キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

北海道倶知安町で工場 の求人

検索結果 1-7件 / 7件

コンクリート製品の営業職

株式会社加藤建設工業

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道倶知安町虻田郡南8条東2丁目10番地
    (倶知安駅 から 徒歩20分)

  • TEL:0136-22-0177 / FAX:0136-22-4503
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 220,000円~250,000円

  • (1)7時30分~18時00分

    (2)7時30分~17時00分

    (3)8時00分~16時30分

  • 土日その他

    ・毎 週

    年末年始、ゴールデンウイーク、夏季、慶弔休暇あり。 *年間カレンダーによる

  • ●所定労働時間について(総所定労働時間:2085.71時間) 4月      22日×8.5時間= 187時間 5~10月  128日×9.0時間=1152時間 11月     21日×8.0時間= 168時間 12月     20日×7.5時間= 150時間 1~3月    61日×7.0時間= 427時間 *60歳以上の方は、季節雇用として雇入れの可能性あり *賞与は業績により変動あり。  ○ゆったり過ごせる広い従業員専用の休憩室も完備。 ○一大リゾート地のニセコ比羅夫まで車で15分、  ウインタースポーツも満喫できる地域です。  *法定外災害補償・国家資格等取得表彰金・長期勤続表彰金有り。 *北海道あったかファミリー応援企業の登録企業です。 (育児・介護休業がしっかりと就業規則に定められ、取得を積極的  に推奨している企業です。)  ※応募書類は面接時に持参してください。 【要事前連絡】

  • 昭和36年創業の安心、信頼できる企業です。定年まで長く安心して働ける職場です。
  • ・自社工場で製造するコンクリート製品の営業業務をお願いします。 ・営業に必要な知識を身に着けるため、営業補佐に加え、コンクリ ート製品の販売業務・在庫管理業務も担当いただきます。 ・営業経験や建設工事に関する知識のある方、特に歓迎します。 ・冬期間は除雪作業が主となります。  ※未経験者歓迎。丁寧に指導します。 ※20代~50代まで幅広い年齢層の男女が活躍している職場  です。                    変更範囲:変更なし

ハローワーク岩内公共職業安定所 倶知安分室

 公開日:

(倶知安店)自動車整備士

札幌日産自動車株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 北海道倶知安町虻田郡南9条東1丁目1-1  倶知安店 ニセコバス 倶知安線倶知安橋から徒歩2分

  • TEL:011-613-1123 / FAX:011-613-4210
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 180,000円~225,000円

  • (1)9時30分~18時00分

  • 水その他

    ・その他

    店舗定休日:第2火曜・毎週水曜 *GW・お盆・年末年始は各 7~9日間の連休 *シフトによる交替勤務制(希望休OK)

  • *マイカー通勤:無料駐車場あり(就業規則に準じ通勤手当支給)  *昇給の有無は年度毎に変動あり。  *筆記試験は国語・数学・一般常識  *選考方法(その他):適性検査

  • 昭和34年創業。札幌・道央圏に新車と中古車を併せ全48店舗。 日産の高品質・高技術を提供し道内自動車業界をリードする、 北海道の日産ディーラーです。
  • 【札幌日産の工場にて整備士として活躍して頂きます】 ◎サービス工場に入庫する車両の一般修理、整備点検 ◎お客様に安全なカーライフを送って頂く為のカーメンテナンスや 予防整備、オイル交換、タイヤ交換等をして頂きます。 ◎希望休も取れますので予定を組みやすいです。 ◎教育体制・入社後のフォローも充実しています。 ◎日産独自の資格を取得できスキルアップも目指せます。  *お客様に感謝していただけるやりがいのあるお仕事です。  「技術の日産」の先進技術に触れながら、楽しく働きませんか? *業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク札幌公共職業安定所

 公開日:

紙製品製造工の電気保全

コアレックス道栄株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 北海道倶知安町虻田郡字比羅夫283
    (倶知安駅 から 車10分)

  • TEL:0136-23-2323 / FAX:0136-23-2545
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.1日) 245,000円~245,000円

  • (1)8時00分~16時15分

  • 日祝日その他

    ・な し

    当社規定による休日。年末年始5日間・GW4~日間・夏期4~日間、毎月1回は土曜日休み。

  • *今年度から定年制が一律65歳になりました。。 *再雇用制度の上限年齢が変更になる可能性があります。 *有給休暇の平均取得実績は9.0日です(2024年3月)。 *2018年に3階建てで全室車庫付きの社員住宅を倶知安駅から 徒歩5分の場所に建築しました。 *通勤手当については距離に応じて変更があります。  ※就職試験(オンライン面接)後、採用通知は1週間以内。  入社時期については1ヶ月以内が通常ですが、ご相談下さい。 ※就職試験(面接)前に工場見学も可能です。事前にお問い合わせください。 ※月末に芯なしトイレットペーパーのハネ品8個とティッシュ数個が支給されます。 ※誕生日には誕生日ケーキ及びケーキ券(合わせて5,800円相当が贈答されます。  ●履歴書と紹介状は事前に郵送又はメールにて送信して下さい。  書類到着後、面接日の連絡をいたします。【要事前連絡】

  • 古紙の再利用を中心とした資源循環型社会の構築を目指し、地球環境に配慮した企業である。  難再生古紙の再利用技術を有する企業である。
  • *設備機器の保守管理  →更新の際に必要なPLC(シーケンサー)を扱って、省力化・  自動化の設計 *工場の強弱電設備の保守管理・ケーブル配線・結線作業                       変更範囲:変更無し

ハローワーク岩内公共職業安定所 倶知安分室

 公開日:

(嘱/倶知安店)自動車整備スタッフ(テクニカルスタッフ)

札幌日産自動車株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 北海道倶知安町虻田郡南9条東1丁目1-1  札幌日産自動車株式会社 倶知安店 ニセコバス 倶知安線倶知安橋 バス停から徒歩2分

  • TEL:011-613-1123 / FAX:011-613-4210
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 180,000円~225,000円

  • (1)9時30分~18時00分

  • 水その他

    ・その他

    店舗定休日:第2火曜・毎週水曜 *GW・お盆・年末年始は各 7~8日間の連休 *シフトによる交替勤務制(希望休OK)

  • *マイカー通勤:無料駐車場あり(就業規則に準じ通勤手当支給)  *昇給の有無は年度毎に変動あり。  *シニア世代大歓迎

  • 昭和34年創業。札幌・道央圏に新車と中古車を併せ全48店舗。 日産の高品質・高技術を提供し道内自動車業界をリードする、 北海道の日産ディーラーです。
  • 【札幌日産の工場にて整備士として活躍して頂きます】 ◎サービス工場に入庫する車両の一般修理、整備点検 ◎お客様に安全なカーライフを送って頂く為のカーメンテナンスや 予防整備、オイル交換、タイヤ交換等をして頂きます。 ◎希望休も取れますので予定を組みやすいです。 ◎教育体制・入社後のフォローも充実しています。 ◎日産独自の資格を取得できスキルアップも目指せます。  *お客様に感謝していただけるやりがいのあるお仕事です。  「技術の日産」の先進技術に触れながら、楽しく働きませんか?  *業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク札幌公共職業安定所

 公開日:

コンクリート製品の販売・品質管理業務

株式会社加藤建設工業

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道倶知安町虻田郡南8条東2丁目10番地
    (倶知安駅 から 徒歩20分)

  • TEL:0136-22-0177 / FAX:0136-22-4503
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 190,000円~220,000円

  • (1)7時30分~18時00分

    (2)7時30分~17時00分

    (3)8時00分~16時30分

  • 土日その他

    ・毎 週

    年末年始、ゴールデンウイーク、夏季、慶弔休暇あり。 *年間カレンダーによる

  • ●所定労働時間について(総所定労働時間:2085.71時間)  4月      22日×8.5時間= 187時間  5~10月  128日×9.0時間=1152時間  11月     21日×8.0時間= 168時間  12月     20日×7.5時間= 150時間  1~3月    61日×7.0時間= 427時間  *賞与は業績により変動あり。  ○ゆったり過ごせる広い従業員専用の休憩室も完備。 ○一大リゾート地のニセコ比羅夫まで車で15分、  ウインタースポーツも満喫できる地域です。  *法定外災害補償・国家資格等取得表彰金・長期勤続表彰金有り。  ※応募書類は面接時に持参してください。 【要事前連絡】

  • 昭和36年創業の安心、信頼できる企業です。定年まで長く安心して働ける職場です。
  • ・製造された在庫を管理し、お客様へスムーズに販売できるよう配 送手配します。 ・品質を確認するコンクリート試験を実施し、成績書等を作成しま す。各種データは主にパソコンで管理しますので、エクセル等に 慣れている方を希望します。 ・工場設備の維持管理、メンテナンスも行います。 ・冬期間は除雪作業が主となります。  ※未経験者歓迎。丁寧に指導します。 ※20代~50代まで幅広い年齢層の男女が活躍している職場  です。                        変更範囲:なし

ハローワーク岩内公共職業安定所 倶知安分室

 公開日: