キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

秋田県能代市で保守 の求人

検索結果 1-7件 / 7件

【機械工】発電プラントの機械設備の据付・メンテナンス

北辰工業株式会社能代営業所

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 秋田県能代市字大森山1-6  能代火力発電所構内
    (能代駅 から 徒歩60分)

  • TEL:0178-51-6291 / FAX:0178-51-6292
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 170,000円~235,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    夏期休暇(3日),年末年始(6日)

  • *資格取得支援制度で資格取得を会社が全額負担で応援 *土日祝休みで、残業少なくワークライフバランスが充実できます *作業服、作業靴は貸与いたします *住宅手当、家族手当、役付手当及び退職金規定の各制度あり *団体定期保険・3大疾病サポート保険で安心をサポート *駐車場あり、自己負担はありません *地域密着企業のため転勤がなく、大好きな街で大事な人と離れず  仕事ができます  ◎私たちと一緒に重要インフラである発電プラントで仕事してみま  せんか!安全管理・品質管理を徹底すると共に、常に最新技術の  追求と習得を図っているため、高い技術力と知識が身に付きます  気軽に問い合わせして下さい、お待ちしております。

  • 火力・水力・原子力発電所等のメンテナンス業務を半世紀以上にわたって行っている会社です。
  • 【機械工】 発電プラントには重要インフラである電気を生み出す機械設備が あります。その機械設備(タービン、ボイラー、ポンプ、ファン) の据付及び修繕並びにメンテナンス(分解点検、整備、保守)業務 に従事していただきます。 【未経験でも安心】 入社後は一定の安全教育を行い、その後先輩社員の指導のもと 現場で実務を行いながら知識と技術を身に付けていただきます 【資格取得支援制度】 業務に必要な資格取得に係る費用は会社で全額補助いたします ◎休日が多く、残業が少ないためワークライフバランスが充実 変更範囲:変更なし

ハローワーク能代公共職業安定所

 公開日:

【計装工】発電プラントの計測器・制御装置の据付及び修繕

北辰工業株式会社能代営業所

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 秋田県能代市字大森山1-6  能代火力発電所構内
    (能代駅 から 徒歩60分)

  • TEL:0178-51-6291 / FAX:0178-51-6292
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 170,000円~235,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    夏期休暇(3日),年末年始(6日)

  • *資格取得支援制度あり。資格取得を会社が全額負担します *土日祝休みで、残業少なくワークライフバランスが充実できます *作業服、作業靴は貸与いたします *住宅手当、家族手当、役付手当及び退職金規定の各制度あり *団体定期保険・3大疾病サポート保険で安心をサポート *駐車場あり、自己負担はありません *地域密着企業のため転勤がなく、大好きな街で大事な人と離れず  仕事ができます *面接時に30分程度の一般常識の筆記試験を行います  ◎私たちと一緒に重要インフラである発電プラントで仕事してみま  せんか!安全管理・品質管理を徹底すると共に、常に最新技術の  追求と習得を図っているため、高い技術力と知識が身に付きます  気軽に問い合わせして下さい、お待ちしております。

  • 火力・水力・原子力発電所等のメンテナンス業務を半世紀以上にわたって行っている会社です。
  • 【計装工】  発電プラントの計測器・制御装置の据付及び修繕並びにメンテナ  ンス(校正、定期点検、整備、保守)業務となります  ◎入社後は一定の安全教育を行い、その後先輩社員の指導のもと  現場で実務を行いながら知識と技術を身に付けていただきます ◎資格取得支援制度で、業務に必要な資格取得に係る費用は会社で  全額補助いたします ◎休日が多く、残業が少ないためワークライフバランスが充実 変更範囲:変更なし

ハローワーク能代公共職業安定所

 公開日:

システム管理 未経験者大歓迎!

能代運輸株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 秋田県能代市河戸川字北西山144-2

  • TEL:0185-55-1222 / FAX:0185-55-3368
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 180,000円~250,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *休日は年間カレンダーによる *夏季・年末年始休暇あり *土曜休日は月平均3回

  • *賃金は資格・経験等を考慮の上決定します。 【年収例】 ・一般(33歳)350万(月給24万円+賞与)  ・主任(45歳)450万(月給29万円+賞与)  ・業務上必要な資格取得の全額補助 ・社内研修制度の充実 ・家族新年会、家族レクリエーション(年1回実施) ・表彰制度の充実(永年勤続、優良従業員、安全褒賞等)  ※システムが好き、興味のある方であれば勤務経験は必要ありませ  ん。先輩社員が丁寧に指導します。  ※応募の方は、「履歴書」「職務経歴書」「ハローワーク紹介状」  を本社総務部へ郵送してください。  書類選考後、面接日時等を連絡いたします。

  • 当社基本方針は「人財の育成」「健康経営/働きやすい職場環境づくり」です。創業以来、地域社会から信頼される企業・グローバル社会に対応できる総合物流企業を目指して事業を展開しています。
  • ○社内システム管理/ネットワーク運用・保守 ・自社内で運用しているサーバー/ネットワークの運用・保守、社 内システム管理を行います。 ・効率化のための事務作業の自動化、PC・自社開発アプリのトラ ブル対応を行います。 ・外出用務時は、社用車(AT車)使用します。 ※先輩社員がシステムについて丁寧に指導します。また、入社後システム関連だけでなく、事務作業の現場に行き、実際の業務を見て体験する機会を作ります。現場を理解することで社員との関係づくりや改善提案をしやすくなります。 ※システムが好き、興味のある方は、未経験者でも大歓迎! 変更範囲:変更なし

ハローワーク能代公共職業安定所

 公開日:

設備保守/能代市

株式会社コスモテック東日本事業部

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 秋田県能代市浅内字下西山1 能代ロケット実験場内

  • TEL:029-857-4831 / FAX:029-857-6763
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 185,000円~260,000円

  • (1)8時10分~16時45分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    夏季休暇、年末年始

  • *出張業務がございます。期間は3日から1ヶ月ほど。  (北海道、宮城県 他) *能代ロケット実験場の他に秋田県内の試験場で勤務いただく  可能性もございます。 *未経験の方は宮城県の角田宇宙センターにて業務経験を積んで  いただきます。 *履歴書は、手書き、パソコン入力のどちらでも結構です。 *通勤手当は、当社規定により支給します。 *賃金は、毎月末締めの当月末支払い。 *賃金形態は日給月給扱いとなります。 *家賃補助あり(借上げ社宅制度あり) *Web試験:一般常識、適性検査(いずれもマークシート) *オンライン面接可 *応募の際は履歴書、職務経歴書、ハローワーク紹介状をご郵送  ください。  【送付先】〒305-0023  茨城県つくば市上ノ室2027-1  株式会社コスモテック 東日本事業部 管理課宛

  • 昭和50年設立以来宇宙開発事業の進展に伴い当社の技術とサービスはロケット打ち上げ設備や人工衛星の試験設備の運用と維持管理を中心としたフィールドサービス等多彩である。
  • (請負業務) 能代ロケット実験場の高圧ガス設備の保全メンテナンス、設備維持、運用業務に従事し、客先所有の各実験設備の法定点検、定期点検、修繕作業などの現場における作業に携わっていただきます。試験ユーザーやメーカーなどが実施する実験運転への助成作業業務も行っております。また、デスクワークによる各種書類(計画書、報告書、不具合修理提案、見積書、注文書、申請書作成など)も実施していただきます。  【変更範囲:なし】

ハローワーク土浦公共職業安定所

 公開日:

警備業務(能代市文化会館)(夜間)65歳以上

株式会社東北ビルカンリ・システムズ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 秋田県能代市追分町4-26 文化会館

  • TEL:018-862-3251 / FAX:018-862-3253
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 951円~951円

  • (1)17時00分~8時30分

  • その他

    ・その他

    シフト勤務により月15日程度の休日

  • *警備業法により警備業に就くことができない方 (1)成年被後見人、被保佐人、破産者で復権を得ない者 (2)禁固以上の刑に処せられた者、警備業法に違反して罰金の刑に処せられた者で、その執行を終わり、執行を受けることが無くなった日から5年以内の者  *当社ホームページからも求人内容をご覧いただけます。  *ハローワークから事前連絡のうえ「履歴書・紹介状・個人情報取  り扱いに関する同意書」を事業所所在地(秋田市大町)宛郵送し  て下さい。同意書(当社所定用紙)はハローワーク窓口でお受け  取り下さい。  *面接は対面またはオンラインで実施します。  *面接会場は別途連絡します。(就業場所の近辺で実施予定)  *受付・照会は平日の9~17時でお願いします。

  • 秋田県ビルメンテナンス協会加盟企業。            ISO9001:2000 H15年2月取得
  • ○夕方から翌朝にかけての館内巡回・保守警備業務     ・施錠・照明、駐車場や搬出入物監視 ・不審事項の警察・消防等への通報 ・冷暖房スイッチの入切などの施設管理 ほか  *3名体制で13.5Hの勤務を1人当たり月10回程度  シフト勤務します。 *60代~70歳位までの方が活躍中                   変更の範囲:変更なし

ハローワーク秋田公共職業安定所

 公開日:

総務担当

能代運輸株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 秋田県能代市河戸川字北西山144-2

  • TEL:0185-55-1222 / FAX:0185-55-3368
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 180,000円~250,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *休日は年間カレンダーによる *夏季・年末年始休暇あり *土曜日の休日は月平均3回

  • *筆記試験は、適性検査・一般常識に関する問題解答です。 *社内研修制度の充実 *業務上必要な資格取得の全額補助 *賞与は年2.0~3.0ヶ月分前後 *駐車場の自己負担はありません。 *表彰制度の充実(永年勤続、優良従業員、安全褒賞等) *家族新年会、家族レクリエーション(年1回実施) *サークル活動(野球部)  ※応募希望の方は、事前に連絡のうえ、先に「ハローワークの紹介  状」と「履歴書(写真添付)」と「職務経歴書」を本社総務部あ  て郵送して下さい。書類選考のうえ、後日、選考結果及び面接日 時等をご本人へ連絡いたします。  ※運送業の勤務経験は必要ありません。先般社員が丁寧に指導しま  す。

  • 当社基本方針は「人財の育成」「健康経営/働きやすい職場環境づくり」です。創業以来、地域社会から信頼される企業・グローバル社会に対応できる総合物流企業を目指して事業を展開しています。
  • ◇パソコン(ワード・エクセル等)を使用する業務になります。 *文書管理業務・社内・社外文書の受付、確認、回覧、対応・契約 書、稟議書等の保管管理 *会社許認可の新規、更新申請 *社内行事準備 *保守管理業務(建物設備、備品等) *庶務業務(慶弔手配、事務用品・制服注文、来客電話対応等) *社用車(AT普通車)を使用し、役所等へ外出することもありま す。   変更範囲:変更なし

ハローワーク能代公共職業安定所

 公開日:

警備業務(能代市文化会館)(夜間)

株式会社東北ビルカンリ・システムズ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 秋田県能代市追分町4-26 文化会館

  • TEL:018-862-3251 / FAX:018-862-3253
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 951円~951円

  • (1)17時00分~8時30分

  • その他

    ・その他

    シフト勤務により月15日程度の休日

  • *警備業法により警備業に就くことができない方 (1)成年被後見人、被保佐人、破産者で復権を得ない者 (2)禁固以上の刑に処せられた者、警備業法に違反して罰金の刑に処せられた者で、その執行を終わり、執行を受けることが無くなった日から5年以内の者  *当社ホームページからも求人内容をご覧いただけます。  *ハローワークから事前連絡のうえ「履歴書・紹介状・個人情報取  り扱いに関する同意書」を事業所所在地(秋田市大町)宛郵送し  て下さい。同意書(当社所定用紙)はハローワーク窓口でお受け  取り下さい。  *面接は対面またはオンラインで実施します。  *面接会場は別途連絡します。(就業場所の近辺で実施予定)  *受付・照会は平日の9~17時でお願いします。

  • 秋田県ビルメンテナンス協会加盟企業。            ISO9001:2000 H15年2月取得
  • ○夕方から翌朝にかけての館内巡回・保守警備業務     ・施錠・照明、駐車場や搬出入物監視 ・不審事項の警察・消防等への通報 ・冷暖房スイッチの入切などの施設管理 ほか  *3名体制で13.5Hの勤務を1人当たり月10回程度  シフト勤務します。                  *65歳の定年を超える方の応募も歓迎します。  変更の範囲:変更なし

ハローワーク秋田公共職業安定所

 公開日: