キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 福岡県で専門職 福岡県で専門職 の求人 検索結果 1-10件 / 27件 市区町村 大牟田市(1) 久留米市(1) 柳川市(1) 大野城市(1) 嘉麻市(2) 志免町(1) 遠賀町(3) 北九州市若松区(1) 北九州市小倉北区(1) 北九州市小倉南区(2) 北九州市八幡東区(1) 福岡市東区(2) 福岡市博多区(3) 福岡市中央区(1) 福岡市南区(3) 福岡市西区(1) 福岡市城南区(1) 福岡市早良区(1) 配管工・製缶工 井上工業株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 福岡県遠賀町遠賀郡大字今古賀159-1(JR鹿児島本線 遠賀川駅 から 徒歩12分) TEL:093-482-8466 / FAX:093-482-8467 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 216,000円~388,800円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 年末年始・お盆・GW ・賃金は経験、能力を考慮いたします ・昇給、賞与は事業業績及び本人の能力による ・マイカー通勤:無料駐車場あり *就業時間は8時~17時、午前と午後に各15分(有償)の休息 とお昼60分(無償)の休憩がありメリハリを付けて働けます。 当社は幅広い顧客会社に支持され、技術・製品管理・安全にて高い評価をいただいています。経験がある方は経験が活かせます。また経験がない方は技術取得には最適な職場です。丁寧に指導します。 工場内にて鋼材の切断、孔あけ、配管の組立、タンクの組立、溶接 プラント現場での配管工事、製缶工事、定検工事、改造など (※有資格者、経験者は優遇いたします) 専門職ではありますが、社員のほとんどが業界未経験からの入社です。未経験の方には分かりやすく指導、サポートします。また、業界に必要な資格を働きながら取得できます。(会社全額負担) 移動:社用車(普)に乗り合い又は公共交通機関利用 出張:全国2ヶ月~1年半(工期による) 業務の変更範囲:変更なし ハローワーク八幡公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 鳶工 井上工業株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 福岡県遠賀町遠賀郡大字今古賀159-1(JR鹿児島本線 遠賀川駅 から 徒歩12分) TEL:093-482-8466 / FAX:093-482-8467 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 216,000円~388,800円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 年末年始・お盆・GW ・賃金は経験、能力を考慮いたします ・昇給、賞与は事業業績及び本人の能力による ・マイカー通勤:無料駐車場あり *就業時間は8時~17時、午前と午後に各15分(有償)の休息 とお昼60分(無償)の休憩がありメリハリを付けて働けます。 当社は幅広い顧客会社に支持され、技術・製品管理・安全にて高い評価をいただいています。経験がある方は経験が活かせます。また経験がない方は技術取得には最適な職場です。丁寧に指導します。 プラント現場にて機器据付、鉄骨組立、配管やタンクの取込作業、足場の組立(※有資格者、経験者は優遇いたします)。 専門職ではありますが、社員のほとんどが業界未経験からの入社です。未経験の方には分かりやすく指導、サポートします。また、業 界に必要な資格を働きながら取得できます。(会社全額負担) 移動:社用車(普)に乗り合い又は公共交通機関利用 出張:全国2ヶ月~1年半(工期による) 業務の変更範囲:変更なし ハローワーク八幡公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 溶接工 井上工業株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 福岡県遠賀町遠賀郡大字今古賀159-1(JR鹿児島本線 遠賀川駅 から 徒歩12分) TEL:093-482-8466 / FAX:093-482-8467 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 216,000円~388,800円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 年末年始・お盆・GW ・賃金は経験、能力を考慮いたします ・昇給、賞与は事業業績及び本人の能力による ・マイカー通勤:無料駐車場あり *就業時間は8時~17時、午前と午後に各15分(有償)の休息 とお昼60分(無償)の休憩がありメリハリを付けて働けます。 当社は幅広い顧客会社に支持され、技術・製品管理・安全にて高い評価をいただいています。経験がある方は経験が活かせます。また経験がない方は技術取得には最適な職場です。丁寧に指導します。 TIG溶接、アーク溶接、半自動溶接(※有資格者、経験者は優遇いたします。)工場やプラント現場にて、配管、配管サポート、タンク、鉄骨などの溶接。 専門職ではありますが、社員のほとんどが業界未経験からの入社で す。未経験の方には分かりやすく指導、サポートします。また、業 界に必要な資格を働きながら取得できます。(会社全額負担) 移動:社用車(普)に乗り合い又は公共交通機関利用 出張:全国2ヶ月~1年半(工期による) 業務の変更範囲:変更なし ハローワーク八幡公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 船頭専門職 柳川観光開発株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 福岡県柳川市三橋町高畑329(西鉄柳川駅 から 徒歩6分) TEL:000-0000-0000 / FAX:0944-72-1000 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,600円~1,600円 (1)11時00分~16時00分 その他 ・毎 週 勤務表による *土・日・祝日が出勤となる為、休日は平日になります。 ・船頭研修に関して 接客・操船・基本ガイド・運航知識などは経験の無い方でも3か月で習得できるよう指導します。 基本を3か月程度で習得→テスト合格社内ライセンス取得→乗合船船頭としてデビュー→ガイド内容のアップデート→貸切船デビュー→昇級ライセンステスト→キャリア形成 ・ユニホーム貸与(法被、笠)、足袋、帯、腹掛、などは自費 ・接客の英会話レベルが高い方は、3か月の試用期間終了後、基本給の見直しを行います。ガイドの中で柳川にちなんだ歌が入ります。ある程度の歌唱能力求めます。 ・福岡県移住支援金対象法人です。 三大都市圏から当社への就業の場合、移住支援金の活用ができます。 *雇用条件により加入保険、有給休暇日数も変わります。 ※オンライン自主応募可 (オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です。) 当社は昭和36年(1961年)に設立された柳川で最初の川下り事業会社です。現在20~80歳代までの船頭が在籍し、年齢にあった働き方をしており、運航面では安全第一を心がけています。 1,川下り船の操船、船上ガイド 2,船の運航準備、清掃、後片付け 3,ハイエースでのお客様と船頭の送迎(市内一定区間) 4,船のメンテナンス、管理 5,案内、誘導 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク大牟田公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 #営業 #福岡市 #東区 #職人 ニッカホーム株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 福岡県福岡市東区若宮3-1-27 大問屋株式会社 福岡東店 TEL:090-8157-4479 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 270,000円~380,000円 (1)8時30分~17時30分 日その他 ・その他 年末年始・GW・夏季休暇 ・無料駐車場あり ・作業服無償貸与 ・入社後はホールディングスのニッカホーム(株)に全員が 在籍し、事業子会社に出向し、業務を行う人事制度です。 新卒も中途の入社後の定着率が高いです。最終学歴などは採用時も入社後もまったく関係ありません。仕事で何をどうがんばれば評価されるのかが明確で、給与水準も高い会社です。 ◆ガス器具、トイレなど住宅設備機器の営業と工事 ※初心者でも安心して始めることができます。 ・営業車、制服、工具一式支給 ・資格取得補助制度 ・完全反響営業、飛び込みなし ・変更範囲:工事専門職、営業専門職 ◇応募希望の方は、ハローワークから「紹介状」の交付を 受けてください ハローワーク名古屋南公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 #営業 #福岡市 #南区 #職人 ニッカホーム株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 福岡県福岡市南区大橋3-7-18 吉田コーポ1F 大問屋株式会社 福岡南店 TEL:090-8157-4479 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 270,000円~380,000円 (1)8時30分~17時30分 日その他 ・その他 年末年始・GW・夏季休暇 ・無料駐車場あり ・作業服無償貸与 ・入社後はホールディングスのニッカホーム(株)に全員が 在籍し、事業子会社に出向し、業務を行う人事制度です。 新卒も中途の入社後の定着率が高いです。最終学歴などは採用時も入社後もまったく関係ありません。仕事で何をどうがんばれば評価されるのかが明確で、給与水準も高い会社です。 ◆ガス器具、トイレなど住宅設備機器の営業と工事 ※初心者でも安心して始めることができます。 ・営業車、制服、工具一式支給 ・資格取得補助制度 ・完全反響営業、飛び込みなし ・変更範囲:工事専門職、営業専門職 ◇応募希望の方は、ハローワークから「紹介状」の交付を 受けてください ハローワーク名古屋南公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 #営業 #北九州市 #小倉南区 #職人 ニッカホーム株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 福岡県北九州市小倉南区守恒本町2-1-40 1F 大問屋株式会社 小倉店 TEL:090-8157-4479 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 270,000円~380,000円 (1)8時30分~17時30分 日その他 ・その他 年末年始・GW・夏季休暇 ・無料駐車場あり ・作業服無償貸与 ・入社後はホールディングスのニッカホーム(株)に全員が 在籍し、事業子会社に出向し、業務を行う人事制度です。 新卒も中途の入社後の定着率が高いです。最終学歴などは採用時も入社後もまったく関係ありません。仕事で何をどうがんばれば評価されるのかが明確で、給与水準も高い会社です。 ◆ガス器具、トイレなど住宅設備機器の営業と工事 ※初心者でも安心して始めることができます。 ・営業車、制服、工具一式支給 ・資格取得補助制度 ・完全反響営業、飛び込みなし ・変更範囲:工事専門職、営業専門職 ◇応募希望の方は、ハローワークから「紹介状」の交付を 受けてください ハローワーク名古屋南公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 夜勤専門職員(特別養護老人ホーム長生園) 社会福祉法人長生園 採用人数:3人 受理日:2025年02月04日 有効期限:2025年05月31日 福岡県久留米市荒木町下荒木1250-2 「特別養護老人ホーム長生園」(西鉄大善寺駅 から 徒歩15分) TEL:0942-64-2458 / FAX:0942-64-2458 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,919円~1,919円 (1)17時00分~9時00分 その他 ・毎 週 夜勤日以外は公休日になります。 ※定員は特別養護老人ホーム定員80名、ショートステイ10名の計90名です。 ※夜勤1回の賃金計算式 ・1,050円×7時間=7.350円 ・1,575円×7時間=11,025円 ・夜勤手当1回8,500円 合計26,875円 ※1か月の夜勤の回数は4回程度を想定していますが、回数、固定曜日等の相談は応じますのでご相談ください。 ※年次有給休暇は勤続6か月経過後から法定通り付与します。付与日数は週の所定労働日数により異なります。 ※正規職員(フルタイム就労が可能な方)登用制度もあります。 ◆連絡時間帯:平日・土曜17時まで可 オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状を不要とする) 地域住民に愛される施設を目指し、利用者が安心、安全に日常生活を送れるよう努力し、多様な福祉サービスが利用者の意向を尊重して総合的に提供されるよう支援いたします。 特別養護老人ホームにおいて、主に以下のような夜勤業務を行っていただきます。なお、夜勤は4名体制です。 ・ナースコール対応 ・おむつ交換 ・ポータブルトイレの片づけ ・居室巡回 ・食事介助(夕食・翌日の朝食) ・就寝介助 ・翌朝の離床介助 ・眠前薬の投与 ※宿直ではありません。 【変更範囲:事業所の定める業務】 ハローワーク久留米公共職業安定所 公開日:2025年2月4日 調理業務員/博多区/R7年4月新規開設/土日祝休 社会福祉法人福岡市社会福祉事業団 採用人数:2人 受理日:2025年04月30日 有効期限:2025年06月30日 福岡県福岡市博多区三筑2丁目9-5 「福岡市立南部療育センター(新設)」(西鉄大牟田線 雑餉隈駅 から 徒歩8分) TEL:092-558-4860 / FAX:092-558-4835 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,157円~1,157円 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始(12月29日~1月3日まで) 新規開所したセンターで、主に1~5歳児の発達の遅れや障がいのあるお子さんとそのご家族をサポートする施設です。 *調理師免許を有する人や給食調理経験のある方歓迎。 *残業は一切ありません。 *就業条件により加入保険変動あり *有給休暇は労基法のとおり付与 「アクティブシニア求人」 「子育て応援求人」(詳細はハローワークの職業相談窓口でご確認ください) 事業団では、利用者が心身ともに健やかに育成され、又はその有する能力に応じ、自立した日常生活を地域社会において営むことができるよう各種社会福祉事業を行い、市民福祉の向上に努めている。 新設された療育センター(令和7年4月開所)で1~5歳児の障がいのある子が通園する児童発達支援センターの給食調理の補助業務です。50~60食程度の昼食調理を3名程度の複数スタッフで担当します。担任保育士や、専門職(看護師、ОT、PT、ST)と連携しながら、発達の遅れや障がいのあるお子さんの豊かな生活を目指し、チームで支援する仕事です。 *見学可 *副業可 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク福岡中央公共職業安定所 公開日:2025年4月30日 看護師/博多区/R7年4月新規開所/土日祝休 社会福祉法人福岡市社会福祉事業団 採用人数:2人 受理日:2025年04月30日 有効期限:2025年06月30日 福岡県福岡市博多区三筑2丁目9-5 「福岡市立南部療育センター(新設)」(西鉄天神大牟田線 雑餉隈駅 から 徒歩8分) TEL:092-558-4860 / FAX:092-558-4835 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,452円~1,452円 (1)14時00分~17時00分 (2)14時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始(12月29日~1月3日) 新規開所したセンターで、主に1~5歳児の発達の遅れや障がいのあるお子さんとそのご家族をサポートする仕事です。 *他の専門職職(医師、心理士、保育士、言語聴覚士、理学療法士、作業療法士など)とチームで支援を行い、経験豊かな職員からのサポートや研修もあります。 *残業は一切ありません。 障がい児支援や家族支援に興味・関心のある方はぜひ応募ください。 *就業条件により加入保険変動あり *有給休暇は労基法のとおり付与 「アクティブシニア求人」 「子育て応援求人」(詳細はハローワークの職業相談窓口でご確認ください) 事業団では、利用者が心身ともに健やかに育成され、又はその有する能力に応じ、自立した日常生活を地域社会において営むことができるよう各種社会福祉事業を行い、市民福祉の向上に努めている。 新設された療育センター(令和7年4月開所)の1~5歳児の預り事業を中心とした看護業務です。センターの専門職(医師、心理士、保育士、言語聴覚士、理学療法士、作業療法士)と連携しながら、発達の遅れや障がいのあるお子さんや医療的ケアのあるお子さんの豊かな生活を目指し、チームで支援する仕事です。 *見学可 *副業可 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク福岡中央公共職業安定所 公開日:2025年4月30日 次のページへ 27件