キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 大阪府で内職 大阪府で内職 の求人 検索結果 1-10件 / 59件 市区町村 岸和田市(3) 豊中市(2) 高槻市(2) 枚方市(2) 茨木市(1) 八尾市(2) 河内長野市(1) 和泉市(3) 藤井寺市(1) 東大阪市(2) 大阪市都島区(3) 大阪市西区(1) 大阪市天王寺区(2) 大阪市浪速区(1) 大阪市東淀川区(3) 大阪市東成区(4) 大阪市生野区(3) 大阪市旭区(1) 大阪市阿倍野区(2) 大阪市西成区(1) 大阪市淀川区(2) 大阪市鶴見区(1) 大阪市住之江区(1) 大阪市平野区(2) 大阪市中央区(5) 堺市中区(6) 堺市西区(1) 堺市美原区(1) 生活支援員 特定非営利活動法人キグナス 採用人数:2人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 大阪府茨木市真砂3-18-20 若園支援センター(阪急京都線 南茨木駅 から 徒歩20分) TEL:090-9694-6077 / FAX:072-628-6124 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,120円~1,120円 (1)9時00分~17時00分 日祝日その他 ・毎 週 シフト制 昼食あり(無料) 就業条件により加入保険・有給休暇は異なります(法定どおり) ※応募の際は、事前連絡のうえハローワーク紹介状・履歴書(写真貼付)をご持参ください。 主に精神障害に対する医療機関退院後から社会復帰へ向けての職業訓練や協調性を高めていただく為の手助けをする為の施設を展開する法人 障がい福祉事業所での内職補助や調理補助 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク茨木公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 サービス管理責任者(八尾市) 株式会社マスコホーム 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 大阪府八尾市刑部1-179 就労支援センター(近鉄大阪線 高安駅 から 徒歩10分) TEL:072-922-2242 / FAX:06-6754-8000 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,200円~1,500円 (1)8時30分~16時00分 土日祝日その他 ・毎 週 *昇給、賞与は、事業所の運営状況により変動します。 *基本給は能力により変動します。 *年次有給休暇・加入保険は法定どおり。 *就業時間と勤務日については相談に応じます。 ※応募にはハローワークの紹介状が必要です。 (求職者マイページからのオンライン自主応募を除く) 介護・福祉事業のトータルコーディネートを得意とし、土地や建物探しから事業運営まで、各専門分野のスペシャリスト集団です。 軽度な障がいのある利用者に内職等の仕事の進め方をアドバイスしたり、日常生活上の相談を聴いたり、指導などをするお仕事です。 最初の3ヶ月間頑張れば慣れますので心配はいりません。またシッカリと引継ぎしますのでご安心ください。 就業時間は、8時30分~16時です。一度、施設内を見学に来ていただければ幸いです。軽度な利用者様が殆どですので、身体的負担も少なく、社会貢献が出来る有り難いお仕事ですので、是非ご応募のほど、お待ちしております。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク大阪東公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 DMセンターの一般事務/契約社員 ディーエムソリューションズ株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 大阪府大阪市東淀川区西淡路6-4-111 延原倉庫内15号 当社:大阪メールセンター(阪急千里線 下新庄駅 から 徒歩5分) TEL:0422-57-3920 / FAX:0422-57-2762 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 185,000円~185,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 夏季休暇・年末年始休暇 【応募方法】 ハローワークからの方からの事前連絡は不要です。 必要書類をメールもしくは郵送にて送付ください。 ↓ 書類選考後、メールにて結果をご連絡します。 ※郵送にて書類をお送りいただく際は、 必ず「メールアドレス」のご記載をお願い致します。 メールアドレスがない場合はご相談ください。 *オンライン自主応募の際には、ハローワーク紹介状は必要ありま せん 2004年の設立以来、常に右肩上がりの成長を続け、現在取引社数は15,000社を超えました。 2017年6月に東証スタンダード上場しました。 【メイン業務】 ・パートナー企業や業務委託の内職さんへ電話やメールでのお仕事交渉 ・資材を取りに来られた作業場さんへのお仕事内容の説明 【サブ業務】 ・出荷伝票の発行 ・伝票や各種書類の整理、ファイリング ・内職さんの登録作業 ・回収車両の手配 ・棚卸作業・倉庫内の備品管理 ・メンバーのサポート *業務変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク三鷹公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 就労継続支援B型事業所の生活支援員、職業指導員 株式会社ワンズ 採用人数:2人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 大阪府大阪市東淀川区豊新2-5-30 ネクスト(施設名)(阪急京都線 上新庄駅 から 徒歩13分) TEL:06-6711-4686 / FAX:06-6711-4687 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 200,000円~300,000円 (1)9時00分~17時00分 その他 ・毎 週 年末年始休暇 未経験者でも大丈夫です。 利用者さん、スタッフ共にコミュニケーションをとりながら楽しくお仕事をすることができる明るい職場です。 ・社会保険完備 ・ロッカーあり ・無料Wi-Fi利用可能 「1日のスケジュール」 ・作業準備・利用者様とコミュニケーション 9:00~10:00 ・作業開始 10:00~12:00 ・昼休み、昼食 12:00~13:00 ・作業開始 13:00~16:00 ・後片付け、記録 16:00~17:00 就労機会と生産活動の場を提供し、生産活動や就労に必要な知識および能力の向上の為に必要な訓練を行ない、就労継続支援A型や一般就労への移行を目指していただくところです。 主に利用者さんの軽作業補助、指導、管理などのサポート及び事務作業(簡単なPC入力)を行っていただきます。 利用者さん、スタッフ共にコミュニケーションをとりながら楽しくお仕事をすることができる明るい職場です。 障がいのある方の就労支援と日常生活のサポート等のお仕事です。 未経験の方でも大丈夫です。 分からないことがあれば、先輩職員が丁寧にお教えいたします。 内職作業の納品、搬入および利用者様の送迎のため普通自動車運転 免許は必須です。 変更範囲:変更なし ハローワーク淀川公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 【未経験者歓迎】就労継続支援事業所での支援スタッフ 株式会社WAGO 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 大阪府岸和田市上松町426-14 就労支援事業所「ARCH(アーチ)」(JR阪和線 東岸和田駅 から 徒歩15分) TEL:072-493-3883 / FAX:072-493-3884 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,150円~1,150円 (1)8時30分~16時30分 日祝日その他 ・毎 週 完全週休二日制(日曜日+他1日)、祝日 令和5年12月にオープンした、就労継続支援B型、就労移行支援 の多機能型事業所です。 支援として、個々の利用者さんの目標に向き合い一緒に並走するお 仕事です。 毎月第二土曜と第四土曜は事業所を開放して地域カフェを開催した り、クラフト品を作って屋外イベントへの出店も行っています。 子育て中のスタッフも多く、お互いの状況に応じてお休みを取って 頂けます。 まずはお気軽に見学に来て下さい。地域の事業所として、一緒に 頑張れる仲間を募集します。 ・資格手当あり ・処遇改善手当あり(50円×1ケ月の勤務時間) ・車通勤可(通勤手当は距離に応じて支給/駐車場無料) ※応募にはハローワークの紹介状が必要です。 20~50代まで幅広く活躍しており、全員が協力して、お客様の 立場に立った環境と人に優しい快適な住宅設備環境を作っています 大阪ガスの研修センターでの教育も充実しています 就労支援スタッフとして、障害者の方に自分らしく働いてもらうた めのサポート支援を行うお仕事です。資格、経験は不問!障害のこ とを学び、一人一人と丁寧に向き合いながら働きませんか? 就労継続支援B型事業、就労移行支援事業を多機能で行う事業所と なります。 事業所の特徴としては、軽作業のような内職だけではなく、クラフ ト品の作成、畑作業、ポスティング、月いちカフェ開催などです。 就労支援の経験がなくても、先輩スタッフが丁寧にフォローします ので安心してご応募ください。 [変更範囲:法人の定める業務] ハローワーク岸和田公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 生活支援員(旭区千林) 特定非営利活動法人ぴあらいふ 採用人数:1人 受理日:2025年04月30日 有効期限:2025年06月30日 大阪府大阪市旭区今市2丁目3番21号 ヴィラ千林1階 就労支援B型and(京阪本線 千林駅 から 徒歩2分) TEL:06-6954-2555 / FAX:06-6954-2556 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,120円~1,200円 (1)10時00分~17時00分 (2)9時30分~16時30分 日祝日その他 ・毎 週 土日祝は基本休みですが、事業所の活動により土曜日は出勤の可能性があります。 *年次有給休暇は勤務日数等により法定通り。 *労働日数等により加入保険が変わります。 *応募にはハローワークの紹介状が必要です。 地域で共用生活を営むうえで支障のない障がい者に住居スペースを提供し相談その他の日常生活の支援を行っています。 就労継続支援B型での障害をお持ちの方への自立をサポートをお願いします。 主には内職作業、調理作業、各種創作活動等のサポートになります 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク梅田公共職業安定所 公開日:2025年4月30日 就労継続支援B型事業所の支援員(堺市西区)オープニング 伊東工業株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 大阪府堺市西区草部886番地(JR阪和線 鳳駅 から 車10分) TEL:072-270-0270 / FAX:072-278-8464 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 213,920円~243,920円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 応募にはハローワークの紹介状が必要です。 (求職者マイページからの自主応募を除く) ※服装・髪型・髪色自由 ※副業・ダブルワーク可(本業に支障のない範囲内) 当社は株式会社シマノの協力工場として順調に業績を伸ばしてきました。今後一層の事業拡大を目指している会社です。 就労継続支援B型事業所の支援員業務です。 障害のある方の作業サポートを行います。 作業サポート以外にも送迎や記録の作成、面談や納品等も行います。 利用者さん作業例↓ ・内職(組立加工等) ・洗車や清掃 ・インターネット販売の代行作業 (古着やフィギュア、カード等の採寸・撮影・梱包・発送) ※福祉職未経験の方でも応募可能です。 ※業務の変更範囲:変更なし ハローワーク堺公共職業安定所 公開日:2025年4月21日 生活支援員 一般社団法人ミュージアム 採用人数:1人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日 大阪府岸和田市尾生町5-2-28 「ワークショップ トリガー」(JR阪和線 下松駅 から 車10分) TEL:072-479-3466 / FAX:072-479-3476 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,114円~1,114円 (1)10時00分~15時00分 日祝日その他 ・毎 週 *加入保険、有給休暇、休憩時間は労働条件により異なります。 (法定通り) *無料駐車場あり。 *60歳以上(シニア)の方の応募も歓迎します。 *「奨学金返還支援手当あり(パート・アルバイト者に限る)」 大阪府育英会または日本学生支援機構から貸与された奨学金を返 済している場合、奨学金返還支援手当あり(パート・アルバイト 者に限る) 入社より最大3年間、月額返済額の1割を会社が手当として支給 する。(1ヶ月あたりの上限は5千円) ※応募にはハローワークの紹介状が必要です。 ※紹介連絡時は求人台帳参照願います。 当社は、皆で楽しく仕事をしようをモットーにしております。とってもアットホームな職場だと思います。 *就労継続支援B型作業所内で作業される利用者様と関わっていた だき、必要なケアを行っていただきます。 (主なケア:見守り、内職のお手伝い、梱包、散歩など) *利用者様は、精神障害、知的障害をお持ちの方です。 【変更範囲:法人の定める業務】 ハローワーク岸和田公共職業安定所 公開日:2025年4月18日 支援員(就労継続支援B型事業所) 株式会社ライフアシスト 採用人数:3人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 大阪府大阪市西成区聖天下1丁目10-31 丸栄マンション聖天下203(大阪メトロ堺筋線/南海本線 天下茶屋駅 から 徒歩6分) TEL:06-6690-7374 / FAX:06-6690-7375 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,300円~1,800円 (1)9時00分~17時00分 日その他 ・その他 *資格取得支援制度あり *加入保険、年次有給休暇付与日数は雇用条件により法定通り *応募にはハローワークの紹介状が必要です (オンライン自主応募除く) 当社は社員とその家族の生活を守ることを第一に考えワークライフバランスを大事にしています。そので発展・寄与することを目指しています。 【障がい者支援を仕事にしたいそんなあなたのための求人】 内職などの軽作業・清掃業業務などの各種プログラムに取り組んでおられる利用者様のサポートをしていただきます。たとえば内職作業の時には必要に応じて利用者さまにそっと品物を手渡してあげるなど、やさしい気持ちで少し手を差し延べるようサポートしてください。 講習会や勉強会、資格取得の費用は全額会社負担しています。正社員や管理者になれるチャンスもあり、あなたのやる気次第でより大きなフィールドで仕事をすることも可能です。 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク阿倍野公共職業安定所 公開日:2025年4月17日 出荷管理及び倉庫管理業務 株式会社ツバメコーポレーション 採用人数:1人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 大阪府東大阪市菱江3丁目5-3 (株)ツバメコーポレーション 大阪支店(近鉄けいはんな線 吉田駅 から 徒歩10分) TEL:072-960-3011 / FAX:072-960-3113 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 130,000円~145,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる 土曜日は特記事項を参照 年末年始8日・お盆3日・ゴールデンウイーク ◆<応募方法>面接には必要書類をお持ちください。 ◎土曜日休日 ・1ヶ月あたり(通常期:3~5日・繁忙期:1~2日) ・繁忙期(5~6月・10~12月) 自転車・二輪車での通勤可 駐輪所あり 昭和49年4月よリ袋を製造、平成7年8月グラビア印刷機を設置し、印刷から製袋までのー貫工場として全国に販路を拡大しています。将来性のある会社で平均年齢も若く、働きやすい職場です。 ◆弊社、倉庫内にて主に出荷に関する業務を担当していただきます 30代~50代の男性活躍中です。未経験の方でも、丁寧に指導 しますのでご安心下さい。 ・商品出荷に伴う運搬作業(重いもので約10kg程度) 倉庫内の商品移動には、フォークリフトを利用することも あります。資格のない方はご相談下さい。 ・材料の準備と商品の整理、内職作業 ・商用車(2tトラック・箱バン)を使用して近距離の配達業務 一部あり ★応募前職場見学可能求人 《 急募求人 》 変更範囲:変更なし ハローワーク四国中央公共職業安定所 公開日:2025年4月16日 次のページへ 59件