キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

熊本県熊本市北区で介護支援専門員 の求人

検索結果 1-10件 / 10件

介護支援専門員

アルファルマ株式会社けあねっと共生熊本北

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 熊本県熊本市北区硯川町1131-2F

  • TEL:000-0000-0000 / FAX:000-0000-0000
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 180,000円~180,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    ※年末年始、お盆、GW、シフト休 ※6ヶ月経過後の年次有給休暇は、法定通り付与します

  • *ユニフォーム貸与  *パソコン、タブレット、スマートフォン貸与  *会社規定に従った通勤手当有(上限1万円/月)  *マイカー通勤の方は無料駐車場あり  *働き方については、別途ご相談ください。  *定年年齢以上の方も、窓口でご相談下さい。60歳を迎えても、  労働条件を維持したまま勤務することができます。  *応募希望の方は、事前に履歴書類を郵送ください。  書類選考後に面接日時等の連絡をします。  *応募に際して電話連絡は不要ですが、お問合せ等あればお気軽に  ご連絡ください。  【担当者連絡先は求人管理情報を参照下さい】

  • アルファルマ株式会社は、プラスαの付加価値を創造します。 20代から70代まで幅広い世代の社員が活躍しています。 共に成長しましょう!詳しくはホームページをご覧下さい。
  • 「けあねっと共生 熊本北」でのケアマネジメント業務 ○介護保険の各種申請に係る援助 ○居宅サービス計画書の作成、説明、同意、交付 ○各事業所、関係機関との連絡調整業等 ○その他、給付管理業務、認定調査業務等  *職場見学可能です。ご希望であればお申し出ください。  *未経験の方でもしっかり教えますので安心してご応募ください。  【業務の変更範囲:会社の定める業務】

ハローワーク熊本公共職業安定所

 公開日:

介護支援専門員(小規模多機能型居宅介護事業所つるのはら)

社会福祉法人愛誠会小規模多機能型居宅介護事業所つるのはら

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 熊本県熊本市北区梶尾町1779-7 小規模多機能型居宅介護事業所「つるのはら」

  • TEL:096-345-1101 / FAX:096-345-1102
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 187,410円~197,810円

  • (1)7時30分~16時30分

    (2)8時30分~17時30分

    (3)10時30分~19時30分

  • その他

    ・毎 週

    *シフトによる4週8休

  • *基本給については前歴加算あり      *マイカー通勤の場合:無料駐車場(任意保険加入) *処遇改善手当については事業実績及び勤務実績により変動します *賞与の支給について  年2回、但し1年目は最高で基本給の2ヶ月分(勤務日数・人事 考課・事業所業績により変動あり) *退職金共済への加入は入職1年後から任意にて加入となります。 (自己負担あり) *永年勤続者に対する報奨金制度あり(勤続5年目より) *資格取得支援制度あり *月1回研修会実施中(他オンライン研修あり) *介護支援専門員更新時の受講料全額補助 *研修受講支援制度あり *職員旅行年1回実施 *スマート介護士推進中!!! *職員食(昼食)あり 300円/食

  • 地域密着型を法人の基本姿勢として考えており、年間を通して四季折々の行事を行っております。
  • □小規模多機能型居宅介護事業所における  利用者の方のケアマネジメント業務 □利用時の契約 □入退院時の連絡調整 □利用者の送迎等 その他 付随する業務  「変更範囲:変更なし」

ハローワーク熊本公共職業安定所

 公開日:

介護支援専門員(グループホーム あそうだ)

社会福祉法人愛誠会特別養護老人ホームつるのはら

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 熊本県熊本市北区麻生田2丁目5-41 認知症対応型共同生活介護事業所 グループホーム「あそうだ」 

  • TEL:096-345-1101 / FAX:096-345-1102
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 187,410円~197,810円

  • (1)9時00分~18時00分

    (2)11時00分~20時00分

  • その他

    ・その他

    *シフトによる4週8休制

  • *基本給について前歴加算あり *マイカー通勤の場合、無料駐車場あり(任意保険加入) *賞与の支給について  年2回、2年目より基本給4ヶ月分(人事考課・事業所業績によ り変動あり) *退職金共済への加入は入職1年後から任意にて加入となります。 *永年勤続者に対する報奨金制度あり(満5年目より) *資格取得支援制度あり *月1回研修会実施中(他オンライン研修の受講あり) *介護支援専門員更新時の受講料補助 *研修受講支援制度あり *職員旅行年1回実施 

  • 地域密着型を法人の基本姿勢として考えており、年間を通して四季折々の行事を行っております。
  • □グループホームにおけるケアプランの作成(9名分)  及び介護業務        「変更範囲:変更なし」

ハローワーク熊本公共職業安定所

 公開日:

介護支援専門員(ケアマネジャー)(正)/熊本市北区

麻生介護サービス株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 熊本県熊本市北区清水本町18-17 K-smart清水本町2F アップルハート熊本北ケアプランセンター

  • TEL:092-452-7734 / FAX:092-452-7714
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 147,600円~154,400円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 日その他

    ・毎 週

    【公 休】月9日間(2月は8日間) 【リフレッシュ休暇】年3日間 【年次有給休暇】法定通り付与

  • ◆社宅制度あり!(規定あり) 遠方よりご応募・採用となった場合、引越し費用及び社宅を弊社負担にてご準備致します。 ◆入社祝い金(30万円)支給!! ◆働きやすい職場づくりを目指して 下記の宣言企業として登録しております。 ・子育て応援宣言企業・介護応援宣言企業・えるぼし認定企業 ※子育て世代時短勤務制度あり ◆福利厚生について ・福利厚生リロクラブ会員:映画、お食事、旅行等の割引あり ・インフルエンザ予防接種の補助あり ・定期健康診断の実施あり ◆休暇制度、取得実績があります。 ・慶弔休暇・産前産後休暇・育児休業・介護看護休暇 ◆未経験の方も歓迎  入社時の導入研修をはじめキャリアアップ研修等があり、  ご希望に応じたスキルアップが可能です。 お子様の学校行事等に合わせてのお休みもご相談可能です。 「子育て応援求人」 (詳細はハローワーク相談窓口にてご確認ください)

  • 麻生グループの在宅介護サービス部門として、法令遵守理念の下、お客様のニーズと期待に応えまごころのこもったサービスをお届けする会社です。
  • 【介護支援専門員(ケアマネジャー)業務全般】 ◇ケアプラン作成      ◇モニタリング記録 ◇サービス担当者会議の開催 ◇介護認定調査代行申請 ◇介護に関する相談業務   ◇他事業所との連絡調整 等  介護業務との兼務はありませんので、ケアプラン作成業務に 専念していただけます。 予定実績管理はクラウドシステム管理で便利です。 ノートパソコン、スマートフォンを1人1台貸与しています。 慣れるまでは既存スタッフがサポートしますのでご安心ください。 研修も活発に行っており、複数事業所があり事業所間の交流が ある為、情報交換が行える環境です。 変更範囲:変更なし

ハローワーク福岡中央公共職業安定所

 公開日:

介護支援専門員(ケアマネジャー)(準)/熊本市北区

麻生介護サービス株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 熊本県熊本市北区清水本町18-17 K-smart清水本町2F アップルハート熊本北ケアプランセンター

  • TEL:092-452-7734
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 147,600円~154,400円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    【公 休】月9日間(2月は8日間) 【リフレッシュ休暇】年3日間 【年次有給休暇】法定通り付与

  • ※この求人は正社員への登用が前提です※  3ヶ月の有期雇用(準社員)を経て正社員に登用  (面談あり、3ヶ月未満での登用もあり)  ◆社宅制度あり!(規定あり) 遠方よりご応募・採用となった場合、引っ越し費用及び社宅を弊社負担にてご準備致します。 ◆働きやすい職場づくりを目指して  下記の宣言企業として登録しております。  ・子育て応援宣言企業・介護応援宣言企業・えるぼし認定企業 ◆福利厚生について  ・介護に係る資格取得支援制度あり  ・福利厚生リロクラブ会員:映画、お食事、旅行等の割引あり  ・インフルエンザ予防接種の補助あり  ・定期健康診断の実施あり・制服貸与あり ◆休暇制度、取得実績があります。  ・慶弔休暇・産前産後休暇・育児休業・介護看護休暇 ◆入社祝い金(30万円)支給!! 「子育て応援求人」(詳細は職業相談窓口でご確認ください)

  • 麻生グループの在宅介護サービス部門として、法令遵守理念の下、お客様のニーズと期待に応えまごころのこもったサービスをお届けする会社です。
  • 【介護支援専門員(ケアマネジャー)業務全般】 事業拡大の為、一緒に事業所を運営してくれる方を募集します! ◇ケアプラン作成      ◇モニタリング記録        ◇サービス担当者会議の開催 ◇介護認定調査代行申請 ◇介護に関する相談業務   ◇他事業所との連絡調整 等 介護業務との兼務はありませんので、ケアプラン作成業務に 専念していただけます。 予定実績管理はクラウドシステム管理で便利です。 ノートパソコン、スマートフォンを1人1台貸与しています。 慣れるまでは既存スタッフがサポートしますのでご安心ください。 研修も活発に行っており、複数事業所があり事業所間の交流が ある為、情報交換が行える環境です。変更範囲:変更なし

ハローワーク福岡中央公共職業安定所

 公開日:

介護支援専門員(特別養護老人ホームつるのはら)

社会福祉法人愛誠会特別養護老人ホームつるのはら

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 熊本県熊本市北区梶尾町1779-7 特別養護老人ホーム「つるのはら」 

  • TEL:096-345-1101 / FAX:096-345-1102
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 187,410円~197,810円

  • (1)9時00分~18時00分

    (2)8時30分~17時30分

  • その他

    ・その他

    *シフトによる4週8休制 

  • *基本給について前歴加算あり *マイカー通勤の場合、無料駐車場あり(任意保険加入) *賞与の支給について  年2回、2年目より基本給4ヶ月分(人事考課・事業所業績により変動あり) *退職金共済への加入は入職1年後から任意にて加入となります。 *永年勤続者に対する報奨金制度あり(満5年目より) *資格取得支援制度あり *月1回研修会実施中(他オンライン研修の受講あり) *介護支援専門員更新時の受講料補助 *研修受講支援制度あり *職員旅行年1回実施 *職員食(昼食)あり 300円/食

  • 地域密着型を法人の基本姿勢として考えており、年間を通して四季折々の行事を行っております。
  • □地域密着型特別養護老人ホーム入居者(29名)における ケアマネジメント業務全般(介護保険申請代行、ケアプラン 作成、担当者会議等) □入居時の契約 □レセプト請求業務 □ご家族や関係機関との連絡調整  「変更範囲:変更なし」   

ハローワーク熊本公共職業安定所

 公開日: