キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

東京都調布市で工場 の求人

検索結果 1-5件 / 5件

自動車塗装士/調布 ディーラー経験者大歓迎

エステックカーサービス株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 東京都調布市多摩川1丁目50-1 「当社調布工場」
    (京王線 京王多摩川駅 から 徒歩5分)

  • TEL:042-444-0767 / FAX:042-444-5468
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 250,000円~320,000円

  • (1)8時40分~17時45分

  • 日祝日その他

    ・その他

    第二土曜日休み、第四週目の月曜日 年末年始、ゴールデンウイーク、お盆休み

  • *昇給・賞与については本人勤務成績及び業績等による  ※能力に応じ優遇致します。  *まずは工場見学をお待ちしています。 *事前に連絡をお願いします。      

  • 取り扱い車種は8割が輸入車であり、輸入車の板金塗装整備が得意な会社です。
  • 輸入車専門の板金塗装工場です。 ディーラー水準を目指す塗装に携わって頂きます。 塗装の経験を活かしながら設備の整った環境で修理技術が磨けます ・輸入車の事故車の修理が中心です。 ・カスタム作業に携わる機会もあります。 ・塗装ブースや調色カメラなど設備が充実。 ・原則一人で一台担当で丁寧に仕上げられます。 ・経験を活かして長く働ける職場です。 [こんな方を歓迎します] ・自ら考え、動き、チームと協調できる人 ・品質を高め、現場をよりよくしていける仲間を歓迎します。      変更範囲:会社の定める業務(特別の事業がある場合)

ハローワーク渋谷公共職業安定所

 公開日:

自動車板金/調布 ディーラー経験者大歓迎

エステックカーサービス株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 東京都調布市多摩川1丁目50-1 当社調布工場
    (京王線 京王多摩川駅 から 徒歩5分)

  • TEL:042-444-0767 / FAX:042-444-5468
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 250,000円~320,000円

  • (1)8時40分~17時45分

  • 日祝日その他

    ・その他

    ・第二土曜、第四週目の月曜日。 ・年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク

  • 取り扱い車種は8割が輸入車であり、輸入車の板金塗装整備が得意 な会社です。  *昇給・賞与については本人勤務成績及び業績等による  *まずは工場見学をお待ちしています。  *事前連絡の上、ご応募ください。

  • 取り扱い車種は8割が輸入車であり、輸入車の板金塗装整備が得意な会社です。
  • 冷房完備の輸入車専門の板金塗装工場です。 ディーラー水準を目指す鈑金に携わって頂きます。 鈑金の経験を活かしながら設備の整った環境で修理技術が磨けます ・輸入車の事故車の修理が中心です。 ・カスタム作業に携わる機会もあります。 ・原則一人で一台担当で丁寧に仕上げられます。 ・経験を活かして長く働ける職場です。 [こんな方を歓迎します] ・自ら考え、動き、チームと協調できる人 ・品質を高め、現場をよりよくしていける仲間を歓迎します。                      変更範囲:変更なし

ハローワーク渋谷公共職業安定所

 公開日:

フレグランスなど雑貨の仕入開発

株式会社ノルコーポレーション

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 東京都調布市菊野台3-33-3
    (京王線 柴崎駅 から 徒歩5分)

  • TEL:042-485-4560 / FAX:042-485-1801
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 230,000円~400,000円

  • (1)9時30分~18時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    夏季休暇、年末年始

  • ■出張手当 ■次世代育成手当(子1人あたり:月1万円) ■社員割引 ■社内預金制度 ■役職手当 ■服装自由(髪色・ネイル自由。あなたらしさを大切に働けます) ■社内研修(物流研修、品質保証研修など) ■年末年始休暇、夏季休暇 ■慶弔休暇 ■産前・産後休暇(取得実績あり) ■育児休暇(取得実績あり) ※産育休を取得した女性は、ほぼ職場復帰しています!(過去5年実績) ■連続休暇 ※5日以上の連続休暇、取得可能  ※応募希望の方は、管理部人事グループまで応募書類(写真貼付の履歴書、職務経歴書、紹介状)を郵送またはEメールにて送付ください。 「職種変更範囲:法人の定める業務」

  • 1000点以上の豊富な商品ラインナップに加え、全国と取引ができる流通網などから、業界でも確かな存在感を確立しています。
  • 1:商品企画(デザイナー・品質管理とチームを組み商品を企画) 2:計画立案(商材の選定・生産スケジュールの計画) 3:工場の選定(コスト・納期・品質を意識し、商品の生産を依頼 する工場を国内外から選定、自社と取引先との間に入って受発注や 在庫、販売、物流などの情報を共有します) 4:交渉(原価・生産工程について工場と交渉) 5:試作品完成(チームメンバーと確認) 6:増産・調整(場合により現地工場で調整を行う※年数回程度) ※コスト・品質などのバランスを考慮し、製品化を行います。 ※これまで培ってきた交渉力・コミュニケーション力を活かせます ※海外含め(中国など)、年数回の出張があります。現地で直接 スケジュール・品質の確認、原価などの交渉を行います。

ハローワーク府中公共職業安定所

 公開日: