キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

北海道登別市で保守 の求人

検索結果 1-5件 / 5件

施設管理(浴場清掃・保守・整備)

株式会社登別温泉観光ホテル滝乃家

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道登別市登別温泉町162番地
    (道南バス 登別温泉ターミナル 徒歩5分 / 登別駅 から 車15分)

  • TEL:0143-84-2222 / FAX:0143-84-2611
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 175,100円~175,100円

  • (1)9時00分~18時00分

  • その他

    ・その他

    *シフト制:会社カレンダーによる 但し週1日以上休み

  • *従業員食堂の利用について  昼・夜2食:月7,500円。食事手当を別途3,000円支給  昼1食のみ:月2,400円。食事手当を別途960円支給  *交通費支給規定  ・バス代:片道500円までの方は全額支給。  ・車通勤の場合:距離によりガソリン代が変わります。  ※従業員駐車場:無料   ・幌別川より手前(以東)と登別東近辺:月4,100円   ・幌別川より奥:6,500円  ※その他距離に応じて応相談   ・その他交通費:電車、バスと電車の組み合わせなどの方は月額         最大6,500円まで支給  *社員寮5,000円~/月 (水道光熱費は負担して頂きます)  【ジョブガイドのぼりべつ(アーニス内)でも紹介状の交付を行っています。(平日10:00~17:00)】

  • 30室の宿で働きやすい環境にあります。 バス停から近く、車通勤の方は駐車場完備。
  • *施設管理業務全般に従事していただきます。   ・施設全体の保守業務と整備作業  ・浴場清掃全般及び、浴槽のお湯の温度管理  ・施設整備に係る資材運搬等  ※業務には社用車(主にワゴン車、AT車)使用  ※備品の修繕等の経験がある方、未経験の方も歓迎致します。 「業務の変更範囲:変更なし」       【トライアル雇用併用求人】

ハローワーク室蘭公共職業安定所

 公開日:

【60歳以上専用求人】施設管理(浴場清掃・保守・整備)

株式会社登別温泉観光ホテル滝乃家

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道登別市登別温泉町162番地
    (道南バス 登別温泉ターミナル 徒歩5分 / 登別駅 から 車15分)

  • TEL:0143-84-2222 / FAX:0143-84-2611
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 175,100円~175,100円

  • (1)9時00分~18時00分

  • その他

    ・その他

    *シフト制:会社カレンダーによる 但し週1日以上休み

  • *従業員食堂の利用について  昼・夜2食:月7,500円。食事手当を別途3,000円支給  昼1食のみ:月2,400円。食事手当を別途960円支給  *交通費支給規定  ・バス代:片道500円までの方は全額支給。  ・車通勤の場合:距離によりガソリン代が変わります。  ※従業員駐車場:無料   ・幌別川より手前(以東)と登別東近辺:月4,100円   ・幌別川より奥:6,500円  ※その他距離に応じて応相談   ・その他交通費:電車、バスと電車の組み合わせなどの方は月額         最大6,500円まで支給  *社員寮5,000円~/月 (水道光熱費は負担して頂きます)  【ジョブガイドのぼりべつ(アーニス内)でも紹介状の交付を行っています。(平日10:00~17:00)】

  • 30室の宿で働きやすい環境にあります。 バス停から近く、車通勤の方は駐車場完備。
  • *施設管理業務全般に従事していただきます。   ・施設全体の保守業務と整備作業  ・浴場清掃全般及び、浴槽のお湯の温度管理  ・施設整備に係る資材運搬等  ※業務には社用車(主にワゴン車、AT車)使用 ※雇用契約:採用後1年毎の更新  「業務の変更範囲:変更なし」

ハローワーク室蘭公共職業安定所

 公開日:

製造職(化学プラントの運転業務)

北海道曹達株式会社幌別事業所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道登別市千歳町2丁目12 「曹達 株式会社 幌別事業所」
    (千歳町6丁目(道南)バス停より徒歩10分/JR幌別駅 から 車10分)

  • TEL:0144-55-7862 / FAX:0144-55-7155
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 170,000円~227,000円

  • (1)7時00分~15時10分

    (2)15時00分~23時10分

    (3)23時00分~7時10分

  • その他

    ・その他

    シフト表により休日を指定 (3勤1~2休の26日サイクルとなります)

  • *年齢制限下限理由:労基法第61条           満18歳に満たない者の深夜業の原則禁止 *マイカー通勤補足:無料駐車場あり。 *UIJターン歓迎:入居可能住宅あり(面接時説明)   【選考方法-その他】 1次面接通過者のみ適性検査(性格検査)あり。    【ジョブガイドのぼりべつ(アーニス内)でも紹介状の交付を行っています。(平日10:00~17:00)】

  • 北海道における紙パルプ産業・鉄鋼・食品・水産加工・農業資材分野の他、市町村の上下水道など、幅広くに製品を供給。また、天然高分子であるキトサン等新しい基礎素材の製造販売等にも多角化。
  • *無機化学薬品等の製造業務 *安全・安定操業を最優先に、日勤又は三交替勤務制勤務。 ・生産プラントの運転や監視 ・原材料の仕込み ・機械設備の日常点検や保守 ・排水処理、製品の充填 ・5S等の業務に従事して頂きます。 「業務の変更範囲:変更なし」

ハローワーク室蘭公共職業安定所

 公開日:

院内システムエンジニア・サーバー運用管理

特定医療法人社団千寿会三愛病院

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 北海道登別市中登別町24番地12
    (JR登別駅 から 車8分)

  • TEL:0143-83-1111 / FAX:0143-83-1361
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.3日) 200,000円~220,000円

  • (1)8時30分~17時00分

    (2)8時30分~12時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *その他休日:病院カレンダーによる *隔週土曜日休日、年末年始4日間(12/31~1/3) *開院記念日11/15

  • *無料駐車場あり。  *面接は一次面接と二次面接の2回あります。  *UIJターン歓迎:入居可能な単身用アパート・女子寮あり。  *福利厚生施設:職員専用温泉浴場、専用野球場、各種クラブ活動  ・星野リゾート トマム ザ・タワー  ・登別市民プール(法人会員)・スポーツジム優待券  ・エスコンフィールド北海道シーズンシート   【ジョブガイドのぼりべつ(アーニス内)でも紹介状の交付を行っています。(平日10:00~17:00)】

  • 昭和40年11月開院以来、地域社会の福祉・医療に貢献し地域の基幹病院として、常に病める人が安心して療養できる医療技術機械の近代化と看護の向上を目指して努力をしています。
  • *当病院において院内システム・サーバーの保守・運用など ・サーバー運用・管理 ・院内ネットワーク管理 ・院内システムの保守・運用 ・院内PCの設定  ・その他不随する業務  「業務の変更範囲:変更なし」

ハローワーク室蘭公共職業安定所

 公開日:

システムエンジニア

独立行政法人地域医療機能推進機構(JCHO)登別病院

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道登別市登別東町3丁目10番地22
    (登別駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0143-80-1115 / FAX:0143-80-2250
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,360円~2,390円

  • (1)8時30分~15時15分

    (2)8時30分~16時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始(12/29~1/3) その他休日は病院カレンダーによる

  • *マイカー通勤:駐車場料金 月額900円                               ※障がいのある方の応募も可能です。その際には能力・適性の把握 と合理的配慮のため障害者手帳等のコピーの提出にご協力下さい  【ジョブガイドのぼりべつ(アーニス内)でも紹介状の交付を行っています。(平日10:00~17:00)】

  • 急性期・地域包括ケア病床、回復期リハビリ病棟があり、地域と連携し、チーム医療を提供しています。令和2年4月に新築移転しました。
  • *当病院のIT機器の管理・保守業務をおこなっていただきます。 ・電子カルテシステム ・健診システム ・医事システム ・検査システム ・画像システム他 ・ネットワーク管理 ・インターネット環境維持 ・ITに関する各種作業  *契約更新は年1回(4月)更新です。  「業務の変更範囲:変更なし」

ハローワーク室蘭公共職業安定所

 公開日: