キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

秋田県由利本荘市で保守 の求人

検索結果 1-10件 / 11件

生産技術職

由利工業株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 秋田県由利本荘市西目町沼田字新道下2-659 
    (羽越線 西目駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0184-33-2140 / FAX:0184-33-2072
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 188,000円~308,000円

  • (1)8時20分~17時10分

  • 日その他

    ・その他

    *会社カレンダーに準ずる。 *即日有休付与(入社後5日、6ヶ月後5日)

  • ◆各種手当 ・通勤手当:距離に応じて支給します。(上限40,000円迄) ・入社お祝い金:入社時に5万円、6ヶ月後に5万円支給します。 ・有給休暇即日付与:入社時に5日、6ヶ月後に5日付与します。 ※他、様々な福利厚生や手当をご用意しております  ◎業務上必要な資格又は、スキルアップに必要な費用は  会社で全額負担いたします。        

  • 改善提案活動やQCサークル活動に力を入れており、従業員みんなで意見を出し合いながら、働きやすい職場風土作りを行っています。
  • 〇特別高圧電力設備を第3種電気主任技術者として工場内外のに設置されている電気設備の設計、施工、保守、点検などを行って頂きます。  ★入社頂いた方へ・・・お祝い金として10万円支給します。 (入社時5万円、6ヶ月後5万円) ★別途手当有り※求人に関する特記事項をご確認下さい。  「変更の範囲:変更なし」  

ハローワーク本荘公共職業安定所

 公開日:

研究員(工作機械による加工業務)

秋田県立大学事務局本荘事務室

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 秋田県由利本荘市土谷字海老ノ口84-4 
    (羽後本荘駅 から 徒歩40分)

  • TEL:0184-27-2144 / FAX:0184-27-2165
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 207,000円~207,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始休暇他

  • ※CAD・CAMを活用したマシニングセンターによる加工  4軸加工機(マシニングセンター:牧野フライス製作所製iQ500)、5軸加工機(複合旋盤:ヤマザキマザック製Integrex iー200)の操作  CAD(SOLIDWORKS)およびCAM(MasterCAM)データの作成・修正  ギヤ形状の加工試験  ※加工試験によるデータ取得  加工抵抗や表面粗さなどのデータ取得  ※工作機械の保守・点検  機器の点検、消耗品の補充、環境整備等  ※ハローワークからの事前連絡の上、紹介状と履歴書(市販のもの  )と職務経歴書を5月21日(水)までに届くように事業所宛に  郵送または持参してください。  書類選考の上、合否及び面接時間を通知します。

  • 公立大学
  • ○研究補助を担当していただきます。 *CAD・CAMを活用したマシニングセンターによる加工 *加工試験によるデータ取得 *工作機械の保守・点検 *その他付随する業務   「変更の範囲:変更なし」 

ハローワーク本荘公共職業安定所

 公開日:

研究員

秋田県立大学事務局本荘事務室

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 秋田県由利本荘市土谷字海老ノ口84-4 
    (羽後本荘駅 から 徒歩40分)

  • TEL:0184-27-2144 / FAX:0184-27-2165
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 207,000円~207,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始休暇他

  • ※CAD・CAMを活用したマシニングセンターによる加工  4軸加工機(マシニングセンター:牧野フライス製作所製iQ500)、5軸加工機(複合旋盤:ヤマザキマザック製Integrex iー200)の操作  CAD(SOLIDWORKS)およびCAM(MasterCAM)データの作成・修正  ギヤ形状の加工試験  ※加工試験によるデータ取得  加工抵抗や表面粗さなどのデータ取得  ※工作機械の保守・点検  機器の点検、消耗品の補充、環境整備等  ※ハローワークからの事前連絡の上、紹介状と履歴書(市販のもの  )と職務経歴書を4月23日(水)までに届くように事業所宛に  郵送または持参してください。  書類選考の上、合否及び面接時間を通知します。

  • 公立大学
  • ○研究補助を担当していただきます。 *CAD・CAMを活用したマシニングセンターによる加工 *加工試験によるデータ取得 *工作機械の保守・点検 *その他付随する業務   「変更の範囲:変更なし」 

ハローワーク本荘公共職業安定所

 公開日:

警備員(正社員)【賞与 年3回支給あり!】

株式会社国際パトロール由利本荘営業所

採用人数:4人 受理日: 有効期限:

  • 秋田県由利本荘市薬師堂字中道263-3 1F
    (上薬師堂(バス停)駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0184-28-5040 / FAX:0184-28-5041
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 177,120円~194,400円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    原則、土日の休みです。イベント出勤の場合はシフトで平日代休対応。

  • *賃金は、日給×21.6日で算出した概算額です。  就業日数により月額は異なります。  *就業規則、福利厚生等の充実を図り、安心して働けるよう  全力で社員をサポートしております。 *試用期間1週間程度(教育期間) *教育・研修・講習の場合は時給制。時給は最低賃金法  に定める金額となります。 *農家の方も平日の休暇取得が可能です。相談して下さい  ※経験者・未経験者問わず募集していますので少しでも  興味のある方は気軽に面接へお越しください! ※普通自動車免許(AT限定可、通勤・現場までの移動用)  ※応募者はハローワークから紹介連絡後、紹介状と履歴書 (写真貼付)を面接時に持参して下さい。  『就職氷河期世代で正社員雇用の機会に恵まれなかった方も歓迎』  「変更の範囲:会社の定める就業場所」

  • 弊社は県内に6ヶ所の営業拠点(秋田・能代・大仙・横手・本荘・大館)県外2ヶ所(弘前・盛岡)を設け、警備員数260名と創業以来着実に成長を遂げ、東北の安全産業の一躍を担っております。
  • *交通誘導警備を担当してもらいます。  主に、電気・通信の工事を中心に、日々の生活に直結するライフ ライン(水道・道路)の保守にかかる業務を行っており、天候・ 季節に影響されないお仕事を中心に、収入の変動がないように取 り組んでいます。  又、催事イベントでは会場、周辺道路において、来場者の整理、 案内、事故防止にかかる業務に努めております。  ※経験がなくても研修を行い、安心して仕事ができるようにして  おります。 ◆60歳以上の方の応募も歓迎しています。 ◆定年は65歳ですが、65歳以上の方の応募も可能です。

ハローワーク本荘公共職業安定所

 公開日:

システムエンジニア(SE)職

由利工業株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 秋田県由利本荘市西目町沼田字新道下2-659 
    (羽越線 西目駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0184-33-2140 / FAX:0184-33-2072
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 178,000円~358,000円

  • (1)8時20分~17時10分

  • 土日その他

    ・毎 週

    *会社カレンダーに準ずる。 *即日有休付与(入社後5日、6ヶ月後5日)

  • ◆各種手当 ・通勤手当:距離に応じて支給します。(上限40,000円迄) ・入社お祝い金:入社時に5万円、6ヶ月後に5万円支給します。 ・有給休暇即日付与:入社時に5日、6ヶ月後に5日付与します。 ※他、様々な福利厚生や手当をご用意しております ◆賃金は経験や資格によって決定します。  資格をお持ちの方は力をより発揮できる仕事です。 ◆業務上必要な資格、スキルアップに必要な費用は  会社で負担いたします。 ◆業務の都合により、他社への往来があります。  ※面接時、要相談。 【必要な経験】 ・システム開発経験(3年以上) ・アプリケーション開発、データベース知識 【必要な免許・資格(あれば尚可)】 ・Microsoft365、Powerapps  

  • 改善提案活動やQCサークル活動に力を入れており、従業員みんなで意見を出し合いながら、働きやすい職場風土作りを行っています。
  • ○製造現場とコミュニケーションを図りながら、他の開発メンバー と一緒にシステムの構築を行っていただきます。 ・現行システムの保守、および運用 ・その他付随する業務  ★入社頂いた方へ・・・お祝い金として10万円支給します。 (入社時5万円、6ヶ月後5万円) ★その他、別途手当有り。 ※詳しくは求人に関する特記事項をご確認下さい。  「変更の範囲:変更なし」

ハローワーク本荘公共職業安定所

 公開日:

工務所(保線部門)

由利高原鉄道株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 秋田県由利本荘市矢島町七日町字羽坂21-2

  • TEL:0184-56-2736 / FAX:0184-56-2850
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.2日) 180,300円~215,300円

  • (1)8時30分~17時10分

    (2)21時00分~5時40分

  • その他

    ・その他

    ・シフトによる(月8日~9日休み) ・土、日、祝日勤務あり

  • 保有資格に応じて当社規定に沿い手当を支給いたします。  試験については、矢島駅にて行います。 (適性試験<クレペリン>、面談)  内定後は健康診断を受けて頂きます。       「変更の範囲:労働者の適性に応じて決定」 

  • 秋田県始め、沿線市町が出資して設立された第3セクターの会社です。旧本荘市から矢島町まで、23kmの営業路線をもつ会社です。
  • ◆線路設備や信号通信設備などの保守・点検作業や夜間工事の立ち合い等を行っていただきます。 ◆線路点検などの為、社有車(AT・MT)での沿線巡回や徒歩による線路巡回作業もあります。  ◆冬期間はモーターカーによる線路の除雪作業を行っていただき ます。  ※鉄道の安全や定時運行の為、縁の下の力持ちとして作業に取組 んでいただける方をお待ちしております。

ハローワーク本荘公共職業安定所

 公開日:

研究員

秋田県立大学事務局本荘事務室

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 秋田県由利本荘市土谷字海老ノ口84-4 
    (羽後本荘駅 から 徒歩40分)

  • TEL:0184-27-2144 / FAX:0184-27-2165
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 207,000円~207,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始休暇他

  • ※CAD・CAMを活用したマシニングセンターによる加工  4軸加工機(マシニングセンター:牧野フライス製作所製iQ500)、5軸加工機(複合旋盤:ヤマザキマザック製Integrex iー200)の操作  CAD(SOLIDWORKS)およびCAM(MasterCAM)データの作成・修正  ギヤ形状の加工試験  ※加工試験によるデータ取得  加工抵抗や表面粗さなどのデータ取得  ※工作機械の保守・点検  機器の点検、消耗品の補充、環境整備等  ※ハローワークからの事前連絡の上、紹介状と履歴書(市販のもの  )と職務経歴書を3月21日(金)までに届くように事業所宛に  郵送または持参してください。  書類選考の上、合否及び面接時間を通知します。

  • 公立大学
  • ○研究補助を担当していただきます。 *CAD・CAMを活用したマシニングセンターによる加工 *加工試験によるデータ取得 *工作機械の保守・点検 *その他付随する業務   「変更の範囲:変更なし」 

ハローワーク本荘公共職業安定所

 公開日:

生産技術

ルビコン株式会社秋田事業所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 秋田県由利本荘市東由利舘合字上ノ代1番地1
    (「道の駅 黄桜の里」(バス停)駅 から 車5分)

  • TEL:0184-69-3131 / FAX:0184-69-2423
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 207,000円~387,000円

  • (1)8時20分~17時05分

  • その他

    ・その他

    会社カレンダーによる ※GW、お盆、年末年始の長期連休あり 

  • *交通の便等からマイカー通勤をお勧めします。  *応募者はハローワークから紹介連絡後、紹介状と履歴書 (写真貼付)を面接時に持参して下さい。  *有給休暇は入社日に10日付与されます。  (給与の支給例) 基本給   207,000~387,000円 時間外手当  17,000~ 30,900円(残業10時間) 住宅手当   15,000~ 15,000円 通勤手当   22,600~ 22,600円(片道30キロ) 支給合計  261,600~455,500円  

  • アルミ電解コンデンサ業界有数のブランド【ルビコン】の国内最大の生産拠点です。今後さらに需要が高まる中、独自の製造技術を基盤として地元から世界市場へ製品を送り出していきます。
  • アルミ電解コンデンサ製造設備の設備管理・保守を行います。 ・機械装置の制御(シーケンサ制御等)による保守管理、設計等。  *その他、関連する業務   「変更の範囲:会社の定める範囲」

ハローワーク本荘公共職業安定所

 公開日:

設備・機械の保守保全

ニデックインスツルメンツ秋田株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 秋田県由利本荘市大浦字蛇持26
    (羽後本荘駅 から 車10分)

  • TEL:0184-23-3433 / FAX:0184-23-3435
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 160,000円~250,000円

  • (1)8時05分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    他会社カレンダーによる

  • *令和5年4月1日より、東北日本電産サンキョー株式会社から ニデックインスツルメンツ秋田株式会社に社名変更いたしました。  *通勤手当は、規定により支給となります。 *昇給、賞与は、業績や能力等により決定します。  *応募者は事前連絡の上、紹介状・履歴書・職務経歴書を所在地宛 に郵送して下さい。後日、面接試験についてご連絡いたします。  *平成12年8月1日創業 親会社は、ニデックインスツルメンツ株式会社(長野県諏訪郡)*ISO9001認証(2000年11月)ISO14001(2001年6月)*3Q6Sに、力を入れて取り組んでいる会社です。3Q=良い社員・良い会社・良い製品6S=整理・整頓・清掃・清潔・作法・躾  《Aターン歓迎》 【男女イキイキ職場宣言事業所】【働き方改革関連認定企業】 

  • 親会社は、ニデックインスツルメンツ株式会社(本社-長野県)
  • *プラスチック部品の製造に伴う設備、機械の保守保全に従事。 (日常点検、機械の部品交換、歩留り改善、生産性向上活動など)   《機械の保守保全経験者優遇します》    *状況により他部署へ配置換えとなる場合があります。

ハローワーク本荘公共職業安定所

 公開日:

金型保守保全業務

ニデックインスツルメンツ秋田株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 秋田県由利本荘市大浦字蛇持26
    (羽後本荘駅 から 車10分)

  • TEL:0184-23-3433 / FAX:0184-23-3435
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 160,000円~250,000円

  • (1)8時05分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    他会社カレンダーによる

  • *通勤手当は、規定により支給となります。 *昇給、賞与は、業績などにより決定します。  *平成12年8月1日創業、親会社はニデックインスツルメンツ( 株)(長野県諏訪郡)  *ISO14001、ISO9001、IATF16949認証  *弊社は3Q6Sに力を入れ、取り組んでいる会社です。 3Q=良い社員・良い会社・良い製品 6S=整理・整頓・清掃・清潔・作法・躾   《Aターン歓迎》 【男女イキイキ職場宣言事業所】【働き方改革関連認定企業】

  • 親会社は、ニデックインスツルメンツ株式会社(本社-長野県)
  • *プラスチック成形に於ける金型の保守保全業務全般に従事。  変更の範囲:状況により他部署へ配置換えとなる場合があります。  令和5年4月1日より、東北日本電産サンキョー株式会社から ニデックインスツルメンツ秋田株式会社に社名変更いたしました。

ハローワーク本荘公共職業安定所

 公開日: