キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

岩手県久慈市で営業 の求人

検索結果 1-10件 / 14件

事務・管理業務スタッフ(久慈営業所)

岩手県北自動車株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 岩手県久慈市川崎町16-5 久慈営業所
    (久慈駅 から 車5分)

  • TEL:019-641-7772 / FAX:019-601-6676
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.4日) 166,400円~180,000円

  • (1)8時30分~17時00分

    (2)6時30分~15時00分

    (3)11時30分~20時00分

  • その他

    ・その他

    シフトによる

  • ★会社説明会開催中★  応募前の不安解消!履歴書不要!服装自由!  詳細な労働条件をご説明いたします。説明会は随時開催させてい ただきます。日時に関してはお問合せください!  お問合せはこちらまで!→電話:019-641-7772  ★福利厚生充実★  特別休暇制度(慶弔休暇、育児・介護休暇)、路線バス社員家族 優待制度、グループ会社ホテル(浄土ヶ浜パークホテル・つなぎ 温泉四季亭・芦ノ牧温泉丸峰)・旅行会社(みちのりトラベル東 北)商品社員割引、南部整備工場(五戸町)車検社員割引 など  ★資格取得制度でスキルアップ可能★  運行管理者、旅行業務取扱管理者、大型2種免許、危険物取扱者 、衛生管理者など  【令和7年度いわて産業人材奨学金返還支援制度認定企業】 【働き方改革関連認定企業】  :働きやすい職場認証事業者(運転者職場環境良好度認証制度)

  • 当社は東北や北関東のバス会社等を傘下に持つ業界大手みちのりグループに属しています。地域の足を担う重要なインフラであると共にICカードなど常に最先端サービスを提供しております。
  • 当社営業所にて、下記の業務を行っていただきます。 ・一般事務全般 ・乗合バス、貸切バスの運行管理業務 ・貸切バスの受注営業 ・来客電話対応 ・パソコンでの書類作成 【変更範囲:変更なし】

ハローワーク盛岡公共職業安定所

 公開日:

整備士・メカニック職【久慈営業所/正】

株式会社セントラル

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 岩手県久慈市長内町28地割10-2  「(株)セントラル 久慈営業所」
    (久慈駅 から 車7分)

  • TEL:0197-46-3939 / FAX:0197-46-3900
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 170,000円~260,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *年末年始・GW・夏季休暇・有給休暇あり *毎月第1土曜日のみ出勤となります。

  • *マイカー通勤について  従業員専用駐車場あり(無料) *昇給:年1回(毎年4月) *賞与:年2回(8月・12月)前年実績…夏冬合計3ヶ月  【支給対象は勤続1年以上】 *給与は経験・資格を考慮の上決定します。 *企業型確定拠出年金(401K)。 *社宅借上げ制度あり。 *資格取得支援制度あり。   ※応募希望の方は、応募書類を下記住所宛に郵送願います。  書類選考後7日以内に面接日時等をご連絡いたします。 【書類送付先】  〒023-0401  岩手県奥州市胆沢南都田字化粧坂179番地  株式会社セントラル 人事総務部 採用担当者 宛  ※面接について、一次面接は就業場所、二次面接は本社(奥州市  胆沢)にて行います。

  • 岩手・宮城・福島に営業所17ヶ所。「正しく・早く・美しく」を心掛け地元に密着し、お客様のニーズに応えるレンタル会社です。レンタル業はこれからも需要が継続する、安定した会社です。
  • 建設機械及び車両等(油圧ショベル、発電機、ダンプ等)の入出庫業務やメンテナンス修理業務及び商品清掃業務を行います。 現場への出張修理と商品配送業務も含みます。  ★車両系建設機械等の資格取得は会社が支援します。  *未経験の方でも丁寧に指導します。   変更範囲:変更なし

ハローワーク水沢公共職業安定所

 公開日:

整備士・メンテナンスエンジニア職【久慈営業所/正】

株式会社セントラル

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 岩手県久慈市長内町28地割10-2  「(株)セントラル 久慈営業所」
    (久慈駅 から 車7分)

  • TEL:0197-46-3939 / FAX:0197-46-3900
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 170,000円~260,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *年末年始・GW・夏季休暇・有給休暇あり *毎月第1土曜日のみ出勤となります。

  • *マイカー通勤について  従業員専用駐車場あり(無料) *昇給:年1回(毎年4月) *賞与:年2回(8月・12月)前年実績…夏冬合計3ヶ月  【支給対象は勤続1年以上】 *給与は経験・資格を考慮の上決定します。 *企業型確定拠出年金(401K)。 *社宅借上げ制度あり。 *資格取得支援制度あり。   ※応募希望の方は、応募書類を下記住所宛に郵送願います。  書類選考後7日以内に面接日時等をご連絡いたします。 【書類送付先】  〒023-0401  岩手県奥州市胆沢南都田字化粧坂179番地  株式会社セントラル 人事総務部 採用担当者 宛  ※面接について、一次面接は就業場所、二次面接は本社(奥州市  胆沢)にて行います。

  • 岩手・宮城・福島に営業所17ヶ所。「正しく・早く・美しく」を心掛け地元に密着し、お客様のニーズに応えるレンタル会社です。レンタル業はこれからも需要が継続する、安定した会社です。
  • 建設機械及び車両等(油圧ショベル、発電機、ダンプ等)の入出庫業務やメンテナンス修理業務及び商品清掃業務を行います。 現場への出張修理と商品配送も含みます。  ★車両系建設機械等の資格取得は会社が支援します。  *未経験の方でも丁寧に指導します。   変更範囲:変更なし

ハローワーク水沢公共職業安定所

 公開日:

くるまのガラス交換作業【久慈営業所】

株式会社自動車ガラス販売八戸

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 岩手県久慈市長内町第35地割1-1 久慈営業所

  • TEL:0178-43-3651 / FAX:0178-47-8280
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.3日) 235,000円~300,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる。第2・第4土曜日・GW・盆・正月休み。

  • *賃金は欠勤控除のある「日給月給制」です。  *達成手当は、毎月営業所で掲げた目標を達成した場合、  所属営業所全員に支払われる手当です。  *賞与については業績に応じて年3回支給する場合があります。  *筆記試験:自己PR及び簡単な質問事項について、質問シートに 文章記述形式で答えていただくものです。  (一般常識テストや適性検査などではありません)  *事前に履歴書(自筆)、職務経歴書、紹介状を郵送して下さい。 書類選考後(10日以内)面接日等を連絡します。 (1次面接後、2次面接の可能性あり)   *面接・筆記試験は八戸本社で行います。  *試用期間内に八戸本社での研修あり。  

  • 当社は「くるまのガラス屋さん」をトレードマークに7拠点を有し、ヤングマン多数の若さ漲る会社です。八戸を本拠地とし営業所は十和田市、三沢市、二戸市、久慈市、盛岡市、北上市にあります
  • ・くるまのガラス交換作業 ・エイミング外部故障診断 ・カーフィルム施工 ・ボディーコーティング施工 ・その他付随する業務  *フロントガラス交換に必要な「東北運輸支局長認証工場」、テュフ・ラインランド・ジャパン(株)認証のガラスリペアショップ取得による業務拡大のための募集となります。 *車に興味のある方、やる気のある方歓迎。             《急 募》 【変更範囲:変更なし】

ハローワーク八戸公共職業安定所

 公開日:

営業職【久慈営業所/正】

株式会社セントラル

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 岩手県久慈市長内町28地割10-2  「(株)セントラル 久慈営業所」
    (久慈駅 から 車7分)

  • TEL:0197-46-3939 / FAX:0197-46-3900
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 170,000円~260,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *年末年始・GW・夏季休暇・有給休暇あり *毎月第1土曜日のみ出勤となります。

  • *マイカー通勤について  従業員専用駐車場あり(無料) *昇給:年1回(毎年4月) *賞与:年2回(8月・12月)前年実績…夏冬合計3ヶ月  【勤続1年以上が対象】 *給与は経験・資格を考慮の上決定します。 *企業型確定拠出年金(401K)。 *社宅借上げ制度あり。 *資格取得支援制度あり。   ※応募希望の方は、応募書類を下記住所宛に郵送願います。  書類選考後7日以内に面接日時等をご連絡いたします。 【書類送付先】  〒023-0401  岩手県奥州市胆沢南都田字化粧坂179番地  株式会社セントラル 人事総務部 採用担当者 宛  ※面接について、一次面接は就業場所、二次面接は本社(奥州市  胆沢)にて行います。

  • 岩手・宮城・福島に営業所17ヶ所。「正しく・早く・美しく」を心掛け地元に密着し、お客様のニーズに応えるレンタル会社です。レンタル業はこれからも需要が継続する、安定した会社です。
  • ◆顧客への提案◆ 顧客(建設会社や建設現場)を訪問し、工事のスケジュールや内容をヒアリング、その内容に応じた建設機械及び車両等(油圧ショベル、発電機、ダンプ等)のレンタルや販売の提案営業を行います。 既存の顧客だけではなく、新規顧客へも訪問/提案を実施していただきます。 ◆資料作成◆ 顧客へ提案する際の資料・見積書の作成をします。  ★車両系建設機械等の資格取得は会社が支援します。 *未経験の方でも丁寧に指導します。 変更範囲:変更なし

ハローワーク水沢公共職業安定所

 公開日:

飲食サービススタッフ 接客および調理補助

有限会社グリーンモータープ-ルHIBIKISHOKUDO

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 岩手県久慈市巽町1丁目32 
    (久慈駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0194-52-8460
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 970円~980円

  • (1)9時30分~14時30分

  • その他

    ・毎 週

    土日祝日のいずれかを積極的に勤務できる方希望いたします

  • ・勤務時間や勤務日数は相談可能です。 ・週の労働時間により加入保険が変更となります。  また、採用後の年次有給休暇日数も法令通り付与となります。  【勤務地について】 ・他店舗勤務の場合もあります。  楽しい仲間と協力して働ける職場です。 ご応募お待ちしております。  *応募希望の方は紹介連絡の上、応募書類を所在地まで郵送または 持参して下さい。書類選考後、通過者へ面接日時を連絡します。

  • 地域社会に責任を持ち、飲食業を通じて地元のくらしの充実に貢献することが使命。地元食材にこだわり地域ブランドをつくること、生産者とお客様を繋ぎ続けることを目指している。
  • 飲食サービスを通じて、 お客様に楽しみをお届けする仕事です。  【主な仕事内容】 *接客、仕込・調理補助、菓子製造、ドリンク調理、営業前準備、締め作業などの補助業務  地元食材にこだわった料理、スイーツ、ドリンクを自店舗で調理し提供します。   *変更範囲:変更なし

ハローワーク久慈公共職業安定所

 公開日:

一般事務(久慈営業所)/5時間/5日程度

エクナ株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 岩手県久慈市長内町第25地割16-1 久慈営業所
    (久慈駅 から 徒歩20分)

  • TEL:019-618-1234 / FAX:019-619-3349
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,200円

  • (1)9時00分~15時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始休暇、GW休暇、夏季休暇あり。

  • 通勤方法: 通勤方法と駐車場については、ご相談下さい。  適性検査: パソコンを利用する適性検査があります。      (適性検査の受検に必要なパソコン及びインターネット      環境は各自での準備をお願いします。)  応募書類: 電子メールアドレスを、必ず、記載して下さい。  履歴書 : パソコン・手書きのどちらでも可。   【社会保険適用拡大対象事業所】  【いわて女性活躍認定企業等(ステップ1)】

  • 「いつも、あなたと未来と」情報機器産業を通じて地域社会に貢献する、をモットーに自治体・企業におけるコンピューターシステムの導入とネットワーク構築をサポートしています。
  • ◆久慈営業所(長内町)において、一般的な事務作業等を行って  いただきます。  ・お客様からの電話や電子メールの対応  ・郵便、宅配の受取  ・商品の在庫管理  ・伝票・請求書作成  ・各種書類作成管理  ・その他付随する業務                    【変更範囲:変更なし】

ハローワーク盛岡公共職業安定所

 公開日:

バス整備職(久慈営業所)

岩手県北自動車株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 岩手県久慈市川崎町16-5 久慈営業所
    (久慈駅 から 車10分)

  • TEL:019-641-7772 / FAX:019-601-6676
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.4日) 170,000円~200,000円

  • (1)8時30分~17時00分

  • その他

    ・その他

    会社カレンダーによる。月7~8日程度。

  • 無料駐車場有  グループ会社ホテル宿泊優待制度有  資格取得支援制度有  職場説明会開催いたします。詳しくは求人担当者までお願いします。 電話番号 019ー641ー7772  「働きやすい職場認証取得事業者」

  • 当社は東北や北関東のバス会社等を傘下に持つ業界大手みちのりグループに属しています。地域の足を担う重要なインフラであると共にICカードなど常に最先端サービスを提供しております。
  • 整備工場で、下記の作業を行って頂きます バス点検(1ケ月点検や3ケ月点検)やオイル交換 バスのタイヤ交換や故障部分の修理 資格がない方でも、全額会社が負担する資格取得費用の補助があり ます。(勤続3年以上が条件) 整備業務未経験でも丁寧に指導いたします 【変更範囲:変更なし】 [令和7年度いわて産業人材奨学金返還支援制度認定企業]

ハローワーク盛岡公共職業安定所

 公開日: