キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

新潟県加茂市で公共職業安定所 の求人

検索結果 1-10件 / 69件

広報・ブランディング職~自由度の高い仕事です~

株式会社山忠

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県加茂市大字下条甲496-1
    (加茂駅 から 徒歩20分)

  • TEL:0256-52-2561 / FAX:0256-41-4123
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 190,000円~230,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    土曜日は交代休日 その他 12月30日から1月4日、8月13日から8月17日

  • <こんな方と一緒に仕事がしたい> ・とにかく山忠の靴下が大好きな方 ・山忠のブランドイメージを向上させるために効果的なコミュニケ  ーション戦略を考え行動する熱意のある方 ・仕事関係のコネクションを広げることが得意な方 ・私生活でも友人関係の輪を広げることが好きな方 ・ウンチクを語ることが好き ・人を楽しませることが好き ・新しいアイデアを生み出し、それを実行に移す能力がある方 ・初めての仕事でも失敗を恐れずチャレンジができる方 ・ポジティブとネガティブの思考が3:1である ・物事を客観的に捉え判断し、行動できる能力がある方 ・物事を他責ではなく自責で捉え、主体性をもって行動できる方 ・自部門、他部門と友好関係を築くことができる ・感謝の心、挨拶、笑顔を大切にしている方。 ・当社の行動規範に共感できる方 *行動規範はホームページに記載しております。ご確認ください。 ・写真撮影や雑誌編集、コンテンツの企画の経験が活かせます ・メディアに関心がある方歓迎 ・勤務開始日や面接日時は相談可能(柔軟に対応致します)

  • 自社で企画、製造、受注、発送、アフターサービスまで行っているため、職種が多く活躍ができる環境がそろっており、社員教育にも力を入れています。
  • 当社の製品(靴下等)を社外にPRするための広報活動に従事して 頂きます。ニュースレターの企画運営 ・プレスリリース(取材対 応含む) ・HPのメンテナンス、SNS運用等【経験者優遇】  資格取得サポートします。必要に応じて社外の研修を利用し、自己 研鑽を図ることも可能です。 自由度が高い会社のためご自身が実現したい広報活動を進めること ができます。 *応募前職場見学には対応します *変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク三条公共職業安定所

 公開日:

4tトラック運転手(中型、長距離、主に関東方面)

株式会社カモライン

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県加茂市後須田398-1
    (加茂駅 から 車10分)

  • TEL:0256-52-2931 / FAX:0256-52-2930
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 180,000円~180,000円

  • (1)13時00分~22時00分

  • その他

    ・その他

    交替制による会社の定めた日

  • ・制服貸与(制服上下、ポロシャツ、防寒着)  *オンライン自主応募可(オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です。)

  • カモラインは、人を大切にすることを基本理念とし、社業の発展を通じて、お客様、社員、そして地域の皆様の幸せと社会の発展に貢献します。
  • ◆4トントラック(中型)で主に関東方面に食品、木工品、日用雑 貨などを運んでいただくお仕事です。◆2日または3日の運行で、 無理のないシフトを組みます。◆長距離運行ドライバーの方は、前 職の給与を考慮いたします。◆車は1人1車です。◆応募前に職場 見学(仕事の内容についてお聞きになるだけでもOK)もできます ので、ハローワークの紹介窓口の担当にお気軽にご相談ください。 ◆当社は、日常生活に欠かすことのできない食品、地元加茂市の特 産品である木工品、日用雑貨品などの物流を行っています。◆「オ ンライン自主応募」受付中です!(オンライン自主応募とは、求職 者マイページから直接当社マイページへ直接応募できるシステムで す)◆わたしたちと一緒に働きませんか。【変更範囲】変更なし

ハローワーク三条公共職業安定所

 公開日:

10tトラック運転手(大型、長距離、主に関東方面)

株式会社カモライン

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県加茂市後須田398-1
    (加茂駅 から 車10分)

  • TEL:0256-52-2931 / FAX:0256-52-2930
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 180,000円~180,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・その他

    交替制による会社の定めた日

  • ・制服貸与(制服上下、ポロシャツ、防寒着)                             *オンライン自主応募可(オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です。)

  • カモラインは、人を大切にすることを基本理念とし、社業の発展を通じて、お客様、社員、そして地域の皆様の幸せと社会の発展に貢献します。
  • 10トントラック(大型)で主に関東方面に食品、家庭用金物、日 用雑貨などのケース品を運んでいただくお仕事です。勤務時間は、 2日または3日の運行で、無理のないシフトを組みます。長距離・ 大型トラックドライバー経験者の方は、前職の給与を考慮いたしま す。シニアの方も活躍中です。車は1人1車です。応募前に職場見 学もできますので、ハローワークの紹介窓口の担当にお気軽にご相 談ください。 「安全・確実・ていねい」をモットーに当社は、日常生活に欠かす ことのできない食品、地元加茂市の特産品である木工品、家庭用日 用雑貨品などの物流を行っています。 わたしたちと一緒に働きませんか。 【変更範囲】変更なし

ハローワーク三条公共職業安定所

 公開日:

物流倉庫内での作紐の製造・検品及び出荷業務全般

株式会社ツインズ

採用人数:4人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県加茂市新栄町7-39

  • TEL:047-449-8380 / FAX:047-449-8381
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 985円~985円

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始、夏季休暇

  • ※雇い止め規程あり  ※加入保険は、労働条件により異なる場合があります。 ※6ヶ月経過後の年次有給休暇は、週の所定労働日数により  法定通り付与します。  ※事前連絡の上、履歴書(写真貼付)、紹介状を下記本社郵送また は総務アドレスに連絡願います。書類到着後、14日前後で書類 選考の結果及び面接日程についてご連絡いたします。  [書類送付先]  〒273-0853 千葉県船橋市金杉7-1-9 ツインヒルズ西館3F (株)ツインズ 総務人事 宛 

  • 会社創立以来着実に業績を伸ばし続け、安定成長している。週休2日制。時代のニーズに合った商品を開発、販売する元気な会社です。
  • 冷暖房完備の物流倉庫内での靴紐の製造・検品及び 生活雑貨、スポーツ関連・健康器具等の出荷業務  【製造】 ・糸交換、セルチップ加工(ひも先) ・出来上がり製品の検品、検数  【出荷】 ・入荷商品の検収、棚入れ作業 ・商品のピッキング、検品、梱包 ・値札貼り等、在庫確認(棚卸手伝い) *(試用期間中)製造/出荷の2部門に携わっていただき、         メイン配属を決定します。 【変更範囲:会社の定める業務】

ハローワーク船橋公共職業安定所

 公開日:

タクシードライバー(加茂)

中越交通株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県加茂市青海町2-9-33 中越交通株式会社 加茂営業所
    (加茂駅 から 徒歩11分)

  • TEL:0256-52-1202 / FAX:0256-52-0442
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 175,000円~220,000円

  • (1)7時30分~18時30分

    (2)8時30分~21時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制(2勤1休)

  • 制服:有   *二種免許取得費用奨学金制度あり  最短10日で取得可 *入社から3ヵ月間は月給20万円保証 *管理者候補同時募集 *経験者の短時間パートや子育て・介護と両立したい方にも  十分に配慮した勤務を実施中   *オンライン自主応募可

  • 本社を三条市に置き、営業所は長岡、見附、 三条、加茂、燕、各営業所をタクシーの広域ネットワークで結び、貸切バスまで総合旅客サービスにより地域社会の発展に貢献している。
  • 所属営業所エリア内のお客様を安全に目的地まで送迎する仕事  子育て家庭から高齢の方の日常生活の移動支援として、タクシーは公共交通のひとつとして需要と期待が増えております。 安全装備の新型車両と業界最多の最新キャッシュレス決済機導入や最新配車ナビにより、初めてでも安心できるシステムになっております  ※二種免許取得費用奨学制度により、個人負担なし、10日間くらいで免許取得が出来ます。※未経験者多数在籍  *変更範囲:変更なし

ハローワーク三条公共職業安定所

 公開日:

生活相談員

社会福祉法人加茂福祉会(平成園・第二、第三平成園)

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県加茂市石川2丁目2473番地1
    (加茂駅 から 徒歩25分)

  • TEL:0256-64-8936 / FAX:0256-53-3003
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 178,200円~218,400円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・その他

    シフト制

  • ○作業服/制服:有 ○業務上車を使用する機会:有  ※応募希望の方は、事前連絡の上、紹介状・履歴書を  〒959-1312  加茂市石川2丁目2473-1     社会福祉法人加茂福祉会 採用担当 五十嵐 宛て  に郵送して下さい。  書類選考後、追って面接日時を連絡します。  『書類到着後7日以内に書類選考結果通知』  ※面接は第二平成園で行います。

  • 高齢者福祉、障害者福祉の拠点として様々な事業を実施している。
  • ・施設入所者に対する介護計画の作成や利用申し込みに関する調整を行います。  また、短期入所利用者に対して適切なサービスを提供できるよう必要な相談に応じるとともに、他事業部門との連携を行います。  ※経験者優遇  *変更範囲:会社の定める業務  *応募前見学可。ハローワークにご相談下さい。

ハローワーク三条公共職業安定所

 公開日: