キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 長野県 > 長野県伊那市で女性 長野県伊那市で女性 の求人 検索結果 1-6件 / 6件 市区町村 長野市(23) 松本市(35) 上田市(8) 岡谷市(7) 飯田市(14) 諏訪市(5) 須坂市(4) 小諸市(2) 伊那市(6) 駒ヶ根市(1) 中野市(1) 大町市(4) 茅野市(4) 塩尻市(13) 佐久市(5) 千曲市(3) 東御市(2) 安曇野市(2) 軽井沢町(6) 下諏訪町(2) 富士見町(2) 原村(1) 箕輪町(1) 飯島町(1) 南箕輪村(5) 松川町(3) 阿智村(1) 下條村(1) 上松町(1) 木曽町(1) 山形村(2) 池田町(1) 坂城町(2) 小布施町(2) 製袋加工・検査 株式会社ファインプラス伊那事業所 採用人数:1人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 長野県伊那市福島528-1(JR飯田線 北殿駅 から 徒歩15分) TEL:0265-72-5171 / FAX:0265-78-7631 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,090円~1,240円 (1)8時30分~16時00分 (2)8時30分~16時30分 (3)8時30分~17時00分 土日その他 ・その他 土日はお休みです。 祝日は出勤日となります。 ・当社は従業員の働き易さを考え、時間単位での有給休暇制度を導入しています。 ・入社と同時に2日の有給休暇が付与されます。 ・残業は、受注状況に応じて可能な方のみご協力を頂いており、 17時30分を上限としております。 ・受注状況に応じ、ご協力していただける方のみ、休日出勤(土曜日)にて対応しています。 ・賞与は、会社の業績に応じて支給される事があります。 ・休憩時間は、12時~13時、15時から15時10分となります。 ・お弁当の注文も会社で可能です。 ・未経験者でも大歓迎です。 ・工場見学も可能です。お気軽にご相談下さい。 2007年に(株)アイセロの100%出資により設立され、クリーンなポリエチレンフィルムを製造・加工・販売を行っているインフレーションメーカーです。 製袋加工機を操作して、ポリエチレンフィルムを袋に加工する製袋機オペレーターです。 *複雑な機械操作はなく、女性が活躍している職場です。 *製造業の経験がなくても1から教えさせて頂きます。 *透明なフィルムの検査のため、視力が必要です。 *終日立ち作業になります。 *クリーンルーム内でのお仕事です。 業務の変更範囲:変更なし ハローワーク伊那公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 卵取り ※急募 有限会社イサワヨウケイ 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 長野県伊那市東春近木裏原10746-42(JR飯田線 沢渡駅 から 徒歩20分) TEL:0265-72-3247 / FAX:0265-72-3076 パート労働者 基本給(時間換算額) 998円~998円 (1)9時00分~13時00分 その他 ・その他 休日はご希望の曜日の相談に応じます。 勤務日は月・金曜日が中心ですが、他の曜日になることもあります ※年齢は問いませんので、お気軽にお問い合せください。 ※現在60代の方が多く活躍されています。 ※各種保険は、労働条件等により該当するものに加入となります ※内容のお問い合わせ等はハローワークの窓口を通じて行ってくだ さい。 ※応募を希望される方はハローワークからの事前連絡が必要です。 ☆養鶏場内のラインで流れてくる卵の選別作業を行って頂きます。 ※屋内の卵取り作業。 ※立っての作業となります。 ・定年過ぎの方も活躍しています。 ・50代、60代の女性の方も活躍しています。 変更範囲:原則ないが、適性を見て他業務に携わる可能性あり ハローワーク伊那公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 職場ユニフォームの営業アシスタント 丸一商事株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 長野県伊那市西春近2445-2 南信・伊那営業所(下島駅 から 車5分) TEL:0263-57-0101 / FAX:0263-86-0528 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,050円~1,200円 (1)9時00分~16時00分 (2)9時00分~15時00分 (3)9時30分~15時30分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始6~7日間 お盆休暇4~5日間 有給一斉消化も含む *昇給・賞与は会社の規定及びキャリアに基づき支給。 (賞与は5時間以上のパート・正社員対象) *各種保険は要件を満たす場合に加入いたします。 ◆創業61年の歴史ある会社です。 中南信地域では、職場ユニフォーム販売シェアNO.1です。 ◆2020年、南信・伊那営業所を設立。さらなる販路拡大を目指すため、南信地域に土地勘のある活気ある人材を求めています。 ◆チームで協力して売上をつくる営業と職場ユニフォームの販売な ので比較的やりやすく、やりがいのある仕事です。 *https://uniform01.com 会社のホームページを必ずご覧ください。 創立60年以上の社歴がある。2012年に新社屋に移り、2020年に南信・伊那営業所新設、2023年に南信・諏訪営業所開所。 ※職場向けユニフォーム(作業服)の営業・販売です。 ・職場ユニフォーム販売の営業です。 (客先から話を聞いてもらいやすく、やりやすい営業です。) ・ノルマはありません。 ・ベテランが1から教えますのでご安心ください。 ・納品する商品の仕分けの仕事があります。 ※本社では女性の営業も頑張っています。 ※やりがいがあるので営業職は10年以上の定着率です。 ・変更の範囲:会社の定める業務 ハローワーク松本公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 警備員MEGAドン・キホーテUNY伊那店 株式会社KSP・WEST長野支社 採用人数:1人 受理日:2025年03月24日 有効期限:2025年05月31日 長野県伊那市西町5182-1 MEGAドン・キホーテUNY伊那店 TEL:0263-51-0381 / FAX:0263-51-0380 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(18.0日) 180,000円~189,000円 (1)6時00分~16時00分 (2)16時00分~1時00分 その他 ・毎 週 シフトによる。 【勤務日数について補足】 ※月曜日から日曜日の内、可能な勤務日数(シフト制) ※要件を満たした場合、社会保険に加入します。 ※警備関係資格者歓迎します。(別途手当あり) ※初回の雇用契約は令和7年9月30日。以後は6ヶ月毎の更新 となります。 ■教育(資格)応援支援制度があります。(会社規定による) 資格取得による費用全額負担あり。 受験対策応援(社内バックアップ体制あり) ■長期勤務可能。 創立45年を迎え空港警備・施設警備(商業ビル・病院・学校の他社会福祉施設の警備を先駆け、また流通業界の警備において万引きの防止等私服・制服保安に力を入れ拡大しております。 *契約先における ・出入管理業務 ・盗難、火災等の対する予防警戒業務 ・施設内巡回業務 *制服を着用し業務に当たります。 *業務内容は入社時研修及び現場研修にて指導致します。 *契約先への直接出勤し、直接帰宅していただきます。 *施設内のため、暑さに左右されず、休憩もしっかりあるので、 無理せず勤務できます。 *幅広い年齢層が活躍中(女性スタッフも多数活躍しています) *変更の範囲:会社の定める業務 【就業先への直接連絡及び訪問はご遠慮下さい】 ハローワーク松本公共職業安定所 公開日:2025年3月24日 交通誘導警備 株式会社全日警サービス長野伊那営業所 採用人数:5人 受理日:2025年03月14日 有効期限:2025年05月31日 長野県伊那市西春近2916-1 長野日報ビル1階(JR下島駅 から 徒歩10分) TEL:0265-76-3908 / FAX:0265-74-6768 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,050円~1,200円 (1)8時00分~17時00分 (2)21時00分~6時00分 その他 ・その他 月15日以内の勤務です (都合の良い日を選べます) ・賃金、昇給は能力によって決定します。 ・月15日以内の仕事です。 就業日、日数等相談に応じます。 ・通勤手当は当社規定によります。 *初めての人でも安心な教育体制と、資格取得支援制度も 充実しており、中高年の方や女性も多く働いています。 *65歳以上の方も歓迎します。 *兼業可(ダブルワークも可能です)(週1日からの勤務可能) ◎アルバイトの方も募集中(週1~2日・週末だけの勤務でも可) 全日警のグループ会社として発足し、「確かな信頼、豊富な実績」で任務を遂行し長野県SDGS登録、健康経営優良法人は2020より6年連続、ブライト500に2年連続認定された企業です 工事現場で必要とされる交通誘導警備のお仕事です 工事車両の出入りや一般車両や歩行者の安全確保をお願いします 勤務地は主に南信一帯、会社に集合(車通勤可)して 乗り合わせて現場に向かいます 熱中症対策グッズ(空調ベスト)や防寒対策(ヒートベスト) 無料支給。 初めての方でも安心な教育体制と資格取得支援制度も充実して おり中高年の方や女性も多く働いています 変更範囲:事務、管制業務、営業及び会社の定める業務 ハローワーク伊那公共職業安定所 公開日:2025年3月14日 営業管理(伊那支店) 株式会社たのしいリフォーム 採用人数:2人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 長野県伊那市中央1078-2 (JR飯田線 伊那市駅 から 車5分) TEL:0265-55-0796 / FAX:0265-55-1987 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 250,000円~250,000円 (1)8時30分~18時00分 火水その他 ・毎 週 *当社で働く魅力 (1)皆さんの頑張りは歩合給でしっかり評価します。 多い方では月間100万円以上の給与が支給されています。 (2)未経験者の方でも安心です。 営業経験20年、育成経験15年の社員が専属で担当します。 ペアを組み、同行訪問で接客と商品知識の習得を目指します。 ノルマはありせん。 (3)営業経験のある方は成果を上げやすい環境です。 業界拡大傾向にあり、需要に対して応じきれていない状況です。 (4)お客様の喜びがやりがいに 契約受注は出発点、工事完了までお客様に寄り添います。 *社長からのメッセージ 単に商品を売り込むのではなく、お客様の「困った」を一緒に考え 解決するのが使命と考えます。そのため求めるものは「話し上手よ り聞き上手」であり、特別な営業トークも必要ありません。男女、 経験を問わず営業職は得意でないと思い込んでいる方も十分活躍で きる仕事です。スタッフも職人さんも楽しくなければ本当の意味でいい仕事はできません。良い仕事をしなければお客様は楽しくありません。単純なことかもしれませんが、そこが1番大事だと思っています。【変更範囲】:事業所の定める業務全般 社名には、お客様はもちろん職人さんや営業管理の従業員など当社に関わる方々全員に楽しく思ってもらえる会社であること、そんな願いを込めています。歩合給に上限はありません 今、短期間で仕上げる小規模なリフォームが人気で、需要が拡大し ています。あなたもお客様の「困った」を解決するリフォームアド バイザーで活躍しませんか? 今回は需要拡大に伴う営業・管理部門強化のための募集です。性別 を問わず、第二新卒や非正規で頑張っている方も歓迎します。 仕事の魅力と特徴 *取り扱いのメインは一般住宅の屋根・外壁などの外装です。 *やっていただく仕事は、お客様の要望を伺い受注した後、工事の 進捗状況の確認や職人さんとの連絡などの管理業務となります。営 業だけではなく、リフォーム工事完成までの全体を見ることができ 、お客様の満足に寄り添える仕事です。 *建築の専門知識がない人でも丁寧に指導します。女性1名活躍中 ハローワーク飯田公共職業安定所 公開日:2025年3月3日