キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

東京都八王子市で工場 の求人

検索結果 1-10件 / 35件

【八王子市長沼】厨房(パート)ハピネスじゃすみんの里

株式会社セルヴィス

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 東京都八王子市長沼町433-1 ハピネスじゃすみんの里
    (京王線「長沼」駅 から 徒歩5分)

  • TEL:06-6730-3400 / FAX:06-6730-9767
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,170円~1,170円

  • (1)6時30分~9時30分

    (2)10時00分~13時00分

    (3)16時00分~19時00分

  • その他

    ・その他

    固定曜日出勤制 週2日~勤務OK

  • *有給休暇・休憩時間・加入保険は労働条件により法定通り  「料理が好き」「ワークライフバランスを大事にしたい」 「長く働きたい」など応募のきっかけは単純でOK! お気軽にご応募ください。  <パートさんも働きやすい♪福利厚生も充実> ◆昇給有年1回 ◆社会保険完備 ◆法定通り有給休暇支給 ◆制服貸与(ネイビーのポロシャツ) ◆誕生日祝い ◆エクシブ会員(リゾートホテルにお安く宿泊可能です) ◆産休・育休取得実績あり(男女ともに取得率100%です!) ◆社内イベント充実 ◆インフルエンザ予防ワクチン接種補助 ◆交通費全額支給 ◆車・バイク・自転車通勤OK 片道2km以上で車、バイクの方はガソリン代支給!無料駐車場有 自転車の方は片道2km以上の場合自転車通勤手当あり 

  • 全ての事業に共通して『安心・安らぎを提供する』をモットーに入居者様、利用者様の暮らしに少しでも多くの”安心・安らぎ”を感じていただけるように心掛けています。
  • 4月にオープンした住宅型有料老人ホームで厨房スタッフを募集!カンタンな調理・配膳のお仕事です。工場で出来上がった食材を盛付するのが主です!ほとんど包丁も使わないので未経験の方でもご安心ください♪その他に、入居者様に合わせて、刻み食にしたりトロミをつけたりといった調理もしていただきます。入居者さまへお配りするのは介護士がおこないます。食事後、下げられたお皿を食洗器に入れて洗浄します。 ブランクのある方、未経験の方も大歓迎! 主婦・シニア世代活躍中!扶養内勤務にも対応しております◎  ※変更範囲:変更なし

ハローワーク布施公共職業安定所

 公開日:

パンの製造スタッフ(深夜)

株式会社サラ秋田白神

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 東京都八王子市松木7-4
    (京王線 京王堀之内駅 から 徒歩15分)

  • TEL:042-679-7173 / FAX:042-679-7170
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 191,500円~191,500円

  • (1)1時00分~10時00分

    (2)2時00分~11時00分

    (3)3時00分~12時00分

  • その他

    ・その他

    シフトによる

  • 家賃補助:会社より徒歩圏内(2km以内)に引越される方は、別途手当10,000円/月支給

  • 毎年売上高を伸ばしている成長企業。八王子を拠点とし毎年売上4億円以上。社員数パート含む約40名。白神こだま酵母を使った手作りパンをー流デパート等に卸売を行っています。
  • ・高級スーパー、生活協同組合等のお取引先へのパン製造工場です。 仕込み、生地分割、成形、焼成、仕掛品の準備、清掃が中心業務となります。                          ・オールスクラッチですべてのパンを製造しており、手作業がメインになりますが、分割機、丸目機、ラックオーブン等の機械類も活躍しております。 ・お取引先に指示された製品を作るのではなく、独自に商品設計したパンを製造しており、商品開発に携わる事も可能です。パンレシピは家庭で生まれたものを今でも変えずに使用しています。  「変更の範囲:変更なし」

ハローワーク八王子公共職業安定所

 公開日:

パンの製造スタッフ(正社員)【日中】

株式会社サラ秋田白神

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 東京都八王子市松木7-4
    (京王線 京王堀之内駅 から 徒歩15分)

  • TEL:042-679-7173 / FAX:042-679-7170
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 191,500円~191,500円

  • その他

    ・その他

    シフトによる

  • 家賃補助:会社より徒歩圏内(2km以内)に引越される方は、別途手当10,000円/月支給

  • 毎年売上高を伸ばしている成長企業。八王子を拠点とし毎年売上4億円以上。社員数パート含む約40名。白神こだま酵母を使った手作りパンをー流デパート等に卸売を行っています。
  • ・高級スーパー、生活協同組合等のお取引先へのパン製造工場です。 仕込み、生地分割、成形、焼成、仕掛品の準備、清掃が中心業務となります。                          ・オールスクラッチですべてのパンを製造しており、手作業がメインになりますが、分割機、丸目機、ラックオーブン等の機械類も活躍しております。 ・お取引先に指示された製品を作るのではなく、独自に商品設計したパンを製造しており、商品開発に携わる事も可能です。パンレシピは家庭で生まれたものを今でも変えずに使用しています。  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク八王子公共職業安定所

 公開日:

戸吹清掃工場の運転管理/八王子市

テスコ株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 東京都八王子市戸吹町1916 戸吹清掃工場ごみ焼却施設(戸吹クリーンセンター)

  • TEL:03-5244-5317 / FAX:03-5244-5660
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 220,000円~280,000円

  • (1)8時30分~17時15分

    (2)8時30分~17時00分

    (3)16時45分~8時45分

  • その他

    ・その他

    ローテーション勤務による 

  • *定年60歳となっていますが、60歳以上の方も応募可能です。  ただし、60歳以上の方は有期雇用(1年更新)での契約となり  ます。  ・応募書類は所在地(東京都千代田区)環境事業部 中山宛に郵送  お願いいたします。 ・Eメールによる連絡は不可となります。 ・応募にはハローワークの紹介状が必要となります。  ※ミドルシニア歓迎求人(未経験のミドルシニア歓迎)

  • 設立50年超 *環境衛生事業・ビル管理事業・環境プラント設備機器工事・ハード・ソフトウェアシステムの設計や昇降機の試験検査等多種多様な事業を展開、長きに渡り安定成長を遂げています。
  • 清掃工場焼却施設の運転維持管理業務 (運転・保守・監視) 電気設備の管理、クレーンの運転などの業務もあります。  ※モニター監視、機器の点検、清掃等の仕事で、幅広い  年齢の方が活躍しています。  ※未経験者可。   *変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク飯田橋公共職業安定所

 公開日:

販売(バイク用品)/八王子市/南大沢2りんかん

株式会社2りんかんイエローハツト

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 東京都八王子市下柚子2-2-1 南大沢2りんかん(当社店舗)
    (京王相模原線・南大沢駅 から 徒歩21分)

  • TEL:048-450-7350
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.9日) 214,500円~218,700円

  • (1)10時15分~19時35分

  • その他

    ・その他

    シフト制

  • <04-1> *筆記試験は、適性検査です。 ■前年度賞与支給実績額は1~4ヶ月(初年度は寸志です) *マイカー通勤の場合、ガソリン代を走行距離に応じ支給 資格手当詳細・整備主任手当5000円、二級整備士手当5000円、社内資格手当7000円、検査員手当10000円  電話連絡の上、履歴書・職務経歴書・ハローワーク紹介状を本社所在地・人事総務課宛に郵送して下さい。 書類到着後14日以内に連絡致します。  【事業主・求職者の皆様へ】 「労働条件通知書」や「労働契約書」等の書面により、 採用後の労働条件を必ず確認しましょう。 

  • ライダーにとっての駆け込み寺となることを目標に日々努力しています。又、お客様に親しみを持っていただけますよう、「2りんかん祭り」を初めとするイベントにカを入れています。
  • 店舗売り場、及び駐車場、PIT(工場)にて以下の作業を行っていただきます。 ・接客応対 ・商品説明 ・電話応対 ・レジ業務 ・品出し ・清掃 ・取り付け作業補助 等 ※未経験の方でも指導します。応募お待ちしています。 従事すべき業務の変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク朝霞公共職業安定所

 公開日:

整備工(バイク用品)/八王子市/南大沢2りんかん

株式会社2りんかんイエローハツト

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 東京都八王子市下柚子2-2-1 南大沢2りんかん(当社店舗)
    (京王相模原線・南大沢駅 から 徒歩21分)

  • TEL:048-450-7350
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.9日) 214,500円~218,700円

  • (1)10時15分~19時35分

  • その他

    ・その他

  • <04-5> *筆記試験は、適性検査です。 ■前年度賞与支給実績額は1~4ヶ月(初年度は寸志です) *マイカー通勤の場合、ガソリン代を走行距離に応じ支給 資格手当詳細・整備主任手当5000円、二級整備士手当5000円、社内資格手当7000円。検査員手当10000円  電話連絡の上、履歴書・職務経歴書・整備士資格証の コピー・紹介状を本社所在地・人事総務課宛に郵送して ください。 書類到着後14日以内に連絡致します。  【事業主・求職者の皆様へ】 「労働条件通知書」や「労働契約書」等の書面により、 採用後の労働条件を必ず確認しましょう。

  • ライダーにとっての駆け込み寺となることを目標に日々努力しています。又、お客様に親しみを持っていただけますよう、「2りんかん祭り」を初めとするイベントにカを入れています。
  • 店舗に付属するピット(工場)にて、オートバイに関する 以下の作業を行っていただきます。 1.用品取付 2.修理、整備 3.消耗品交換(オイル・タイヤ・パッド等) 4.車検受付  従事すべき業務の変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク朝霞公共職業安定所

 公開日: