キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

熊本県菊陽町で公共職業安定所 の求人

検索結果 1-10件 / 262件

診療情報管理士

医療法人永田会東熊本第二病院

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 熊本県菊陽町菊池郡辛川1923-1
    (JR 三里木駅 から 車10分)

  • TEL:096-232-3939 / FAX:096-232-3938
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 140,000円~160,000円

  • (1)8時30分~17時00分

    (2)8時30分~12時15分

  • 日祝日

    ・その他

    夏季休暇:2日間

  • ※年間休日は令和6年度は109日となります。  勤務日が全てフルタイム(7.5時間)で勤務した場合の  休日数です。  半日勤務をした場合は、別日に半日勤務で調整する為、  年間休日数は勤務分減ります。  夏季休暇2日は追加で付与されます。(付与規程あり)  ※制服貸与 ※昼食提供(1食350円) ※無料駐車場 ※無料給茶機設置 ※慶弔休暇制度 ※有給休暇取得方法の細分化 ※入職祝金制度 ※年末年始手当 ※永年勤続祝金 ※企業主導型保育園の提携 福利厚生として上記に取り組んでいます。

  • 平成14年12月開設。地域に根ざし、社会に貢献する医療機関である事を目的とします。
  • 主な業務内容 データ抽出、加工、管理 診療記録の管理(点検、保管、整理) 入院患者の統計 ICDコーディング カルテ開示業務等 病院内での診療情報管理としての業務全般  「変更範囲:法人内の全ての業務」  ○応募にはハローワークの紹介状が必要です

ハローワーク菊池公共職業安定所

 公開日:

営業(正社員)「年間休日122日」「昨年賞与7ヶ月分」

太陽建機レンタル株式会社熊本東支店

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 熊本県菊陽町菊池郡津久礼字石坂2187-1
    (光の森駅 から 徒歩5分)

  • TEL:096-232-1433 / FAX:096-292-3001
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 197,450円~270,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *休みは日曜以外に月平均3~5日(シフトにて取得) *夏季、年末年始休暇あり

  • *給与に関しては、職種・能力により決定しております。 *賞与(夏・冬)の額については業績によります。  決算賞与は2014年から連続支給中!(上記含む昨年度支給実 績7ケ月分) *筆記試験:簡単な一般常識テスト(30分程度) *電話連絡の上、面接日の調整を支店長と行ってください。 *入社後に中型運転免許、技能講習資格(共に会社負担)が取得必 須 *マイカー通勤は通勤距離が2キロ以上からの許可制 (駐車場無料) *年末年始7連休(昨年度実績) 夏季休暇7連休(昨年度実績) *給与例:大卒27歳 月給28.5万円           (固定残業代込、通勤費 別途)  2年目以降見込年収:495万円(※賞与満額支給時の平均) *2023年10月、2024年10月に5%。2025年4月に 8%のベースアップ実施済 当社は、三井物産・住友商事グループです。安定した経営基盤で長く働いてみませんか?他業界からの転職者も多数活躍しています。

  • 三井物産株・住友商事株との業務提携を背景に、確固たる経営基盤の基、関東~九州まで123支店を有する業界屈指の安定成長企業。
  • 建設機械、レンタカー、産業用機械など当社取扱商品のPRを行って頂きます。   また、来店頂いたお客様への貸出や返却の接客業務もございます。 【具体的には】 ・お客様企業へ訪問し工事予定から必要機械の提案と受注活動 ・当社取扱製品を自社購入しているお客様へ、レンタルによる  コスト削減の提案 ・工事現場に訪問し、今後の利用機械の聴取と工事予定の確認 ・レンタル品の受渡しや返却時の積み込みなどの接客対応 ・当社保有機械の在庫調査  等 ※資格取得制度もあり、業界内でのキャリア形成もできます。 「業務の変更範囲:会社の定める業務」

ハローワーク菊池公共職業安定所

 公開日:

総合職(営業) ※急募※

九州住宅環境株式会社

採用人数:4人 受理日: 有効期限:

  • 熊本県菊陽町菊池郡光の森6丁目19-5
    (光の森駅 から 徒歩15分)

  • TEL:096-288-7373 / FAX:096-288-7377
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(17.0日) 170,000円~240,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    週休3日制、代休あり、お盆休み・GW休み・年末年始休み など 

  • ○トライアル雇用対象求人  トライアル雇用期間中の労働条件:試用期間と同一  *昇給・賞与は実績によりあり *社員旅行実績あり (ハワイ・シンガポール・台湾・阿蘇・東京・天草・大分など) *数万点以上の商品を卸価格で購入可能 *従業員の感染予防策を取るためのコロナ対策費50000円  支給実績あり(支給についてはコロナの状況、業績等により) *副業可(許可制)  ○応募書類は事前に熊本光の森営業所へ送付してください。  後日、結果・面接日時等を連絡します。  (書類選考期間:1週間程度) ○職務経歴書なしの場合、面接を行わない場合有。  ◎面接の際にはハローワークの紹介状が必要です。

  • 堅実な経営方針で着実に成長しています。平均年齢32歳。世の中の物流のパイプ役として社会に貢献し活躍できます。とても活気があり成長できる職場です。Yahoo受賞ストアも運営中。
  • ○住宅設備から化石まで住まいに関する商品の総合的な卸商社です  お客様のご希望の商品の聞き取り、選定から仕入れ、価格交渉等 商社の総合職(営業)として活躍していただきます。  *全国のお客様と様々な案件で接するためスキルアップ可能 *未経験者大歓迎!!一緒に成長していただく方を大募集です。 *完全週休3日制/*インセンティブ有 *全国で選ばれているオンラインショップ『いえエコ.com』有  ぜひ弊社で一緒に全国で力を試して下さい。  詳しくは、ホーム―ページをご覧ください。  「従事すべき業務の変更範囲:会社が定める全ての業務」

ハローワーク諫早公共職業安定所

 公開日:

こども園保育教諭

学校法人尚絅学園

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 熊本県菊陽町菊池郡武蔵ヶ丘北2丁目8-1 「幼保連携型認定こども園 尚絅大学附属こども園」
    (JR武蔵塚駅 から 徒歩20分)

  • TEL:096-338-6771 / FAX:096-339-2542
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 168,200円~280,000円

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    ※0才~満3才担任は、月に1回または2回程度土曜日出勤有り(その際は週休有り)、3才~5才担任は完全に土曜日休みです。

  • 《就業時間について》 ・0才~満3才担任 →7:00~19:00の間の8時間でのシフト制勤務  ・3才~5才担任 →時期により下記3パターンの勤務(1年単位の変形労働時間制) (1)8時~17時(2)9時~16時(3)8時~17時30分    ※契約更新時に昇給がある場合があります。  ※マイカー通勤可(駐車場料金は無料)  ※年末年始、夏期休暇あり。  

  • 熊本県下唯一の女子の総合学園として、智と徳を兼ね備え、社会に貢献できる自立心豊かな近代女性の育成を目指し、教育・研究や生徒・学生支援の改革・改善に努めています。
  • 0才児~5才児クラス担任 ・乳幼児の保育及び教育全般 ・乳幼児の世話全般(食事・排泄・着替え等) ・教材や資料作成等  業務の変更の範囲:変更無し

ハローワーク熊本公共職業安定所

 公開日:

看護職員(週休3日)【ケアライフ菊陽】※准看護師

有限会社ベストライフ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 熊本県菊陽町菊池郡花立一丁目5番30号 「ケアライフ菊陽」
    (JR豊肥本線 武蔵塚駅 から 徒歩20分)

  • TEL:080-3348-3022 / FAX:083-242-4164
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(17.3日) 170,000円~170,000円

  • (1)7時00分~18時00分

    (2)8時00分~19時00分

  • その他

    ・毎 週

    週休3日制 勤務日は勤務表による

  • *賞与は継続勤務6ヶ月を過ぎる職員に対し、会社の実績及び本人  能力によって支給 *応募前職場見学可能です。お気軽にご連絡ください。  施設電話番号   096-338-4165 *確定企業給付年金制度あり(はぐくみ企業年金) *勤続年数に合わせて手当あり(定期昇給) 1年×2,000円 *髪型髪色自由  *充実した社内研修と資格取得支援制度あり *子育て応援求人:お子様の行事や急な体調不良による休みや時間  変更も優遇 *Wワーク副業可【兼業可・副業可】 *有給は半日単位での取得も可能 *永年勤続表彰あり *「キャリアパス制度」で経験・スキルにより昇格・昇給を明確!   一般職→リーダー→責任者→施設長→エリアマネージャーへ   キャリアップ事例も多数あり  <働き方改革関連認定企業>【やまぐち健康経営認定企業】

  • 平成15年7月より介護事業に参入。関東・北関東・中国地区・九州地区に18施設を運営しており、それぞれの地域に根差した施設運営を行っております。    ※山口県健康経営認定企業に認定
  • 老人ホーム、通所介護での看護業務 ※現場記録はタブレット使用 ※子育て応援求人 ※福利厚生充実 ※制服貸与、食事補助あり 【看護業務】 入居者の体調管理及び機能訓練、医師との連携 【身体介護】 入浴・食事・排泄介助(トイレ誘導、おむつ交換など) 【その他】 レクリエーション(体操・工作など)、書類整備等 入居者定員:54名 ※必要に応じて運転業務あり(社有車あり) 【業務内容の変更範囲:現状は変更の予定無し】

ハローワーク下関公共職業安定所

 公開日:

看護職員(週休3日)【ケアライフ菊陽】※正看護師

有限会社ベストライフ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 熊本県菊陽町菊池郡花立一丁目5番30号 「ケアライフ菊陽」
    (JR豊肥本線 武蔵塚駅 から 徒歩20分)

  • TEL:080-3348-3022 / FAX:083-242-4164
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(17.3日) 185,000円~185,000円

  • (1)7時00分~18時00分

    (2)8時00分~19時00分

  • その他

    ・毎 週

    週休3日制 勤務日は勤務表による

  • *賞与は継続勤務6ヶ月を過ぎる職員に対し、会社の実績及び本人  能力によって支給 *応募前職場見学可能です。お気軽にご連絡ください。  施設電話番号   096-338-4165 *確定企業給付年金制度あり(はぐくみ企業年金) *勤続年数に合わせて手当あり(定期昇給) 1年×2,000円 *髪型髪色自由  *充実した社内研修と資格取得支援制度あり *子育て応援求人:お子様の行事や急な体調不良による休みや時間  変更も優遇 *Wワーク副業可【兼業可・副業可】 *有給は半日単位での取得も可能 *永年勤続表彰あり *「キャリアパス制度」で経験・スキルにより昇格・昇給を明確!   一般職→リーダー→責任者→施設長→エリアマネージャーへ   キャリアップ事例も多数あり  <働き方改革関連認定企業>【やまぐち健康経営認定企業】

  • 平成15年7月より介護事業に参入。関東・北関東・中国地区・九州地区に18施設を運営しており、それぞれの地域に根差した施設運営を行っております。    ※山口県健康経営認定企業に認定
  • 老人ホーム、通所介護での看護業務 ※現場記録はタブレット使用 ※子育て応援求人 ※福利厚生充実 ※制服貸与、食事補助あり 【看護業務】 入居者の体調管理及び機能訓練、医師との連携 【身体介護】 入浴・食事・排泄介助(トイレ誘導、おむつ交換など) 【その他】 レクリエーション(体操・工作など)、書類整備等 入居者定員:54名  ※必要に応じて運転業務あり(社有車あり) 【業務内容の変更範囲:現状は変更の予定無し】

ハローワーク下関公共職業安定所

 公開日:

介護職員【ケアライフ菊陽】

有限会社ベストライフ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 熊本県菊陽町菊池郡花立一丁目5番30号 「ケアライフ菊陽」
    (JR豊肥本線 武蔵塚駅 から 徒歩20分)

  • TEL:080-3348-3022 / FAX:083-242-4164
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 145,000円~145,000円

  • その他

    ・その他

    シフトによる月9日休み(2月は8日/閏年は9日:年108日) 希望は考慮します。

  • *賞与は継続勤務6ヶ月を過ぎる職員に対し、会社の実績及び本人  能力によって支給 *応募前職場見学可能です。お気軽にご連絡ください。  施設電話番号   096-338-4165 *確定企業給付年金制度あり(はぐくみ企業年金) *勤続年数に合わせて手当あり(定期昇給) 1年×2,000円 *髪型髪色自由  *充実した社内研修と資格取得支援制度あり *子育て応援求人:お子様の行事や急な体調不良による休みや時間  変更も優遇 *Wワーク副業可【兼業可・副業可】 *有給は半日単位での取得も可能 *永年勤続表彰あり *「キャリアパス制度」で経験・スキルにより昇格・昇給を明確!   一般職→リーダー→責任者→施設長→エリアマネージャーへ   キャリアップ事例も多数あり  <働き方改革関連認定企業>【やまぐち健康経営認定企業】

  • 平成15年7月より介護事業に参入。関東・北関東・中国地区・九州地区に18施設を運営しており、それぞれの地域に根差した施設運営を行っております。    ※山口県健康経営認定企業に認定
  • 老人ホーム、通所介護、訪問介護での介護業務 ※現場記録はタブレット使用 ※子育て応援求人 ※福利厚生充実 ※制服貸与、食事補助あり 【身体介護】 入浴・食事・排泄介助(トイレ誘導、おむつ交換など) 【生活援助・その他】 入居者の居室掃除・レクリエーション(体操・工作など)、書類整備等 入居者定員:54名 ※資格取得中、未経験の方、歓迎! ※必要に応じて運転業務あり(社有車あり) 【業務内容の変更範囲:現状は変更の予定無し】

ハローワーク下関公共職業安定所

 公開日: