キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 長野県 > 長野県佐久市で嘱託 長野県佐久市で嘱託 の求人 検索結果 1-3件 / 3件 市区町村 長野市(4) 松本市(1) 上田市(5) 飯田市(1) 佐久市(3) 下諏訪町(2) 松川町(1) 坂城町(1) 配管工スタッフ 中央水道設備株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 長野県佐久市中込3679-10(JR小海線 北中込駅 から 徒歩8分) TEL:0267-62-2848 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.1日) 185,600円~348,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 ・当社カレンダーによります。(夏季休暇 8月13日~16日、 年末年始休暇 12月29日~1月7日) *ユニフォームは支給・貸与します。 *退職金関係は、建設業退職者共済に加入しております。 【応募希望の方】 ハローワーク窓口から電話連絡の上、履歴書・紹介状を郵送してください。 <送付先> 〒385-0043 長野県佐久市取手町450-5 株式会社 安井建設 創業設立38年目に入り、管工事、水道施設、土木、諸設備工事等に進出し、公共施設工事、民間設備工事等、着実に成長し、今後の発展が期待できる。 ○建物の給俳水設備工事、上下水道の配管工事の業務です。 ・官公庁及び一般住宅の上下水道設備の配管接続敷設作業 ・建設現場は、主に東信地域となります。 *60才以上の方も嘱託職員として働いていただくことが可能です ご相談ください。 ※業務変更の範囲:なし ハローワーク佐久公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 現場監理者 中央水道設備株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 長野県佐久市中込3679-10(JR小海線 北中込駅 から 徒歩8分) TEL:0267-62-2848 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.1日) 180,000円~300,000円 (1)7時30分~17時30分 日その他 ・その他 当社カレンダーによる 夏季8/13~16、年末年始12/29~1/7 *ユニフォームは支給・貸与します。 【応募希望の方】 ハローワーク窓口から電話連絡の上、履歴書・紹介状を郵送してください。 <送付先> 〒385-0043 長野県佐久市取手町450-5 株式会社安井建設 総務人事 宛 創業設立38年目に入り、管工事、水道施設、土木、諸設備工事等に進出し、公共施設工事、民間設備工事等、着実に成長し、今後の発展が期待できる。 ○官公庁及び一般住宅など、上下水道設備工事の現場監理業務全般を担当していただきます。 ・各種書類作成及び申請業務全般 ・積算業務 ・見積もり業務 *実務経験のある方を希望します。 *60才以上の方も嘱託職員として働いていただくことが可能です ご相談ください。 ※業務変更の範囲:なし ハローワーク佐久公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 (技術職)電子機器回路設計、ファームウェア開発 立信精機株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月28日 有効期限:2025年05月31日 長野県佐久市中込3366(JR小海線 北中込駅 から 徒歩10分) TEL:0267-68-5287 / FAX:0267-68-8894 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 200,000円~300,000円 (1)8時10分~17時05分 土日その他 ・毎 週 ・会社の年間休日カレンダーによります。 ・原則週休2日 *制服作業着は、貸与します。 *中堅社員としての採用を考えています。 【応募希望の方】 ハローワーク窓口から電話連絡の上、履歴書・職務経歴書・紹介状を事業所所在地まで郵送してください。 当社で製造した製品は、海難救助に役立ったり、海の安全に貢献しています。又、海外の空港の無人電車の表示器に採用されたり、はやぶさをコントロールする宇宙空間観測所にも納入されています。 ○「立信精機株式会社」において、電子機器の回路設計関連業務全 般を担当していただきます。 ・電子機器の回路設計、ファームウェアの開発 ・電子機器、高周波機器の組立、調整、検査 *60歳以上の経験者の方もご相談いただけます。 【その場合の雇用条件:嘱託社員、1年毎の契約更新・ 時給1,100円・退職金なし】 ※業務変更の範囲:なし ハローワーク佐久公共職業安定所 公開日:2025年3月28日