キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

長野県松本市で工場 の求人

検索結果 1-10件 / 81件

内装仕上工(松本市)(松本支店)

株式会社岩野商会

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 長野県松本市大字笹賀7600-24 岩野商会 松本支店
    (JR平田駅 から 徒歩20分)

  • TEL:0263-86-7255 / FAX:0263-86-7257
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 200,000円~260,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    お盆休み8月13日~16日 年末年始12月30日~1月6日

  • *事前に応募書類をお送りください。応募書類到着後7日以内に書類選考の結果及び面接日時をご連絡します。   【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。 採用に際して必ず労働条件通知書の交付を受け、賃金等の条件面を互いに確認してください。(労基法第15条)

  • 「良い仕事・多くの仕事で日本一を」を基本理念に、高い技術力による専門企業として、全国でも屈指の存在と評価をいただいております。
  • 大型公共施設から商業ビル、工場・店舗・マンション・一般住宅に至るまで、それぞれの建物にふさわしい快適機能空間を提供いたします。 床工事・壁装工事:材料を運搬し、フロアに合わせてサイズを調整していきます。 未経験者の方には1年間基礎を学んでいただきます。  【業務内容の変更範囲:会社の定める業務】

ハローワーク長野公共職業安定所

 公開日:

技術スタッフ(松本)警備・防犯機器設置、保守点検・修理等

日本連合警備株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 長野県松本市笹賀7050-5  日本連合警備株式会社 松本営業所 (工事対応エリア:中信地区):変更範囲:会社の定める場所
    (村井駅 から 車15分)

  • TEL:0263-59-7055 / FAX:0263-86-8007
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 213,000円~230,040円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    土曜日は基本的に休みですが、祝日のある週は出勤の場合があります。

  • *基本的に転勤はありません。 *定年後も雇用延長して勤務している従業員が多くおりますが、定  年後は2ヶ月毎の契約となります。 *面接時に簡単な「一般常識」の確認を行う場合があります。 *入社後1年以上で、将来経営陣を目指す基幹正社員への登用制度  あり。退職金制度、昇給制度、社宅制度等が適用となります。 ◆未経験の方でも安心して業務につけるよう「教育研修」を充実さ  せています。研修には、施設警備の基本に関する現場研修も含ま  れます(研修期間は概ね3ヶ月)入社後3週間は本社にて警備員  教育を行います。 ◆電気工事士等優遇(技術職に正式配属となってから、電気工事士  等保有していれば手当優遇) *顧客の信頼を受けて、安心と安全を守る企業として、  優秀な人材を求めております。  *ミドルシニア世代で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎 

  • 県内随一の大型資金センターを自社で所有し、お客様売上金の回収・翌日送金サービスを提供しています。また金融機関の現金業務を全面的にサポートし、厚い信頼を得ております。
  • *お客様施設(事務所、店舗、工場、倉庫等)における 機械警備システムの警備機器や監視カメラ等防犯機器の 設置配線工事、設置機器の保守点検・修理を行う業務です。 *弱電工事、通信・ネットワーク工事が中心です。 (社用車使用、必要な工具は貸与します) *新築現場では、現場代人として施工管理や クライアントや建築業者との調整も行います。 *入社後、まずはセキュリティスタッフとして警備業務 に従事し、自分自身が施工や点検することとなる 機械警備システムの知識経験の習得をしていただきます。 *社内規程により、警備未経験者に限ります。 *変更の範囲:会社の定める業務

ハローワーク松本公共職業安定所

 公開日:

水処理施設の設備管理業務/景気に左右されず安定した仕事

株式会社ウィルトス

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長野県松本市波田83 リヴァイブ波田

  • TEL:0263-36-2118 / FAX:0263-36-5211
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 200,000円~250,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)12時00分~21時00分

    (3)16時45分~8時45分

  • その他

    ・その他

    当社カレンダーによるシフト制での勤務になります

  • *勤務地が波田となっておりますが、ご相談させていただき  上高地・山形村・大桑村・朝日村・安曇野市・大町市の  勤務となる可能性がございます。  上高地勤務の場合は波田の浄化センターへ集合し、  社員で乗り合わせて勤務地に向かいます。  *車通勤の場合、当社規定により支給いたします。  *経験者の方は賃金優遇いたしますが、未経験も大歓迎です  *選考・入社は随時受け付けます。  【就業場所変更範囲】 ・上高地浄化センター 松本市安曇4469-1 ・ウォーターパル山形 長野県東筑摩郡山形村3984 ・ピュアライン朝日  長野県東筑摩郡朝日村小野沢857 ・アクアピア安曇野  長野県安曇野市豊科田沢6709 ・大町市浄化センター 長野県大町市社8222 ・野尻浄化センター  長野県木曽郡大桑村野尻

  • 建物の総合的な維持管理を通して「快適で安心・安全な建物環境づくり」に積極的に取り組んでおり、環境プラントの維持管理により「快適に人が暮らす環境づくり」に貢献しています。
  • 下水道処理施設運転管理業務のお仕事です。 ・電気、機械設備の保守点検(メイン) ・水質測定、水質管理 ・敷地内の環境整備 ・報告書の作成 ・浄化槽等の水処理施設の点検作業 など  生活雑排水や工場排水を処理して綺麗な水に変える環境プラントの維持管理業務です。環境・自然に関わるやりがいのあるお仕事です。未経験の方も大歓迎です!先輩社員と一緒に仕事を行い少しずつ覚えていただきます。興味のある方は是非ご応募下さい。 「変更範囲:会社の定める業務」

ハローワーク松本公共職業安定所

 公開日:

配管工  【経験者】【週休2日制導入】

株式会社協和設備

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 長野県松本市野溝木工2-6-22
    (JR篠ノ井線 南松本駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0263-26-5737 / FAX:0263-26-5768
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 250,000円~350,000円

  • (1)8時00分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・その他

    夏期休暇8/13~8/16、年末年始休暇12/30~1/4

  • ・技能、技術の修得には長時間かけて完全に指導しますので心配は いりません ・(国家)資格取得には全面的に補助応援しますので挑戦して技術 力アップして下さい。(資格手当の支給対象です)  ◆資格例:配管技能士、管工事施工管理技士等 ・業務に必要な資格は、会社支援で順次取得していただきます。 ・安全教育を実施して災害防止を第一に施工しています。  ・工事部員は平時は6名で、現場の規模に合わせて2人~6人位が 1組ずつになり各職長を中心に工事を進めていきます。   *手当の詳細については詳細を面接時に説明します。  *一緒に切磋琢磨、創意工夫をして下さる方を希望します。   

  • 配管工事を主体とし、プレハブ施工を中心とした施工技術は客先より評価されている、技術的に優れた会社です。 又、創業55年となり、次の100年を目指している会社です。
  •  ・工場内で配管加工(切断、ねじ切り)、プレハブ管製作  ・工事現場での機器の取付、配管の施工  ・工場内や現場で職長として施工管理(工程、安全、品質)等の  業務  ・プレハブ管の寸法取り、加工図の作成  ・小型工事、保守工事の現場管理          ※社有車(トラック)にて現場まで行きます。  *現場は主に県内です。  *変更の範囲:会社の定める業務 ◆資格取得研修会に参加し、国家資格取得を支援します。

ハローワーク松本公共職業安定所

 公開日:

配管工  【未経験者】

株式会社協和設備

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 長野県松本市野溝木工2-6-22
    (JR篠ノ井線 南松本駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0263-26-5737 / FAX:0263-26-5768
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 250,000円~280,000円

  • (1)8時00分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・その他

    夏期休暇8/13~8/16、年末年始休暇12/30~1/4

  • ・技能、技術の修得には長時間かけて完全に指導しますので心配は いりません ・(国家)資格取得には全面的に補助応援しますので挑戦して技術 力アップして下さい。(資格手当の支給対象です)  ◆資格例:配管技能士、管工事施工管理技士等 ・業務に必要な資格は、会社支援で順次取得していただきます。 ・安全教育を実施して災害防止を第一に施工しています。  ・工事部員は平時は6名で、現場の規模に合わせて2人~6人位が 1組ずつになり各職長を中心に工事を進めていきます。  *手当の詳細については詳細を面接時に説明します。  *一緒に切磋琢磨、創意工夫をして下さる方を希望します。   

  • 配管工事を主体とし、プレハブ施工を中心とした施工技術は客先より評価されている、技術的に優れた会社です。 又、創業55年となり、次の100年を目指している会社です。
  •  ・工場内で配管加工(切断、ねじ切り)、プレハブ管製作  ・工事現場での機器の取付、配管の施工   ※社有車(トラック)にて現場まで行きます。   *現場は主に県内です。   ◆未経験者の技能習得にはきめ細かい指導を行います。  *変更の範囲:会社の定める業務  ◆資格取得研修会に参加し、国家資格取得を支援します。

ハローワーク松本公共職業安定所

 公開日:

環境測定技術者(松本市)

一般社団法人長野県労働基準協会連合会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長野県松本市大字神林7107-55  松本測定所

  • TEL:026-223-0280 / FAX:026-223-0277
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 200,000円~240,000円

  • (1)8時30分~17時00分

    (2)10時00分~15時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    その他、当法人の定める休日 夏季休暇:4日・年末年始休暇:7日

  • *環境計量士、作業環境測定士、薬剤師、公害防止管理者、診療放 射線技師、衛生検査技師の何れかの免許・資格を所持で尚可。  *事前に応募書類とハローワークの紹介状をお送りください。  応募書類到着後10日以内に書類選考の結果及び面接日時を  ご連絡します   【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。 採用に関しては、必ず労働条件通知書の交付を受け、賃金等の条件面を互いに確認してください。(労働基準法第15条)

  • 長野労働局の外郭団体として局管下の労働安全衛生行政に協力している。県下に10ある労働基準協会を構成会員とし、労働安全衛生教育をはじめとする関連事業により、社会に貢献している。
  • 1.職場の作業環境測定業務  ・工場の有害物質の測定など 2.環境計量業務  ・大気、水質、土壌、悪臭、騒音、振動の測定等を行って   いただきます。 3.その他  ・担当エリア:中南信  ・社用車を使用 資格取得に前向きな方、応募おまちしております。  【変更範囲】 当会が定める業務の内作業環境の業務

ハローワーク長野公共職業安定所

 公開日:

資源物処理工場の作業スタッフ(松本市)

直富商事株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長野県松本市大字笹賀5652ー76 松本営業所

  • TEL:026-214-2630 / FAX:026-214-2631
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,400円~1,400円

  • その他

    ・その他

    勤務ローテーション表による 休日の希望は可能な限り考慮します

  • ・作業着、安全靴、作業手袋などは全て貸与しますので、  個人での準備は必要ありません。 ・外国人の方(日本語での会話が滞りなく出来る・ある程度の  常用漢字を使って文章が作れるN2レベル以上)応募可能です 【こんな会社です】 ・家族参加OKの忘年会(総勢300名)/社員旅行やボーリング  大会など社内イベント/部門飲み会への補助等を行っています。 ・勤務時の髭、茶髪、ピアス、入れ墨等は禁止です。 ・当社詳細はホームページにてご確認ください。 *事前に応募書類をお送りください。到着後7日以内に書類選考の  結果及び面接日時をご連絡します。

  • 資源リサイクル事業における取扱い領域の圧倒的な幅広さは全国有数。技術研究室を設置して新たなリサイクル技術の研究開発にも取り組んでいます。
  • 資源物処理工場に設置された各種プレス機で、アルミ缶やスチール缶、ペットボトルのプレス作業を担当いただきます。 空き缶の入った10kg~20kg程度の袋状の容器を持ち上げる作業がありますが、難しい作業ではありません。  ※勤務時間帯は「9:00~16:00の何処かで4時間」。 応相談となります。  ご応募お待ちしています!  変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク長野公共職業安定所

 公開日:

食品工場の事務スタッフ(松本第2・正社員)

株式会社デイリーはやしや

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長野県松本市和田5511-15 松本第2工場
    (松本電鉄上高地線新村駅 から 車15分)

  • TEL:0263-48-1600 / FAX:0263-48-1601
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 175,500円~250,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • その他

    ・毎 週

    ・公休日は他の従業員や業務内容により決定いたします (曜日固定)。

  • ・給与は日給月給制です。 ・年収例 320万円(33歳)、300万円(28歳) ・法定の付与日数を上回る年次有給休暇制度あり。  入社時に年休3日付与、入社6ヶ月以降は法定の日数プラス6日  を付与します。 ・従業員向け食堂あり(日勤のみ)。1食201円で利用可。 ・作業服あり(洗濯代の自己負担は1日60円)。  毎日専用の業者がクリーニングするため、清潔で気持ちよく仕事  ができます。 ・社内研修として、役職ごと階層別研修をはじめ、各種研修を実施  しております(社内研修計画による)。 ・入社後、業務に必要な資格取得にかかる費用については会社にて  負担または補助(対象については社内規程による)。 ・昇給欄の上限額は、昇格等による大幅な昇給を含みます(昇給額  は評価や年齢により個人毎異なります)。 ・転勤については、可否の聞き取りを行います。 ・業務変更の範囲:会社の定める業務

  • 「おいしい料理をお届けする!」ことに挑戦し続けるのが当社の使命と考え、お客様にとって価値のある商品とは何かを追求し続けています。
  • セブンイレブン向けのサラダ、惣菜を製造している当社工場で受注 事務を担当していただきます。 ・専用システムで各種データの送受信や作成の処理をします  (各店舗からの注文数の受信、製造するための指示データや店舗   ごとに商品を仕分けるための注文数データの作成や送信など) ・商品ラベルの表示内容(商品名や使用原材料など)の入力や確認  をする作業 等です ・主にパソコンや書類を扱うデスクワークで、毎日決められた手順  で作業をします。4名程度のチームでの仕事です。 ※先輩社員から仕事を丁寧に教えてもらえるため安心して働くこと  が出来ます。 ※ワードやエクセルなど簡単なPC操作ができれば問題ありません

ハローワーク松本公共職業安定所

 公開日:

【正社員】食品工場での野菜の下処理(松本第2・夜勤)

株式会社デイリーはやしや

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長野県松本市和田5511-15 松本第2工場
    (松本電鉄上高地線新村駅 から 車15分)

  • TEL:0263-48-1600 / FAX:0263-48-1601
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 175,500円~250,000円

  • (1)17時00分~2時00分

  • その他

    ・毎 週

    ・公休日は他の従業員や業務内容により決定いたします (曜日固定)。

  • ・給与は日給月給制です。 ・年収例 320万円(33歳)、300万円(28歳) ・法定の付与日数を上回る年次有給休暇制度あり。  入社時に年休3日付与、入社6ヶ月以降は法定の日数プラス6日  を付与します。 ・従業員向け食堂あり(日勤のみ)。1食201円で利用可。 ・作業服あり(洗濯代の自己負担は1日60円)。  毎日専用の業者がクリーニングするため、清潔で気持ちよく仕事  ができます。 ・社内研修として、役職ごと階層別研修をはじめ、各種研修を実施  しております(社内研修計画による)。 ・入社後、業務に必要な資格取得にかかる費用については会社にて  負担または補助(対象については社内規程による)。 ・昇給欄の上限額は、昇格等による大幅な昇給を含みます(昇給額  は評価や年齢により個人毎異なります)。 ・転勤の可否は、聞き取りを行います。 ・業務変更の範囲:会社の定める業務

  • 「おいしい料理をお届けする!」ことに挑戦し続けるのが当社の使命と考え、お客様にとって価値のある商品とは何かを追求し続けています。
  • セブンイレブン向けのサラダ、惣菜を製造している当社工場にて、 野菜や肉などの下処理や加熱調理を行う部門で、以下の業務を担当 していただきます。 ・生野菜の洗浄、カットや殺菌、ゴミや虫がついていないかの検品 ・作業工程の管理や進捗確認 ・従業員のシフト管理、作業や機器の取り扱いの指導 等  ※まず、先輩社員やパートさん達と一緒に作業を覚えていただき、  その後、管理業務を習得いただきます。 ※他業種から転職された方も多数活躍しています。 ※先輩社員から仕事を丁寧に教えてもらえるため安心して働くこと  が出来ます。

ハローワーク松本公共職業安定所

 公開日: