キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 広島県 > 広島県広島市東区で保守 広島県広島市東区で保守 の求人 検索結果 1-10件 / 14件 市区町村 呉市(3) 三原市(5) 尾道市(5) 福山市(37) 府中市(1) 三次市(1) 庄原市(3) 大竹市(2) 東広島市(14) 廿日市市(3) 江田島市(1) 海田町(1) 北広島町(1) 広島市中区(37) 広島市東区(14) 広島市南区(9) 広島市西区(14) 広島市安佐南区(12) 広島市安佐北区(5) 広島市安芸区(2) 広島市佐伯区(2) 水道施設保守点検他(正)/広島市 株式会社ウォーターテックサービス福岡営業所 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 広島県広島市東区二葉の里1丁目1番72号 「広島営業所」(JR 広島駅 から 徒歩10分) TEL:092-473-0577 / FAX:092-473-0677 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 190,000円~200,000円 (1)9時00分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 夏季休暇、年末年始休暇 *マイカー通勤不可:公共交通機関(6か月定期券代支給)又は 社用車(※)にて通勤 ※現在、社用車、駐車場がございませんので入社後暫くは公共交通機関にて通勤していただきます。 「オンライン自主応募の方は紹介状不要」 「労働条件の詳細は面接時に説明します」 「水を通して社会に貢献する」という理念のもと、上下水道、給水設備事業を展開していきます。お客様は地方自治体や水道局等官公庁が中心なので安定したニーズがあります。 ・公共施設(浄水場関係)で稼働中のウォーターテック社製機器の 保守点検、修繕等 ・入社後暫くは同行業務から行っていただきます。 ※社用車(AT)使用 *活動エリア:中国地方(主に広島県、山口県) 変更範囲:変更なし ハローワーク福岡中央公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 SE/PG【広島事業所】(初級エンジニア) 株式会社プロビズモ 採用人数:2人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 広島県広島市東区二葉の里3-5-4 広テレビル4F 株式会社プロビズモ 広島事業所(JR広島駅 から 徒歩2分) TEL:0853-25-0018 / FAX:0853-25-0035 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 215,000円~274,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始休暇、慶弔休暇、特別休暇 【有給休暇】採用月より付与 ※求人に関する特記事項参照 *退職金制度(企業型確定拠出年金-会社拠出あり) *有給休暇 入社時に付与(4~9月入社:10日、10月入社:5日、11月入社:4日、12月入社:3日)時間単位でも取得可(最大3日分)*永年勤続特別休暇(勤続年数10年:3日、勤続年数20、30年:5日)*賞与 年2回(前年度実績)賞与月数 計0ヶ月~5.25ヶ月分(前年度実績) *給与 賃金は経験・スキルを考慮して相談の上決定します。 *弊社拠点範囲 島根・東京・名古屋・大阪・広島・鳥取 (基本的にはご希望に沿った、弊社拠点範囲への配属となります) 福利厚生も充実! *社宅、寮制度 *社会保険完備(労災、雇用、健康、厚生年金)*社員親睦会 *グループ従業員持株会 *企業型確定拠出年金(会社からの拠出あり)*慶弔見舞金 *勤続表彰 *関東ITソフトウェア健康保険組合(保養施設、レストラン等利用可能)*総合福利厚生サービス「ベネフィットステーション」 Instagramにて会社の雰囲気や情報を随時発信中! 『#プロビズモ』でぜひご覧ください! 東証プライム上場企業のグループ会社/ユースエール認定企業/ 社員が成長できる研修、キャリアアップシステム/風通しの 良い社風が魅力/エンドユーザとの直接取引重視/ニアショア開発 ◆各種ソフトウェア開発 要件定義・設計・プログラミング・テスト・保守運用 等 ※ご経験・スキルに合わせた業務に携わって頂きます。 まだ決めかねている方や、プロビズモってどんな会社?という 方は、会社見学、カジュアル面談(オンライン可)も随時受け付け ておりますのでお気軽にお問い合わせください。カジュアル (私服OK)にお話をして、プロビズモの良さをお伝えします。 【働き方改革関連認定企業】 【若年者雇用促進法に基づく「ユースエール認定企業」】 *在宅勤務可(要相談) 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク出雲公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 土木技術者/発注者支援業務 広島県(正社員) 株式会社ファインテクノ中国支社 採用人数:2人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日 広島県広島市東区 TEL:082-568-8123 / FAX:082-568-8124 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 180,000円~300,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始 夏季休暇 *「1級・2級土木施工管理技士」の資格所有者の方は 別途求人票を提示しております。 (求人番号:34140-9730051) <36協定における特別条項> ・機材の故障トラブルの発生・顧客の都合による臨時の打ち合わせ ・突然の設計仕様変更・大規模クレームへの対応1ヶ月80時間、 1年660時間まで労使の協議を経て延長。年6回を制限とする。 【勤務条件の補足】 *各エリアいずれかの担当となります。 *勤務地は各行政機関への直行直帰となります。 *駐車場については、各エリアごとに条件が異なります。 *通勤が困難な場合は、会社契約にて宿舎を借り上げます *入社後はベテラン社員と一緒に行動し業務を覚えて頂きます。 【求人・求職者の皆様へ 広島東職安・広島中央労基署】 *求人票は、雇用契約書ではありません。 *労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を確認 しましょう(労働基準法第15条第1項より) 平成14年設立の会社です。顧客からの信頼も厚く、売上も上昇し業務拡張に伴い平成24年1月に広島支店を設立。令和4年8月に中国支社へ名称変更。 工事発注者である国土交通省や自治体のパートナーとして、大手ゼ ネコンなどの建設業者が請け負った土木インフラ関連の施工管理や 監督支援業務等を担う土木コンサルタントの仕事です。 【具体的な仕事内容(発注者支援業務)】 工事発注者側の一部業務(施工管理・資料作成・図面修正・点検) ・施工管理業務/公共工事施工状況の立会検査及び報告書作成 ・行政事務の補助業務/工事の部材数量の計算等の資料作成 ・図面修正業務/工事図面(CAD図面)の修正 ・点検業務/道路・橋梁等の保守点検業務 *公務員と同じ勤務時間・休日で働きます。 *基礎業務を行いながら資格取得を目指して頂きます。 変更の範囲:なし ハローワーク広島東公共職業安定所 公開日:2025年4月15日 土木技術者/発注者支援業務 岡山県(正社員) 株式会社ファインテクノ中国支社 採用人数:2人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日 広島県広島市東区 TEL:082-568-8123 / FAX:082-568-8124 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 180,000円~300,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始 夏季休暇 *「1級・2級土木施工管理技士」の資格所有者の方は 別途求人票を提示しております。 (求人番号:34140-9737651) <36協定における特別条項> ・機材の故障トラブルの発生・顧客の都合による臨時の打ち合わせ ・突然の設計仕様変更・大規模クレームへの対応1ヶ月80時間、 1年660時間まで労使の協議を経て延長。年6回を制限とする。 【勤務条件の補足】 *各エリアいずれかの担当となります。 *勤務地は各行政機関への直行直帰となります。 *駐車場については、各エリアごとに条件が異なります。 *通勤が困難な場合は、会社契約にて宿舎を借り上げます *入社後はベテラン社員と一緒に行動し業務を覚えて頂きます。 【求人・求職者の皆様へ 広島東職安・広島中央労基署】 *求人票は、雇用契約書ではありません。 *労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を確認 しましょう(労働基準法第15条第1項より) 平成14年設立の会社です。顧客からの信頼も厚く、売上も上昇し業務拡張に伴い平成24年1月に広島支店を設立。令和4年8月に中国支社へ名称変更。 工事発注者である国土交通省や自治体のパートナーとして、大手ゼ ネコンなどの建設業者が請け負った土木インフラ関連の施工管理や 監督支援業務等を担う土木コンサルタントの仕事です。 【具体的な仕事内容(発注者支援業務)】 工事発注者側の一部業務(施工管理・資料作成・図面修正・点検) ・施工管理業務/公共工事施工状況の立会検査及び報告書作成 ・行政事務の補助業務/工事の部材数量の計算等の資料作成 ・図面修正業務/工事図面(CAD図面)の修正 ・点検業務/道路・橋梁等の保守点検業務 *公務員と同じ勤務時間・休日で働きます。 *基礎業務を行いながら資格取得を目指して頂きます。 変更の範囲:なし ハローワーク広島東公共職業安定所 公開日:2025年4月15日 SE/PG【広島事業所】(未経験者向け) 株式会社プロビズモ 採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 広島県広島市東区二葉の里3-5-4 広テレビル4F 株式会社プロビズモ 広島事業所(JR広島駅 から 徒歩2分) TEL:0853-25-0018 / FAX:0853-25-0035 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 205,000円~235,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始休暇、慶弔休暇、特別休暇 【有給休暇】採用月より付与 ※求人に関する特記事項参照 *退職金制度(企業型確定拠出年金-会社拠出あり) *有給休暇 入社時に付与(4~9月入社:10日、10月入社:5日、11月入社:4日、12月入社:3日)時間単位でも取得可(最大3日分)*永年勤続特別休暇(勤続年数10年:3日、勤続年数20、30年:5日)*賞与 年2回(前年度実績)賞与月数 計0ヶ月~5.25ヶ月分(前年度実績) *給与 賃金は経験・スキルを考慮して相談の上決定します。 *弊社拠点範囲 島根・東京・名古屋・大阪・広島・鳥取 (基本的にはご希望に沿った、弊社拠点範囲への配属となります) 福利厚生も充実! *社宅、寮制度 *社会保険完備(労災、雇用、健康、厚生年金)*社員親睦会*グループ従業員持株会*企業型確定拠出年金(会社からの拠出あり)*慶弔見舞金*勤続表彰*関東ITソフトウェア健康保険組合(保養施設、レストラン等利用可能)*総合福利厚生サービス「ベネフィットステーション」 東証プライム上場企業のグループ会社/ユースエール認定企業/ 社員が成長できる研修、キャリアアップシステム/風通しの 良い社風が魅力/エンドユーザとの直接取引重視/ニアショア開発 ◆各種ソフトウェア開発 要件定義・設計・プログラミング・テスト・保守運用 等 まだ決めかねている方や、プロビズモってどんな会社?という方 は、会社見学、カジュアル面談(オンライン可)も随時受け付け ておりますのでお気軽にお問い合わせください。カジュアル (私服OK)にお話をして、プロビズモの良さをお伝えします。 【働き方改革関連認定企業】 【若年者雇用促進法に基づく「ユースエール認定企業」】 *在宅勤務可(要相談) *未経験の方は丁寧に指導します。 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク出雲公共職業安定所 公開日:2025年4月4日 設備運転管理/広島市東区役所 株式会社クリエイタス 採用人数:1人 受理日:2025年03月31日 有効期限:2025年05月31日 広島県広島市東区東蟹屋町9番38号 役所(JR 広島駅 から 徒歩10分) TEL:082-211-3333 / FAX:082-211-3344 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,020円~1,020円 (1)8時15分~17時15分 (2)8時00分~22時00分 その他 ・毎 週 週1日以上の休日を含む勤務ローテーションにより定める 官公庁、病院、一般オフィスでの清掃、環境衛生管理といった保全業務に至るまで、幅広いサービスを取り扱い、快適かつ清潔で安全な環境を提供する為、お客様のご要望に迅速にお応えしています。 広島市東区役所での設備運転管理業務 ・保守点検業務、運転管理業務 (電気設備・空調冷暖房設備及び機械換気設備・ 給排水衛生設備・ボイラー設備) ・消防施設の非常時及び故障時の操作、軽微な修理等 <<<急募>>> <<<設備関係資格者優遇>>> *変更範囲:変更なし ハローワーク広島公共職業安定所 公開日:2025年3月31日 機械式駐車装置の保守点検作業/広島市 株式会社HPTパーキングサービス 採用人数:2人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 広島県広島市東区曙2-8-10(天神川駅 から 徒歩10分) TEL:082-264-0270 / FAX:082-264-0277 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 170,000円~250,000円 (1)8時30分~18時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる(年末年始・GW・お盆休あり) 【求人・求職者の皆様へ 広島東職安・広島中央労基署】 *求人票は、雇用契約書ではありません。 *労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を確認 しましょう。(労働基準法第15条第1項より) 20~30代が活躍している会社です。 【未経験歓迎】 機械式駐車装置の保全を行い、指示された品質基準に従って作業を実施します。 チームで協力し、作業の効率性と品質を向上させる為、未経験者でも安心して働けます。 *エリア:主に広島市内及び近郊(社用車利用) 【業務の変更範囲:会社の定める業務】 ハローワーク広島東公共職業安定所 公開日:2025年4月2日 システムエンジニア(SE)・プログラマー(PG) 株式会社アプレット 採用人数:2人 受理日:2025年03月24日 有効期限:2025年05月31日 広島県広島市東区上大須賀町14-4 笠井ビル3F(JR広島駅 から 徒歩5分) TEL:082-568-6210 / FAX:082-568-6240 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 203,000円~288,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始(12/30~1/4) 夏季休暇 ■給与の決定・研修制度など ・県外などの遠方から入社される場合、 移住補助規程がありますので相談ください。 ・給与は実務経験・能力を総合的に判断して決定します。 ・昇給は毎年5月に実施、資格の取得や客先評価など 総合的に判断いたします。 ・資格取得支援制度もございますので 積極的にチャレンジしていただけます。 ・賞与は年2回、8月と1月に実施。 9月の決算によっては決算賞与がございます。 これも「会社は社員のためにある」という理念に基づくものです ■勤務形態について ・残業ですがプロジェクトによって納期が迫っている 進捗が遅れている・完成したプログラムのリリース作業等の 理由により発生する場合がございます。 ・休日出勤はプロジェクトにより発生する場合がありますが 振替休日の取得が可能です。 ・技術者9名の内、現場での出張経験者は1名(客先での納品) 夜勤経験者は2名(残業ではなく、交代制による監視業務) 弊社の企業理念は、「会社は社員のためにある」という考え方あり、利益を公平に社員に還元します。また、いつかは起業したい社員の支援をします。 アプリ―ケーション開発: システム設計からプログラミング・評価などの業務に従事して頂きます。 言語は、問いません。 インフラエンジニア: ネットワークシステム、サーバーシステム構築・運用・保守などのインフラ系に従事して頂きます。 「業務の変更範囲:変更なし」 ハローワーク広島東公共職業安定所 公開日:2025年3月24日 システムエンジニア・プログラマー【未経験者大歓迎】 株式会社アプレット 採用人数:1人 受理日:2025年03月24日 有効期限:2025年05月31日 広島県広島市東区上大須賀町14-4 笠井ビル3F(JR広島駅 から 徒歩5分) TEL:082-568-6210 / FAX:082-568-6240 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 192,000円~288,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始(12/30~1/4) 夏季休暇 ■給与の決定・研修制度など ・県外などの遠方から入社される場合、 移住補助規程がありますので相談ください。 ・給与は実務経験・能力を総合的に判断して決定します。 ・昇給は毎年5月に実施、資格の取得や客先評価など 総合的に判断いたします。 ・資格取得支援制度もございますので 積極的にチャレンジしていただけます。 ・賞与は年2回、7月と12月に実施。 9月の決算によっては決算賞与がございます。 これも「会社は社員のためにある」という理念に基づくものです ■勤務形態について ・残業ですが、プロジェクトによって納期が迫っている 進捗が遅れている、完成したプログラムのリリース作業等の 理由により発生する場合がございます。 ・休日出勤はプロジェクトにより発生する場合がありますが 振替休日の取得が可能です。 ・技術者9名の内、現場での出張経験者は1名(客先での納品) 夜勤経験者は2名(残業ではなく、交代制による監視業務) 弊社の企業理念は、「会社は社員のためにある」という考え方あり、利益を公平に社員に還元します。また、いつかは起業したい社員の支援をします。 アプリ―ケーション開発: システム設計からプログラミング・評価などの業務に従事して頂きます。 言語は、問いません。 インフラエンジニア: ネットワークシステム、サーバーシステム構築・運用・保守などのインフラ系に従事して頂きます。 「業務の変更範囲:変更なし」 ハローワーク広島東公共職業安定所 公開日:2025年3月24日 機械器具の分解整備 有限会社ササキ工業 採用人数:1人 受理日:2025年03月10日 有効期限:2025年05月31日 広島県広島市東区戸坂新町2丁目19番10号(JR芸備線 戸坂駅 から 徒歩10分) TEL:082-229-4699 / FAX:082-229-4699 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 240,000円~350,000円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 原則、土・日休み ただし、土曜日は出勤となる場合があります。 (時間外手当で対応) *マイカー通勤:可 無料駐車場あり *昇給:前年度実績あり (1月あたり: 0円~30,000円) *賞与:前年度実績あり (年2回:100,000円~150,000円) *一年に一度、健康診断を受けていただきます。 【求人・求職者の皆様へ 広島東職安・広島中央労基署】 *求人票は、雇用契約書ではありません *労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を確認 しましょう(労働基準法第15条第1項より) 当社は、機械整備職として自信を持って取り組んでおります。 中国・四国・関西と場所問わず現場に行き整備を行っています。 ・陸上用ディーゼルエンジンの保守点検、整備 ・陸上用ガスタービンの点検、整備 ・舶用機器の整備 *国内大手メーカーのディーゼルエンジン、ガスタービンの 点検整備になります。 *一から丁寧に指導いたします。 【変更範囲:業務の変更なし】 ハローワーク広島東公共職業安定所 公開日:2025年3月10日 次のページへ 14件