キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

鳥取県で保守 の求人

検索結果 1-10件 / 40件

情報システム部☆オフコンAS400経験者推奨!☆

有限会社河島農具製作所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 鳥取県米子市道笑町2丁目61番地
    (JR米子駅 から 徒歩3分)

  • TEL:0859-22-9341 / FAX:0859-34-7616
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 200,000円~300,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    *年間カレンダーによる祝日 *盆、年末年始休暇

  • *資格取得支援制度、制服・安全靴貸与(無償)あり!  *2025年1月より年間休日日数を117日に増やし、土・日曜の「完全週休二日制」に移行しました!  *時間外勤務は、基本的に1日最長2時間までとしています。  *試用期間は12ヶ月です。(昇給・賞与対象外。ただし、寸志の支給実績あり!)  *受付方法:見学依頼(お電話にて)、応募書類送付(郵送にて)   好奇心旺盛で活動的な皆様からのご応募をお待ちしております。

  • 製品の企画から設計開発、製造、販売までを一貫して行う農業機械メーカーです。 おかげさまで創業から105年を迎えることができました!
  • 情報システム部において社内システム(MRPなど)の開発や保守、オフコン(IBM)やPCなどのデバイス保守管理、システム会社とのやり取り・生産計画の作成・鋼材発注などを行います。オフコンAS400の操作経験者は特に積極採用!変更範囲:変更なし

ハローワーク米子公共職業安定所

 公開日:

機械技術者

有限会社シオテック

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 鳥取県日吉津村西伯郡日吉津25-1
    (JR伯耆大山駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0859-27-3683 / FAX:0859-27-3722
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 175,000円~230,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    ※社内カレンダーによる ※隔週休2日制(隔土・日)

  • 【健康経営優良法人2025認定】 【鳥取県がん検診推進パートナー企業認定】 【鳥取県男女共同参加推進企業認定】 【協会けんぽ支部長表彰】【知事表彰】   機械の知識がなくても大丈夫です。入社後丁寧に指導致します。 ●必要な免許資格   中型免許等、業務に必要な資格は入社後、会社負担で取得可能  ★健康経営に積極的に取組んでおり健康診断オプション検査  脳ドック・インフルエンザ予防接種代金等の会社負担があります。  ★スポーツジム利用料金補助  ★職場つみたてNISAを利用する従業員に対し福利厚生の一環  として奨励金を給付  ◇トライアル雇用併用求人(期間中同条件) ◇オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状を不要とする)

  • 昭和55年創業以来、自社の技術力は顧客からの信頼も厚く、高く評価されています。お客様と喜びを共感できるよう毎日頑張っています。
  • 日吉津村を拠点に西部地区周辺工場にある機械の保守・点検・整備等全般を行っています。 機械内部の小さな部品を人の繊細な指先を使い、日々技術を磨き、「より正確に・より早く・より安全に」をモットーにしているメカニック集団です。 仕事内容は、機械の据付、ポンプ・モーター・ロール等の回転機器のベアリングという部品の交換、荷物を吊り上げる機械のホイストの天井クレーンのワイヤー取替などです。 整備の際には、ポンプなど持ち帰り、分解して、小さな部品を洗浄・交換し、再度組み込みます。 そして、動作確認をして、整備完了です。共に協力して、達成感を味わう仕事です。           *変更範囲:変更なし

ハローワーク米子公共職業安定所

 公開日:

総合職

米子瓦斯株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 鳥取県米子市旗ヶ崎2200番地

  • TEL:0859-23-0115 / FAX:0859-23-0118
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 180,000円~219,700円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年始休暇(1/2~1/3)、月1回(土曜日の半日)社内研修あり、輪番制の宿直・日直・待機制度あり

  • 配置換:有    *給料については年齢・スキルを考慮し決定  *管理職での採用の場合は管理職手当を支給  *Uターン歓迎  *宿・日直手当について  ガス関係の資格取得後、宿・日直に入っていただいた場合、  手当を支給します。   *応募希望の方は事前連絡の上、応募書類・ハローワーク紹介状を  送付してください。  書類選考のうえ面接日時を連絡します。

  • 創立1930年より米子市を中心とした鳥取県西部地域において、地域密着企業として安心・安全を第一により豊かなくらしの実現に貢献することを目指している。
  • ※配属先によって業務内容は異なります。 1.営業部門:ガス・電力販売、器具販売・保守・メンテナンス、   顧客対応、電話受付対応、料金管理 2.導管部門:ガス導管維持・施工監理、LPガス設備管理、   保安点検 3.業務管理部門:他部署業務管理、販売管理 4.経営管理部門:経営管理、総務、経理、庶務、労務管理、   社内システム管理   [変更範囲:会社の定める業務]

ハローワーク米子公共職業安定所

 公開日:

パソコン・サーバー等の保守メンテ作業

株式会社モリックスジャパン

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 鳥取県倉吉市幸町529番地 ユーミーレジデンス1-3号
    (倉吉駅 から 車10分)

  • TEL:0857-23-3641 / FAX:0857-22-3329
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 197,600円~274,100円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *当社カレンダーによる 

  • *職務経歴のない方は、職務経歴書は不要です。  ※賞与は、1年以上勤務された方の平均を表記しています。 ※希望に応じ会社見学を実施しています。 ※入社後は本社で研修があります。経験により数カ月~1年程度    ◎応募希望者は、事前に応募書類を郵送してください。   書類選考後、面接日時を連絡いたします(郵送のみ)。  【郵送先】〒680-0912       鳥取市商栄町203-6       株式会社モリックスジャパン総務部部長 宛  *選考方法:1次→書類選考 2次→適性検査・面接       3次→役員面接   ★ハローワークからのお願い→期限内であっても、求人が取り下げ される場合があります。早めにご相談下さい。

  • オフィス関連用品を多種に扱いトータル的に提案出来る。文教関係、福祉関係にも強い。
  • ○パソコン、タブレット端末、サーバー、複合機等の  設置・設定・保守サービス ○ネットワーク、セキュリティ対策導入運用支援 ○各種アプリケーション導入運用支援(会計・勤怠・販売管理他)  <主なメーカー:富士通、キヤノン、理想科学工業>    変更範囲:変更なし

ハローワーク鳥取公共職業安定所

 公開日:

パソコン・サーバー等の保守メンテ作業

株式会社モリックスジャパン

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 鳥取県鳥取市商栄町203-6

  • TEL:0857-23-3641 / FAX:0857-22-3329
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 197,600円~274,100円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *当社カレンダーによる 

  • *職務経歴のない方は、職務経歴書は不要です。  ※賞与は、1年以上勤務された方の平均を表記しています。 ※希望に応じ会社見学を実施しています。    ◎応募希望者は、事前に応募書類を郵送してください。   書類選考後、面接日時を連絡いたします(郵送のみ)。  【郵送先】〒680-0912       鳥取市商栄町203-6       株式会社モリックスジャパン総務部部長 宛  *選考方法:1次→書類選考 2次→適性検査・面接       3次→役員面接   ★ハローワークからのお願い→期限内であっても、求人が取り下げ される場合があります。早めにご相談下さい。

  • オフィス関連用品を多種に扱いトータル的に提案出来る。文教関係、福祉関係にも強い。
  • ○パソコン、タブレット端末、サーバー、複合機等の  設置・設定・保守サービス ○ネットワーク、セキュリティ対策導入運用支援 ○各種アプリケーション導入運用支援(会計・勤怠・販売管理他) 〇パソコンを利用してのリモートトラブル対応  <主なメーカー:富士通、キヤノン、理想科学工業>    変更範囲:変更なし

ハローワーク鳥取公共職業安定所

 公開日:

[正社員]運行管理者(配車・点呼)米子支店

フジトランスポート株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 鳥取県米子市二本木914-6 「フジトランスポート株式会社 米子支店」
    (JR西日本 山陰本線 伯耆大山駅 から 車5分)

  • TEL:0859-46-0190 / FAX:0859-46-0191
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 240,000円~330,000円

  • (1)9時00分~18時00分

    (2)11時00分~20時00分

    (3)13時00分~22時00分

  • その他

    ・その他

    月8日~10日休み(別に定める出勤予定表による)

  • 【当社代表からのメッセージ】 当社はグループを含めると3,000台以上のトラックを保有する 全国規模のグループです。約25年でトラック30台から成長いた しました。2035年にはトラック5,000台を目標に事業規模 のさらなる拡大を目指します。発展途上のフジHDグループですが 一緒に国内ナンバーワンの会社を目指しましょう。  【求人の補足事項】 ※学歴・年齢・経験問わず、やる気があれば乗務員から運行管理者  、支店長へとステップアップできます!支店長へは立候補制!  ※当社グループ会社で開発した独自の運行管理システムと全車搭載  のGPSにより、法令に則った労務管理と効率よい輸送が両立で  きる環境を整備しています。  ※業務に必要な運行管理者資格(貨物)について、取得支援がござ  います。またその他の資格についても取得推奨しております。  ★従業員の働きやすさを「最優先」に考えるフジトランスポート★

  • 当社の企業理念は「お客様より従業員を大切にする」です。また全国に拠点を展開しており、グループ全体で139拠点、従業員は3,400名以上、トラック3,000台以上を保有しております。
  • フジグループは年商590億円、トラック保有台数3,000台 従業員は3,300名、全国に140か所の事業所があります。 2025年には、全国で365名を採用します。 ドライバーへの配車業務、乗務割の作成、乗務記録の管理 点呼での健康状態の把握や安全指導、施設の保守管理などを お任せします。業務は一つ一つ丁寧に指導します。  ※学歴・年齢・経験問わず、やる気があれば乗務員から運行管理者 支店長へとステップアップできます!支店長へは立候補制! ※業務の変更範囲:会社の定める業務 ※モデル年収:420万円~570万円

ハローワーク奈良公共職業安定所

 公開日:

システムエンジニア、プログラマー

株式会社エッグ

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 鳥取県米子市西福原4丁目11-31
    (JR 米子駅 から 車11分)

  • TEL:0859-36-8881 / FAX:0859-36-8882
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 194,000円~300,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)8時00分~17時00分

    (3)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *冬季休暇、夏季休暇、慶弔休暇

  • *駐車場:有(自己負担:2,000円)  *資格取得費用補助制度、取得報奨金制度あり  *託児施設(保育所)について:  企業主導型保育園と会社提携あり (園児により提携契約に基づいた保育料)  *UIJターン歓迎  ◆健康づくりのためのランチ給食会やスポーツ活動などを  実施しています。  ◆連携保育所や時短勤務・特別休暇などの制度が充実しており、  ライフステージにあわせた働き方ができます。  ◇オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状を不要とする)

  • 東証プライム上場企業のグループ会社 「ふるさと納税管理システム」「国策事業」のシステムを開発し、全国に展開してご利用いただいております。
  • 全国の自治体様向けに、社会課題の解決を目的としたシステム構築を行っています。 企画、要件定義、設計、運用・保守、サーバ構築、ネットワーク構築等、上流工程から下流工程まで、全ての業務に携わることができます。 【言語】PHP,SQL,Laravel 【サーバ】Linux系,AWS系 【ツール】Docker,GIT,PhpStorm 【生成AI】GitHub、Copilot    Gemini,OpenAIを生産性向上のため導入  *変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク米子公共職業安定所

 公開日:

焼却プラントオペレーター

三光株式会社

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 鳥取県境港市昭和町5-17

  • TEL:0859-44-5367 / FAX:0859-42-3864
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 210,000円~242,000円

  • (1)8時10分~17時15分

    (2)16時10分~0時30分

    (3)0時10分~8時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    工場カレンダーによる

  • *有給休暇以外での欠勤の場合控除あり(日給月給)  *応募希望の方は事前連絡の上、履歴書・免許資格の写し  ・ハローワーク紹介状を本社宛に郵送下さい。  書類選考後、追って面接日時を連絡します。  *3交替勤務  慣れるまでは日勤のみ(8:10~17:15)  その場合、交代勤務手当と特殊作業手当は支給しません。  「中高年層(ミドルシニア)歓迎求人」   

  • 2023年度、年商約81.5億円。社員数330名、内正社員280名。東京、鳥取、出雲、浜田、安来、沖縄、倉吉、松江に支店並びに営業所あり。
  • 焼却炉のプラントオペレーター(運転・維持)のお仕事です。  ・制御室内でモニターを見ながら、運転監視 ・焼却施設内の設備巡回、保守など ・運転日報の作成  【第2新卒者・既卒3年以内の方も歓迎】   *変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク米子公共職業安定所

 公開日:

SE/PG【倉吉事業所】(初級エンジニア)

株式会社プロビズモ

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 鳥取県倉吉市上井町2-3-2 グランシャリオ2F 株式会社プロビズモ 倉吉事業所
    (倉吉駅 から 徒歩3分)

  • TEL:0853-25-0018 / FAX:0853-25-0035
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 215,000円~274,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始休暇、慶弔休暇、特別休暇 【有給休暇】採用月より付与 ※求人に関する特記事項参照

  • *退職金制度(企業型確定拠出年金-会社拠出あり) *駐車場は自己契約(会社補助あり) *有給休暇 入社時に付与(4~9月入社:10日、10月入社:5日、11月入社:4日、12月入社:3日)時間単位でも取得可(最大3日分)*永年勤続特別休暇(勤続年数10年:3日、勤続年数20、30年:5日)*賞与 年2回(前年度実績)賞与月数 計0ヶ月~5.25ヶ月分(前年度実績) *給与 賃金は経験・スキルを考慮して相談の上決定します。 *弊社拠点範囲 島根・東京・名古屋・大阪・広島・鳥取 (基本的にはご希望に沿った、弊社拠点範囲への配属となります)  福利厚生も充実! *社宅、寮制度 *社会保険完備(労災、雇用、健康、厚生年金)*社員親睦会 *グループ従業員持株会 *企業型確定拠出年金(会社からの拠出あり)*慶弔見舞金 *勤続表彰 *関東ITソフトウェア健康保険組合(保養施設、レストラン等利用可能)*総合福利厚生サービス「ベネフィットステーション」  Instagramにて会社の雰囲気や情報を随時発信中! 『#プロビズモ』でぜひご覧ください!

  • 東証プライム上場企業のグループ会社/ユースエール認定企業/ 社員が成長できる研修、キャリアアップシステム/風通しの 良い社風が魅力/エンドユーザとの直接取引重視/ニアショア開発
  • ◆各種ソフトウェア開発 要件定義・設計・プログラミング・テスト・保守運用 等 ※ご経験・スキルに合わせた業務に携わって頂きます。  まだ決めかねている方や、プロビズモってどんな会社?という 方は、会社見学、カジュアル面談(オンライン可)も随時受け付け ておりますのでお気軽にお問い合わせください。カジュアル (私服OK)にお話をして、プロビズモの良さをお伝えします。 【働き方改革関連認定企業】 【若年者雇用促進法に基づく「ユースエール認定企業」】  *在宅勤務可(要相談)   変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク出雲公共職業安定所

 公開日: