キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 秋田県 > 秋田県五城目町で夜勤 秋田県五城目町で夜勤 の求人 検索結果 1-3件 / 3件 市区町村 秋田市(94) 能代市(30) 横手市(28) 大館市(21) 男鹿市(7) 湯沢市(20) 鹿角市(4) 由利本荘市(36) 潟上市(4) 大仙市(28) にかほ市(7) 仙北市(13) 小坂町(3) 三種町(3) 八峰町(2) 五城目町(3) 八郎潟町(3) 羽後町(9) 介護員 株式会社うめの木園ショートステイおもてなし 採用人数:2人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 秋田県五城目町南秋田郡富津内下山内字奈良崎1-4(八郎潟駅 から 車12分) TEL:080-1809-7023 / FAX:0185-74-9030 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 160,000円~170,000円 (1)7時00分~16時00分 (2)8時30分~17時30分 (3)10時00分~19時00分 その他 ・毎 週 シフト表による *昇給、賞与は業務実績によります。 *採用1年目の賞与額は記載の月数の半分程度です。 応募希望の方はハローワーク窓口より事前連絡のうえ、応募書類 (履歴書、ハローワーク紹介状)を下記住所あてご郵送ください。 書類選考後、面接の可否等を連絡いたします。 〒016-0825 能代市柳町10-14 株式会社うめの木園 代表取締役 水木 真紀子 宛 H18年、男鹿市にグループホーム2ユニット、H20年秋田市に小規模多機能型居宅介護事業所花みずき、H22年ショートステイ花さくら、H24年大館市にショートステイなでしこをオープン ○ショートステイ施設内において、利用者様の介護業務に従事していただきます。 ・利用者様の生活援助(食事、入浴、排泄 等) ・清掃、整理整頓 変更範囲:変更なし *夜勤(就業時間(4)16:00~10:00 休憩120分) 月4~5回程度あり *定員33名入所可能 *ハロトレ(公共職業訓練)修了の方の応募も歓迎します。 *未経験者歓迎 ハローワーク秋田公共職業安定所 公開日:2025年4月16日 介護職 有限会社すずめだて《グループホームすずめだて》 採用人数:2人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 秋田県五城目町南秋田郡高崎字雀舘下川原88-5 TEL:018-855-1550 / FAX:018-855-1551 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 147,400円~147,400円 (1)8時00分~17時00分 (2)9時00分~18時00分 (3)11時00分~20時00分 その他 ・その他 平成15年3月中旬にオープンした成熟した職場です。明るく親切さをモットーに職員一同頑張っております。 ○介護業務全般 ・入居者様の食事、排泄、入浴等のお世話 ・レクリエーション等の準備・催行 ・掃除等雑務あり ※夜勤あり(月5・6回程度) ※研修はマンツーマンで3カ月程、夜勤は習熟度を見て対応。 ※入居者定員9名2棟のグループホームです。 (夜勤職員は各棟1名体制) ■変更範囲:変更なし ハローワーク秋田公共職業安定所 公開日:2025年4月4日 介護員【週休3日選択/夜勤なし/准職員】 社会福祉法人五城目やまゆり会特別養護老人ホーム広青苑 採用人数:2人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日 秋田県五城目町南秋田郡上樋口字樽沢137番地(八郎潟駅 から 車10分) TEL:018-852-5400 / FAX:018-852-5011 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 145,000円~145,000円 (1)6時30分~16時00分 (2)8時30分~17時30分 (3)10時30分~19時30分 その他 ・その他 *週休3日選択制(年間休日156日)*有休推進最大40日 *有休(半日・時間単位可)*育休・パパ育休(取得率100%) <准職員/夜勤なしの方を募集をいたします。> ●週休3日(年間休日156日)導入で新しいワークスタイル実現 ●ICT機器、移乗ロボットを導入し業務効率化に取組んでいます ●髪型・髪色は自由です。 ●ルッキズム・ジェンダーレス等の多様性を理解し認め合います。 ●夜勤業務・運転業務はありません。 ●制服は貸与いたします。 ●マイカー通勤補足:駐車場費用負担なし ●定期健康診断・インフルエンザ予防接種(11月)費用負担なし ●施設見学、採用選考は随時受付けしております。 ●ホームページの「採用情報」、Facebookをご覧ください ●秋田県就活情報サイト「こっちゃけ」掲載中 【認証】秋田県介護サービス事業所認証評価制度 秋田県男女イキイキ職場宣言事業所 子どもの国づくり推進協定 【応募前施設見学可能求人】~実際の職場見学をお勧めします。 (ご希望の方はハローワークまでお申し出ください) B92 【オンライン自主応募可能求人】 【介護はカッコイイ】利用者に優しく地域福祉に応え、職員のキャリアを考える方針を実行。週休3日制を導入しワークライフバランスを推進。全ての職員にとって働きやすい環境作りを進めます。 ●施設ご利用者の身体介護や生活介護を行います。 ●ICT機器、移乗ロボットを導入し業務効率化を実施 ●週休3日制と週休2日制を選択できます。いずれも週40H勤務 ●1日の流れ(遅番の場合) 10:30/出勤 13:00/ランチ休憩 11:00/入浴介護 14:00/個別ケア 12:00/昼食介助 19:30/退勤 ●仕事内容は、研修マニュアルに沿って丁寧に教えます。 他部署の先輩がメンターとなるので気兼ねなく困りごとや悩み事 を相談できる環境です。 【変更の範囲:法人の定める業務】 ハローワーク秋田公共職業安定所 公開日:2025年3月4日