キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

鳥取県米子市で保守 の求人

検索結果 1-10件 / 15件

消防設備点検スタッフ

大同警備保障有限会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 鳥取県米子市富益町120-7

  • TEL:0859-30-2701 / FAX:0859-21-1383
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 156,000円~230,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *現場により休日出勤となる場合あり(休日出勤手当、振替あり) *夏季休暇、冬期休暇

  • 防犯設備、防犯カメラ、消防設備、電気設備の施工・点検が主な業務となります。防犯・防災に関する警備会社の特性を生かした業務提供により地域社会に安全と安心をお届けするやりがいのある仕事です。 防犯設備機器やカメラの設置場所によっては高所作業を伴います。                              また、配線工事の為、天井裏に入って狭小作業を行うこともあります。  ■病気入院補償制度に加入。  万が一、入院したら・・・従業員に安心してお勤め頂くことを  第一に考え加入いたしました。  入院された場合、下記の保険金が従業員に支給されます。  1)入院費    最大50万円まで  2)先進医療費  最大50万円まで  3)差額ベッド代 1日あたり上限1万まで(日数に上限あり)

  • 「憧れを持たれる人と社会になろう」を経営目標として、警備員・消防設備工事員が“子どものなりたい職業となること”を夢見ている会社です。
  • 1事務所・倉庫・工場等への火災感知器・消火器・誘導灯等の設置  工事。 2定期的にお客様の元を訪問し、各種消防設備の動作確認等の保守  管理業務を行って頂きます。  ~会社見学可能~ まずは、どのような会社なのか知っていただくことが大切です。社内見学や業務説明を聞かれてからご応募するかどうかの判断をされてもOKです。お気軽にお問合せください!  【変更範囲:変更なし】 

ハローワーク米子公共職業安定所

 公開日:

ソフトウェア開発技術者(米子)

セコム山陰株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 鳥取県米子市加茂町2ー180

  • TEL:0852-23-6000 / FAX:0852-23-8800
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 233,020円~330,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    入社時の有休は9日。最長10日の連続休暇制度あり。

  • ※1年後年収 380~500万円 ※年収例 入社3年目:450万円 入社9年目:550万円  ※駐車場代6,000円/月会社負担あり ※長期休暇:毎年10日の連続休暇と勤続10年ごとに最長2週  間の連続休暇取得可能(毎年取得実績あり) ※会社推奨資格取得費用補助、報奨金制度あり ※応募希望の方はハローワークの紹介状、履歴書、職務経歴書  運転免許証の写し(裏表)、「個人情報の取扱いに関する同意  書(採用応募者用)」(当社HPよりダウンロード)を本社総  務部宛にご送付ください。書類選考後面接日時等をご連絡致し  ます。 ★セコム(株)の株式を社員へ付与(一人あたり年50株、段階  的に最大 200株まで。5月7日現在1株5,369円) ★奨学金返還支援制度あり(申請時の奨学金残債額の4%の額  (上限20万円)を5年間毎年支給)

  • 『山陰で挑戦する 山陰から挑戦する』をスローガンに『人・もの・ネットワーク・IT』を武器に、超高齢社会を迎えたこの山陰で「安全・安心」を提供すべく、日々挑戦している会社です。
  • ・医療機関をネットワークで接続し、電子カルテ情報等を関係者で  共有する地域医療連携システムの提案・開発・運用保守に関する  業務 ・電子カルテの機能追加対応及び運用保守 ・病院からの要請に応じた各種アプリケーション開発及び運用保守  ご自身の経験を生かした即戦力となる技術者を募集。  ※従事すべき業務変更の範囲:会社の定める業務

ハローワーク松江公共職業安定所

 公開日:

情報システム部☆オフコンAS400経験者推奨!☆

有限会社河島農具製作所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 鳥取県米子市道笑町2丁目61番地
    (JR米子駅 から 徒歩3分)

  • TEL:0859-22-9341 / FAX:0859-34-7616
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 200,000円~300,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    *年間カレンダーによる祝日 *盆、年末年始休暇

  • *資格取得支援制度、制服・安全靴貸与(無償)あり!  *2025年1月より年間休日日数を117日に増やし、土・日曜の「完全週休二日制」に移行しました!  *時間外勤務は、基本的に1日最長2時間までとしています。  *試用期間は12ヶ月です。(昇給・賞与対象外。ただし、寸志の支給実績あり!)  *受付方法:見学依頼(お電話にて)、応募書類送付(郵送にて)   好奇心旺盛で活動的な皆様からのご応募をお待ちしております。

  • 製品の企画から設計開発、製造、販売までを一貫して行う農業機械メーカーです。 おかげさまで創業から105年を迎えることができました!
  • 情報システム部において社内システム(MRPなど)の開発や保守、オフコン(IBM)やPCなどのデバイス保守管理、システム会社とのやり取り・生産計画の作成・鋼材発注などを行います。オフコンAS400の操作経験者は特に積極採用!変更範囲:変更なし

ハローワーク米子公共職業安定所

 公開日:

総合職

米子瓦斯株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 鳥取県米子市旗ヶ崎2200番地

  • TEL:0859-23-0115 / FAX:0859-23-0118
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 180,000円~219,700円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年始休暇(1/2~1/3)、月1回(土曜日の半日)社内研修あり、輪番制の宿直・日直・待機制度あり

  • 配置換:有    *給料については年齢・スキルを考慮し決定  *管理職での採用の場合は管理職手当を支給  *Uターン歓迎  *宿・日直手当について  ガス関係の資格取得後、宿・日直に入っていただいた場合、  手当を支給します。   *応募希望の方は事前連絡の上、応募書類・ハローワーク紹介状を  送付してください。  書類選考のうえ面接日時を連絡します。

  • 創立1930年より米子市を中心とした鳥取県西部地域において、地域密着企業として安心・安全を第一により豊かなくらしの実現に貢献することを目指している。
  • ※配属先によって業務内容は異なります。 1.営業部門:ガス・電力販売、器具販売・保守・メンテナンス、   顧客対応、電話受付対応、料金管理 2.導管部門:ガス導管維持・施工監理、LPガス設備管理、   保安点検 3.業務管理部門:他部署業務管理、販売管理 4.経営管理部門:経営管理、総務、経理、庶務、労務管理、   社内システム管理   [変更範囲:会社の定める業務]

ハローワーク米子公共職業安定所

 公開日:

[正社員]運行管理者(配車・点呼)米子支店

フジトランスポート株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 鳥取県米子市二本木914-6 「フジトランスポート株式会社 米子支店」
    (JR西日本 山陰本線 伯耆大山駅 から 車5分)

  • TEL:0859-46-0190 / FAX:0859-46-0191
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 240,000円~330,000円

  • (1)9時00分~18時00分

    (2)11時00分~20時00分

    (3)13時00分~22時00分

  • その他

    ・その他

    月8日~10日休み(別に定める出勤予定表による)

  • 【当社代表からのメッセージ】 当社はグループを含めると3,000台以上のトラックを保有する 全国規模のグループです。約25年でトラック30台から成長いた しました。2035年にはトラック5,000台を目標に事業規模 のさらなる拡大を目指します。発展途上のフジHDグループですが 一緒に国内ナンバーワンの会社を目指しましょう。  【求人の補足事項】 ※学歴・年齢・経験問わず、やる気があれば乗務員から運行管理者  、支店長へとステップアップできます!支店長へは立候補制!  ※当社グループ会社で開発した独自の運行管理システムと全車搭載  のGPSにより、法令に則った労務管理と効率よい輸送が両立で  きる環境を整備しています。  ※業務に必要な運行管理者資格(貨物)について、取得支援がござ  います。またその他の資格についても取得推奨しております。  ★従業員の働きやすさを「最優先」に考えるフジトランスポート★

  • 当社の企業理念は「お客様より従業員を大切にする」です。また全国に拠点を展開しており、グループ全体で139拠点、従業員は3,400名以上、トラック3,000台以上を保有しております。
  • フジグループは年商590億円、トラック保有台数3,000台 従業員は3,300名、全国に140か所の事業所があります。 2025年には、全国で365名を採用します。 ドライバーへの配車業務、乗務割の作成、乗務記録の管理 点呼での健康状態の把握や安全指導、施設の保守管理などを お任せします。業務は一つ一つ丁寧に指導します。  ※学歴・年齢・経験問わず、やる気があれば乗務員から運行管理者 支店長へとステップアップできます!支店長へは立候補制! ※業務の変更範囲:会社の定める業務 ※モデル年収:420万円~570万円

ハローワーク奈良公共職業安定所

 公開日:

システムエンジニア、プログラマー

株式会社エッグ

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 鳥取県米子市西福原4丁目11-31
    (JR 米子駅 から 車11分)

  • TEL:0859-36-8881 / FAX:0859-36-8882
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 194,000円~300,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)8時00分~17時00分

    (3)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *冬季休暇、夏季休暇、慶弔休暇

  • *駐車場:有(自己負担:2,000円)  *資格取得費用補助制度、取得報奨金制度あり  *託児施設(保育所)について:  企業主導型保育園と会社提携あり (園児により提携契約に基づいた保育料)  *UIJターン歓迎  ◆健康づくりのためのランチ給食会やスポーツ活動などを  実施しています。  ◆連携保育所や時短勤務・特別休暇などの制度が充実しており、  ライフステージにあわせた働き方ができます。  ◇オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状を不要とする)

  • 東証プライム上場企業のグループ会社 「ふるさと納税管理システム」「国策事業」のシステムを開発し、全国に展開してご利用いただいております。
  • 全国の自治体様向けに、社会課題の解決を目的としたシステム構築を行っています。 企画、要件定義、設計、運用・保守、サーバ構築、ネットワーク構築等、上流工程から下流工程まで、全ての業務に携わることができます。 【言語】PHP,SQL,Laravel 【サーバ】Linux系,AWS系 【ツール】Docker,GIT,PhpStorm 【生成AI】GitHub、Copilot    Gemini,OpenAIを生産性向上のため導入  *変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク米子公共職業安定所

 公開日:

総合職〈本部事務局〉

社会福祉法人尚徳福祉会

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 鳥取県米子市榎原1889-6               ◇
    (東山公園駅 から 車10分)

  • TEL:03-6380-2533 / FAX:03-6382-7180
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 153,120円~350,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日

    ・毎 週

  • *キャリアアップを前提とした採用  *通勤手当:車・バイク・自転車…20,000円上限       公共交通機関   …47,000円上限  *応募希望の方は事前連絡の上、応募書類を送付してください。  書類選考の上、面接日時を連絡します。    

  • 0歳児からの保育園をはじめ病児看護センター、デイサービスや学童保育まで子育て世代のサポートと介護老人保健施設、デイサービスセンターなどの介護する人やご家族のサポートを展開しています
  • キャリアアップを前提とした採用 ・経理:月次・年次決算業務、伝票整理、経費精算、入金決済管理 ・総務:機器備品管理、文書管理、規程管理、電話メール来客対応 ・SE:社内インフラの整備・運用・保守  ご経験に応じ業務をお任せいたします。   [変更範囲:変更なし]

ハローワーク米子公共職業安定所

 公開日: