キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

岐阜県海津市で保育士 の求人

検索結果 1-2件 / 2件

保育士

社会福祉法人あかつき会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岐阜県海津市南濃町駒野467
    (養老鉄道 駒野駅 から 徒歩3分)

  • TEL:0584-55-0416 / FAX:0584-55-2424
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 178,800円~270,000円

  • 日祝日

    ・その他

    年平均 週40時間以内の週休二日制

  • ・休憩室を完備しています。  ・介護休暇及び生理休暇等のサポート制度があります。  ・事前の職場見学が可能です。  ご希望の方は、ハローワークにて見学希望をお申し込み下さい。  ・子どもたちを愛情でしっかりとつつみ、子どもたちが安心できる 素敵な笑顔の人を望みます。  ・当園の職員は幅広い年齢層で、保育のアドバイス(経験談、失敗 談も含めて)をしてくれます。気軽にいろんなことを聞きながら 伝え合いながら、ともにより良く成長できる環境です。  ・「はじめて」は誰にでもあります。  「失敗」も誰にでもあります。  そのことが保育者として、人として成長するための大切なステッ プであることを、先輩たちは知っています。保育の感動を一緒に 味わいましょう!

  • 園周辺も山や川野原など自然に囲まれた中で、日々子供たちの元気な明るい声が響いています。職場環境は良好です。
  • 0歳児から5歳児までの保育 クラス担任または」副担任としてクラスを運営         「変更範囲:変更なし」

ハローワーク大垣公共職業安定所

 公開日:

保育士(子育て支援センターかいづ)

海津市役所こども未来課

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岐阜県海津市海津町高須町337番地       子育て支援センターかいづ

  • TEL:0584-53-1526 / FAX:0584-53-1569
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,190円~1,190円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始(12/29~1/3)

  • ・令和7年8月1日からの勤務になります。  ・通勤手当は規定により、通勤距離に応じて支給します。  ※通勤距離が2Km以上の方が対象となります。  ・駐車場を使用する場合「月額1,000円」の自己負担が必要と  なります。  ・賞与は採用初年度の支給率調整があります。  ・応募書類は、海津市健康福祉部こども未来課へ郵送又は持参してください。  ※令和7年6月20日(金)必着

  • 地域に根ざした行政を行っています
  • 子育て支援センターかいづにおける保育業務  「子育て支援センターかいづ」は、海津小学校南校舎の中にあります。 子育て世代の情報交換や仲間づくりの場を提供し、毎日たくさんの親子連れが訪れます。 一緒に楽しく仕事をしてみませんか。     「変更範囲:変更なし」

ハローワーク大垣公共職業安定所

 公開日: