか?  「変更範囲:変更なし」  【応募前職場見学ができます。職場見学をご希望の方はハローワークに申し出ください。】   ※「オンライン自主応募可」(自主応募の場合紹介状不要)

  • タンクを作る事は一般的な建築工事にはない専門の技術が身に付き、それは日本全国で必要とされる特殊技能です。待遇向上の為、出張手当が充実しています。
  • ◎大型石油タンクの建設工事。   鋼材の組立、ガス溶接、玉掛作業、足場作業、溶接作業です。  ※県外出張(年に1ヶ月~半年位)できる方を希望。  ※未経験の方でも大歓迎!当社にて先輩社員が指導いたします。  *同職種従事者:23名  *ホームページもどうぞご覧下さい。 ※事業所画像情報で社屋などの画像がご覧になれます。

ハローワーク新発田公共職業安定所

 公開日: