キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

大阪府岸和田市で内職 の求人

検索結果 1-3件 / 3件

【未経験者歓迎】就労継続支援事業所での支援スタッフ

株式会社WAGO

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 大阪府岸和田市上松町426-14 就労支援事業所「ARCH(アーチ)」
    (JR阪和線 東岸和田駅 から 徒歩15分)

  • TEL:072-493-3883 / FAX:072-493-3884
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,150円~1,150円

  • (1)8時30分~16時30分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    完全週休二日制(日曜日+他1日)、祝日

  • 令和5年12月にオープンした、就労継続支援B型、就労移行支援 の多機能型事業所です。 支援として、個々の利用者さんの目標に向き合い一緒に並走するお 仕事です。 毎月第二土曜と第四土曜は事業所を開放して地域カフェを開催した り、クラフト品を作って屋外イベントへの出店も行っています。 子育て中のスタッフも多く、お互いの状況に応じてお休みを取って 頂けます。 まずはお気軽に見学に来て下さい。地域の事業所として、一緒に 頑張れる仲間を募集します。  ・資格手当あり ・処遇改善手当あり(50円×1ケ月の勤務時間) ・車通勤可(通勤手当は距離に応じて支給/駐車場無料)  ※応募にはハローワークの紹介状が必要です。  

  • 20~50代まで幅広く活躍しており、全員が協力して、お客様の 立場に立った環境と人に優しい快適な住宅設備環境を作っています 大阪ガスの研修センターでの教育も充実しています
  • 就労支援スタッフとして、障害者の方に自分らしく働いてもらうた めのサポート支援を行うお仕事です。資格、経験は不問!障害のこ とを学び、一人一人と丁寧に向き合いながら働きませんか? 就労継続支援B型事業、就労移行支援事業を多機能で行う事業所と なります。  事業所の特徴としては、軽作業のような内職だけではなく、クラフ ト品の作成、畑作業、ポスティング、月いちカフェ開催などです。 就労支援の経験がなくても、先輩スタッフが丁寧にフォローします ので安心してご応募ください。  [変更範囲:法人の定める業務]

ハローワーク岸和田公共職業安定所

 公開日:

生活支援員

一般社団法人ミュージアム

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 大阪府岸和田市尾生町5-2-28 「ワークショップ トリガー」
    (JR阪和線 下松駅 から 車10分)

  • TEL:072-479-3466 / FAX:072-479-3476
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,114円~1,114円

  • (1)10時00分~15時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

  • *加入保険、有給休暇、休憩時間は労働条件により異なります。 (法定通り)  *無料駐車場あり。  *60歳以上(シニア)の方の応募も歓迎します。  *「奨学金返還支援手当あり(パート・アルバイト者に限る)」  大阪府育英会または日本学生支援機構から貸与された奨学金を返 済している場合、奨学金返還支援手当あり(パート・アルバイト 者に限る)  入社より最大3年間、月額返済額の1割を会社が手当として支給 する。(1ヶ月あたりの上限は5千円)  ※応募にはハローワークの紹介状が必要です。  ※紹介連絡時は求人台帳参照願います。  

  • 当社は、皆で楽しく仕事をしようをモットーにしております。とってもアットホームな職場だと思います。
  • *就労継続支援B型作業所内で作業される利用者様と関わっていた だき、必要なケアを行っていただきます。 (主なケア:見守り、内職のお手伝い、梱包、散歩など)  *利用者様は、精神障害、知的障害をお持ちの方です。   【変更範囲:法人の定める業務】

ハローワーク岸和田公共職業安定所

 公開日: