キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

長野県茅野市で工場 の求人

検索結果 1-10件 / 27件

調理補助/オーク製作所諏訪工場 内厨房

シダックスコントラクトフードサービス株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長野県茅野市玉川4896 オーク製作所諏訪工場 内厨房シダックス店

  • TEL:045-250-5614 / FAX:045-250-5613
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円

  • (1)10時30分~14時00分

  • 土日

    ・毎 週

  • ・社会保険完備 ・制服・靴貸与 ・永年勤続表彰あり ・定期健康診断 ・給与前払制度あり ・6ヶ月毎の有期労働契約 ・年次有給休暇、加入保険は法定通り ・就業時間により休憩時間が異なる可能性があります。  ハローワークオンラインでは紹介状の受領のみを行います。 応募者様へのメッセージ送信は行っておりませんのでご了承ください。 ご質問、面接日程調整等は弊社 採用担当者へお電話、又はFAXでご連絡下さい。

  • 安心・安全・おいしい・楽しい食事をたくさんの人へ。シダックスグループは食を通じて社会課題解決に取り組みます。シダックス(株)の関連会社です。
  • 調理師や栄養士と連携してメニューの仕込みや盛付け、調理器具や食器の洗浄などを行っていただきます。ご経験などに応じて簡単な作業から始めていきますので、未経験の方でも安心してお仕事を始められます♪お食事提供を通じて皆様の食生活をサポートしましょう! 従事すべき業務の変更範囲:なし プロジェクトコード:241530

ハローワーク府中公共職業安定所

 公開日:

電気回路設計

株式会社諏訪三社電機

採用人数:4人 受理日: 有効期限:

  • 長野県茅野市豊平5335番地
    (JR茅野駅 から 車15分)

  • TEL:0266-82-6600 / FAX:0266-73-3322
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 184,500円~350,000円

  • (1)8時20分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    当社就業カレンダーによるGW、夏期、年末年始の長期休暇あり。

  • ■休暇 ・年間休日121日、入社2週間経過後に有給付与となります  10日間(4月~9月入社)または5日間(10月~3月入社) ・ワークライフバランス推進のため、計画年休制度を導入し、  有給休暇取得率を高める取組みを行っています  ■福利厚生・充実しています! ・借上社宅制度:通勤距離40Km以遠の方対象         10年間は家賃本人負担15% ・社員食堂完備:1食300円(定食・カレー・麺類) ・駐車場:会社敷地内に無料駐車場あり ・カップ自販機:緑茶(温・冷)が無料  ■その他 ・面接時に職場見学可能、事前見学も可能です ご相談ください ・業務内容は配属予定の部門長が面接時にご説明します ・制服(上着・靴)の貸与あり(自己負担なし)  ☆ぜひ当社ホームページもご覧ください

  • 当社はカスタム電源で50年以上の実績があり、情報・通信・電気機器メーカーに製品を納入し産業・医療・通信等のインフラを支えています。価値ある製品を通じ、社会への貢献を目指しています。
  • ◯電源機器等の開発、回路設計、評価 お客さまの製品仕様に合わせたカスタムメイドの電源製品の設計開発職です。大手メーカーとの取引があります。 当社製品は、ATMや会計レジ、超音波診断装置、工場の機械設備などに採用され、身近な暮らしを支えております。  ・仕様検討(性能、構造、コスト)  ・電気回路設計、部品選定  ・レイアウト検討  ・試作品の評価 ◆年間休日121日・手厚い福利厚生でプライベートも充実  変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク諏訪公共職業安定所

 公開日:

食品製造スタッフ

山高味噌株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長野県茅野市塚原1-7-20
    (茅野駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0266-72-3131 / FAX:0266-72-1385
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 220,000円~270,000円

  • (1)8時05分~17時15分

  • 土日

    ・その他

    会社カレンダーによる

  • ・作業服は貸与します。  ・フォークリフト技能は入社後に習得して頂きます。(会社負担)  変更範囲:変更なし

  • 国産の大豆・米にこだわった「秘蔵みそ」をはじめ、酢みそ・ゆずみそ・麦もろみ等の加工食品製造。あま酒の生産。
  • 未経験大歓迎。味噌・甘酒工場での製造スタッフ ■味噌・甘酒製品の生産に係る一連の作業 ・仕込計量設備等を用いた製品の製造。 ・自動充填包装機を用いた製品の包装。(マシンオペレーター) ・トラック及びフォークリフトによる原料や製品の運搬と管理。 ●機械を触ったことがなくても大丈夫です。 入社後は、先輩社員が実務を1から丁寧に教え、 フォローいたします。 ●慣れてきたら徐々に、実際の機械の操作や  トラブル対応などを任されるようになります。 ●未経験の方でも早い方は3ヶ月程で独り立ちし、  現場で活躍しています。

ハローワーク諏訪公共職業安定所

 公開日:

装置組立

プレマテック株式会社

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 長野県茅野市玉川字原山11400-327
    (茅野駅 から 車20分)

  • TEL:0266-79-7363 / FAX:0266-79-5664
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 250,000円~350,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日

    ・その他

    GW・お盆・年末年始 慶弔特別休暇  有給休暇は入社3ヶ月で10日付与 積立有休休暇制度有り

  • ■プレマテックは、2021年から東証スタンダード上場の  フジプレアムグループに属し、幅広い分野の大手メーカー様が  使用する産業用生産設備・自動化装置を手掛ける装置メーカー  です。 ■車載関連装置や液晶関連装置、EV関連装置等に大型搬送技術、  精密貼合技術等を駆使し、幅広い分野の自動化装置を  手掛けています。 ■企画開発から設計・製造・部品の調達、自社制作・装置組立・  アフターサービスまで、全てのサービスをワンストップで  提供します。 ■安定した基盤を確立し事業拡大を進めながら、ますます幅広い  業界へ進出し、成長を続けています。  合言葉は「不可能への挑戦」であり、未来分野への  挑戦を加速させています。 ■応募前職場見学は随時受け付けております。 福利厚生の補足 ・年間休日 122日 ・有給休暇 入社3ケ月後に10日付与 ・勤怠システム導入 ・年間平均有給取得日数 12日以上 ・積立有給休暇 ・慶弔特別休暇 ・健康診断 年1回 ・資格手当 ・こども手当 ・退職金制度(確定拠出年金) 等

  • ・取引先のほとんどが大手企業であり安定した事業を実現 ・最先端技術に触れられる環境 ・国内外でのマーケットの展開 ・自然豊かな信州で遊びながら働く
  • 産業用生産設備(自動化装置)の組立を担当していただきます。 客先での組立・据付も行いますので国内・海外(中国・台湾・稀にヨーロッパ)出張があります。 ◆海外出張は1ヶ月程度、かつ通訳がつきます。 ※変更範囲:会社の定める業務 ※機械装置組立・装置配線・電装盤配線の経験(図面・エアー回路図の読解力)がある方。 工作機械・FA機器メーカー出身者が多く活躍しています。 ◆製造業ですが交替勤務がなく「夜勤」がありません。 ■事前連絡を頂ければ、工場見学可能です。お気軽にお問い合わせ下さい。 会社で求める資格を取得する場合、費用支援の制度があります。

ハローワーク諏訪公共職業安定所

 公開日:

電気設計

プレマテック株式会社

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 長野県茅野市玉川字原山11400-327
    (茅野駅 から 車20分)

  • TEL:0266-79-7363 / FAX:0266-79-5664
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 250,000円~350,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日

    ・その他

    GW・お盆・年末年始 慶弔特別休暇  有給休暇は入社3ヶ月で10日付与 積立有休休暇制度有り

  • ■プレマテックは、2021年から東証スタンダード上場の  フジプレアムグループに属し、幅広い分野の大手メーカー様が  使用する産業用生産設備・自動化装置を手掛ける装置メーカー  です。 ■車載関連装置や液晶関連装置、EV関連装置等に大型搬送技術、  精密貼合技術などを駆使し幅広い分野の自動化装置を  手掛けています。 ■企画開発から設計・製造・部品調達、自社制作・装置組立・  アフターサービスまで、全てのサービスをワンストップで  提供します。 ■安定した基盤を確立し、事業拡大を進めながら、ますます  幅広い業界へ進出し、成長を続けています。  合言葉は「不可能への挑戦」であり、未来の成長分野への  挑戦を加速させています。 ■応募前職場見学は随時受け付けております。 福利厚生 ・年間休日 122日 ・有給休暇 入社3ケ月後に10日付与 ・勤怠システム導入 ・年間平均有給取得日数 12日以上 ・積立有給休暇 ・慶弔特別休暇 ・健康診断 年1回 ・資格手当  ・こども手当 ・退職金制度(確定拠出年金) 等

  • ・取引先のほとんどが大手企業であり安定した事業を実現 ・最先端技術に触れられる環境 ・国内外でのマーケットの展開 ・自然豊かな信州で遊びながら働く
  • ※ご経験スキルにより以下の業務をお任せいたします。  ・各種産業用生産設備の電気設計  ・シーケンサ制御(PLC、シーケンス、ラダー)  ・プログラム設計  ・電気回路設計  ・装置立上(デバック)  ・動作確認、現地試運転   ※変更範囲:会社の定める業務 ※出張は年数回有り。   国内は数日~2週間  海外は1ケ月程度 ◆製造業ですが交替勤務がなく「夜勤」がありません。 ■事前連絡を頂ければ、工場見学可能です。 変更範囲:社内の業務範囲での変更有

ハローワーク諏訪公共職業安定所

 公開日: