キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 青森県 > 青森県八戸市で工場 青森県八戸市で工場 の求人 検索結果 1-10件 / 83件 市区町村 青森市(35) 弘前市(29) 八戸市(83) 黒石市(2) 五所川原市(4) 十和田市(25) 三沢市(19) むつ市(7) つがる市(1) 平川市(9) 平内町(1) 田舎館村(3) 野辺地町(1) 七戸町(3) 六戸町(6) 東北町(7) 六ヶ所村(20) おいらせ町(22) 三戸町(5) 五戸町(9) 田子町(3) 南部町(2) 階上町(3) 製造工 有限会社青森ヒューム 採用人数:3人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 青森県八戸市大字市川町字長者久保4-1 TEL:0178-28-2246 / FAX:0178-28-5401 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 166,000円~209,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる お盆休み(4日間)、年末年始休暇(5~6日間) *日給月給制になります。 *無料駐車場あり。 *事前に履歴書・職務経歴書・紹介状を郵送して下さい。 書類選考(5日位)後、面接日時を連絡します。 「ハローワークからのお知らせ:三戸町地域職業相談室(アップルドーム2階)、サテライトスポット八戸(八戸市庁別館1階)でも紹介状の交付ができます。」 多角経営に積極的に取り組み、地元企業としてさらに発展が期待できる。 ・工場内でのヒューム管やマンホ-ル等の製造作業。 ・出来あがった製品のJIS等の規格を満たしているかの チェック業務。 ・上記作業に付随する作業。 変更範囲:変更なし ハローワーク八戸公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 フォ-クリフト運転作業員「本社工場」 株式会社ピースピーススタッフ 採用人数:3人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 青森県八戸市築港街1丁目1-4 マルヨ水産株式会社 本社工場(白銀駅 から 車5分) TEL:0178-20-9607 / FAX:0178-20-9608 有期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 184,040円~184,040円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・毎 週 企業カレンダ-による ・無料駐車場有 ・通勤用に普通自動車運転免許が必要です。 ・オンライン自主応募可 オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です。 ・マージン率33.32% 当社は、地域に密着した企業を目指しております。企業と人材とのマッチングに重点を置き、業務の就労をサポートして参ります。 ・フォ-クリフトを使用しトラックへの積み下ろし作業 ・製品の積荷作業 ・パレット等の洗浄作業 ・魚の解凍作業、金属パンの運輸 *入社1年後に給与の見直しを致します。 *入社前、希望により工場見学をすることが出来ます ≪急 募≫ 【従事する業務の変更範囲:変更なし】 ハローワーク八戸公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 フォ-クリフト運転作業員「桔梗野工場」 株式会社ピースピーススタッフ 採用人数:2人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 青森県八戸市桔梗野工業団地3-3-30 マルヨ水産株式会社 桔梗野工場(陸奥市川駅 から 車5分) TEL:0178-20-9607 / FAX:0178-20-9608 有期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 184,040円~184,040円 (1)8時00分~17時00分 水日その他 ・毎 週 企業カレンダ-による ・無料駐車場有 ・通勤用に普通自動車運転免許が必要です。 ・オンライン自主応募可 オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です。 ・マージン率33.32% 当社は、地域に密着した企業を目指しております。企業と人材とのマッチングに重点を置き、業務の就労をサポートして参ります。 ・フォ-クリフトを使用しパレットを移動する作業 ・パレットに乗っている原料の積み下ろし作業 *入社1年後に給与の見直しを致します。 *入社前、希望により工場見学をすることが出来ます ≪急 募≫ 【従事する業務の変更範囲:変更なし】 ハローワーク八戸公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 中子(砂型)鋳造工 株式会社ピースピーススタッフ 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 青森県八戸市沼館4丁目7-108 株式会社東北コアセンタ- (八戸駅 から 車20分) TEL:0178-20-9607 / FAX:0178-20-9608 有期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 182,080円~182,080円 (1)7時55分~17時10分 (2)19時55分~5時10分 月日その他 ・毎 週 企業カレンダ-による ・無料駐車場有 ・通勤用に普通自動車運転免許が必要です。 ・マージン率33.32% ・オンライン自主応募可 自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です。 当社は、地域に密着した企業を目指しております。企業と人材とのマッチングに重点を置き、業務の就労をサポートして参ります。 砂を金型・木型に詰め硬化させ、中子(砂型)の製造とその中子仕上げ作業 ・入社前に工場見学をして頂きます。 ・自分の頑張り次第では、直接雇用の可能性もございます。 ・基本は立ち仕事になります。 ※従事する業務の変更範囲:変更なし (急募) ハローワーク八戸公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 調理スタッフ【ハチカン常温工場】 グリーンホスピタリティフードサービス株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 青森県八戸市市川町下中平48-1 ハチカン常温工場内 社員食堂 TEL:0120-810-300 / FAX:022-265-7281 パート労働者 基本給(時間換算額) 953円~1,000円 (1)9時00分~14時00分 土日祝日その他 ・毎 週 工場カレンダーに準ずる。 ゴールデンウイーク、お盆、年末年始休暇あり *応募書類は面接時に持参してください。 *各種保険・年次有給休暇は法定通りです。 *当初3ヶ月契約、その後1年毎更新 *制服貸与 *通勤費支給 *勤務日数や勤務時間、休日などはご相談ください。 親会社はグリーンハウスで100%出資の子会社です。 ◎工場内食堂での食事提供業務 簡単な調理、仕込み、盛付、接客、食器洗浄、厨房内清掃など ※慣れない仕事が多いかもしれませんが、先輩スタッフが指導いたしますので安心してください。 変更の範囲:会社の定める業務 ハローワーク新宿公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 くるまの洗車・清掃【八戸本社】 株式会社自動車ガラス販売八戸 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 青森県八戸市城下3丁目10-1(本八戸駅 から 徒歩7分) TEL:0178-43-3651 / FAX:0178-47-8280 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.2日) 174,000円~270,000円 (1)9時00分~18時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる。第2・第4土曜日・GW・盆・正月休み。 *無料駐車場あり。 *賃金は、欠勤控除のある「日給月給制」です。 *達成手当は、毎月営業所で掲げた目標を達成した場合、所属営業 所全員に支払われる手当です。 *賞与については業績に応じて年3回支給する場合があります。 *筆記試験:自己PRおよび簡単な質問事項について質問シートに 文書記述形式で答えていただくものです。 (一般常識テストや適性検査などではありません) *事前に履歴書(自筆)、職務経歴書、紹介状を郵送して下さい。 書類選考後(10日以内)面接日等を連絡します。 (1次面接後、2次面接の可能性あり) 面接・筆記試験は八戸本社で行います。 創業52周年【命を守る仕事】くるまのガラス屋さんで一緒に働いてみませんか? 当社は「くるまのガラス屋さん」をトレードマークに7拠点を有し、ヤングマン多数の若さ漲る会社です。八戸を本拠地とし営業所は十和田市、三沢市、二戸市、久慈市、盛岡市、北上市にあります ◆くるまの洗車・清掃業務を行っていただきます。 ・くるまのボディーの水洗 ・車内の掃除機等による清掃 ・その他付随する業務 *東北運輸支局特定整備認証工場、テュフ・ラインランド・ジャパ ン(株)認証のガラスリペアショップ取得による業務拡大のため の募集となります。 車に興味のある方、やる気のある方歓迎。 変更範囲:変更なし ≪急 募≫ ハローワーク八戸公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 くるまの用品取付【八戸本社】 株式会社自動車ガラス販売八戸 採用人数:2人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 青森県八戸市城下3丁目10-1(本八戸駅 から 徒歩7分) TEL:0178-43-3651 / FAX:0178-47-8280 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.2日) 174,000円~270,000円 (1)9時00分~18時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる。第2・第4土曜日・GW・盆・正月休み。 *達成手当は、毎月営業所で掲げた目標を達成した場合、所属営業 所全員に支払われる手当です。 *賃金は欠勤控除のある「日給月給制」です。 *賞与については業績に応じて年3回支給する場合があります。 *無料駐車場あり *事前に応募書類を事業所宛てに郵送下さい。 書類選考後(10日 程度)面接日時等を連絡いたします。 [送付先] 〒031-0072 青森県八戸市城下3丁目10-1 株式会社 自動車ガラス販売八戸 人事課あて 創業52周年【命を守る仕事】くるまのガラス屋さんで一緒に働いてみませんか? 当社は「くるまのガラス屋さん」をトレードマークに7拠点を有し、ヤングマン多数の若さ漲る会社です。八戸を本拠地とし営業所は十和田市、三沢市、二戸市、久慈市、盛岡市、北上市にあります ・カーディーラーから依頼された新車に、スポイラーやエアロ等の 用品を取付する作業 ・その他、付随する業務 *フロントガラス交換に必要な「東北運輸支局長認証工場」、テュフ・ラインランド・ジャパン(株)認証のガラスリペアショップ取得による、業務拡大のための募集となります。 *車に興味のある方、やる気のある方歓迎。 《急 募》 変更範囲:変更なし ハローワーク八戸公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 大型トラック運転手(配合飼料運搬車)八戸市~岩手県北地域 釜渕運送有限会社 採用人数:2人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 青森県八戸市北インター工業団地二丁目100-29 八戸営業所 TEL:0179-32-2299 / FAX:0179-32-2195 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 165,200円~165,200円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・毎 週 休日カレンダーによる。年末年始休暇は12/31~1/2 *無料駐車場あり。 *制服は貸与致します。 *入社後3ヶ月間は試用期間になります。入社後すぐに弊社教育係 による座学教育研修を行い、その後実務運転教育を行いますが勤 務状況等により期間短縮をする場合があります。 *大型運転免許を取得されていない方 当社では資格取得支援及び社員教育に力を入れてます。飼料配送 (バルク車)未経験の方でもスタッフが丁寧に指導いたします。 *応募の際には当社HPをご覧ください。 https://kamabuchiunso.com プロのドライバー集団として、お客様に安全・安心をお届けします。お客様から選ばれる企業を目指しています。人材育成を最重要課題とし、社員と共に成長できる企業づくりに努めています。 ◇青森県三八上北地方、岩手県北地域への飼料配送業務を担当して 頂きます。10~12t積載のバルク車を使用し、配送先は家畜 の生産農場や生産現場から工場まで幅広くあります。 〈主な業務内容〉変更範囲:なし ・配合飼料配送業務に関連する事項(附帯作業あり) ・運転日報等業務内容の文書記入、作成事項 ・車載の通信機器の打ち込み作業等の事項 ・車両等のメンテナンス、維持管理事項 ・家畜伝染病流行における防疫対策の措置に関する事項など ※大型免許のない方は資格取得するまでの期間、助手として乗務・ 倉庫内作業・清掃業務等へ従事して頂きます。また、その期間は 職務手当・資格手当・無事故手当が支給対象となりません。 ハローワーク八戸公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 工事監督(現場代理人) 有限会社東北築炉工業 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 青森県八戸市大字妙字大開3-350 TEL:0178-30-1245 / FAX:0178-30-1246 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(25.6日) 300,000円~500,000円 (1)8時20分~17時00分 日その他 ・その他 年末年始 12/30~1/3 ◇無料駐車場あり。 ◇休日出勤、残業有り(10H/月)程度 ◇入社してから、2~3年は現場にて作業経験 (施工方法・築炉に関する知識等)を経て、 現場管理者として担当を任せる形となります。 ◇50%は近県出張があります。 出張中は、3食とも会社負担。また、出張手当がつきます。 ◇給料に関しては、別途相談可。 環境設備・生産設備の築造に必要な工法、技能を総じて「築炉」と称します。技能工(国家資格)他多種の資格者、経験者を育成し、顧客及び地域の期待、発展に応えています。 ◇築炉工事(作業)に於ける現場管理(施工管理)業務 作業指示、安全管理、客先打合せ、施工記録作成(書類・写真) ◇築炉とは・・・ 社会生活の基礎となる様々な金属及び各家庭及び工場から 排出される様々な廃棄物の処理には、高熱・高温で燃焼させる 設備が必要です。その燃焼設備の内面を高熱高温より 守る為に必要な材料が耐火物です。 その耐火物を使って設備の内面を構築する技術を築炉と云います ◇詳しくはホームページをご覧下さい(写真等掲載しております) 【従事する業務の変更範囲なし】 ハローワーク八戸公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 自動車整備士3~2級(整備工場長候補) 八戸市場運輸株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 青森県八戸市河原木字神才7の4 TEL:0178-28-0559 / FAX:0178-28-0660 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 166,400円~166,400円 (1)6時00分~15時00分 (2)7時00分~16時00分 その他 ・その他 会社カレンダーによる(市場カレンダー) 水曜日・祝日出勤の場合あり *無料駐車場あり。 *上記に記載した条件に限らず、労働者本人と相談の上、労働条件を決めさせていただきます。 *未経験者でもスキルアップするための支援をいたします。 *フォークリフト等、資格・免許は入社してから取得可。 資格取得制度あり(費用会社負担)。 *通勤手当は距離に応じて支給となります。 *火曜日、土曜日、仕事がない場合は、リフレッシュ退社として正午に帰宅できる時もあります。(コースや時季にもよります) 「ハローワークからのお知らせ:三戸町地域職業相談室(アップルドーム2階)、サテライトスポット八戸(八戸市庁別館1階)でも紹介状の交付ができます。」 東北随一の「食の台所」八戸市中央卸売市場構内に会社を構える、市場専属の運送会社です。「生きる為の食」その重要な食の運び手である当社で働いてみませんか? ◇軽整備・車両管理・取引先ディーラーまたは整備工場への 依頼等を行っていただきます。 経験があれば、フォークリフトでの整理作業やパソコンでの 書類作成、簡単な溶接・板金をお願いしたいです。 *自社でできる軽整備作業 (オイル交換・タイヤローテーション・グリスアップ等) *車両の管理(日常点検、点検・車検・修理等の管理・依頼 タイヤ管理・部品調達等) *工場の管理(工場・敷地内のパレットやコンテナ等の整理整頓) 変更範囲:変更なし ハローワーク八戸公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 次のページへ 83件