キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

北海道岩見沢市で工場 の求人

検索結果 1-10件 / 13件

一般事務

株式会社旭ダンケ岩見沢工場

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道岩見沢市栗沢町最上489番地1
    (JR 栗沢駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0126-45-2600 / FAX:0126-45-2235
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 164,024円~164,024円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    土日祝以外は会社カレンダーによる 年末年始休、GW休、お盆休

  • *通勤手当は、当社規定により距離に応じて支給  *賞与については、業績による                              ※ジョブガイドびばい(コアビバイ内)でも紹介状の交付を行って います(平日10:00~17:00)

  • 本社を旭川に置き、4ヶ所に支店、8ヶ所に営業所、9ヶ所に工場を持ち、北海道全域における各種土木用コンクリート製品、生コンに加え、近年では建築部材の需要にもこたえている
  • 一般事務業務を行っていただきます              ・窓口対応、電話対応                    ・エクセルによるシステムの入力作業 ・銀行廻りの場合もあり                               *残業はほとんどありませんが、月初めに多少あり                                                 変更範囲:変更なし  

ハローワーク岩見沢公共職業安定所

 公開日:

大型運転手(セルフ)

北豊運輸株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道岩見沢市北村赤川586-54
    (中央バス 北村温泉前駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0126-55-3221 / FAX:0126-55-3564
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 150,000円~150,000円

  • (1)7時30分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    年末年始休 お盆休

  • *通勤手当は、当社規定により支給                                                        ※ジョブガイドびばい(コアビバイ内)でも紹介状の交付を行って います(平日10:00~17:00)

  • 地域発展に寄与することをモットーに事業展開しています。今後、より一層の発展をめざしています
  • 工場現場及び会社施設(リサイクルセンター)内における重機の 運搬(8tセルフ・11tセルフ)、積み下ろし作業全般に従事 する                                *現場:主に空知管内 *免許が無い方は入社後に取得していただきます         (取得までは補助 作業を行う) *資格取得支援制度あり(費用は会社負担) *繁忙期には、早出あり                                                             変更範囲:変更なし

ハローワーク岩見沢公共職業安定所

 公開日:

(派)サッシ商品の製造(岩見沢市)

株式会社エイジェック千歳オフィス

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 北海道岩見沢市栗沢町由良15-7
    (JR岩見沢駅 から 車15分)

  • TEL:0123-22-8760 / FAX:0123-22-8761
  • 有期雇用派遣労働者

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 187,920円~187,920円

  • (1)8時30分~17時20分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーに準ずる GW・お盆休暇・年末年始休暇あり

  • *従業員駐車場:有(無料)  *出張面接可能  *札幌事務所での面接も可能です。  札幌市中央区大通西3丁目4  明治安田生命札幌大通ビル8F  *更新上限:有(通算契約上限3年)  *マージン率(派遣料金と派遣労働者の賃金の差額の派遣金に占め  る割合)は37.8%  ★当社は厚生労働省が実施している『製造請負優良適正事業者』  (GJ認定制度)の認定を取得しています。

  • 大手企業等を取引先とし、人材に関するサービスをワンストップで提供している当社。すべての人の雇用創出をテーマに、雇用促進、職業スキルの教育・研修等に取り組んでいます。
  • サッシ製造工場の製品組立・梱包・運搬を担当します。  ○雇用期間満了後、3ヶ月毎の更新(予定)    【変更範囲:変更なし】                     【働き方改革関連認定企業】

ハローワーク千歳公共職業安定所

 公開日:

(派)サッシ商品製造(夜勤/岩見沢市)

株式会社エイジェック千歳オフィス

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 北海道岩見沢市栗沢町由良15-7
    (JR岩見沢駅 から 車15分)

  • TEL:0123-22-8760 / FAX:0123-22-8761
  • 有期雇用派遣労働者

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 187,920円~187,920円

  • (1)20時30分~5時20分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーに準ずる GW・お盆休暇・年末年始休暇あり

  • *従業員駐車場:有(無料)  *出張面接可能  *札幌事務所での面接も可能です。  札幌市中央区大通西3丁目4  明治安田生命札幌大通ビル8F  *更新上限:有(通算契約上限3年)  *マージン率(派遣料金と派遣労働者の賃金の差額の派遣金に占め る割合)は37.8%  ★当社は厚生労働省が実施している『製造請負優良適正事業者』  (GJ認定制度)の認定を取得しています。

  • 大手企業等を取引先とし、人材に関するサービスをワンストップで提供している当社。すべての人の雇用創出をテーマに、雇用促進、職業スキルの教育・研修等に取り組んでいます。
  • サッシ製造工場の製品組立・梱包・運搬を担当します。  *雇用期間満了後は、3ヶ月毎更新(予定)    【変更範囲:変更なし】                     【働き方改革関連認定企業】

ハローワーク千歳公共職業安定所

 公開日:

生コンクリート試験業務/経験者優遇/資格取得支援

株式会社ハタナカ昭和

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 北海道岩見沢市岡山町129-6 株式会社ハタナカ昭和 岩見沢生コン工場

  • TEL:080-7553-5496 / FAX:0164-43-6515
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 181,000円~236,000円

  • (1)7時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    年末年始7日、夏季2日※繁忙期(5月~12月)や突発的な繁忙期に土曜日出勤がある場合がございます。

  • ◆資格取得支援制度あり!  業務に関する資格取得の試験費用はすべて会社負担で、  未経験からでも重機操作や現場監理のプロをめざせます!  資格取得をすると、手当も支給されたり、賞与に反映されたり、  会社サポートでスキルを身に付けながら給与UPも狙えます。 ◆土日休み!有休もとれる!メリハリのある職場!  仕事やプライベートを充実させるためのサポート体制・  稼げる環境・評価制度が整っています。 ◆モデル年収  年収404万円=月給27万円(基本給20万円  +固定残業代4万円+諸手当3万円)×12ヵ月+賞与80万円  ※経験者の方は、前職の給与も考慮します。 ◆一緒に働く仲間  20代1名、30代2名、40代1名、50代1名、60代1名  若手からベテランまで幅広く在籍。ベテラン社員にも聞きやすい  環境なので、「わからない、どうしよう」の不安もありません。  会社の経営に透明性があり、役員・上司ともに話やすいのが  当社の魅力でもあります。 (業務の変更範囲)変更なし *オンライン自主応募可。その際ハローワーク紹介状不要です。

  • 売上総額220億超ハタナカグループ10社の中核企業でコンクリート事業や製鉄原料供給を通じ、生活インフラ構築、日本経済発展の一翼を担い、人と暮しを守り豊かな社会造りに貢献しています。
  • 工場で練り混ぜが終わり、まだ固まっていない状態で工事現場へ 配達される柔らかなコンクリートを、生コンクリートと呼びます。 生コンクリートは、トンネルやダム、ビル等の建物に使用される 暮らしに欠かせない建設資材です。その生コンクリートの製造にて 材料の配合、品質、施工の管理に加え、現場までの車の運転や 試験用機材の積込、品質試験等の業務に従事していただきます。 ◆用途によって、配合を変えることで、強度も変わる、 この変化が生コンクリートの面白みです! ◆経験者も免許のない方もOK! 入社後は作業補助をしながら業務の流れを覚え、 行く行くは車両系建設機械運転資格やコンクリート技士等の 資格取得を目指してください(取得費用会社負担)

ハローワーク留萌公共職業安定所

 公開日:

ワイナリーの農園管理スタッフおよび食品製造作業員

株式会社岩見沢ワイナリー

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 北海道岩見沢市宝水町304  および            上志文町538
    (JR 岩見沢駅 から 車20分)

  • TEL:0000-00-0000
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 159,000円~176,000円

  • (1)8時00分~18時00分

    (2)8時00分~17時00分

    (3)9時00分~18時00分

  • 日その他

    ・毎 週

    日曜日以外は会社カレンダーによる              年末年始休

  • *本人の希望に応じて、4月上旬~12月中旬限定の契約社員とし ても雇用可                                                      *雇い入れ後、労働保険等加入                                              *冬期間は、グループ会社 株式会社伸和ホールディングス岩見沢 工場への在籍出向となります                 出向後の労働条件に変更ありません                                                                                                       ※ジョブガイドびばい(コアビバイ内)でも紹介状の交付を行って います (平日10:00~17:00)

