キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

熊本県で公共職業安定所 の求人

検索結果 1-10件 / 8245件

【110】飴やグミの製造(熊本市南区)

株式会社ラックプラン

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 熊本県熊本市南区護藤町861番地6 「オークラ製菓株式会社」

  • TEL:096-249-2310 / FAX:096-277-8989
  • 有期雇用派遣労働者

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 239,680円~239,680円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    企業カレンダーにより隔週土曜出勤あり。GW、夏季休暇、年末年始休暇あり。

  • ※未経験の方も歓迎!高時給のお仕事です。  ※体を動かす事が好きな方、もくもく作業が好きな方におススメの  お仕事です。  ※こちらの業務に就かれて3年経過しても、派遣法の雇用安定措置  を講ずれば、継続して就業が可能になります。  詳しくは面接時にお尋ね下さい。  ※給与の週払い制度もあります。(会社規定あり)    ●オンライン自主応募可

  • 労働者派遣業を主にして、社員のスキルアップ教育に力を入れています。
  • 飴菓子の製造工場にて、飴やタブレットを製造する機械の オペレーターをして頂くお仕事です。 材料を機械に投入、スイッチの操作、製造状況のチェック等 を行います。  *未経験でも高時給のお仕事です。   【変更範囲:なし】

ハローワーク菊池公共職業安定所

 公開日:

介護総合職員/通所リハ【中央区】

医療法人起生会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 熊本県熊本市中央区北千反畑町2番5号

  • TEL:096-343-7450 / FAX:096-343-7457
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 132,800円~201,600円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日その他

    ・毎 週

    所属長の定めた勤務表による。 *夏季休暇3日、年末年始休暇5日(12/30~1/3)

  • *【定期的に支払われる手当】の続き  『法人が定めた経験技能のある介護福祉士』と認めた場合は  特定処遇改善手当14,000円に替えて30,000円を  支給する。  *介護福祉士基本給:147,000円~  *マイカー通勤:駐車場代/月5,000円  *福利厚生  ・医療費半額控除制度(表参道吉田病院受診の場合)  ・インフルエンザ予防接種補助制度  ・慶弔休暇、リフレッシュ休暇制度  ・社内レクリエーション(ボーリング大会等)  *異動先 1表参道吉田病院    2表参道吉田病院介護医療院  3デイサービスかみくま 4デイサービスこ・こ  5グループホームこ・こ 6なでしこガーデン上熊本  7ヘルパーステーションなでしこ

  • 124年の歴史を誇り急性期から慢性期の疾患を中心とした内科系の病院。近隣の急性期病院、福祉施設と連携し、地域医療・保健・福祉をチーム医療で支え皆様に親しまれ選ばれる病院を目指します
  • 通所リハビリテーション利用者に対する介護業務 (入浴・食事・排せつ等全般) ・各種の記録業務 ・軽自動車での送迎業務 ・担当者会議、委員会参加 他  「変更範囲:変更なし」  ◎画像情報をご覧いただけます。  求人票を閉じて「詳細を表示」→「事業所画像情報」で閲覧可

ハローワーク熊本公共職業安定所

 公開日:

支援相談員【中央区】

医療法人起生会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 熊本県熊本市中央区北千反畑町2番5号

  • TEL:096-343-7450 / FAX:096-343-7457
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 160,000円~240,600円

  • (1)8時30分~17時00分

    (2)10時00分~18時30分

  • 日その他

    ・毎 週

    所属長の定めた勤務による

  • *併設病院・関連事業所(グループホーム・デイサービス)への  異動の可能性もございます。  *資格手当 社会福祉士/月30,000円  *マイカー通勤:駐車場代/月5,000円  *福利厚生  ・医療費半額控除制度(表参道吉田病院受診の場合)  ・インフルエンザ予防接種補助制度  ・慶弔休暇、リフレッシュ休暇制度  ・社内レクリエーション(ボーリング大会等)  ・社員食堂  

  • 124年の歴史を誇り急性期から慢性期の疾患を中心とした内科系の病院。近隣の急性期病院、福祉施設と連携し、地域医療・保健・福祉をチーム医療で支え皆様に親しまれ選ばれる病院を目指します
  • ・医療機関、他介護事業所との連携・調整 ・施設利用者、家族の方への連絡・相談・援助業務 ・施設ご利用の受付、申込業務 ・会議開催(入退所判定会議等) ・インテーク紙作成 ・多職種との連携 ・自宅訪問(退所前後) ・ショートステイ利用者の送迎:5km以内(社用車あり)  「変更範囲:会社の定める業務」

ハローワーク熊本公共職業安定所

 公開日:

診療情報管理士

医療法人永田会東熊本第二病院

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 熊本県菊陽町菊池郡辛川1923-1
    (JR 三里木駅 から 車10分)

  • TEL:096-232-3939 / FAX:096-232-3938
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 140,000円~160,000円

  • (1)8時30分~17時00分

    (2)8時30分~12時15分

  • 日祝日

    ・その他

    夏季休暇:2日間

  • ※年間休日は令和6年度は109日となります。  勤務日が全てフルタイム(7.5時間)で勤務した場合の  休日数です。  半日勤務をした場合は、別日に半日勤務で調整する為、  年間休日数は勤務分減ります。  夏季休暇2日は追加で付与されます。(付与規程あり)  ※制服貸与 ※昼食提供(1食350円) ※無料駐車場 ※無料給茶機設置 ※慶弔休暇制度 ※有給休暇取得方法の細分化 ※入職祝金制度 ※年末年始手当 ※永年勤続祝金 ※企業主導型保育園の提携 福利厚生として上記に取り組んでいます。

  • 平成14年12月開設。地域に根ざし、社会に貢献する医療機関である事を目的とします。
  • 主な業務内容 データ抽出、加工、管理 診療記録の管理(点検、保管、整理) 入院患者の統計 ICDコーディング カルテ開示業務等 病院内での診療情報管理としての業務全般  「変更範囲:法人内の全ての業務」  ○応募にはハローワークの紹介状が必要です

ハローワーク菊池公共職業安定所

 公開日:

【104】一般事務(合志市)※2025年6月~スタート

株式会社ラックプラン

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 熊本県合志市豊岡1230-40 「九州精鍛株式会社」

  • TEL:096-249-2310 / FAX:096-277-8989
  • 有期雇用派遣労働者

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 179,520円~179,520円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    企業カレンダーによりGW、夏季休暇、年末年始休暇あり。

  • ※こちらの業務に就かれて3年経過しても、派遣法の雇用安定措置  を講ずれば、継続して就業が可能になります。  詳しくは面接時にお尋ね下さい。   ※退職金制度について:退職金前払制を採用しております。            詳細は面接時に説明いたします。   ※給与の週払い制度あり(規定あり)   ※職場見学も大歓迎です!   「オンライン自主応募可」  

  • 労働者派遣業を主にして、社員のスキルアップ教育に力を入れています。
  • <2025年6月~スタートのお仕事です>  バイク部品の製造工場での一般事務のお仕事です。 データ入力、請求書作成、電話応対、庶務等をお任せします。  ※PCの基本操作ができる方歓迎   【変更範囲:なし】  *応募にはハローワークの紹介状が必要です。ただし、オンライン 自主応募の場合は、ハローワークの紹介でないため、不要です。

ハローワーク菊池公共職業安定所

 公開日: