キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

長野県千曲市で女性 の求人

検索結果 1-3件 / 3件

【正社員】発注者支援業務(CM業務)(千曲市)

株式会社アイ・ディー・エー

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 長野県千曲市大字戸倉字芝宮2222 千曲川河川事務所 戸倉出張所内

  • TEL:027-384-6661 / FAX:027-384-6662
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 250,000円~338,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始(12/29~1/3)

  • ・東北から九州まで幅広く事業展開をしているので、  Uターンなどについても相談可能です。 ・通勤圏内での勤務や適材適所を十分に配慮しています。 ・資格取得制度や社内レクなどもあり定着率の高い会社です。 ・えるぼし2つ星の認定を受けており、女性も活躍しています。 ・健康経営を推進し、定年退職前の人間ドッグ等利用促進有り。 ・インフルエンザ等予防接種会社負担可(年間10,000円迄) ・資格取得を支援しており、難関資格取得時には報奨金支給有り!  ≪賃金の補足≫入社後、転勤する場合 ・別居手当、帰宅手当、転勤一時金等の支給有り ◎建設会社等での経験を活かしてキャリア・スキルアップ ◎年間休日120日(ワークライフバランス充実) ★ホームページもぜひご覧ください! ★リモート面接も対応可能です。 ★気になる事がございましたら気軽にお問合せ下さい。  *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。

  • 官公庁からの受注が80%以上。 土木(ダム、高速道路、河川砂防等に伴う)関連測量、設計、施工管理コンサルタント。
  • 発注者側の立場で公共事業(大規模用水)を支援する仕事です。 [CM(コンストラクション・マネジメント)業務] ・工事施工者が請け負った工事の工事管理、立会い、書類整理、  資料作成等に従事していただきます。 ・休日は土日祝日、年末年始(12/29~1/3) ・残業は平均20時間程度。 ・経験や資格により給与を配慮し、また社内勉強会を行い  資格取得を支援しています。  変更範囲:会社の定める業務 ◎給料等条件に応じて契約社員としても相談可能です。 〈働き方改革関連認定企業〉 *えるぼし認定(女性活躍推進法)  *健康経営優良法人 ネクストブライト1000認定

ハローワーク高崎公共職業安定所

 公開日:

訪問介護(千曲営業所)〈正社員〉

有限会社ウェルネスライフ

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 長野県千曲市大字上徳間606-3 あさがお千曲

  • TEL:090-3577-3663 / FAX:026-261-5434
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 155,000円~250,000円

  • (1)9時00分~17時30分

  • その他

    ・毎 週

    シフトにより事前に調整いたします。(月に8日程度休み) 冬季休暇:3日 夏季休暇:3日

  • *就業時間はシフト制となり、171~177時間/月の変形労働 時間になります。詳細は面接時にご案内します。  就業時間(1)については、営業所の業務時間です。  *増員に伴う募集です。長期勤務をされている従業員が多く在籍し ており、定着率の高い会社です。   【資格取得支援制度があります】  更に上を目指したい方も、働きながらスキルアップが可能です。  *応募・お問い合わせについてはハローワークを通してください。  

  • 高齢者の生活を支える意義深い仕事にスタッフ一同熱意と喜びをもって取組んでいます。またスタッフと家庭的な雰囲気の中で楽しく仕事をしています。
  • 訪問介護(ホームヘルパー)業務を行っていただきます。 ■利用者の自宅に伺い、更衣介助・入浴介助等の身体介護と買い  物・掃除・洗濯等の生活援助サービスを提供いたします。  原則として社有車を使用します。  あわせて、報告書の作成や実績等の入力など簡単な事務処理も  お願いします。  *夜勤業務はありません。                *研修も行いますので、男性女性問わず安心してご応募下さい。  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク篠ノ井公共職業安定所

 公開日:

訪問介護ヘルパー(千曲市桜堂)

株式会社ニチイ学館長野支店ヘルスケア事業

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長野県千曲市桜堂356―1 ニチイケアセンターちくま
    (しなの鉄道屋代駅 から 徒歩10分)

  • TEL:026-228-0967 / FAX:026-224-1011
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,175円~1,375円

  • 月火水木金

    ・その他

    4週6休以上 シフトによる。時間、就業日は相談の上調整可能です。

  • *時給は身体介護1,490円~、生活援助1,290円~と なります。 *回数手当は、1件の訪問ごと200円支給 *早朝、夜間、深夜は別途時間帯別手当(300円~400円/時)あり。 *資格手当:介護福祉士40円/時  *週1日、短時間からでも働けます。 *他社とのダブルワークも可能です(当社規定あり)「副業可」 *入社お祝い金(最大3万円)支給。 *加入保険、年次有給休暇日数については就業時間、就業日数に  より異なります。 *研修中(平均3日~5日)は時給998円となります。  *事前にお電話ください。面接日時を調整します。  【ハローワークからのお知らせ】求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては必ず労働条件通知書の交付を受け、賃金等の条件面を互いに確認してください。(労基法第15条) 

  • 介護事業及び医療関連事業の最大手。就職前後のキャリアアップ制度の充実に取り組んでいる。また、女性の社会進出にも注力しており「次世代認定マーク:くるみんマーク」を取得
  • *ご利用者様のお宅へ訪問し、生活援助(調理、洗濯、掃除など) や身体介護(入浴介助、排泄介助、食事介助など)を行う訪問介護 のお仕事です。 *ご利用者様宅を私用車にて移動しサービス提供する  直行直帰型のお仕事です。(交通費相当手当あり) *子育て中、家族介護中の方、短い時間からでも歓迎!  初めての方も先輩ヘルパーがしっかり研修しますので、  ご安心ください。 *男性ヘルパーさん、女性ヘルパーさん歓迎! ※業界最大手ニチイ 変更範囲:変更なし

ハローワーク長野公共職業安定所

 公開日: