キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

大阪府大阪市中央区で内職 の求人

検索結果 1-5件 / 5件

職業指導員及び生活指導員

株式会社SEIEI

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 大阪府大阪市中央区玉造1丁目13-4 小林ビル6階
    (大阪メトロ 長堀鶴見緑地線・JR大阪環状線 玉造駅 から 徒歩3分)

  • TEL:06-6711-7800
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 180,000円~300,000円

  • (1)9時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    夏季休暇・年末年始

  • 「就労継続支援A型事業所での業務経験がない」という方でも丁寧に指導致しますので、ご安心下さい。  ・気になる方はお気軽にお問い合わせください。  ※応募にはハローワークの紹介状が必要です。

  • 就労継続支援事業所です。皆で明るく笑顔で頑張りましょう。スタッフも女性の方が多く活躍していて元気で頑張っています。
  • 障がい者就労継続支援A型事業所での職業指導員及び生活指導員  一般就労や職場定着などを目指す障がいのある方に向けての訓練をサポートしていただくお仕事です。  ・内職の作業指導 ・利用者さんへの生活指導、相談業務 ・簡単なパソコン入力作業 ・作業の管理業務   【変更範囲:変更なし】

ハローワーク大阪東公共職業安定所

 公開日:

就労継続支援B型での支援員(中央区森ノ宮)

株式会社Nine

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 大阪府大阪市中央区森ノ宮中央1丁目11-18 障がい福祉サポートネットClanNine 森ノ宮 
    (各線 森ノ宮駅 から 徒歩2分)

  • TEL:06-6226-8814 / FAX:06-4256-0793
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,200円~1,300円

  • その他

    ・その他

    シフト制

  • 【Nineからのメッセージ】 私たちが生き生きと働くことで、お客様に最高品質のサービスをお 届けすることが可能だと考えています。出産や育児と仕事を両立さ せ、継続的にキャリアを積んでいけるよう、産休・育休制度の活用 も可能です。  【仕事と子育てが両立できる求人】 b.子供の急な病気等や保育所・学校等の行事の際に1日または   時間単位で休暇を取得できる。  *年次有給休暇・加入保険は法定どおり  *紹介時補足事項参照

  • 色々な事業があるので興味がある仕事に勤めることが可能です。 店舗数も多く希望の場所で働く事が可能です。
  • 【支援員】  就労継続支援B型事業所での業務 作業内容:チョコレート菓子作り 就労支援を始めてみたい方大歓迎です♪  ・利用者様に対する内職のサポートや、食事の準備   〈変更範囲:変更なし〉

ハローワーク大阪東公共職業安定所

 公開日:

障がい者就労支援事業所での就労支援スタッフ

NPO法人RITARM

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 大阪府大阪市中央区南久宝寺町4丁目6-10 FUKUEビル7階
    (大阪メトロ 御堂筋線・中央線 本町駅 から 徒歩6分)

  • TEL:06-4708-7576 / FAX:06-4708-8567
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,150円~1,150円

  • (1)9時30分~16時30分

  • 日その他

    ・その他

    土曜日は利用者の勤務日数によって開所の場合あり 休みは日曜とその他会社が定める日。週2~3日勤務も可能です

  • *年次有給休暇・加入保険は法定どおり

  • 事務業務もあり、福祉と農業が連携する農福連携を行っています。農業・パソコン作業・アクセサリー製作などで自立に向け支援をします
  • 障がい者の方が利用する、就労継続支援A型・B型事業所における支援員業務をお願いします。  【お仕事の一例】 ・内職、清掃業務のサポート ・昼食提供補助 ・日報(ケース記録)作成 ・在宅利用者への電話サポート ・(ドライバー不在時)送迎対応、その他 ・イベント考案            【変更範囲:変更なし】  *経験、学歴、資格は問いません!

ハローワーク大阪東公共職業安定所

 公開日: