キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 岩手県 > 岩手県遠野市で営業 岩手県遠野市で営業 の求人 検索結果 1-8件 / 8件 市区町村 盛岡市(257) 宮古市(27) 大船渡市(17) 花巻市(60) 北上市(147) 久慈市(14) 遠野市(8) 一関市(76) 陸前高田市(3) 釜石市(51) 二戸市(13) 八幡平市(6) 奥州市(98) 滝沢市(32) 雫石町(5) 葛巻町(2) 岩手町(6) 紫波町(17) 矢巾町(50) 西和賀町(2) 金ケ崎町(19) 平泉町(1) 住田町(2) 山田町(7) 岩泉町(2) 軽米町(5) 九戸村(2) 洋野町(1) 一戸町(9) 住宅リフォームの営業 泉商事株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 岩手県遠野市早瀬町4丁目8-25(遠野駅 から 徒歩20分) TEL:0198-62-2076 / FAX:0198-62-1776 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 130,000円~150,000円 (1)8時00分~17時00分 その他 ・その他 当社カレンダーによる *一覧 会社創立以来、地域密着をモットーに地域の皆様のお役にたてるよう事業を運営しており、地域の皆様には「いづみ」の愛称で親しまれております。 ・住宅リフォームの提案営業 ・イベント企画(相談会等の企画運営接客) ・住宅の不具合等についてお客様宅に訪問し点検調整 見積修繕を行います 変更範囲:会社内でのすべての業務 ハローワーク釜石公共職業安定所 遠野出張所 公開日:2025年4月17日 ふるさと納税業務運営スタッフ 株式会社遠野ふるさと商社 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 岩手県遠野市綾織町新里8地割2番地1(JR釜石線遠野駅 から 徒歩40分) TEL:0198-62-0222 / FAX:0198-62-0205 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 171,300円~261,300円 その他 ・その他 原則週休2日※ローテーションによる 応募希望の方は、履歴書等の事前送付をお願いします。 書類選考後に面接日時を決めさせていただきます。 【歓迎!】 ・ふるさと納税に関する知識 ・地方公共団体との事業実施経験 ・楽天市場などのモールサイトの運用経験 ・写真撮影、画像編集ソフト(フォトショップ、イラストレーター 等)の活用スキル ・広告運用(SNS知識、メールマガジン配信)や記事執筆経験 ・小規模プロジェクトのリーダー経験や 3名以上の組織マネジメント経験 私たちと一緒に遠野を発信し、地域を元気にしていきましょう。 ※正社員への転換に関する定めあり 【その他待遇】 ・特別休暇制度(慶弔休暇等)あり ・社員割引制度あり(運営施設の物販/飲食割引・入園料割引等) ・教育支援/資格支援制度あり ・その他各種福利厚生制度あり ・昇給、昇格、昇進は評価に基づき決定 *一覧 地域経済及び産業の活性化を図るべく努力している。 遠野市より運営委託されている、ふるさと納税事業の企画・運営業務に従事していただきます。 より多くの方に遠野市を発信し、寄附を募ることができるよう、ページ更新などのポータルサイトの運営やプロモーションの企画実施を中心に担当していただきます。 ■ふるさと納税ポータルサイトの運営業務(返礼品ページの作成、受発注管理、問合せ対応等) ■ふるさと納税に関するマーケティング業務(寄附実績分析、市場調査、寄附額増加施策の企画実施等) ■返礼品の新規開発業務(返礼品提供事業者への商品企画、取材、写真撮影、画像編集等) ■その他ふるさと納税運営に必要な業務 変更範囲:会社が定める業務 ハローワーク釜石公共職業安定所 遠野出張所 公開日:2025年4月3日 警備員(遠野市上郷付近) 東洋ワークセキュリティ株式会社釜石営業所 採用人数:3人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 岩手県遠野市上郷町 TEL:0193-25-0628 / FAX:0193-25-0632 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 172,000円~172,000円 (1)8時00分~17時00分 日 ・その他 ■第2、第4土曜日については休日 ■GW、お盆、年末年始については基本的に暦通りの休日 *昇給・賞与は、勤務査定により決定します。 人事評価制度により、昇格・昇進もあります。 *入社後、新任研修(法定教育)4日間あり。 研修期間の給与は、時間給:952円。 *資格取得支援制度あり。 受験料全額当社負担・社内事前勉強会など、 合格のバックアップに取り組んでおります。 *日払い・週払い制度あります。ご相談ください。 *60歳以上の方も応募可能 ※応募希望の方は、安定所窓口より事前連絡を入れてもらってください。日程調整後、ご本人宛に面接日時を連絡致しますので、応募書類は面接時にご持参ください。 ++事業所からのメッセージあります++ 全国に47の営業所を展開し、高い技術力とネットワークを構築しています。警備サービスの分野では東北で最大規模、盤石な経営のもと、社員育成に力を入れています。 建設現場や工事現場などでの「交通誘導」業務 *経験や資格も必要ありません。 未経験者でも安心して仕事が始められます。 *主に遠野市上郷付近において勤務して頂きます。 直行直帰可能。 ◆◇東北最大級の警備会社で活躍しませんか◇◆ *資格取得支援制度あり(費用全額会社負担) *正社員登用制度あり (資格取得状況や勤務査定による) *日払い・週払い制度あり ◆変更範囲:変更なし ハローワーク釜石公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 事務員(遠野営業所) 岩手県交通株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 岩手県遠野市下組町106-4 遠野営業所 TEL:019-604-1595 / FAX:019-654-7666 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.2日) 173,000円~182,500円 (1)5時30分~13時50分 (2)10時50分~17時10分 (3)8時00分~16時20分 その他 ・その他 シフトにより月7~8日程度 ・昇給(4月)/賞与(7月・12月) コロナ禍も含め、過去10年以上毎年昇給・賞与支給! 業績等に応じて追加で昇給・期末手当支給の実績もあります。 ・家族にも当社バスの優待乗車証を交付します。(条件あり) ・有給休暇は入社2か月後から付与します。 ・まずはお気軽にお問い合わせください! 県内に15事業所 宮城県に1事業所 ●事務員として以下の業務に従事していただきます。 ・電話対応 ・窓口対応 ・データ入力 ・外作業(時刻表の貼替え等) ・バスの運行管理(※運行管理者基礎講習を受講後) ※社用車運転の可能性あり(乗用車) 変更範囲:変更なし ハローワーク盛岡公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 営業・精密機械加工部品の営業「正社員」 株式会社ワイ・デー・ケー東北工場 採用人数:1人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日 岩手県遠野市松崎町白岩20地割35(JR釜石線遠野駅 から 徒歩25分) TEL:0198-62-6711 / FAX:0198-60-2401 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 176,000円~240,000円 (1)8時10分~17時10分 日祝日 ・その他 会社カレンダーによる 創立から72年、東北工場(遠野)は創立52年を迎えました。おかげさまで多くのお客様からご依頼をいただき、業績は右肩上がりを続けています。昨今の半導体需要の高まりから新規・リピートのご依頼が増えているため、この度新しい仲間を募集することにしました。ともに切磋琢磨できる頼もしいメンバーをお待ちしております。 ※作業服は支給します。 ※応募前の会社見学も可能です。 ※ハローワークからの事前連絡時に面接日時を決めさせていただきます。履歴書・紹介状を面接時に持参して下さい。 *一覧 株式会社ワイ・デー・ケーは伝送通信装置、コンピュータ制御機器、半導体製造装置の設計、開発、を行っております。東北工場は組立、製造および精密機械部品の切削加工を手掛けております。 ◎精密機械加工部品の提案型営業です。 [お仕事内容] ○半導体・液晶製造装置部品の受注業務 ○受注先の納期や見積り交渉・工場との生産調整 ○お客様や協力会社様の電話対応 ○ルート営業ではなく、お客様に寄り添う提案型営業スタイルです。 有休休暇(時間休制度)がありますので プライベートを大切にしながら働けます。 営業フロアは8名程度の働きやすいとても雰囲気がいい職場です。 変更範囲:部署変更 ハローワーク釜石公共職業安定所 遠野出張所 公開日:2025年3月5日 内部営業事務 株式会社オサダ岩手事業所 採用人数:1人 受理日:2025年02月27日 有効期限:2025年04月30日 岩手県遠野市青笹町糠前19地割33-3(JR釜石線遠野駅 から 車15分) TEL:0198-62-3821 / FAX:0198-62-3834 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 175,000円~250,000円 (1)8時40分~17時30分 日祝日その他 ・毎 週 祝日がある週は土曜日出勤あり 年末年始、夏季休暇あり ※情報提供(一覧・市HP・遠野TV) 環境に配慮した自動化工場です。開発・金型の製造・成形・プレス・板金・CNC加工・ロボットや、専用自動機による組立の一連工程を自社内で行い、安定した供給と速やかな対応を実現。 ・取引先(商社並びに大手電機メーカー)とPCメール、電話を使用して の製品の受発注業務。 ・製品の出荷業務(伝票発行、納品書作成、梱包)。 ・製品納期の管理。 ・各種提出資料等の作成。 ・上記に関連付随する業務。 変更範囲:他の部署もしくは製造業務等 ハローワーク釜石公共職業安定所 遠野出張所 公開日:2025年2月27日 義肢装具士(補装具) 株式会社工房ZERO 採用人数:1人 受理日:2025年02月05日 有効期限:2025年04月30日 岩手県遠野市下組町9番34号(JR釜石線遠野駅 から 徒歩20分) TEL:0198-66-3833 / FAX:0198-68-3088 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.1日) 165,000円~165,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 当社カレンダーによる *賃金は20日締めの当月末払いです。 *詳細については、面接時相談に応じます。 *施設見学希望の方は、事前にご連絡お願いします。 県内外の病院、施設等より処方された補装具(義肢・装具・車イス・座位保持装置等)の製作販売を行なっている。 以下の業務に従事していただきます。 補装具(義肢・装具・車椅子・座位保持)制作、販売 *石膏、プラスチック、金属、形成、加工等の作業 *県内外の各病院及び施設、福祉事務所、個人宅に営業販売 *その他付随する業務及び指示された業務 変更範囲:会社内でのすべての業務 ハローワーク釜石公共職業安定所 遠野出張所 公開日:2025年2月5日 営業幹部候補 株式会社遠野 採用人数:1人 受理日:2025年02月03日 有効期限:2025年04月30日 岩手県遠野市新町1番10号(JR釜石線 遠野駅 から 徒歩7分) TEL:0198-60-1700 / FAX:0198-60-1702 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 176,000円~282,000円 (1)8時00分~17時00分 その他 ・その他 *一覧 民話のふるさと遠野の市街地にあり「遠野物語」に縁のある観光施設にも近く、料理、大浴場、語り部実演が自慢の宿です。 営業幹部候補として、下記の業務に従事していただきます。 *宿泊、宴会等企画商品造成、販売。 *広告宣伝業務、旅行代理店等顧客との打合せ業務。 *スタッフのシフト作成、管理。 変更範囲:会社内でのすべての業務 ハローワーク釜石公共職業安定所 遠野出張所 公開日:2025年2月3日