キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 広島県 > 広島県広島市安佐北区で保守 広島県広島市安佐北区で保守 の求人 検索結果 1-5件 / 5件 市区町村 呉市(3) 三原市(5) 尾道市(5) 福山市(37) 府中市(1) 三次市(1) 庄原市(3) 大竹市(2) 東広島市(14) 廿日市市(3) 江田島市(1) 海田町(1) 北広島町(1) 広島市中区(37) 広島市東区(14) 広島市南区(9) 広島市西区(14) 広島市安佐南区(12) 広島市安佐北区(5) 広島市安芸区(2) 広島市佐伯区(2) 中間処理プラントのオペレーション及び維持管理メンテナンス 株式会社山陽レック 採用人数:3人 受理日:2025年04月24日 有効期限:2025年06月30日 広島県広島市安佐北区大林町人甲6-1 TEL:082-818-8002 / FAX:082-818-8003 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.9日) 192,000円~222,000円 (1)8時00分~16時00分 (2)16時00分~0時00分 その他 ・その他 社内カレンダーによる *昇給・賞与は前年度の実績です。会社の業績、労働者の勤務成績 勤務年数等により、決定します。 ※応募前の職場見学も歓迎します。ご相談ください。 ──────────求人、求職者の皆様へ────────── ◆求人票は、雇用契約書ではありません。 ◆労働条件は、労働条件通知書の書面により確認しましょう。 ※労働条件通知書は、労働者が希望すれば、印刷可能な電子 メール等も可能です。 (労基法第15条第1項) ──────ハローワーク可部・広島北労働基準監督署───── 特別管理産業廃棄物、等の処理を得意としたケミカル系処理会社で、収集運搬から処理・コンサルティングまでのー括体制です。 プラントは広島市内最大規模です。 ○各工場から排出される廃棄物の中間処理。 (焼却)プラントでのオペレーション及び保守点検、維持管理、 メンテナンス作業、現場作業あり。 ○クレーンを操作し、廃棄物の投入、計器類による焼却管理や排気ガスの管理、及びプラントのメンテナンスや場内作業に従事してもらいます。 *未経験の方がほとんどです。丁寧に指導いたします。 ※就業場所:安佐北区大林町 <<< プラント増設に伴い正社員を募集中です >>> 変更範囲:構内作業員 ハローワーク可部公共職業安定所 公開日:2025年4月24日 設備管理員/安佐北区(59歳以下) 日本管財株式会社広島営業所 採用人数:2人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日 広島県広島市安佐北区亀山南一丁目 広島市立北部医療センター安佐市民病院(JR可部線 あき亀山駅駅 から 徒歩1分) TEL:0798-39-8847 / FAX:0798-35-1120 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 210,000円~250,000円 (1)8時30分~8時29分 (2)8時30分~17時15分 その他 ・その他 シフトによる4週8休(日勤の場合は年間休日105日ですが、就業時間の回数に応じて変動あり) *昇給・賞与は60歳未満正社員の方を対象とします (会社業績、社会情勢他要因による) *年齢相談に応じます (60歳以上応募歓迎 別途求人有) *基本的に年度毎の更新です *通勤手当は、公共交通機関ご利用の場合の上限金額です (車・バイク通勤不可) *労働条件により社会保険(健康・厚生)に加入 *雇用形態は契約社員、パート、就業日数により相談可 建物総合管理を全国的に展開している。 東証一部上場企業 ・設備管理業務 ・中央監視盤及び各設備の運転監視、制御 ・日常巡回点検、各計器検針値等の記録 ・運転、管理業務日誌等の記録、整備 ・各種設備の点検、整備 ・各保守点検業務の立会 *変更範囲:会社の定める業務 *ハローワークの紹介状を、同封してください。 ハローワーク広島公共職業安定所 公開日:2025年4月11日 工事及び保守現場管理・物件サポート 株式会社木下機設工業 採用人数:1人 受理日:2025年03月21日 有効期限:2025年05月31日 広島県広島市安佐北区深川3丁目20-7 当社 倉庫 TEL:082-841-6850 / FAX:082-841-6851 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 224,800円~308,800円 (1)8時00分~18時00分 日祝日その他 ・その他 ・日曜、祝日を含めて概ね8日休み。 ・業務状況によっては休日出勤あり(振替休日あり) *未経験の方は慣れるまでは先輩社員に同行して仕事の流れを覚えて頂きます。 *昇給・賞与は前年度の実績です。会社の業績、労働者の勤務成績 勤務年数等により、決定します。 -求人、求職者の皆様へ―――――― ◆求人票は、雇用契約書ではありません。 ◆労働条件は、労働条件通知書の書面により確認しましょう。 労働条件通知書は、労働者が希望すれば、印刷可能な電子メール等も可能です。(労基法第15条第1項) ――ハローワーク可部・広島北労働基準監督署― 当社の受注先は主に各電気メーカーからの下請に成り1年を通して安定した仕事量です。仕事をするに当り多様な資格が必要ですが、当社にて資格取得を前面にサポートいたします。 *エアコン等の設備工事及び保守作業の現場立会い *工事及び保守作業の着工前調査の打合せサポート *現場管理時の写真撮影 *撮影した写真の整理、報告書及び資料作成 *夜間作業もお願いすることがあります。 *その他付随業務 *エリア:中国5県(広島・島根・山口・岡山・鳥取) *社用車使用 *有資格者優遇(管工事施工管理技士、電気工事等) 未経験の方のご応募もお待ちしています。 変更範囲:変更なし ハローワーク可部公共職業安定所 公開日:2025年3月21日 消防設備士 ヒューテック防災設備有限会社 採用人数:2人 受理日:2025年03月13日 有効期限:2025年05月31日 広島県広島市安佐北区落合南3丁目37番13号(芸備線 玖村駅 から 車5分) TEL:082-847-4211 / FAX:082-847-4212 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 200,000円~250,000円 土日祝日 ・毎 週 警備会社及びビル管理会社の消防設備関係の下請をやっています。 少人数の会社ですが、個人の実力で給与はアップできます。 消防用設備等の保守点検及び工事 会社に出社後チーム毎に分かれて、御契約先の建物へ伺い消防用設備等の保守点検や故障した消防用設備の取替作業等を行います。 消防用設備は火災が起きた場合に被害を最小限にする為のものであり、それを点検等していく事によって、スキルアップが出来るため、とてもやりがいのある仕事です。 また、消防設備士の国家資格を取得することによって資格手当もあります。 *変更範囲:変更なし ハローワーク可部公共職業安定所 公開日:2025年3月13日 中間処理プラントのオペレーション及び維持管理メンテナンス 株式会社山陽レック 採用人数:3人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日 広島県広島市安佐北区大林町人甲6-1 TEL:082-818-8002 / FAX:082-818-8003 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.9日) 192,000円~222,000円 (1)8時00分~16時00分 (2)16時00分~0時00分 その他 ・その他 社内カレンダーによる *昇給・賞与は前年度の実績です。会社の業績、労働者の勤務成績 勤務年数等により、決定します。 ※応募前の職場見学も歓迎します。ご相談ください。 ──────────求人、求職者の皆様へ────────── ◆求人票は、雇用契約書ではありません。 ◆労働条件は、労働条件通知書の書面により確認しましょう。 ※労働条件通知書は、労働者が希望すれば、印刷可能な電子 メール等も可能です。 (労基法第15条第1項) ──────ハローワーク可部・広島北労働基準監督署───── 特別管理産業廃棄物、等の処理を得意としたケミカル系処理会社で、収集運搬から処理・コンサルティングまでのー括体制です。 プラントは広島市内最大規模です。 ○各工場から排出される廃棄物の中間処理。 (焼却)プラントでのオペレーション及び保守点検、維持管理、 メンテナンス作業、現場作業あり。 ○クレーンを操作し、廃棄物の投入、計器類による焼却管理や排気ガスの管理、及びプラントのメンテナンスや場内作業に従事してもらいます。 *未経験の方がほとんどです。丁寧に指導いたします。 ※就業場所:安佐北区大林町 <<< プラント増設に伴い正社員を募集中です >>> 変更範囲:構内作業員 ハローワーク可部公共職業安定所 公開日:2025年3月4日