キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

福岡県福岡市早良区で介護支援専門員 の求人

検索結果 1-7件 / 7件

介護支援専門員および介護職員(正)

医療法人案浦クリニックグループホームぱせり

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福岡県福岡市早良区原5丁目9番30号

  • TEL:092-852-1400 / FAX:092-852-1600
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 210,000円~210,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)17時00分~9時00分

  • その他

    ・その他

    月9日休み(2月28日の場合は8日休み) 希望休は原則月2日(特別な場合はご相談に応じます)

  • *まずはお気軽にお問い合わせ下さい。  *面接日時をお都合に合わせて、ご相談いたします。面接の際に写真付き履歴書をご持参下さい。  *交通の便(西鉄バス)が非常に良い施設です。  新型コロナウイルスやインフルエンザ等の感染症対策をしておりますので、ご自身も感染予防を心がけて頂けますようお願い致します    *マイカー通勤:無料駐車場あり  *個人ロッカーあり  「オンライン自主応募の方は紹介状不要」

  • メインディッシュに添えるぱせりの様な存在でありたいという想いで入居者様一人一人に心を込めて向き合い、認知症になっても自分らしく心豊かに笑顔で過ごして頂ける介護を目指しております。
  • グループホーム1ユニットの計画作成担当者です。 入居者の状態把握のため、介護職員兼務 *エリア:福岡市内中心(社用車あり)  変更範囲:変更なし

ハローワーク福岡中央公共職業安定所

 公開日:

介護支援専門員(ケアマネジャー)(正)

合同会社むすび

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福岡県福岡市早良区田村3丁目14-30-106 ウエルシーライフ「むすびケアプランサービス」

  • TEL:070-1510-4661 / FAX:092-836-7181
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 140,000円~170,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • その他

    ・毎 週

    月に9回(2月は8回)、年末年始は特別休暇有

  • 【各加算算定時は報酬として付与】 新規(初回)加算 6,000円 新規(初回) 退院退所加算 9,000円 退院退所加算1 3,000円 退院退所加算2 5,000円 退院退所1ロ(カンファレンス有) 4,000円 退院退所2ロ(カンファレンス有) 6,000円 退院退所3 7,000円 ターミナルケアマネジメント加算 5,000円 初回加算(介護区分2区分以上の変更) 2,000円 初回加算(2ヶ月間以上の利用無しからの再開) 2,000円 認定調査(1件)  3,000円  *マイカー通勤:無料駐車場あり 

  • 小規模事業所で臨機応変な勤務形態の相談に応じます。
  • 要介護者や要支援者の人の相談や心身の状況に応じると ともに、サービス(訪問介護、デイサービスなど)を受けられるようにケアプラン(介護サービス等の提供についての計画)の作成や市町村・サービス事業者・施設等との連絡調整を行う  *エリア:主に福岡市内      自家用車持込できる方      ガソリン代支給(会社規程あり)  *変更範囲:変更なし

ハローワーク福岡中央公共職業安定所

 公開日:

介護支援専門員 (パ)

有限会社たんぽぽの家

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福岡県福岡市早良区早良6丁目2-9

  • TEL:092-803-0606 / FAX:092-803-0611
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,200円~1,200円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・その他

  • *60歳以上の方の応募も歓迎します  *未経験の方も歓迎します  *マイカー通勤:無料駐車場あり  *私服での勤務になります  *就業条件により加入保険変動あり  *有給休暇は労基法のとおり付与  「中高支援」

  • 「ゆったり、のんびり、楽しく、私らしく」を経営理念に、家庭的な雰囲気の中、「利用者様により良いサービスを提供するには何が必要か」を常に考えている会社です
  • 小規模多機能型居宅介護施設におけるケアマネージャー業務 ケアプランの作成、各部署との連絡・調整 送迎業務、利用者訪問業務あり(最初は同行しますので安心です):軽自動車使用(AT車) エリア:福岡市早良区 登録定員 24人 通い定員 12人 泊まり定員 9人          ・ブランクのある方にも丁寧にご指導いたしますので安心してご応 募ください  変更範囲:変更なし

ハローワーク福岡中央公共職業安定所

 公開日:

介護支援専門員(正)

有限会社たんぽぽの家

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福岡県福岡市早良区早良6丁目2-9

  • TEL:092-803-0606 / FAX:092-803-0611
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 210,000円~210,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・その他

    シフト制

  • *60歳以上の方の応募も歓迎します  *未経験の方も歓迎します  *マイカー通勤:無料駐車場あり  *私服での勤務になります  「中高支援」

  • 「ゆったり、のんびり、楽しく、私らしく」を経営理念に、家庭的な雰囲気の中、「利用者様により良いサービスを提供するには何が必要か」を常に考えている会社です
  • 小規模多機能型居宅介護施設におけるケアマネージャー業務 ケアプランの作成、各部署との連絡・調整 送迎業務、利用者訪問業務あり(最初は同行しますので安心です):軽自動車使用(AT車) エリア:福岡市早良区 登録定員 24人 通い定員 12人 泊まり定員 9人         ・夜勤できる方尚可 ・ブランクのある方にも丁寧にご指導いたしますので安心してご応 募ください  変更範囲:変更なし

ハローワーク福岡中央公共職業安定所

 公開日:

主任介護支援専門員(正)/福岡市早良区

株式会社松永技研ライズ訪問看護ステーション

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福岡県福岡市早良区原5丁目2-2
    (西鉄バス 原往還駅 から 徒歩3分)

  • TEL:092-204-2504 / FAX:092-211-9205
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 330,000円~350,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    週休2日制

  • ◇皆様からのご応募をお待ちしております。  まずは見学・面談で相談にきていただくだけでも構いません。 また「見学日」と「面接日」は別日程で設定できますので、 お気軽にお問合せください。  在職中で今すぐ転職が難しい方も採用日の調整の相談が可能です。 まずご応募いただき、就業希望時期等を伝えて頂ければ幸いです。  選考日時やご希望の時間帯などお気軽に相談ください。  *マイカー通勤について:無料駐車場あり  ※オンライン自主応募可(オンライン自主応募の方は紹介状不要)

  • 訪問看護は未経験の方でも同行訪問を必ずおこないサポート体制をしっかりと整えています。キャリアアップ体制や就業形態も固定せずに生活スタイルに合わせて就業出来る仕組みをとっています。
  • ライズ訪問看護ステーションに併設した居宅介護支援事業所での 勤務です。 福岡市早良区原に事業所があり、連携しながら勤務出来ます。  業務内容は以下の通りです。 ・土日は毎週休みの週休2日制 ・訪問エリア(福岡市早良区・西区・中央区中心) ・社有車での訪問(自家用車の場合、別途月額10000円支給) ・専用PCと携帯を支給 タブレット支給 ※引越しを伴う入職の場合、引越し費用補助あり(上限10万円)  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク福岡東公共職業安定所

 公開日:

介護支援専門員(正)/早良区

麻生介護サービス株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福岡県福岡市早良区四箇田団地9番1号 アップルハート早良ケアプランセンター

  • TEL:092-452-7734 / FAX:092-452-7714
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 147,600円~154,400円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 日その他

    ・毎 週

    【公 休】月9日間(2月は8日間) 【リフレッシュ休暇】年3日間【年次有給休暇】法定通り付与

  • ◆ご入社後の流れ  1~2日目→入社式・導入研修(社内規定等のご説明)   3日目  →3日目研修(事業所内でのOJT)  1ヶ月目 →1ヶ月目フォローアップ研修  3ヶ月目 →3ヶ月目フォローアップ研修  各種研修で安心してお仕事ができるようにバックアップします。 ◆福利厚生について  ・入社準備金あり・制服貸与あり  ・介護に係る資格取得支援制度あり  ・福利厚生リロクラブ会員:映画、お食事、旅行等の割引あり  ・インフルエンザ予防接種の補助あり・定期健康診断の実施あり ◆休暇制度、取得実績があります。  ・慶弔休暇・産前産後休暇・育児休業・介護看護休暇 ◆働きやすい職場づくりを目指して  下記の宣言企業として登録しております。  ・子育て応援宣言企業・介護応援宣言企業・えるぼし認定企業 「子育て応援求人」(詳細は職業相談窓口でご確認ください) ◆スキルアップの為に、定期的な研修を実施しています。  行政主催の研修等には、勤務時間内に受講可能です。 ◆入社祝い金(20万円)支給!!

  • 麻生グループの在宅介護サービス部門として、法令遵守理念の下、お客様のニーズと期待に応えまごころのこもったサービスをお届けする会社です。
  • 【介護支援専門員(ケアマネジャー)業務全般】 ノートパソコン・ポケットWi-Fi・スマートフォンを1人1台貸与しています。場所は選ばず仕事が出来ます。 研修も活発に行っており、複数事業所があり事業所間の交流があるため、情報交換が行える環境です。  介護業務との兼務はありませんので、ケアプラン作成業務に専念して頂けます。予定実績管理はクラウドシステム管理で便利です。 慣れるまでは既存のスタッフがサポートしますのでご安心下さい。 変更範囲:変更なし 

ハローワーク福岡中央公共職業安定所

 公開日: