キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

青森県東北町で公共職業安定所 の求人

検索結果 1-10件 / 81件

訪問介護員【高齢者施設内】

株式会社サンライズ

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 青森県東北町上北郡旭南3丁目296-2 サンライズケアサービス
    (青い森鉄道 上北町駅 から 車3分)

  • TEL:0176-58-1551 / FAX:0176-51-0745
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 982円~1,058円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)9時00分~18時00分

  • その他

    ・その他

    シフトによる

  • ◆入社祝い金5万円(6カ月相当の勤務後支払い ◆青森県認定「あおもりイクボス宣言企業」 ◆子の看護休暇が有給休暇とは別に一子につき年に5日有給で支給  します。(入社日より適用、年間最大10日まで)  *雇い入れ日より1年更新 *週の労働日数等の相談に応じます。 *年次有給休暇、休憩時間は労働条件により法令通り付与します。 *各種保険は、労働条件により法令通り加入します。  *紹介連絡時に面接日を決定します。応募書類(紹介状、履歴書) を面接日に持参してください。   【事業主・求職者の皆さまへ】労働条件通知書や雇用契約書等の書  面により、採用後の労働条件を確認しましょう。

  • 子育て世代の女性が多く勤める会社で、雰囲気が良く働きやすい職場です。残業が少なく勤務時間や希望休、急な休みにも配慮しています。資格取得制度などスキルアップの仕組みも実施しています。
  • ◇高齢者施設の入居者への介護業務に従事していただきます。  ・入浴介助・食事介助・排泄介助  ・通院付き添い等(社用車使用:軽・ハイエース使用)  ・その他付随する業務  *ご家族等の学校行事などで休暇を取得する場合は、従業員間でお  互いにシフト変更を行っておりますのでお気軽にご応募下さい。   【業務の変更範囲:変更なし】  

ハローワーク野辺地公共職業安定所

 公開日:

訪問介護員【高齢者施設内】

株式会社サンライズ

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 青森県東北町上北郡旭南3丁目296-2 サンライズケアサービス
    (青い森鉄道 上北町駅 から 車3分)

  • TEL:0176-58-1551 / FAX:0176-58-1060
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 144,000円~170,000円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)9時00分~18時00分

    (3)16時00分~9時30分

  • その他

    ・その他

    シフトによる

  • ◆入社祝い金10万円(6ヶ月相当の勤務後支払い) ◆青森県認定「あおもりイクボス宣言企業」  【モデル年収】 30代 介護福祉士 10年勤務 介護主任 : 年収380万円 40代 介護福祉士 15年勤務 管理職  : 年収420万円 50代 介護福祉士       部長職  : 年収450~                          500万円   *紹介連絡時に面接日を決定します。応募書類(紹介状、履歴書)  を面接日に持参してください。   【事業主・求職者の皆さまへ】労働条件通知書や雇用契約書等の書  面により、採用後の労働条件を確認しましょう。

  • 子育て世代の女性が多く勤める会社で、雰囲気が良く働きやすい職場です。残業が少なく勤務時間や希望休、急な休みにも配慮しています。資格取得制度などスキルアップの仕組みも実施しています。
  • ◇高齢者施設の入居者への介護業務に従事していただきます。  ・入浴介助・食事介助・排泄介助(一日五人~七人)  ・通院付き添い等(社用車使用:軽・ハイエース使用)  ・その他付随する業務  *ご家族等の学校行事などで休暇を取得する場合は、従業員間でお  互いにシフト変更を行っておりますのでお気軽にご応募下さい。   【業務の変更範囲:変更なし】  

ハローワーク野辺地公共職業安定所

 公開日:

一般事務員

沢目商会株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 青森県東北町上北郡大字新舘字有野部2-159
    (JR東北新幹線 七戸十和田駅 から 車14分)

  • TEL:0176-56-3905 / FAX:0176-56-3935
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.1日) 166,320円~173,250円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    お盆(8/13~8/15) 年末年始(12/30~1/5)

  • *紹介連絡時に面接日を決定します。応募書類(紹介状・履歴書)  を面接日に持参してください。    【事業主・求職者の皆さまへ】労働条件通知書や雇用契約書等の書  面により、採用後の労働条件を確認しましょう。

  • 作業も多種に渡り、いつも新鮮な気持ちで働けます。小人数の会社ですが皆が仲よく働ける会社にしたいと思っています。
  • ◇一般事務及び窓口業務に従事していただきます。  ・給与、社会保険等の計算手続  ・産廃等の受入、計量、精算  ・各種届出書類の作成、届出(指導します)  ・パソコン(ワード、エクセル)作業  ・その他付随する業務       *** 急募 ***  【業務の変更範囲:変更なし】

ハローワーク野辺地公共職業安定所

 公開日:

【経験者募集】大工(新築・リフォーム工事)

株式会社アベシステム

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 青森県東北町上北郡大字上野字大長根150-3
    (青い森鉄道 上北町駅 から 車4分)

  • TEL:0176-56-5091 / FAX:0176-56-5036
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.1日) 277,200円~346,500円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    ・隔週土曜 ・GW、夏期休暇、年末年始

  • ■事前連絡のうえ、履歴書・職務経歴書・紹介状をEメールにてご  送付ください。Eメールをご利用できない方は郵送可能です。  職歴のない方は職務経歴書不要です。  【事業主・求職者の皆さまへ】労働条件通知書や雇用契約書等の書  面により、採用後の労働条件を確認しましょう。

  • 「地域密着・地域No.1」を胸に青森県南地域に5つの事業所を展開しています。内装会社として始動し、現在はお客様の住環境への理想を実現するために新築・リフォーム業も手掛けています。
  • 新築・リフォームの大工工事を担当していただきます。  ■主な現場 八戸市、十和田市、三沢市、東北町、おいらせ町、七戸町、六戸町、五戸町、階上町、南部町、三戸町、田子町、野辺地町、六ケ所村等  その他、現場状況によっては公共施設や商業施設、学校、病院、工場等、公共事業の金属内装工事(ボード工事、軽量鉄骨工事等)に従事していただきます。  【業務の変更範囲:変更なし】

ハローワーク野辺地公共職業安定所

 公開日:

【経験不問】内装工

株式会社アベシステム

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 青森県東北町上北郡大字上野字大長根150-3
    (青い森鉄道 上北町駅 から 車4分)

  • TEL:0176-56-5091 / FAX:0176-56-5036
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.1日) 207,900円~346,500円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    ・隔週土曜 ・GW、年末年始、夏期休暇

  • ■事前連絡のうえ、履歴書・職務経歴書・紹介状をEメールにてご  送付ください。Eメールをご利用できない方は郵送可能です。  職歴のない方は職務経歴書不要です。  【事業主・求職者の皆さまへ】労働条件通知書や雇用契約書等の書  面により、採用後の労働条件を確認しましょう。

  • 「地域密着・地域No.1」を胸に青森県南地域に5つの事業所を展開しています。内装会社として始動し、現在はお客様の住環境への理想を実現するために新築・リフォーム業も手掛けています。
  • 主に公共施設や商業施設の金属内装工事(ボード工事、軽量鉄骨工事等)に従事していただきます。 入社直後は ・先輩につき現場の作業を理解 ・現場を引き渡す前の清掃 等に取り組みながら知識やスキルを習得し、現場経験を積みながら徐々に ・クロスを貼る前の下地作り ・断熱材を入れる作業 ・軽鉄下地組み ・仕上げ作業 等も出来るようにサポートします。【業務の変更範囲:変更なし】

ハローワーク野辺地公共職業安定所

 公開日:

【経験者募集】積算・施工管理(内装工事)

株式会社アベシステム

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 青森県東北町上北郡大字上野字大長根150-3
    (青い森鉄道 上北町駅 から 車4分)

  • TEL:0176-56-5091 / FAX:0176-56-5036
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 180,000円~230,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • ・同じ業務に従事している先輩社員がいるため、ご不明点等ある場合は気軽に質問することができます。 ・車、携帯、PC、Tシャツ、作業着等は弊社所定のものを支給します。   ■事前連絡のうえ、履歴書・職務経歴書・紹介状をEメールにてご  送付ください。Eメールをご利用できない方は郵送可能です。  職歴のない方は職務経歴書不要です。  【事業主・求職者の皆さまへ】労働条件通知書や雇用契約書等の書  面により、採用後の労働条件を確認しましょう。

  • 「地域密着・地域No.1」を胸に青森県南地域に5つの事業所を展開しています。内装会社として始動し、現在はお客様の住環境への理想を実現するために新築・リフォーム業も手掛けています。
  • スーパー・ドラッグストア等の商業施設や、病院・学校等の公共施設の金属・内装工事において下記業務に従事していただきます。  ・元請け建設会社から受け取る現場の図面をもとに、必要な材料や人工を算出して見積を作成する。 ・元請け建設会社の担当者と作成した見積について打ち合わせを行い、契約に向け調整する。 ・契約後、工程調整や材料発注、内装工手配等、工事に向け準備を行う。 ・工事開始後、適宜現場を訪問して進捗や不備等を確認し、完成に向け管理を行う。 【変更範囲:変更なし】

ハローワーク野辺地公共職業安定所

 公開日:

鉄筋工

株式会社ユーエスアイ

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 青森県東北町上北郡字山添7-9 株式会社ユーエスアイ 加工場 もしくは各現場及び各地加工場

  • TEL:0175-73-1251 / FAX:0175-72-1355
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.9日) 297,700円~412,200円

  • (1)7時30分~16時30分

  • 日その他

    ・その他

    会社指定日 GW、お盆、年末年始

  • *資格や技術、職歴に応じて手当を支給。面接と現場の職務状況か  ら判断し、経歴にあった給料を支給します。 *天候により就業時間・日数の変動あり。 *退職金共済:建退共加入  *当社は、働く環境を大事に考え従業員の視点を尊重しています。  働く上での対価、働く上での休日、働く上での目標、働く上での  条件、会社に対して要求したいことが色々あると思います。  できることを、一緒に考えて働く環境へ取り組むことが、従業員  の尊重につながり、会社の成長だと信じています。  一緒に働く環境作りをしてみませんか。  *事前連絡のうえ、紹介状・履歴書を郵送又は持参してください。  書類到着後、面接日時等を連絡いたします。   【事業主・求職者の皆さまへ】労働条件通知書や雇用契約書等の書  面により、採用後の労働条件を確認しましょう。

  • (株)ユーエスアイは従業員育成のために、一人一人の従業員に投資いたします。資格が欲しい人、技術を身に着けたい人、現場責任者になりたい人、目標を持って仕事をする人を応援します。
  • ◇鉄筋加工・組立作業に従事していただきます。  ・建設工事現場、野辺地・長万部・女川加工場における鉄筋の加工・組立作業  ・その他付随する業務  *県内の現場の場合は、加工場から社用車で現場へ移動します。 *現場が県外の場合は最寄り宿舎に宿泊します。(会社負担) *未経験者も歓迎します。   【業務の変更範囲:変更なし】

ハローワーク野辺地公共職業安定所

 公開日:

配送及び介護用具の整備作業員【東北町】

株式会社タナカコーポレーション

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 青森県東北町上北郡字ほとけ沢5-6  日建リース工業株式会社 内  (株)タナカコーポレーション
    (青い森鉄道 乙供駅 から 車4分)

  • TEL:0176-68-3521 / FAX:0176-51-3861
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 185,250円~216,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    第二・第四土曜日 GW、お盆(4~5日程度)、年末年始(4~5日程度)

  • *賞与は、業績及び勤務状況によります。 *通勤手当は距離数に準じて支給します。(上限10,000円)  *事前連絡のうえ、履歴書・紹介状を郵送してください。書類選考  後、面接日時等を連絡いたします。  *採用内定後に健康診断書の提出が必要となります。(費用は会社 負担)  *中高年層(ミドルシニア・35歳~59歳以下)の正社員雇用の  機会に恵まれなかった方歓迎   【事業主・求職者の皆さまへ】労働条件通知書や雇用契約書等の書 面により、採用後の労働条件を確認しましょう。

  • 福祉用品を必要とされている場が、これからますます増えて来る為、安定した仕事です。従業員同士のチームワークが良く、生産性の向上を繁栄しています。
  • ◇介護用具レンタル品の納品、回収業務に従事していただきます。  ・レンタル品(ベッド・車いす・歩行器等)を貸与事業所   や利用者宅への納品、回収(社用車のハイエース使用)  ・レンタル品の組立、解体作業  ・介護用具の整備作業  ・スマホアプリでの出庫、入庫作業 *主な配送エリアは下北、上十三地域です。 *業務に慣れるまで先輩が同乗して指導をします。 *組立、解体作業の知識は丁寧に教えます。   変更範囲:変更なし

ハローワーク野辺地公共職業安定所

 公開日: