キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

秋田県横手市で夜勤 の求人

検索結果 1-10件 / 28件

介護職員【さらさ横手】

株式会社JAWA秋田

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 秋田県横手市駅前町2-35 『介護付き有料老人ホームさらさ横手』
    (横手駅 から 徒歩3分)

  • TEL:0182-23-8432 / FAX:0182-36-4140
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 167,000円~187,000円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)9時00分~18時00分

    (3)10時30分~19時30分

  • その他

    ・その他

    シフト表による。

  • JAWA秋田は秋田県内で8つの介護施設と4つの保育園を運営しております。 「昨日までなかった介護を」をモットーにご利用者の方が自分らしく、楽しく生活できるようサポートし、職員も自分らしく働けることを目指しています。 【その他手当】 ・保育手当(保育料半額補助)※自社の保育園利用料は無料 ・子ども通園手当 20,000円※自社保育園利用の場合  *応募の方は事前に連絡の上、「ハローワーク紹介状」と「履歴書(写真貼付)」を郵送してください。  ※弊社ホームページからも申し込み可能です。

  • 会社独自の福利厚生を導入し、女性の職員が働きやすい環境を提供しています。子供の看護休暇取得日数の上限を緩和し、有給も1時間単位での取得が可能です。その他に各種手当も充実しています。
  • ★弊社が運営する介護施設(定員44名)において、生活されるご利用者の日常生活のお手伝いや、身体介護を行っていただきます。 ・身体介護(食事や入浴、排泄など) ・ご利用者及び、ご家族からの相談への対応 ・外出支援 ・イベント及びアクティビティの企画実施 ・介護記録業務、申し送り業務 等  ※夜勤回数は毎月10回程度  「変更範囲:変更なし」

ハローワーク横手公共職業安定所

 公開日:

<訪問介護>サービス提供責任者/夜勤なし(横手)

アースサポート株式会社アースサポート仙台

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 秋田県横手市前郷二番町8番33号 アースサポート横手
    (横手駅 から 徒歩5分)

  • TEL:022-215-2391 / FAX:022-215-2392
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 130,000円~130,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・その他

    4週8休

  • 『お話だけ聞いてみたい』方も大歓迎です。面接という形ではなくお話だけ聞いていたいという『説明会』形式のご案内も可能です。 ご希望の方は「お話だけで聞いてみたい」とお申し出ください。 その際、履歴書等の持参は不要です。 何か不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。  *c欄に記載された時間数は固定残業の積算根拠となるもの。実際の時間外労働の時間数の見込みや実績を示すものではない。 

  • 全国400箇所以上の事業所を展開し、特に訪問入浴サービスは全国トップクラスの会社。デイサービスや介護付有料も積極展開し、暮らしをトータルサポートする会社として地域に根ざしています。
  • ケアマネージャーとの連絡、介護計画の作成、利用者とホームヘルパーの調整、研修を行います。 現場でのサービス提供のみではなく、訪問介護サービスを広い視野で考えることができるというやりがいがあります。  *地域に密着した利用者本位のサービスを提供したいという  想いを一緒に実現しましょう。  業務変更範囲:会社の定める範囲※希望考慮 

ハローワーク仙台公共職業安定所

 公開日:

介護職員【夜勤業務あり】《60歳以上応募歓迎》《見学可》

社会福祉法人平鹿悠真会特別養護老人ホーム悠西苑

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 秋田県横手市平鹿町浅舞字新堀146
    (横手駅 から 車19分)

  • TEL:0182-23-5252 / FAX:0182-23-5253
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 163,600円~172,500円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)9時00分~18時00分

    (3)10時00分~19時00分

  • その他

    ・その他

    ・平鹿悠真会規程による。月9日休み。有給は半日又は時間での取得が可能です。公休も半日又は時間での取得が可能です。

  • *夜勤手当…「6,000円×4~5回」で記載  *おおよその年収は、賃金・賞与含み350万円程度となります。  *秋田県介護サービス事業所認証評価制度の認証事業所です。  ■応募希望の方は事前連絡のうえ、下記提出書類を所在地宛郵送または持参願います。 <応募前の提出書類> 1.履歴書;カラー写真貼付  2.紹介状  「応募前職場見学可能求人」【事前にハローワークからの連絡要】 B92

  • 平成29年度内閣府特命担当大臣男女共同参画表彰、平成30年度均等・両立推進企業表彰、厚生労働大臣優良賞を受賞しております。
  • ・施設利用者の身体介護・援助業務。 ・入浴、食事、排泄、その他の介護・介助業務。 ※1ヶ月あたり4~5回の夜間勤務を行っていただきます。  (夜勤手当は1回6,000円) ※ユニットケアを実施しているため、ユニットにより、就業時間にバラつきがあります。  ※事前にご予約をいただければ、応募前の見学を承ります。  【60歳以上の方も応募歓迎いたします。】  「変更範囲:変更なし」

ハローワーク横手公共職業安定所

 公開日:

介護職員(夜勤専門員)《60歳以上の方の応募歓迎》

社会福祉法人平鹿悠真会特別養護老人ホーム悠西苑

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 秋田県横手市平鹿町浅舞字新堀146
    (横手駅 から 車19分)

  • TEL:0182-23-5252 / FAX:0182-23-5253
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 168,600円~178,600円

  • (1)17時00分~23時00分

  • その他

    ・その他

    ・シフト制による ・月に9~10日の休日なります

  • *秋田県介護サービス事業所認証評価制度認証事業所です。  *おおよその年収は賃金、賞与等含め350万となります。  ■応募希望の方は事前連絡のうえ、下記提出書類を所在地宛郵送願います。書類選考後、面接日時を連絡します。 <応募前の提出書類> 1.履歴書:カラー写真貼付 2.紹介状   【休日について】 ・平鹿悠真会規程による ・有給は半日又は時間での取得が可能です。 ・公休も半日又は時間での取得が可能です。  「応募前職場見学可能求人」【事前にハローワークからの連絡要】 B92

  • 平成29年度内閣府特命担当大臣男女共同参画表彰、平成30年度均等・両立推進企業表彰、厚生労働大臣優良賞を受賞しております。
  • ・施設利用者の身体介護,援助業務を3人体制で行います。 ・トイレ・朝食の介助、起床時のお世話が主なお仕事です。 ◇1ヶ月あたり10回の夜間勤務(夜勤手当は1回6,000円)喀痰吸引資格保持者は1回8000円となります。 *事前にご予約をいただければ、応募前の見学を承ります。  【働き方改革関連認定企業「えるぼし」「くるみん」「男女イキイキ職場宣言事業所」】 ★ユースエール企業 「変更範囲:変更なし」

ハローワーク横手公共職業安定所

 公開日:

グループホーム介護職員(介護福祉士業務)《見学可》

有限会社はる風

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 秋田県横手市大森町字菅生田245番地226
    (JR奥羽本線 横手駅 から 車23分)

  • TEL:0182-26-3911 / FAX:0182-26-3963
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 157,080円~159,120円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)9時30分~18時30分

    (3)7時00分~16時00分

  • その他

    ・毎 週

    会社ローテーションによる(会社ローテーションは従業員の希望休日等を考慮したうえ作成いたしました。)

  • 「応募前職場見学可能求人」【事前にハローワークからの連絡要】B92  ・職員用駐車場費用;自己負担なし ・ユニフォーム貸与;有 ・賄い食;3,000円/月  *賞与は入社6ヵ月後より支給  ■基本給は介護業務経験年数に応じて決定致します。  ■グループ内の食事は、専門の調理師が担当しています。   (暖かくて美味しい食事が食べられます。)   ■応募希望者は事前連絡のうえ、『ハローワーク紹介状・履歴書・資格証(写)』を郵送または持参してください。書類選考後、面接日時をご連絡します。  ■副業は禁止

  •  福祉の町「大森町」の基本計画を充分理解し、施設の真のあり方を求め、利用者本位の考え方、利用者個別性の尊重、生活の場としての機能の充実に努め思いやりのある施設といたします。
  • ◎グループホーム介護業務全般(2ユニット式) ・1ユニット9名の入所者の介護です。 ・入浴、食事、その他日常生活における介助等 ・利用者様の通院付添い時、送迎業務あり。 ・社用車(普:AT)を運転して頂きます。 ・月4~5回程度の夜勤があります。  ※事前に職場見学をすることが可能です。 ※65歳以上は別の条件で採用の可能性あり。ご相談下さい。 変更範囲:変更なし

ハローワーク横手公共職業安定所

 公開日:

グループホーム介護職員(介護職員初任者研修修了者)

有限会社はる風

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 秋田県横手市大森町字菅生田245番地226
    (JR奥羽本線 横手駅 から 車23分)

  • TEL:0182-26-3911 / FAX:0182-26-3963
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 150,960円~156,060円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)9時30分~18時30分

    (3)7時00分~16時00分

  • その他

    ・毎 週

     会社ローテーションによる(会社ローテーションは従業員の希望休日等を考慮のうえ作成いたします)。

  • ・ユニフォーム貸与;有 ・賄い食;3,000円/月 ■グループ内の食事は、専門の調理師が担当致します。   暖かくて美味しい食事が食べれます。  *賞与は入社6ヵ月後より支給  (前年度実績;2ヶ月分)  【月額賃金モデル(夜勤4回の場合)ホームヘルパー2級】  基本給(150,960~156,060) +処遇改善支援手当(10,000~20,000) +夜勤手当(夜勤4回の場合 20,000) =180,960~196,060円+通勤手当  ■応募希望者は事前連絡のうえ、『ハローワーク紹介状・履歴書・資格証(写)』を郵送または持参してください。書類選考後、面接日時をご連絡します。  「応募前職場見学可能求人」【事前にハローワークからの連絡要】

  •  福祉の町「大森町」の基本計画を充分理解し、施設の真のあり方を求め、利用者本位の考え方、利用者個別性の尊重、生活の場としての機能の充実に努め思いやりのある施設といたします。
  • ◎グループホーム介護業務全般(2ユニット式) ・1ユニット9名の入所者の介護です。 ・入浴、食事、その他日常生活における介助等 ・利用者様の通院付添い時、送迎業務あり。   社用車(普:AT)を運転していただきます。 ・月4~5回程度の夜勤あります。  ※事前に職場見学をすることが可能です。 ※65歳以上は別の条件で採用の可能性あり。ご相談ください。 ※「副業禁止」 *変更範囲:変更なし

ハローワーク横手公共職業安定所

 公開日:

看護師《病棟・三交替制》

JA秋田厚生連平鹿総合病院

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 秋田県横手市前郷字八ツ口3番1
    (JR奥羽本線 横手駅 から 車5分)

  • TEL:0182-32-5121 / FAX:0182-33-3200
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 175,500円~270,000円

  • (1)8時30分~17時00分

    (2)16時30分~1時00分

    (3)0時30分~9時00分

  • その他

    ・毎 週

    ・ローテーションによる。相談可。

  • *賞与は勤続1年以上で支給。 *昇給は勤続1年以上から対象。  ■事前連絡のうえ『ハローワーク紹介状・履歴書・看護師免許証(写)』を郵送して下さい。後日、面接日時を連絡いたします。  「応募前職場見学可能求人」【事前にハローワークからの連絡要】 B92

  • 昭和8年2月平鹿病院開院。地域からの要望に沿う形で増改築がすすめられ現在に至る。救急告示病院、へき地医療拠点病院等指定を受け地域と密接な関係が保たれています。
  • ◎病棟看護業務に従事していただきます。 ・三交替制の勤務となります。 ・夜勤回数により時給の加算があります。  *雇用期間:6ヶ月毎の更新制(更新月;4月、10月)  【働き方改革関連認定企業(男女イキイキ職場宣言事業所)】  *変更範囲:変更なし 「副業不可」 ※応募前見学可(事前連絡をお願いいたします)

ハローワーク横手公共職業安定所

 公開日:

介護員(夜勤専門・月7~8回程度見込み)【未経験者可】

株式会社福わらいショートステイえがお

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 秋田県横手市羽黒町11-46 株式会社 福わらい ショートステイえがお
    (JR横手駅 から 車5分)

  • TEL:0182-23-6113 / FAX:0182-23-6128
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 167,728円~170,000円

  • (1)17時00分~9時00分

  • その他

    ・毎 週

    月9日(2月のみ8日)。 その他、勤務表による。

  • 「応募前職場見学可能求人」【事前にハローワークからの連絡要】                            B92 *見学希望の場合の連絡先は、就業場所のショートステイえがお;0182-23-5605へお願いします。  ■応募希望の方はハローワークから事前連絡(応募連絡及び求人内容への問い合わせは、9~17時の間にお願いします。)のうえ、『履歴書・紹介状』を送付場所(本部事務所)まで郵送又は持参して下さい。書類選考後、面接日時を連絡致します。面接は、就業場所か横手本部事務所のいずれかになります。

  • 「全従業員の物心両面の幸福を追求するとともに高齢者や障がい者の生活を支え地域の中で発展しつづけます」を会社の理念としてます。家庭的な介護をモットーに地域に根ざした介護を目指します。
  • ◎17:00~夕食介助・下膳→18:00~口腔ケア→19:00~就寝→21:00~掃除→(2時間仮眠等)→5:30~モーニングケア(口腔ケア、洗顔)→朝食介助 等 *個室10室、4人部屋4室、2人部屋2室の計30床のショートステイ施設です。 ※産休及び育児休業、介護休業、子供の急な体調不良や学校行事への参加のための勤務日を配慮(年休等での対応含む)しています。 ※年休取得率は全従業員に取得するよう促しているため高いです。 ※指導マニュアルがあるので、未経験の方も安心して働けます。 「変更範囲:変更なし」 【働き方改革関連認定企業(介護サービス事業所認証評価事業所)】

ハローワーク横手公共職業安定所

 公開日:

介護福祉士 *未経験者可

有限会社一輝グループホーム康々園

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 秋田県横手市平鹿町浅舞字伊勢堂84-1

  • TEL:0182-24-3721 / FAX:0182-56-3070
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 141,000円~173,000円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)8時30分~17時30分

    (3)11時00分~20時00分

  • その他

    ・その他

    *当園勤務カレンダーに準ずる。 ・月8~9日休み(うち希望休日3日可能),夏季、冬季休暇あり

  • ◆子育て中の方も働きやすい職場を目指す事業所です。家庭事情や学校行事に合わせて労働条件、シフト等柔軟に対応します。また、幼児・児童の預かり等の都合がつかない場合は、子ども同行勤務も可能です。  ※土日祝日の固定休を希望の場合は応談。 ※有給休暇が取得しやすい職場で、時間単位、半日単位で申請可。 ※資格取得を目指す場合は、スケジュール調整等して応援。  *通勤時の往復や業務中のケガ等に備える補償がついた、業務災害保険に加入しております。 *早番、夜勤明け時の朝食は無料です。  「応募前職場見学可能求人」【事前にハローワークからの連絡要】                            B92 ■応募希望者は事前連絡の上、『ハローワーク紹介状・履歴書』を面接時に持参して下さい。

  • 従業員一人ひとりの家庭やライフスタイルに合わせた働き方が出来ます。勤務時間,勤務日数,勤務形態や休み方などを相談しながら、生活を優先して働ける環境を整えております。
  • ◎利用者定員;A・B各棟9名のグループホームで、要介護認定の高齢者が自立した生活ができるように生活全般の介護と援助(A・B各棟5名態勢)…食事介助、入浴介助、排泄介助等 ・園内行事等で社用車(主に軽自動車/普通自動車)の運転あり。  【夜勤作業】 夕食準備→夕食介助→口腔ケア→就寝介助→トイレ誘導・オムツ交換→夜間巡回→(適宜仮眠)→朝食準備→起床介助→朝食介助→口腔ケア→引継ぎ ※夜勤専従希望の方は応談。  *未経験者には職員がマンツーマンで指導します。  「変更範囲:変更なし」「兼業可」

ハローワーク横手公共職業安定所

 公開日: