キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

熊本県熊本市東区で介護支援専門員 の求人

検索結果 1-10件 / 10件

訪問看護ステーション看護師(リーダー職)

株式会社湯の郷住宅型有料老人ホームグランパーク戸島

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 熊本県熊本市東区戸島6丁目16-52
    (光の森駅 から 車10分)

  • TEL:096-234-7373 / FAX:096-234-7085
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 200,000円~200,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • その他

    ・その他

    シフト制

  • ◆就職祝い金あり◆10万円支給 ※面接の際、就職祝い金が記載された求人票を持参された方対象 ※試用期間3ヶ月の勤務状況良好且つ継続の意思がある方対象  ※昇給・賞与制度・退職金制度あり  ◆夜間実働した際の手当5,000~10,000円/回 ※夜間実働した翌日の勤務調整は行います  ◆オンコール手当1,500円/回  ICT化や最新医療システムを導入し人的作業の業務削減や 効率化を徹底的に目指しています。  今年秋にオープンする東区八反田の新施設とグランパーク戸島の 2施設内を中心に訪問看護リーダー業務をご担当頂きます。

  • 玉名市(5棟)、熊本市東区(1棟)で全160床の住宅型有料老人ホームを運営しています。令和7年秋に東区に46床の住宅型有料老人ホームをOPENし、今後も事業拡大を計画しています。
  • ◎入居者様の健康管理・健康相談 ◎書類作成業務(振り分け表・計画書・報告書) ◎訪問看護指示書依頼(主治医宛) ◎利用者様の担当者会議参加 ◎訪問看護記録や(介護・医療)実績入力 ◎医療処置・オンコール・認知症介護等業務 ◎訪問看護師への人材育成 ◎主治医や介護支援専門員との連携を図り状態報告 ◎外出用務(社用車あり)  【業務の変更範囲:会社の定める業務】

ハローワーク熊本公共職業安定所

 公開日:

介護支援専門員 ≪居宅介護支援センターこもれび桜木東≫

社会福祉法人伸生紀特別養護老人ホームこもれび

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 熊本県熊本市東区佐土原2-7-20 居宅介護支援センターこもれび桜木東
    (豊肥線 水前寺駅 から 車20分)

  • TEL:0964-47-6200 / FAX:0964-46-2578
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 180,000円~240,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・その他

    月9日休み(シフト制) 4週4休以上

  • ★熊本県から、働く人がいきいきと輝き、安心して働き続けられる  企業「ブライト企業」の認定を受けました!  【働きやすい環境が整っています!】 ・子育て中の方、お子様の行事、急病には柔軟に対応いたします。 ・3歳から小3までのお子様の同伴出勤可能 ・入職時健康診断の費用免除 ・毎年のインフルエンザ予防接種の費用一部免除 ・1時間単位での有休取得が可能 ・有休制度の充実  入社日に有休1日分付与  入社から1ヶ月後・2ヶ月後・3ヶ月後に有休各1日分付与  入社6ヶ月後に有休6日分付与(入社半年で計10日分付与)  入社12ヶ月後に有休11日分付与  *選考の結果やご希望の就業条件等により、採用形態を変更する  可能性がございます。採用形態は採否のご連絡や労働条件の通知 の際にお知らせいたします。

  • 共感、連携、連帯をキーワードに、全職員が意欲と熱意をもって事業の展開を行っています。
  • *「地域密着型特別養護老人ホームこもれび桜木東」に併設の  「居宅介護支援センターこもれび桜木東」では、新たな仲間  と共に誠実と笑顔、安全と安心、地域社会の信頼を大切にし、  アットホームな環境を創り出す介護支援専門員を募集します。 *居宅介護支援センターこもれび桜木東での居宅ケアマネジャー  業務です。 ・ケアプランの作成、管理   ・アセスメントの実施 ・サービス担当者会議の実施  ・モニタリングの実施 ・ご利用者さま・ご家族に対する生活相談 ・請求業務  【※職場見学可】 *業務の変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク宇城公共職業安定所

 公開日:

介護支援専門員(ケアマネジャー)/パートタイム

合同会社照葉会マイスターケア

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 熊本県熊本市東区御領3丁目1-41 「居宅介護支援事業所 マイスターケア」

  • TEL:096-288-9383 / FAX:096-288-9384
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,350円~1,500円

  • (1)9時00分~13時00分

    (2)13時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始  *6ヶ月経過後の年次有給休暇は法定どおり(3日~10日)

  • *加入保険は労働条件により異なります。  *勤務時間に応じた休憩も有り。  *60歳以上の方の応募も歓迎します。  *子育て中の方の応募も歓迎します。  (急なお休み、行事等も配慮致します)  *まずはお電話にてお気軽にお問い合わせ下さい。 

  • 利用者へ快適に安らぎのある暮らしをお届けする介護理念に基づいた地域に密着した会社です。業務を通して、人としての魅力、常識と良識を兼ね備えた人材及びプロ支援人を目指します。
  • 独立型の居宅介護支援事業所です。 担当するご利用者様に対する認定申請の代行や、居宅サービス計画作成等の介護支援業務です。  【業務の変更範囲:なし】   *エリア:熊本市圏 自家用車持ち込み(ガソリン代支給) *自家用車持ち込み可(ガソリン代支給)  *未経験者歓迎。丁寧に指導します。 *柔軟な働き方が可能です。就業時間は希望に応じます。

ハローワーク熊本公共職業安定所

 公開日:

訪問看護ステーション看護師(パート)

株式会社湯の郷住宅型有料老人ホームグランパーク戸島

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 熊本県熊本市東区戸島6丁目16-52
    (光の森駅 から 車10分)

  • TEL:096-234-7373 / FAX:096-234-7085
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,150円~1,150円

  • (1)10時00分~16時00分

    (2)9時00分~12時00分

  • その他

    ・毎 週

    ・シフト制 *有給休暇は法定に基づき付与します。

  • ◆就職祝い金あり◆3~8万円支給 ※ 面接の際、就職祝い金が記載された求人票を持参された方が対象です。 ※ 試用期間3ヶ月経過後、継続の意思のある方に支給します。 ※ 加入保険・有給休暇は雇用条件により変動します。  (夜勤が可能な場合) ◆夜間実働した際の手当5,000~10,000円/回 ※時間帯によって異なります ※夜間実働した翌日は勤務調整を行います。 ※夜間実働は可能な方のみ担当して頂きます。   今年秋にオープンする東区八反田の新施設とグランパーク戸島の 2施設内を中心に訪問看護業務をご担当頂きます。

  • 玉名市(5棟)、熊本市東区(1棟)で全160床の住宅型有料老人ホームを運営しています。令和7年秋に東区に46床の住宅型有料老人ホームをOPENし、今後も事業拡大を計画しています。
  • ◎入居者様の健康管理・健康相談 ◎書類作成業務(振り分け表・計画書・報告書) ◎訪問看護指示書依頼(主治医宛) ◎利用者様の担当者会議参加 ◎訪問看護記録や(介護・医療)実績入力 ◎医療処置・オンコール・認知症介護等業務 ◎訪問看護師への人材育成 ◎主治医や介護支援専門員との連携を図り状態報告 ◎外出用務(社用車あり)  【業務の変更範囲:会社の定める業務】

ハローワーク熊本公共職業安定所

 公開日:

施設介護支援専門員≪グループホーム画図こもれび≫

社会福祉法人伸生紀特別養護老人ホームこもれび

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 熊本県熊本市東区画図町所島205-6  グループホーム画図こもれび
    (JR 新水前寺駅 から 車10分)

  • TEL:0964-47-6200 / FAX:0964-46-2578
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 180,000円~240,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・その他

    4週4休以上 月9日(年間108日)

  • ★熊本県から、働く人がいきいきと輝き、安心して働き続けられる 企業「ブライト企業」の認定を受けました!  【働きやすい環境が整っています!】 ・子育て中の方、お子様の行事、急病には柔軟に対応いたします。 ・3歳から小3までのお子様の同伴出勤可能 ・入職時健康診断の費用免除 ・毎年のインフルエンザ予防接種の費用一部免除 ・1時間単位での有休取得が可能 ・有休制度の充実  入社日に有休1日分付与  入社から1ヶ月後・2ヶ月後・3ヶ月後に有休各1日分付与  入社6ヶ月後に有休6日分付与(入社半年で計10日分付与)  入社12ヶ月後に有休11日分付与  *選考の結果やご希望の就業条件等により、採用形態を変更する 可能性がございます。採用形態は採否のご連絡や労働条件の通知 の際にお知らせいたします。

  • 共感、連携、連帯をキーワードに、全職員が意欲と熱意をもって事業の展開を行っています。
  • ・利用者、家族の相談援助 ・ケアプラン計画、作成。 ・入退院の支援 ・介護保険の行政手続き。  【※職場見学可】 *業務の変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク宇城公共職業安定所

 公開日:

介護支援専門員

有限会社テイクケア・エフ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 熊本県熊本市東区画図東1-8-48

  • TEL:096-334-5322 / FAX:096-334-5325
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 180,000円~230,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    ローテーションによる月9日程度休み 年末年始:12月31日~1月3日

  • *新規資格取得者・未経験者大歓迎!  研修マニュアルに沿って丁寧に指導いたします。   <賞与>1.0~3.0ヶ月  *昇給・賞与は当社評価制度による *駐車場あり(無料) *定年年齢以上の方も応募可。お問い合わせください。

  • 身近な存在として「安心と楽しみ」を共に!を基本理念とした、アットホームで小さな事業所です。やる気と元気のある方、一緒に働きましょう!
  • ケアプランセンターすずめにおける居宅介護支援及び介護予防支援業務等 ・ケアプランの作成 ・利用者・ご家族との面談 ・書類作成、申請 ・その他、付随業務  *現在、ケアマネ2名体制(うち1名が主任ケアマネ)にて50件  程度。少人数からの担当件数からスタートして頂き、現スタッフ  がフォローいたしますので、初めての方でも安心して働けます。  日曜日休みで、その他はシフト制です。 *社用車あり            (変更範囲)変更なし

ハローワーク熊本公共職業安定所

 公開日: