キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 熊本県で介護支援専門員 熊本県で介護支援専門員 の求人 検索結果 1-10件 / 69件 市区町村 八代市(4) 荒尾市(1) 玉名市(3) 山鹿市(2) 菊池市(4) 宇土市(2) 上天草市(2) 天草市(1) 合志市(1) 美里町(1) 玉東町(1) 長洲町(2) 大津町(3) 菊陽町(2) 小国町(1) 西原村(1) 南阿蘇村(3) 益城町(3) 氷川町(1) 熊本市中央区(3) 熊本市東区(10) 熊本市西区(2) 熊本市南区(6) 熊本市北区(10) 介護支援専門員(主任) 株式会社くますま 採用人数:1人 受理日:2025年05月12日 有効期限:2025年07月31日 熊本県合志市竹迫2290-3 サービス高齢者向け住宅内 たっく地域支援センター TEL:096-389-1116 / FAX:096-292-8005 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 250,000円~370,000円 (1)8時30分~17時30分 日その他 ・毎 週 勤務表によるシフト制 週40時間労働制 *賃金c欄に記載された時間数は、固定残業代の積算根拠となるも の。実際の時間外労働の時間数の見込みや実績を示すものではな い。 【充実した手当・休暇】 ・資格手当・役職手当など職務に応じて支給。 ・休暇も色々ご用意しております。希望休、夏季・冬季休暇、出産・育児休暇あり。 *ブランクのある方や中高年の方の応募歓迎します。 *無料駐車場あり 看護師・理学療法士・作業療法士がそれぞれの専門性を生かし、連携をとりながら在宅で療養される方の病状の管理や環境を含め生活全体を支援します。 主に併設するサ高住の利用者様の担当をしていただきます。 ケアマネジメントにおける業務全般と併設事業との連携を中心に業務を行っていただきます。 ・利用契約の締結 ・サービスの連絡、調整 ・各種書類作成・各種書類申請代行 ・各種研修への参加 ・行政手続き代行業務 また、利用者様、利用者様家族のご相談事項に対応いただきます。 ※マイカー使用(車両手当あり) 【変更の範囲:変更なし】 ハローワーク熊本公共職業安定所 公開日:2025年5月12日 介護支援専門員 医療法人社団孔子会介護老人保健施設孔子の里 採用人数:1人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 熊本県菊池市泗水町福本904番1 TEL:0968-38-5666 / FAX:0968-38-6644 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 174,000円~195,500円 (1)9時00分~18時00分 (2)8時00分~17時00分 その他 ・その他 勤務表による(シフト制) *休日希望、配慮致します 【転勤範囲について】 菊池市泗水町福本780 「グループホーム まゆの里」 「小規模多機能ホーム ひごっ家」いずれか *キャリアアップ制度有 *昇給は人事考課に基づく *入職祝い金あり(詳細は面接時にご確認ください。) 【UIJターン歓迎】 ・リモート面接可能 入所、短期入所、通所リハビリテーション等、すべてのサービスにユニットケアを取り入れ、一人ひとりに見合ったケアを提供している。小規模多機能ホーム等では、地域に密着したサービスを提供。 孔子の里指定介護支援事業にて ・居宅介護支援利用者のケアマネジメント (ケアプランの作成、モニタリング、サービス担当者会議等) ・相談業務 [変更範囲:変更なし] ◎応募にはハローワークの紹介状が必要です。 ハローワーク菊池公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 介護支援専門員 社会福祉法人恵伸会特別養護老人ホームオレンジヒル小岱 採用人数:1人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 熊本県荒尾市大字樺2516(荒尾駅 から 車18分) TEL:0968-68-8100 / FAX:0968-68-8101 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 167,100円~211,100円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・その他 月に9日(ローテーションによる) *年末年始 *夏季休暇 *リフレッシュ休暇制度あり(勤務2年以上の方) ≪トライアル雇用併用求人≫ *トライアル期間中の労働条件については同条件 *就職祝い金制度があります。(3ヶ月継続勤務の場合) *職場見学が可能です! ハローワークの窓口でご相談ください。 高齢者福祉に情熱を燃やす人々が生きがいを持って働ける明るい職場づくりを目指しています。 *特別養護老人ホームオレンジヒル小岱、ユニット型特別養護老人ホームオレンジヒル小岱におけるケアマネージャー業務 ※欠員による募集※ ≪トライアル雇用併用求人≫ ◎応募の際はハローワークの紹介状が必要です。 (自主応募の場合は紹介状は不要) ハローワーク玉名公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 介護支援専門員(わかばケアプラン) 医療法人社団三森会三森循環器科・呼吸器科病院 採用人数:1人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 熊本県山鹿市大橋通1207 指定居宅介護支援事業所 わかばケアプラン TEL:0968-42-1234 / FAX:0968-42-1235 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 190,000円~195,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)8時30分~12時30分 日祝日その他 ・その他 ・シフト制 *年間休日数107日は全て就業時間8時間の場合で勤務した 休日数です。就業時間(2)など半日勤務をした場合は 年間休日数が勤務分変動します。 ・通勤手当は2Kmを超える場合に支給 ・病後児保育利用料半額負担あり 【福利厚生】 ・バースデイ休暇、計画年休、職員旅行等 ・職員健診後の二次検査 【職場見学可】 応募前の見学可能です。お気軽にご連絡下さい。 ※事前に履歴書、紹介状をご郵送下さい。 書類選考後、面接日時などをご連絡致します。 地域における「かかりつけ病院(ホームホスピタル)」である事を理念とし患者様を受け入れています。デイサービスセンター菖蒲苑やグループホームほたるの里も多くの方々が利用されています。 【介護支援専門員に係る業務】 ・ケアプラン作成 ・ケア会議等 ・利用者宅の訪問、日常生活の状況把握、相談等 ・介護保険の代行手続き業務 ・その他、上記に不随する業務 ※訪問時には社用車を使用します。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク菊池公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 介護支援専門員 有限会社訪問看護ステーション和 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 熊本県玉名市月田2107-5(新玉名駅 から 車5分) TEL:0968-73-3909 / FAX:0968-73-3906 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 180,000円~220,000円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・毎 週 シフト制による毎週休二日制 *定年制にかかわらず、資格・経験・知識等により応募可能な場合 がありますので、ハローワークの窓口を通してお尋ねください。 (一部雇用条件が変更になります) 地域の方が安心して在宅療養をしていただけるように利用者中心のケアサービスが提供できるように頑張っています。職員のチームワーク最高です。やる気のある方、応援します。 *介護保険利用者様のケアプラン作成 *外出する業務あり(社用車:AT) ◎応募の際はハローワークの紹介状が必要です。 ハローワーク玉名公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 介護支援専門員 社会福祉法人姫戸ひかり会ひかりの園 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 熊本県上天草市松島町今泉1004番1 TEL:0969-56-1900 / FAX:0969-56-2500 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 200,000円~250,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)8時15分~17時15分 土日その他 ・毎 週 *週休二日制について:特養の場合は土日休み、グループホームの場合はシフトによる週休二日 *「転勤の可能性あり」については、 同敷地内施設への配属先の変更になります。 *非常勤を希望される場合は、ご相談ください。 ※入職時研修やSDS研修(自己スキルアップ)等 資格取得の為の事業所としての支援を致します。 ※UIJターン歓迎求人(WEB面接相談可) 社会福祉法人姫戸ひかり会が平成7年9月設置した特別養護老人ホームです。入所定員70名、デイサービスセンター・ショートステイ・グループホーム・居宅介護支援事業所を併設しています。 ・ご利用者様のケアプランの作成 ・ご利用者様の相談援助 ・パソコン使用による記録作成など ※書類提出などで外出あり、公用車(AT車)を使用 変更範囲:配属先がグループホームの場合は、介護業務と兼務 ◎応募の際は、ハローワークの紹介状が必要です ハローワーク天草公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 介護支援専門員(ケアマネジャー) 株式会社シンパクトケアサポートメロン 採用人数:2人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 熊本県熊本市南区日吉2丁目14-10 居宅介護支援事業所「ケアサポートメロンプラン」(JR鹿児島本線「西熊本」駅 から 徒歩7分) TEL:096-288-3639 / FAX:096-288-3640 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 180,000円~220,000円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・その他 勤務表によります。 *マイカー通勤の場合、無料駐車場があります。 *事前に応募書類を「送付先」宛に郵送して下さい。 書類選考後、選考結果・面接日時等をご連絡します。 *事前見学可能です。 ◇ケアマネジャー資格はとたっけど自分にできるかなぁ・・・。 ケアマネジャーって仕事大変そうだなぁ・・・。 お問い合わせだけでも大歓迎です。不安や疑問に丁寧に応えます 未経験の方でも先輩ケアマネが丁寧に指導していきますの安心て て応募下さい。 ◇ケアサポートメロン・ケアサポートメロン3R・ケアサポートメ ロンDEKIRUのデイサービス・有料老人ホーム2か所を運営 しております。 ◇「ケアサポートメロン」で検索頂ければ、会社の明るさがわかり ます。 見学だけでもお気軽にどうぞ! ◇お気軽にお電話ください。お待ちしております。 「あなたの希望に丁寧に応えます」を基本理念にOT、PT、STを揃えたリハビリに力を入れたデイサービス。セミセルフ、施設通貨、一日一品で自律支援をサポートします。 □居宅介護支援事業所でのケアマネジメント業務です。 ・ケアプランの作成業務 ・関係事業所との連絡調整業務 ・介護保険認定申請書等の各種代行業務 ・介護等に関する相談業務 【変更範囲:変更無し】 ハローワーク熊本公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 介護支援専門員(ケアマネージャー)/すまいる 株式会社ReLifeaid 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 熊本県熊本市北区鶴羽田2丁目12番31号(すまいる縁寿内) 「ケアプランセンターすまいる」 上の原バス停 徒歩3分 TEL:096-288-0022 / FAX:096-288-3413 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 210,000円~210,000円 (1)8時30分~17時30分 日その他 ・毎 週 年末年始(12/31~1/3) *シフト制 日曜日と平日1日 *駐車料金について:月額1,000円 熊本市北区で、デイサービス3事業所と居宅介護支援事業所の計4事業所を運営しています。介護保険に関する手続きの対応から、リハビリの提供まで、専門職が多数在籍しているのが特長です。 介護支援専門員業務全般 「管理者候補も同時募集」 ・ケアプラン作成や給付管理 ・利用者とサービス事業者間の調整 ・介護保険申請代行 等 ・その他事業所内の整理整頓 [変更範囲:変更なし] ハローワーク熊本公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 訪問看護ステーション看護師(リーダー職) 株式会社湯の郷住宅型有料老人ホームグランパーク戸島 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 熊本県熊本市東区戸島6丁目16-52(光の森駅 から 車10分) TEL:096-234-7373 / FAX:096-234-7085 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 200,000円~200,000円 (1)9時00分~18時00分 その他 ・その他 シフト制 ◆就職祝い金あり◆10万円支給 ※面接の際、就職祝い金が記載された求人票を持参された方対象 ※試用期間3ヶ月の勤務状況良好且つ継続の意思がある方対象 ※昇給・賞与制度・退職金制度あり ◆夜間実働した際の手当5,000~10,000円/回 ※夜間実働した翌日の勤務調整は行います ◆オンコール手当1,500円/回 ICT化や最新医療システムを導入し人的作業の業務削減や 効率化を徹底的に目指しています。 今年秋にオープンする東区八反田の新施設とグランパーク戸島の 2施設内を中心に訪問看護リーダー業務をご担当頂きます。 玉名市(5棟)、熊本市東区(1棟)で全160床の住宅型有料老人ホームを運営しています。令和7年秋に東区に46床の住宅型有料老人ホームをOPENし、今後も事業拡大を計画しています。 ◎入居者様の健康管理・健康相談 ◎書類作成業務(振り分け表・計画書・報告書) ◎訪問看護指示書依頼(主治医宛) ◎利用者様の担当者会議参加 ◎訪問看護記録や(介護・医療)実績入力 ◎医療処置・オンコール・認知症介護等業務 ◎訪問看護師への人材育成 ◎主治医や介護支援専門員との連携を図り状態報告 ◎外出用務(社用車あり) 【業務の変更範囲:会社の定める業務】 ハローワーク熊本公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 介護支援専門員/【小多機】/正職員/祝金有り 医療法人悠紀会 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 熊本県玉名市岩崎762-2 ライフサポートいわさき(玉名駅 から 車7分) TEL:0968-74-1131 / FAX:0968-74-3821 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 170,000円~200,000円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・その他 勤務表による *確定拠出年金※マッチング拠出利用可(損保ジャパンDC証券) *法人負担の医療保険(AIG損保の業務災害総合保険) *全国の加盟宿泊施設が割引価格で利用可能(リゾートワークス) *慶弔休暇、子の看護休暇、介護休暇など特別休暇 (年次有給休暇と別途、給与補償有りで対応※条件有り) *悠紀会病院受診時の診療費助成、インフルエンザワクチン接種の 助成 *年次有給休暇の時間使用可能 など福利厚生の充実を図っています *施設見学、就職相談など随時受付しております お気軽に人事課までご連絡ください *入職時期が先の方もご相談ください *ハローワークよりご応募の方は入職祝金【10万円】有り ※支給要件については面接時に説明 *事前に履歴書、紹介状を送付してください 書類選考後面接についてご連絡いたします 〒865-0011 熊本県玉名市上小田1063番地 医療法人悠紀会 法人事務局 人事課 宛 ※リハビリテーションを中心に、早期の在宅復帰に積極的に取り組 んでいます。 ※医療から介護まで切れ目のないサービスを提供しています。 ライフサポートいわさきにおける介護支援専門員業務全般 登録定員29名の小規模多機能ホームです *ケアプランの作成及び関係書類作成 *各種相談業務 *要介護認定等の申請代行 *給付管理業務 *入所調整業務 *介護・送迎業務 など ※就職祝金【10万円】の支給有り 変更の範囲:法人内全ての業務 ハローワーク玉名公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 次のページへ 69件