キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

大阪府大東市で医師 の求人

検索結果 1-5件 / 5件

看護師

こまくさ在宅クリニック

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 大阪府大東市明美の里14-9 サカエビル1F
    (JR学研都市線 四条畷駅 から 徒歩4分)

  • TEL:072-803-7417 / FAX:072-803-7418
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 2,300円~2,700円

  • (1)9時00分~17時30分

  • 土日その他

    ・毎 週

    毎月1日~28日の月曜~金曜は祝日も勤務します。毎月29日~31日は定休日(1月を除く)。 ※1月1日~3日は休日。

  • ◆臨床経験5年以上/病棟経験4年以上が望ましい(訪問診療や訪問看護、地域連携の経験は問いません)。 ◆訪問件数:概ね8人から10人程度/日(居宅の場合)ですが、 外回りと内勤が交ざります。 ◆患者さんの主な疾患:悪性腫瘍、認知症、廃用、神経難病(パー キンソン病やALSなど)、心不全、COPDなど呼吸器疾患、慢性腎臓病や糖尿病等の一般的な疾患 など非常に多彩です。 在宅緩和ケアとして、医療用麻薬の皮下注や持続鎮静も積極的にしています。 ◆オフィス環境:デスクトップPC・広々としたデスク・モニター 2つを完備、オフィス内勤の強みを生かしてゆったり過ごせます。 ◆出勤日については、業務量の多い日を中心に常勤看護師と相談して事前にシフトを決めますので、曜日固定ではございません。 ◆通勤手当はマイカー通勤の場合、規定により距離に応じて支給。 ◆積極的にスキルアップのための研修を支援しています。 他、ご不明な点は遠慮なくお問い合わせください。  ※年次有給休暇・加入保険は法定どおり  ※ご応募にはハローワークの紹介状が必要です。 (求職者マイページからのオンライン自主応募を除く)

  • 職員が誇りとやりがいを持って、生き生きと活躍できる職場環境を作り、地域に開かれた診療所を目指します。メリハリのある就業、豊富なスキルアップ機会がございます。
  • ・訪問診療が主たるクリニックです。医師に同行し、バイタル測定や残薬確認、採血や点滴等の医療処置を行います。 ・オフィス業務として、病院地域連携室や訪問看護・ケアマネジャーといった医療機関や介護事業所との情報共有をします。必要に応じてその場で連絡を取り合うこともあります。 ・クリニック内の医療物品の管理    変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク門真公共職業安定所

 公開日:

介護職員(正社員)/カインドコート住道

ピーエス・プラス株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 大阪府大東市赤井1丁目3-26 住宅型有料老人ホーム「カインドコート住道」
    (JR学研都市線 住道駅 から 徒歩2分)

  • TEL:000-0000-0000 / FAX:072-806-3702
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 150,000円~170,000円

  • (1)9時00分~18時00分

    (2)7時00分~16時00分

    (3)11時00分~20時00分

  • その他

    ・その他

    シフト制 リフレッシュ休暇 6日

  • *ご応募にはハローワークの紹介状が必要です。  \おすすめポイント/ 日勤常勤可!!稼ぎたい夜勤多めも可!夜勤の回数は応相談 夜勤は24時間対応の医師やオンコール担当へ連絡OKで安心! 有給とは別に年6日間のリフレッシュ休暇あり! 残業も月平均5時間と少なく、ライフワークバランスがとれます 住宅手当や資格手当など福利厚生も充実 OJTや社内研修制度でしっかりサポート インナーカラーやオフィスネイル、ピアスもOK♪(業務に支障ない範囲) 福祉用具も活用で身体の負担軽減! 施設のエレベーターは職員も利用OK!階段移動の負担ありません! 未経験OK!資格支援制度スキルアップできます! 賞与あり 年3回(賞与2回/年(実績2ヶ月分)+期末賞与1回/年(業績による))   

  • 創立100年以上の歴史ある建設会社が母体です。常に人材育成を心掛け、資格取得に全面協力をしています。
  • 住宅型有料老人ホーム「カインドコート住道」の入居者様の居室を訪問し、個別に介護サービスを提供します。 ・着替えなどの整容介助・入浴介助・掃除洗濯 ・排泄介助・食事介助・買い物代行・起床介助・就寝介助  ※戸数:31戸(満床時31名) ※休憩室:あり(休憩時間に外出も可能です) ※仮眠ベッド:あり ※緊急連絡体制:あり(24時間医師への連絡可、オンコールスタッフの出勤あり)             【従事すべき業務の変更範囲:変更なし】

ハローワーク門真公共職業安定所

 公開日:

訪問介護職員(夜勤専従)/カインドコート住道

ピーエス・プラス株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 大阪府大東市赤井1丁目3-26
    (JR学研都市線 住道駅 から 徒歩5分)

  • TEL:000-0000-0000 / FAX:072-806-3702
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,419円~1,419円

  • (1)16時00分~9時30分

  • その他

    ・その他

    ・シフト制

  • \おすすめポイント/ 週に1回から勤務OK 曜日固定もOK 扶養内勤務やWワークもOKです 夜勤は24時間対応の医師やオンコール担当へ連絡OKで安心 パートでも昇給・賞与あり 住道駅から徒歩2分!通勤に便利な立地 インナーカラーやオフィスネイル、ピアスもOK♪(業務に支障ない範囲) 福祉用具も活用で身体の負担軽減! 施設のエレベーターは職員も利用OK 資格支援制度あり!未経験からスキルアップが可能です!  ・有給、加入保険は法定通り。  ・応募前の施設見学等も受付けております。  <ハローワークからご連絡ください。> ・ご応募には、ハローワークの紹介状が必要です。

  • 創立100年以上の歴史ある建設会社が母体です。常に人材育成を心掛け、資格取得に全面協力をしています。
  • 住宅型有料老人ホーム「カインドコート住道」の入居者様の居室を訪問し、個別に介護サービスを提供します。 ・着替えなどの整容介助・掃除洗濯 ・排泄介助・食事介助・起床介助・就寝介助  ※戸数:31戸(満床時31名) ※夜間の人数構成:介護職員1人 ※仮眠ベッド:あり ※緊急連絡体制:あり(24時間医師への連絡可、オンコールスタッフの出勤あり)             【従事すべき業務の変更範囲:変更なし】

ハローワーク門真公共職業安定所

 公開日:

営業職(大阪府大東市)

パシフィックサプライ株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 大阪府大東市御領1丁目12-1
    (JR学研都市線 住道駅 から 徒歩20分)

  • TEL:072-875-8000 / FAX:072-875-8005
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 192,400円~244,000円

  • (1)9時00分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    夏季休暇(有休取得による)、年末年始 他

  • *履歴書(写真送付)・職務経歴書・ハローワーク紹介状を送付く ださい。選考結果を7日以内に連絡いたします。送付先は所在地( 大東本社)と同じ。  *通勤:自転車・バイク可  *JR学研都市線・住道駅より無料シャトルバスがあります。  詳しくは、当社ホームページを参照ください。  *本求人に興味を持たれた方や書類選考通過者にはオンライン企業 説明会を案内しています。  原則毎週火曜日16:00から実施、他の日時も応相談、会社見 学もお受けいたします。  *ご応募にはハローワークの紹介状が必要です。

  • 業界最大手の福祉機器メーカー川村義肢(株)のグループ会社で、全国規模で営業活動を行っている。また、大きな需要を期待している在宅介護機器の分野へ精力的に取組んでいる。
  • 法人営業:義肢装具製作所などへの訪問(製品紹介、事業提案ほか)、病院訪問(商品・サービスの提案、セミナー・勉強会ほか)など  義肢・装具メーカーや福祉用具販売企業、病院や医療系の学校法人などに義肢の構成パーツ、装具、福祉用具などのソフトとハードをお届けするBtoBビジネスです。  医師、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士などの医療専門職と協業し、得意先を通してエンドユーザーにとって、よりよい製品、サービス、技術、情報を届けるシゴトです。  変更範囲:変更なし

ハローワーク門真公共職業安定所

 公開日:

正看護師(訪問看護室)** 急募 **

医療法人仁泉会仁泉会病院

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 大阪府大東市諸福8丁目2-22
    (JR学研都市線 鴻池新田駅 から 徒歩10分)

  • TEL:072-875-0100 / FAX:072-875-0140
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 240,000円~240,000円

  • (1)8時30分~17時00分

    (2)8時30分~12時30分

  • その他

    ・その他

    4週7休

  • 送迎バスあり 自転車・バイク通勤可  *駐車場あり(有料)  *ご応募にはハローワークの紹介状が必要です。

  • 救急病院としての役割を果たし、地域医療に貢献していきたいと思っています。
  • 訪問看護師が「住み慣れた地域や家で療養したい」と思っている利 用者のご自宅やグループ内の高齢者住宅へ電動自転車や自動車で 伺い、医師の指示のもとに専門的なケア、看護を提供します。 ・病状の観察、健康チェック ・内服管理 ・点滴や中心静脈栄養、尿道留置カテーテル、胃ろうからの注入、  ストーマケア、在宅酸素などの医療処置、医療機器の管理 ・褥瘡予防指導や褥瘡処置 ・清潔の援助(清拭、洗髪、入浴介助など) ・食事や排泄の介助と管理      「変更範囲:変更なし」 ・介護相談や指導   ・看取り ※待機あり。状況により日曜出勤があります。

ハローワーク門真公共職業安定所

 公開日: