キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

滋賀県守山市で介護支援専門員 の求人

検索結果 1-4件 / 4件

介護支援専門員(正社員・守山市)ケアプランセンター

株式会社あいむ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 滋賀県守山市守山四丁目6-11 「あいむケアプランセンター」
    (JR琵琶湖線 守山駅 から 徒歩20分)

  • TEL:077-514-2688 / FAX:077-514-0587
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 172,000円~172,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日その他

    ・毎 週

  • *マイカー通勤について:無料駐車場あり   ★働き方改革関連認定企業:滋賀県女性活躍推進企業(二つ星) ★健康経営優良法人2024 認定 ★ユースエール企業認定   事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 有  

  • ひとに愛 わたしに怡(よろこび) まちに夢という理念のもと、住み慣れた家で最後まで暮らし続けたいというお客様の想いに寄り添い、それが実現可能な社会をつくることに貢献する企業です。
  • ●ケアマネジメント業務 ●感染症対策BCP、働き方の柔軟性を目的にリモートワーク可能 (入社後研修期間3カ月程度の本部研修期間終了後) ●定例会議  (定例曜日にてオフィスワークで情報共有、その他は直行直帰でお客様や関係機関とのアポイントメント、各種会議への参加。個人情報やカルテ等は事務所管理厳守。必要に応じてオフィスワークを活用下さい。働く場所にこだわりません。) ※ノートパソコン、携帯端末は貸与します(自宅ネット環境はご自 身でご用意ください) ※自家用車燃料代及び維持費別途支給  【業務内容の変更なし】 

ハローワーク草津公共職業安定所

 公開日:

主任介護支援専門員(居宅介護支援事業所しがそせい苑)

社会福祉法人永山会特別養護老人ホームしがそせい苑

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 滋賀県守山市水保町2650-1
    (JR琵琶湖線 守山駅 から 車15分)

  • TEL:077-585-7878 / FAX:077-585-7870
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 180,000円~198,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)9時00分~18時00分

  • その他

    ・その他

    シフト制(4週8休) 年間休日数に夏休・冬休を含む

  • *賃金については、資格・経験により基本給・手当が決定します  (詳しくは、選考時にご案内します)  *マイカー通勤:無料駐車場あり    事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 有

  • 利用者様1人ひとりの想いを尊重し、利用者様にとってかけがえのない日々を「わたしらしく」生活して頂けるよう、家族様や地域住民の方々に支援できるように努めています。
  • 「居宅介護支援事業所」において ■ケアプランの作成 ■介護保険等、高齢者に関する相談業務 ■予防プランの作成 ■利用者宅への訪問 ■地域の高齢者、関係者とのコミュニティの形成 など  [変更範囲:変更無し]

ハローワーク草津公共職業安定所

 公開日:

介護支援専門員(パート・守山市)あいむケアプランセンター

株式会社あいむ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 滋賀県守山市守山四丁目6-11 「あいむケアプランセンター」
    (JR琵琶湖線 守山駅 から 徒歩20分)

  • TEL:077-514-2688 / FAX:077-514-0587
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,210円~1,540円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日その他

    ・毎 週

  • ★令和7年4月以降の就業開始可能  *マイカー通勤について:無料駐車場あり *労働条件によって社会保険等加入していただきます *年次有給休暇は勤務日数に応じて法定どおり付与します   ★働き方改革関連認定企業:滋賀県女性活躍推進企業 (二つ星) ★健康経営優良法人2024 認定 ★ユースエール企業認定   事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 有   

  • ひとに愛 わたしに怡(よろこび) まちに夢という理念のもと、住み慣れた家で最後まで暮らし続けたいというお客様の想いに寄り添い、それが実現可能な社会をつくることに貢献する企業です。
  • 令和7年6月4日開催「子育て応援!おしごとフェスタ」対象求人 ■ケアマネジメント業務 ■感染症対策、BCP、働き方の柔軟性を目的にリモートワーク可能(入社後研修期間3ヶ月程度の本部研修期間終了後) ■定例会議  (定例曜日にてオフィスワークで情報共有、その他は直行直帰でお客様や関係機関とのアポイントメント、各種会議への参加。個人情報やカルテ等は事務所管理厳守、必要に応じてオフィスワークを活用ください。働く場所にこだわりません。) ■ノートパソコン・携帯端末は貸与します (自宅ネット環境はご自身でご用意下さい) ■自家用車燃料代及び維持費別途支給  【業務内容の変更なし】

ハローワーク草津公共職業安定所

 公開日:

正看護師兼介護支援専門員(特養)

社会福祉法人友愛三宅高齢施設

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 滋賀県守山市三宅町833-4 「カナリヤの家」
    (JR琵琶湖線 守山駅 から 車15分)

  • TEL:077-581-1551 / FAX:077-581-1581
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 260,000円~260,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日その他

    ・その他

    シフトによる  *日曜日は休みです

  • *マイカー通勤について:駐車場代自己負担1500円/月 *トライアル期間中の条件は試用期間に同じ   事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 有

  • 「その人らしく暮らせるわが家をめざしてます」ここでの生活は地域に繋がっています。スタッフは「その人らしさ」実現のための生活支援者であり、「ともに生活する」ことに努めています。
  • ■利用者の日常健康管理及びケアプラン作成 ■御家族との連携  ※利用定員は、  カナリヤの家:2ユニット20人 ※職場見学のみでも歓迎しますのでお気軽にお問い合わせください   ★トライアル雇用併用求人(ハローワークの紹介状が必要です)  [変更範囲:変更無し]

ハローワーク草津公共職業安定所

 公開日: