キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 岐阜県 > 岐阜県岐阜市で保育士 岐阜県岐阜市で保育士 の求人 検索結果 1-10件 / 25件 市区町村 岐阜市(25) 大垣市(16) 高山市(7) 多治見市(6) 関市(3) 瑞浪市(2) 恵那市(1) 美濃加茂市(4) 土岐市(1) 各務原市(15) 山県市(2) 瑞穂市(6) 本巣市(6) 郡上市(1) 下呂市(1) 海津市(2) 岐南町(1) 笠松町(3) 養老町(1) 大野町(1) 池田町(1) 北方町(7) 保育士 社会福祉法人瑠璃会さゆり保育園 採用人数:2人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 岐阜県岐阜市加納南広江町49番地 TEL:058-271-8558 / FAX:058-272-8110 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 179,200円~186,000円 (1)8時30分~16時30分 (2)8時00分~11時45分 日祝日 ・その他 宗教的情操教育のもとに、保育ニーズにこたえるため、長時間保育、延長保育、0才児保育、障害児保育等を行っている。 100 乳幼児の生活の世話 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク岐阜公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 保育士(放課後デイサービス) 株式会社ひまわり 採用人数:2人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 岐阜県岐阜市西改田村前104-1 放課後デイサービスひまわり TEL:0584-84-2075 / FAX:058-203-0228 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,001円~1,200円 (1)13時30分~18時00分 (2)10時00分~19時00分 日その他 ・毎 週 月~金曜日のうち1日 ○処遇改善加算(賞与)の支給があります。 (令和5年度は5月と11月に支給) ※加入保険等は、雇用条件により異なります。 【新はつらつ職場づくり宣言登録企業】 *従業員が健康ではつらつと働くことができる職場づくりに取り組む事業所です。 ぎふ健康経営認定事業所の認定を受けています。 ★個別説明会を随時開催しております。 まずは職場を見学したいなどありましたら、お気軽にお電話ください。 (TEL:0584-84-2075 採用担当/太田まで) 当日は私服でOKです。 当社は、発達障がい児童支援施設としての放課後等デイサービスの運営と、障がいをお持ちの方で歩行困難な方へのリハビリマッサージ・鍼灸施術を提供しています。 ○ひまわりでのお仕事! 障がいのあるお子様と関わるお仕事です。 放課後等デイサービスは1日の利用定員が10人です。 1日10人の利用者をスタッフ3~4人で支援するため、 一人一人に対して、個別の支援がきます。 保育園などで大人数を1人で支援して大変な思いをされている方、個々のお子様の対応をしたいと考える方にオススメの職場です。 放課後デイサービスは残業はほぼだし。 保育園と違い、ピアノ演奏などもありません。 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク岐阜公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 保育士 岐阜赤十字病院 採用人数:2人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 岐阜県岐阜市岩倉町3丁目36番地(JR岐阜駅 から 車10分) TEL:058-231-2266 / FAX:058-233-7772 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,370円~1,370円 (1)7時30分~15時30分 (2)8時00分~16時00分 (3)10時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始(12/29~1/3)、創立記念日(5/1) ・駐車場利用の場合、月額4,000円程度の自己負担有 ・雇用期間:次回からは年度更新(半年毎)となります。 ※正社員 :定年 一律62歳、再雇用 上限65歳 正社員以外:雇止め制度あり 清流長良川の北に位置し、311床、25診察科を有した日本赤十字社の下の医療機関。 071 病院保育所での保育業務等 【病院職員のお子さんのお預かり】 食事・排泄・午睡の援助をしながら、体を清潔にしたり、衣服の着脱など基本生活習慣を身に付けさせること、生活全般のお世話をします。また、ともに心身の成長を促し、社会性を養う役割を担っています。 ・生活全般のお世話(食事・排泄・午睡など) ・遊び ・施設内清掃 ・行事、制作等準備 ・その他 変更範囲:変更なし ハローワーク岐阜公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 保育士 社会福祉法人順和会 採用人数:2人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 岐阜県岐阜市岩田東2丁目102番地 TEL:058-243-3790 / FAX:058-243-3790 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,050円~1,200円 (1)8時00分~13時00分 (2)10時00分~15時00分 (3)12時00分~16時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始6日間 ※契約期間満了にて終了の場合があります。 ※採用2週間前より事前研修あり。(基本) ※年次有給休暇日数については、労働基準法に準ずる。 ※労働条件により加入保険は異なります。 当園は恵まれた自然に囲まれた環境の中で、四季折々の自然に触れる体験を大切にしています。のびのびと育つ元気な子、やさしく思いやりのある子、感情豊かで率直に表現できる子をめざします。 〇保育園での保育業務 主に未満児クラス 0歳(生後57日)~3歳(2歳児クラス) ・保護者対応(勤務時間帯により) ・園児の見守り、食事の介助、片付け、寝かしつけ、オムツ交換 複数人いるクラス担任とは別の、保育補助が主な業務です 指導計画(年案、月案、週案)、個別記録等の業務はありません 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク岐阜公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 保育士(25年4月新施設オープン増員スタッフ) 株式会社笑顔グループ 採用人数:2人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 岐阜県岐阜市柳津町梅松1-45-2(名鉄柳津駅 から 徒歩5分) TEL:058-214-8110 / FAX:058-214-8112 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 150,000円~150,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)9時30分~18時30分 その他 ・毎 週 夏季休暇、年末年始休暇、産休・育休、介護休暇 ■快適な職場環境■ 強烈なやりがいを感じ成長できるお仕事です! 長期連休あり 完全週休2日制 企業内保育所あり(月5千円)!令和7年4月からは「無料」になります! 当社では、幅広い年齢層の方が活躍中です。 当社では一生付き合える仲間との出会いがある環境が自慢です。 困った時に相談や一緒に解決してくれるスタッフが沢山います♪ ★60歳以上応募歓迎 【新はつらつ職場づくり宣言登録事業所】 誰もが健康で、はつらつと働くことができる職場づくりに取り組む事業所です。 株式会社笑顔グループは「笑顔」をつくりだす環境を、赤ちゃんから始まり老人になるまで一生涯のお付き合いを通して常に実現させていくのが当社の夢であります。 ・子どもたちの保育・療育・送迎 ・月のおたより作り、壁面作り、工作教室の開催 ・施設内の環境整備(安全対策・衛生管理) ・生活支援(日常生活のサポート) ・イベントなど活動企画・実施 ・個別の療育計画とサポート ・保護者、専門スタッフとの連携 ・報告書作成 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク岐阜公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 保育士、園長候補 株式会社キッズアカデミアマーガレット保育所 採用人数:1人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 岐阜県岐阜市芥見野畑1-71 「河村病院 マーガレット保育所」(各務原市役所前駅 から 車13分) TEL:080-2955-0055 / FAX:058-244-1600 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 180,000円~180,000円 (1)7時15分~16時15分 (2)8時30分~17時30分 (3)10時45分~19時45分 その他 ・その他 年末年始(12/31~1/2)、盆(1日)、夏季休暇(3日) 第1・3・5日曜日 ※会社カレンダーによる *園長候補の求人になります。 ・子ども手当、家賃補助など他社にはない制度を取り入れています。(アニバーサリー休暇もあります。) ・駐車場代は無料となります。 ・通勤手当の上限はありません。 ・残業代は1分単位で支給いたします。 ・一人ひとりの「イキイキ」が会社を作る。休み明けの朝が「ワクワク」待ち遠しくなる。こんな組織を目指しています。子どもだけでなく、大人も十人十色です。いろいろな価値観がありますが、子どもに対する思いは皆一緒。 子どもたちのために悩み、ワクワクするために一緒に悩みましょう! ※オンライン自主応募可 オンライン自主応募の場合は、紹介状は不要です。 一人ひとりの「やってみよう」「できた」「もっと」という気持ちを大切に、自己肯定感を育む「こどもが主人公」の保育をおこなっていきます。 58 *河村病院の職員様のお子さまをお預かりするマーガレット保育所にて園長業務や保育業務全般を行っていただきます。 ・園長業務(シフト表、勤怠管理・お金の管理など)・保育業務・読み聞かせ、体操、散歩、遊び・食事、お昼寝、着替え業務・保育計画作成、日誌の記録・保護者との連携、対応・行事準備・清掃 *マーガレット保育所は定員の園児数が35名となります。年齢は通常0歳2ヶ月~2歳児になります。(ただし、土日祝日、長期休みは0歳2ヶ月~小学3年生までのお預かりとなります。) *現場にてOJT研修を実施いたします。また、市の研修会へ参加する機会もあります。 ※持ち帰り仕事はありません。 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク岐阜公共職業安定所 公開日:2025年4月17日 保育士 社会福祉法人真誠会 採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 岐阜県岐阜市錦町6-28 本荘保育園 TEL:058-251-6443 / FAX:058-251-6449 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.9日) 180,300円~247,800円 (1)8時20分~17時00分 (2)8時20分~12時45分 日祝日その他 ・その他 土曜日については、原則として隔週出勤となります。年末年始休暇は6日間、夏季特別休暇は3日間です。 本法人は岐阜市内で認可保育所を2園運営していますが、今回は本荘保育園で勤務する正職員保育士の募集です。 給与条件に示した月額給与の下限額は、短大新卒者の額です。勤務経験のある方は、それを加味したうえで基本給を決定します。また、賞与が年間4か月以上あるのが特長です。 保育用システムを取り入れ、書類事務等の負担軽減を行っています。行事前の準備作業も効率的に行い、遅くまで残業することのないよう配慮しています。 明るく和やかな職場です。見学も随時受け付けています。 ※オンライン自主応募可 オンライン自主応募の場合は紹介状は不要です。 平成4年より社会福祉法人を設立し、乳児保育、延長保育など、働く母親のために保育を行っている。創立以来60年余り、地域の幼児教育のセンターとして貢献している。 122 〇認可保育所における乳幼児の保育 (0歳児~未就学児) ・昼寝や食事など生活全般の世話 ・指導計画の作成、おたより作成等の事務作業 ・保護者対応 変更範囲:保育士以外の業務変更はありません。 ハローワーク岐阜公共職業安定所 公開日:2025年4月7日 保育士 社会福祉法人真誠会 採用人数:2人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 岐阜県岐阜市羽衣町1-17-6 木之本保育園(JR岐阜駅駅 から 徒歩15分) TEL:058-251-6443 / FAX:058-251-6449 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.9日) 180,300円~247,800円 (1)8時20分~17時00分 (2)8時20分~12時45分 日祝日その他 ・その他 土曜日については、原則として隔週出勤となります。年末年始休暇は6日間、夏季特別休暇は3日間です。 本法人は岐阜市内で認可保育所を2園運営していますが、今回は木之本保育園で勤務する正職員保育士の募集です。 給与条件に示した月額給与の下限額は、短大新卒者の額です。勤務経験のある方は、それを加味したうえで基本給を決定します。また、賞与が年間4か月以上あるのが特長です。 保育用システムを取り入れ、書類事務等の負担軽減を行っています。 行事前の準備作業も効率的に行い、遅くまで残業することのないよう配慮しています。 明るく和やかな職場です。見学も随時受け付けています。 ※オンライン自主応募可 オンライン自主応募の場合は紹介状は不要です。 平成4年より社会福祉法人を設立し、乳児保育、延長保育など、働く母親のために保育を行っている。創立以来60年余り、地域の幼児教育のセンターとして貢献している。 122 〇認可保育所における乳幼児の保育 (0歳児~未就学児) ・昼寝や食事など生活全般の世話 ・指導計画の作成、おたより作成等の事務作業 ・保護者対応 変更範囲:保育士以外の業務変更はありません。 ハローワーク岐阜公共職業安定所 公開日:2025年4月7日 保育士 社会福祉法人真誠会 採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 岐阜県岐阜市錦町6-28 本荘保育園 TEL:058-251-6443 / FAX:058-251-6449 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,110円~1,110円 (1)9時30分~16時30分 土日祝日その他 ・毎 週 本法人は、岐阜市内で木之本保育園、本荘保育園の二園を運営しています。 今回は、本荘保育園で勤務する非常勤保育士の募集です。 一日7時間程度で月曜日から金曜日まで勤務できる方を希望しています。 勤務時間が6時間以上8時間未満の場合も相談に応じます。 社会保険完備で、賞与も支給されます。 応募をお待ちしています。 ※オンライン自主応募可 オンライン自主応募の場合は紹介状は不要です。 平成4年より社会福祉法人を設立し、乳児保育、延長保育など、働く母親のために保育を行っている。創立以来60年余り、地域の幼児教育のセンターとして貢献している。 122 〇認可保育所における乳幼児の保育 (0歳児~未就学児) ・昼寝や食事など生活全般の世話 ・連絡帳記入等の作業 ・保護者対応 ※採用後の業務範囲変更はありません。 ハローワーク岐阜公共職業安定所 公開日:2025年4月7日 保育士 社会福祉法人順和会 採用人数:2人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 岐阜県岐阜市岩田東2丁目102番地 TEL:058-243-3790 / FAX:058-243-3790 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,150円~1,150円 (1)14時00分~18時00分 (2)13時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始6日間 ※契約期間満了にて終了の場合があります。 ※採用2週間前より事前研修あり。(基本) ※年次有給休暇日数については、労働基準法に準ずる。 ※労働条件により加入保険は異なります。 当園は恵まれた自然に囲まれた環境の中で、四季折々の自然に触れる体験を大切にしています。のびのびと育つ元気な子、やさしく思いやりのある子、感情豊かで率直に表現できる子をめざします。 〇保育園での保育業務 主に未満児クラス 0歳(生後57日)~3歳(2歳児クラス) ・保護者対応(勤務時間帯により) ・園児の見守り、食事の介助、片付け、寝かしつけ、オムツ交換 複数人いるクラス担任とは別の、保育補助が主な業務です 指導計画(年案、月案、週案)、個別記録等の業務はありません 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク岐阜公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 次のページへ 25件