キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 千葉県で専門職 千葉県で専門職 の求人 検索結果 1-10件 / 65件 市区町村 市川市(7) 船橋市(7) 松戸市(1) 野田市(2) 成田市(1) 佐倉市(4) 東金市(1) 習志野市(4) 柏市(10) 八千代市(1) 我孫子市(3) 鎌ケ谷市(2) 君津市(2) 浦安市(2) 四街道市(1) 印西市(3) 鋸南町(1) 千葉市中央区(4) 千葉市花見川区(1) 千葉市若葉区(2) 千葉市緑区(2) 千葉市美浜区(4) 障害者就労継続支援施B型のサービス管理責任者 株式会社LITHOPS 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 千葉県市川市鬼高3丁目8番8号(JR総武線 下総中山駅 から 徒歩5分) TEL:080-7005-9115 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 210,000円~240,000円 (1)9時00分~18時00分 (2)9時30分~18時30分 日その他 ・その他 お盆休暇と年末年始休暇あり。月により土曜日、祝日の営業を行うことがある。 障害をお持ちの個性を活かしながら生き生きと仕事が出来るような環境を提供し続けることをミッションとする。アパレルに特化した「ものづくり」を通して可能性を広げていけるようにサポートする 2025年6月オープン予定の障害者就労継続支援B型事業所でのサービス管理責任者の募集。 サービス管理責任者とは、障害者福祉サービスを行う事業所において、個別支援計画の作成やスタッフやほかの専門職との連携、事業所スタッフへの技術指導などを担当する職種で主な業務内容は下記です。 ・個別支援計画の作成 ・ほかの事業所や専門職との連携 ・相談援助 ・事業所スタッフに対する技術指導 ※従事すべき業務の変更の範囲:変更なし ハローワーク市川公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 ケアワーカー/タムス浦安病院 医療法人社団城東桐和会 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 千葉県浦安市高洲7-2-32 「タムス浦安病院」(当法人施設)(京葉線 新浦安駅 から 車10分) TEL:03-5879-7712 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 140,000円~165,000円 (1)8時45分~17時45分 (2)7時30分~16時30分 (3)11時00分~20時00分 その他 ・その他 シフト制 年間休日119日※2026年度より121日 夏季、冬季、慶弔、有給休暇、産休育休 浦安市の医療ニーズに応えるために、浦安市・千葉大学病院・ タムスグループが医療連携して設立された病院です。 【福利厚生】 ・・通勤交通費支給、昇給、賞与 ・退職金制度、再雇用制度/65歳まで/定年60歳例外事由1号 ・住宅手当(上限3万円) ・単身寮、医療費補助制度、ハラスメント相談窓口 ・従業員向けメンタルヘルス窓口 ・資格取得支援制度、社食あり(1食350円) ・車、バイク通勤OK(駐車場あり)※各項目規定 ※医療法人ならではの医療費補助制度があります グループ内の医療機関を受診した際の診療費を補助 (対象:職員本人と配偶者、お子様:100%) ・歯科、眼科、内科、小児科、整形外科など総合診療科で利用可能 なため多くの職員が利用しています。※自費診療は対象外 ※ハローワークの求人は紹介状が必要となります。 お近くのハローワークにて職業相談の上、紹介を受けて ご応募ください。 地域に密着した医療で、患者様に「あんしんとまごころ」を提供しています。医療法人グループの強みを活かし、高齢者のトータルケアを実現しています。 浦安市のケアミックス病院にてケアワーカーを募集中です! 【業務内容】 ・各病棟におけるケアワーカー業務全般 食事介助や入浴介助、排泄介助などの療養上のお世話と レクリエーションなどの企画・実行、飾り付けを含む環境整備が ケアワーカーの主なお仕事です。 在宅復帰を目指す患者様が退院後にご自宅等で当たり前の生活が 出来るように医療現場で働く専門職として支援します。 【変更内容:変更なし】 ハローワーク墨田公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 介護職(デイケアさつき) 医療法人社団恵佑会元山医院 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 千葉県千葉市花見川区朝日ケ丘1ー10ー15 デイケアさつき TEL:043-298-2812 / FAX:043-298-2813 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 212,800円~260,800円 (1)8時30分~17時30分 日その他 ・その他 シフト制 *賃金:月額換算額=時給×月平均労働日数×8h *シフト制であり、出来る限り休暇希望は受けています。 *就業時間は、希望に応じて柔軟に設定しています。 *オンライン自主応募可について (オンライン自主応募の場合は、紹介状は不要です。求職者マイ ページから事業所のマイページへ直接応募してください。) 地域に根差した医療を目指し、介護保険事業も積極的に展開している。 通所リハビリにおける移動介助、入浴介助、トイレ介助 食事介助、口腔ケア リハビリ専門職の指示を受けてのリハビリ助手 レクリエーション補助 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク千葉公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 ケアワーカ(日勤のみ)/タムス市川リハビリテーション病院 医療法人社団城東桐和会 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 千葉県市川市柏井町4-229-4 タムス市川リハビリテーション病院(JR武蔵野線 市川大野駅) TEL:03-5879-7712 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 140,000円~165,000円 (1)7時00分~16時00分 (2)11時00分~20時00分 (3)8時45分~17時45分 その他 ・その他 シフト制 年間休日119日※2026年度より121日 夏季、冬季、慶弔、有給休暇、産休育休 ★★★★★お知らせ★★★★★ ハローワークの求人は紹介状が必要となります。 お近くのハローワークにて職業相談の上、紹介を受けて ご応募ください。 ・通勤交通費支給 ・昇給 ・賞与(ボーナス) ・退職金制度 ・再雇用制度/65歳まで(定年60歳) ・住宅手当(上限3万円) ・単身寮 ・産休育休 ・社保完備 ・医療費補助制度 ・社食あり(1食350円) ・ハラスメント相談窓口 ・従業員向けメンタルヘルス窓口 ※各項目規定あり 地域に密着した医療で、患者様に「あんしんとまごころ」を提供しています。医療法人グループの強みを活かし、高齢者のトータルケアを実現しています。 回復期リハビリテーション病棟におけるケアワーカー業務全般 食事介助や入浴介助、排泄介助などの療養上のお世話と、 レクリエーションなどの企画・実行、飾り付けを含む 環境整備がケアワーカーの主なお仕事です。 在宅復帰を目指す患者様が退院後にご自宅等で当たり前の 生活が出来るように医療現場で働く専門職として支援します。 ※夜勤はありません 【病院概要】診療科:リハビリテーション科、内科、 整形外科、ペインクリニック外科 病床数:回復期リハビリテーション病床100床 【変更内容:変更なし】 ハローワーク墨田公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 保育補助(パート)/ニチイキッズ新鎌ヶ谷保育園 株式会社ニチイ学館管理部 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷1-7-20 ボヌール1階101 『ニチイキッズ新鎌ヶ谷保育園』(当社施設)(アーバンパークライン(東武野田線)・北総線 新鎌ヶ谷駅 から 徒歩5分) TEL:03-3770-7572 / FAX:03-3770-7574 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,025円~1,025円 (1)8時30分~17時30分 (2)9時00分~18時00分 (3)9時30分~18時30分 日祝日その他 ・毎 週 シフトによる(曜日相談可) 夏期休暇、年末年始休暇等 *有期契約社員の雇用期間は年度毎の契約です。 *勤務日数・時間応相談 *通勤手当は会社の規定により支給します。 *労働条件により該当する保険に加入 *年次有給休暇は法定通り付与します。 *制服貸与 *保育園見学・就業相談随時受付中 *賞与について 支給額0円となるのは、評価期間中に基準を満たす勤務実績が ない等の特段の事情がある場合です。 *応募希望の方は、採用担当者にご連絡下さい。 *応募にはハローワークの紹介状が必要です。 ただし、オンライン自主応募の場合は不要 オンライン自主応募可:求職者マイページの「自主応募」ボタンからいつでもオンラインで応募できます。 医療関連および介護事業の最大手。就業前後のキャリアアップ制度の充実に取り組んでいる。また、女性の社会進出にも注力しており、「次世代認定くるみんマークを取得」 ◆保育補助業務(0歳児~2歳児) ・登園、降園の補助 ・基本的生活習慣(食べる、眠る、着替えるなど)のサポート ・保育園での身の回りのお世話 ・集団生活を通して社会性の取得支援 ・遊びを通して心身の健やかな成長支援 ・施設内の安全点検 ・イベントや行事のサポート ・看護師、栄養士などさまざまな専門職スタッフとの連携 ※入所定員数 0歳児:6名、0歳児:6名、2歳児:6名 合計:18名 *変更範囲:変更なし ハローワーク飯田橋公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 【管理者】ケアマネジャー【スギ薬局グループ】/柏市 スギナーシングケア株式会社東京事務所 採用人数:1人 受理日:2025年04月22日 有効期限:2025年06月30日 千葉県柏市豊四季台1-3-1 スギケアプランセンター豊四季台(当社運営)(JR常磐線 柏駅 から 徒歩18分) TEL:03-3254-1335 / FAX:03-3254-1339 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 200,000円~200,000円 (1)9時00分~18時00分 日その他 ・その他 公休:2月が8日間、12月が9日間、その他の月が10日間 日曜日ともう1日取得する ・スギ薬局での社員割引あり ・訪問車両、携帯電話貸与 *質問等がなければ事前連絡不要です。ハローワークの紹介状を 受けた上で応募書類を郵送して下さい。 *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。 ただし、オンライン自主応募の場合は不要。 *オンライン自主応募可:求職者マイページを開設すると「自主応 募」のボタンから24時間いつでもオンラインで応募できます。 かかりつけ薬局や地域医療と協力しながら患者様やご家族を生涯にわたり、安心、安全、快適に支援できる「地域のヘルスケアステーション」を目指します。 スギ薬局グループの居宅介護支援事務所です。 ケアプランセンターにて管理業務を行っていただきます。 ・介護が必要な方にケアプランを作成、提案し、ご自宅で安心して 生活するためのサポートをお願いいたします。 ・電動自転車、もしくは軽車両を使って訪問していただきます。 ・訪問看護ステーション併設、同建物にはヘルパーステーション、 グループホーム、サービス付き高齢者住宅もあり、様々な専門職 サービスと連携を図ることができます。 ・勉強会も積極的に実施しております。 スギ薬局グループの介護支援専門員として、地域のトータルヘルスケアサポートをお願いいたします。 [変更範囲:会社の定める業務] ハローワーク飯田橋公共職業安定所 公開日:2025年4月22日 ケアマネジャー【スギ薬局グループ】/柏市 スギナーシングケア株式会社東京事務所 採用人数:1人 受理日:2025年04月22日 有効期限:2025年06月30日 千葉県柏市豊四季台1-3-1 スギケアプランセンター豊四季台(当社運営)(JR常磐線 柏駅 から 徒歩18分) TEL:03-3254-1335 / FAX:03-3254-1339 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 200,000円~200,000円 (1)9時00分~18時00分 日その他 ・その他 公休:2月が8日間、12月が9日間、その他の月が10日間 日曜日ともう1日取得する ・スギ薬局での社員割引あり ・訪問車両、携帯電話貸与 *質問等がなければ事前連絡不要です。ハローワークの紹介状を 受けた上で応募書類を郵送して下さい。 *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。 ただし、オンライン自主応募の場合は不要。 *オンライン自主応募可:求職者マイページを開設すると「自主応 募」のボタンから24時間いつでもオンラインで応募できます。 かかりつけ薬局や地域医療と協力しながら患者様やご家族を生涯にわたり、安心、安全、快適に支援できる「地域のヘルスケアステーション」を目指します。 スギ薬局グループの居宅介護支援事務所です。 ・介護が必要な方にケアプランを作成、提案し、ご自宅で安心して 生活するためのサポートをお願いいたします。 ・電動自転車、もしくは軽車両を使って訪問していただきます。 ・訪問看護ステーション併設、同建物にはヘルパーステーション、 グループホーム、サービス付き高齢者住宅もあり、様々な専門職 サービスと連携を図ることができます。 ・勉強会も積極的に実施しております。 スギ薬局グループの介護支援専門員として、地域のトータルヘルスケアサポートをお願いいたします。 [変更範囲:会社の定める業務] ハローワーク飯田橋公共職業安定所 公開日:2025年4月22日 埋蔵文化財専門職(文化財主事) 公益財団法人千葉県教育振興財団 採用人数:2人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年05月23日 千葉県四街道市鹿渡809-2(本部)のほか、内6市町(成田・柏・市川・市原・空港)に設置する作業所 ※発掘調査現場の状況及び調査の進捗状況等により財団が決定(JR四街道駅 から 徒歩10分) TEL:043-422-8811 / FAX:043-422-8850 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 220,000円~241,400円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 夏季休暇(6月~10月のうち6日間)、年末年始(12/29~12/31、1/2、1/3) ☆選考日程等詳細については、事業所で配付及びホームページに掲 載する「募集案内」にて確認してください。 *応募書類(その他)について:受験申込書、実績調書、同意書、 返信用封筒 ※応募締め切り 応募書類は、令和7年5月23日(金)必着で郵送又は持参 ※書類選考通過者 一次選考(専門考査記述式) 令和7年6月 1日(日) 二次選考(個別面接) 令和7年6月11日(水) 国県等から受託した文化財の調査研究や遺跡等の発掘調査のほか、県立の「房総のむら」及び「鴨川青少年自然の家」の指定管理、千葉県スポーツ振興基金の管理を行う公益財団法人です。 当財団が実施する埋蔵文化財発掘調査、整理作業、報告書刊行、 文化財の保存活用・普及啓発事業等の担当職員として、調査補助員(作業員)を指揮して、業務を行う。 また、業務に伴う事務処理及び環境整備その他必要な業務を行う。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク千葉公共職業安定所 公開日:2025年4月18日 社会福祉士 医療法人平成博愛会印西総合病院 採用人数:1人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 千葉県印西市牧の台1-1-1(北総線 印西牧の原駅 から 徒歩15分) TEL:0476-33-3836 / FAX:0476-47-5611 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 158,000円~193,000円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・その他 ・勤務表による(シフト制) ・4週8休・年間休日110日(うるう年は111日) *応募に際しハローワーク紹介状が必要となります。 *応募書類は事前連絡の上送付下さい(書類選考後面接) *書類到着後10日程度で、選考結果をお知らせします。 【応募書類送付先】 〒270-1339 千葉県印西市牧の台1-1-1 医療法人 平成博愛会 印西総合病院 総務課採用担当 宛 平成27年3月に医療法人 平成博愛会 印西総合病院として新規に開設しました。当法人は平成医療福祉グループの一員として、より良い医療の提供に努めています。 社会福祉士の業務を行っていただきます。 ・患者様およびご家族様の方も含め病気やケガから来る不安や困り ごとへの支援 ・院内、院外における必要な専門職との連携 ・その他業務に関わる全般 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク成田公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 現場アシスタント 高秀建設株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 千葉県印西市若萩1-2-2(北総線 印旛日本医大駅 から 徒歩5分) TEL:0476-36-4442 / FAX:0476-36-4443 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 250,000円~400,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・その他 現場により、繁忙期には出勤の可能性あり 会社カレンダーによる。(年末年始・夏季休暇) *応募の際はハローワークの紹介状が必要となります。 (除く、オンライン自主応募) *通勤手当は、通勤距離に応じて支給します 『「建設業協会会員」地域を支える建設企業です。』 ◆官公庁及び民間土木工事を主体とした、現場において先輩のサポ ートやアシスタント(土木作業補助)をお願いします。 ※工事現場へ移動の際は、社用車の運転をお願いする場合がありま す。(免許のある方) ※将来的には、施工管理(コンストラクションマネージャー)を目 指したり、現場専門職でも可能です。 ※施工手順などは研修や先輩からの指導で取得できます。 ※男女とも活躍できる仕事です。 【変更範囲:会社が定める業務】 ハローワーク成田公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 次のページへ 65件