  • 当社は「魅力的な北海道の食を通じてお客様にあふれる感動をお届けする」という企業理念を掲げ、2022年12月にワイン用葡萄の栽培、ワイン醸造
  • 岩見沢宝水町、上志文町にある農園で、ワイン用葡萄の苗木・芽・つる・葉・果房の管理作業及び圃場(ほじょう)整備等に従事 【作業の例】 ワイン用ブドウの、圃場の整備・木杭の設置、芽・葉摘み、除草・農薬散布、剪定、収穫・出荷などを行っていただきます     ※農園での農務作業は4月上旬~12月中旬のみ        ※天候や季節に応じて時期に変動がある場合あり          *冬季期間(12月~3月)                   グループ会社の食品製造工場での就労(在籍出向)となります     変更範囲:変更なし

ハローワーク岩見沢公共職業安定所

 公開日:

工場作業員(精米業)

スターアグリ株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道岩見沢市岡山町18番地16

  • TEL:0126-22-3156 / FAX:0126-22-3215
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 180,000円~227,000円

  • (1)4時00分~13時30分

    (2)6時00分~15時30分

    (3)8時00分~17時30分

  • 日その他

    ・その他

    シフト制

  • *通勤手当は、当社規定により支給  *マイカー通勤出来る方                                                      ※ジョブガイドびばい(コアビバイ内)でも紹介状の交付を行って います。

  • 「東海澱粉 株式会社」のグループ会社            親会社は食品総合商社で国内59拠点に事業所を展開している  札幌に米穀の販売営業所がある
  • 工場での精米に関わる業務全般に従事する原料の搬入、 製品の梱包、記録帳票の記入、工場内及び設備の点検、清掃等   *重量物の扱い(約30kg程度)あり *フォークリフトの免許が無い方は、試用期間終了後取得していた  だきます(費用は会社負担)  変更範囲:変更なし

ハローワーク岩見沢公共職業安定所

 公開日:

配管工

宮崎防備株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 北海道岩見沢市栗沢町北幸穂93-34
    (JR 栗沢駅 から 徒歩14分)

  • TEL:0000-00-0000 / FAX:0000-00-0000
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 173,600円~282,100円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    日曜・祝日以外は会社カレンダーによる  年末年始休 お盆休 *現場状況に応じて休日出勤の可能性有

  • *業績に応じて、昇給・賞与有                                              *面接時の服装は選考の対象とはなりません           普段着でお越しください                                                                                                            ※ジョブガイドびばい(コアビバイ内)でも紹介状の交付を行って います (平日10:00~17:00)  

  • この業界に足を踏み入れる方は、畑違いの職種から来られる方又は消火設備について知識がない方でも十分に活躍できる職場です
  • 建築現場における消火設備の配管業務に従事する ・テナント、工場、ホテル、病院、老健等の新築、改修、修繕工事 ・消火栓、スプリンクラー等の消火設備工事  *未経験の方には現場にて丁寧に指導いたします                                      *就業場所まで送迎も可能です                                                                                                          変更範囲:変更なし

ハローワーク岩見沢公共職業安定所

 公開日:

(岩見沢)農業機械整備作業スタッフ(正社員)

安東産業株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 北海道岩見沢市岡山町12-4  『 安東産業株式会社 岩見沢営業所 』
    (JR岩見沢駅 から 車10分)

  • TEL:0126-22-0893 / FAX:0126-22-6899
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.9日) 175,000円~240,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    年末年始・お盆 *お客様の忙しい期間は土曜営業、その他の時期は土曜休み

  • *マイカー通勤可(無料駐車場あり)  *作業服支給あり  ◆設立昭和5年、今年で創業95年を迎え、自社独自の製品・営業・整備体系に特化し、お客様に対して製品・技術・サービスを誠実に提供している企業です。  農業機械は、最初は誰も携わったことのない機械ですが、初心者の方でも時間を費やし、ご指導致します。  離職率も少ない職場となっており、仕事ですから厳しい事もございますが、その中で明るく仕事をする事を実践しております。

  • 設立昭和5年、今年で創業95年を迎え、自社独自の製品・営業・整備事業に特化し、お客様に対して製品・技術・サービス指導を誠実に提供する企業です。
  • ■主に田植機・コンバイン・トラクター・除雪機などの農業機械全般の修理をしております。農家の皆さんが、作付・収穫作業の時には、現地修理が主になります(岩見沢近郊/日帰り出張のみ)。 通常は、工場内にて点検整備、クイック整備等を行っております。  *社有車あり  *入社される方の大半は未経験ですので、ご指導致します。  「変更範囲:変更なし」

ハローワーク旭川公共職業安定所

 公開日: