キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

大阪府大阪市住吉区で医師 の求人

検索結果 1-7件 / 7件

正看護師(在宅診療科)(あびこ病院)

医療法人慈心会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 大阪府大阪市住吉区我孫子3丁目3番20号
    (大阪メトロ御堂筋線 あびこ駅 から 徒歩5分)

  • TEL:06-6691-1155 / FAX:06-6696-2221
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 189,000円~219,000円

  • (1)8時50分~16時50分

  • 日祝日その他

    ・その他

    月8~9日休み(シフト制) 夏季休暇5日 リフレッシュ休暇5日

  • 〇託児所あり 〇有給休暇100%取得実施中  ※応募にはハローワークの紹介状が必要です。   (オンライン自主応募を除く) 

  • ●あびこ病院135床:内科・呼吸器科・消化器科・神経内科・外科・整形外科・皮膚科・肛門科・放射線科・リハビリテーション科 ●咲洲病院151床:内科・皮膚科
  • ・医師と一緒に施設やご自宅を回り、診察の補助や処置を行って  頂きます。手待ち時間は外来応援に入って頂きます。  ・携帯電話持帰り当番がありますので、当番日は勤務時間外での  電話対応があります。  ・自動車運転は専属の運転手がおりますが、不在の場合は運転を  お願いすることがあります。  ※車はシエンタ(ミニバン)、ソリオ(小型車)です。  変更範囲:法人の定める業務

ハローワーク阿倍野公共職業安定所

 公開日:

医師事務作業補助者

地方独立行政法人大阪府立病院機構大阪急性期・総合医療センター

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 大阪府大阪市住吉区万代東3-1-56

  • TEL:06-6692-1201 / FAX:06-6606-7000
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,310円~1,360円

  • (1)9時00分~16時00分

    (2)9時00分~15時00分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • ※通算の契約期間は5年を超えない。  ※年次有給休暇は、法人の規定により付与。  ※院内託児所あり(空き状況による)  利用可能時間: 7:30~19:30(延長有 21:00)  自己負担額:  35,000円  対象年齢:   0歳~就学まで  ※未経験者の方も大歓迎です。 ※幅広い年齢の方々が活躍しています。 ※電子カルテ等の操作研修も十分な時間をかけて説明します。 ※感染防止対策に取り組んでいます(消毒液、検温計を設置) ※医師、看護師、医療技術職等の職種を越え一丸となりチーム医療  に取り組んでいます。  チームの一員として一緒にお仕事しませんか。 ※フルタイム勤務(月給)登用制度あり。

  • 府立の病院の中で唯一の基幹総合病院
  • 外来や医局等における医師の事務作業代行、補助業務をお願いします  ・データ入力、文書作成 ・診断書の下書き作成 ・外来における患者案内など、医師の補助をして頂く仕事です。  ※配属診療科の異動の可能性もあります。  *フルタイム勤務登用制度有り  変更範囲:法人の定める業務

ハローワーク阿倍野公共職業安定所

 公開日:

救急救命士

地方独立行政法人大阪府立病院機構大阪急性期・総合医療センター

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 大阪府大阪市住吉区万代東3丁目1-56  
    (大阪シティバス 府立総合医療センター 停留所駅 から 徒歩1分)

  • TEL:06-6692-1201 / FAX:06-6606-7000
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,530円~1,800円

  • (1)9時00分~17時30分

  • その他

    ・毎 週

  • ※通算の契約期間は5年を超えない事。  ※年次有給休暇は、法人の規定により付与。  ※院内託児所あり(空き状況による)  利用可能時間: 7:30~19:00(延長有 21:00)  自己負担額: 35,000円  対象年齢: 0歳~就学まで   ※先に履歴書(写真貼付)、職務経歴書と紹介状をご送付  ください。  書類到着後14日程度で書類選考結果を連絡致します。   

  • 府立の病院の中で唯一の基幹総合病院
  • 救急外来等での業務 ・傷病者照会対応 ・傷病者搬入準備 ・患者対応(移乗・バイタル測定・体位保持・各種介助等) ・特定行為(医師の指示があった場合) 救急外来等以外での業務 ・患者の院内搬送・移乗 ・医師事務作業補助 入外患者転院搬送 その他上長の指示した業務 *変更範囲:変更なし 

ハローワーク阿倍野公共職業安定所

 公開日:

看護師・准看護師

株式会社DOUSAN

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 大阪府大阪市住吉区墨江1丁目4-10東洋プラザ住吉1F 児童発達支援・放課後等デイサービス   LOOP(ループ)
    (南海高野線 沢ノ町駅 から 徒歩10分)

  • TEL:072-267-3000 / FAX:072-267-3535
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,500円~1,800円

  • (1)9時00分~18時00分

    (2)10時00分~19時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

  • 夏期休暇    8/13~8/16 年末年始休暇 12/29~1/4 休み希望100%優遇  お給料は経験等を優遇し決定させていただきます。 未経験でも頑張り次第で昇給もあります! LOOPの仲間になってみんなで大きな輪をつくりましょう。  *2023年2月新規オープンの自動発達支援・放課後等デイ  サービスの事業所になります。  *加入保険・有給休暇日数は、労働条件により異なります。  *応募にはハローワークの紹介状が必要です(求職者マイページか らのオンライン自主応募を除く)  *業務の変更範囲:変更なし

  • 児童発達支援・放課後等デイサービスのオープニングスタッフ募集です!心の優しい子供好きな方!みんなでLOOP(輪)繋いで楽しくお仕事しましょう♪ Z01
  • 重症心身障がい児の児童発達支援・放課後等デイサービスでの勤務です。 障がいのあるお子様の生活支援や療育のサポート、見守りを行い心身の健やかな成長を支援していくお仕事です。  【具体的な仕事内容】 ・生活支援や療育のサポート・見守り ・医師の指示に沿った医療行為や保護者様の指示及び指導の沿った 支援の提供 ・保護者様からのお子様の健康相談 ・記録、資料作成等の事務処理 ・送迎の添乗員業務 等

ハローワーク堺公共職業安定所

 公開日:

あん摩マッサージ指圧師(鍼・灸も可能であれば尚可)

フレアス在宅マッサージ大阪住吉区施術所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 大阪府大阪市住吉区苅田1丁目4-15-108
    (大阪メトロ御堂筋線 長居駅 から 徒歩15分)

  • TEL:070-3053-5941 / FAX:06-6115-6846
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 228,480円~300,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始

  • ※賞与は勤続満1年以上の方が支給対象です。   年1回 計1ヶ月分支給予定  ※賞与の額は、勤続年数および本人の能力により決定します。   ※お客様のお体の状態が良くなられた時の喜びは、  他に代え難いものです。  一緒に頑張ってくださる方歓迎します。

  • 利益を最優先するのではなく、ご利用者様の最善を考えた仕事をしています。また、互いに気持ちよく仕事ができるよう、チームワークや感謝の気持ちを大切にしています。
  • 医師の同意の下、歩行困難な利用者宅や施設へ社用車で訪問し在宅マッサージを行っていただきます。 それに伴い、営業活動、同意書取得、施術報告書作成など施術に関わる業務全般をお任せします。  1日あたり10名前後、お一人あたり20分~30分でマッサージ及び機能訓練を行います。  ご入社の際に、在宅マッサージの技術と知識を学ぶ研修を受けていただきますので、安心してご応募ください。  変更の範囲:変更なし

ハローワーク阿倍野公共職業安定所

 公開日:

あんまマッサージ指圧師(鍼・灸も可能であれば尚可)

フレアス在宅マッサージ大阪住吉区施術所

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 大阪府大阪市住吉区苅田1丁目4-15-108
    (大阪メトロ御堂筋線 長居駅 から 徒歩15分)

  • TEL:070-3053-5941 / FAX:06-6115-6846
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,500円~2,000円

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始

  • 【仕事と子育てが両立できる求人】d 子育て期など一定期間をパートタイム勤務で働き、その後、希望によりフルタイム(正社員)に変更することができる。  *加入保険、休憩時間、年次有給休暇付与日数は、雇用条件により 法定通り。  *私も子育て中のため、育児に寄り添った仕事の仕方を  していきたいと思っております。

  • 利益を最優先するのではなく、ご利用者様の最善を考えた仕事をしています。また、互いに気持ちよく仕事ができるよう、チームワークや感謝の気持ちを大切にしています。
  • 医師の同意の下、歩行困難な利用者宅や施設へ社用車で訪問し在宅マッサージを行っていただきます。 それに伴い、営業活動、同意書取得、施術報告書作成など施術に関わる業務全般をお任せします。  1日あたり10名前後、お一人あたり20分~30分でマッサージ及び機能訓練を行います。  ご入社の際に、在宅マッサージの技術と知識を学ぶ研修を受けていただきますので、安心してご応募ください。  変更の範囲:変更なし

ハローワーク阿倍野公共職業安定所

 公開日: