キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 滋賀県 > 滋賀県長浜市で介護支援専門員 滋賀県長浜市で介護支援専門員 の求人 検索結果 1-4件 / 4件 市区町村 大津市(14) 彦根市(2) 長浜市(4) 近江八幡市(3) 草津市(3) 守山市(4) 栗東市(2) 甲賀市(2) 野洲市(2) 湖南市(1) 高島市(1) 東近江市(6) 豊郷町(1) 介護支援専門員(特別養護老人ホーム) 社会福祉法人湖北真幸会 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 滋賀県長浜市湖北町延勝寺1844(JR北陸本線 河毛駅 から 車10分) TEL:0749-79-8100 / FAX:0749-79-0410 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 185,500円~211,400円 (1)8時30分~17時15分 (2)10時15分~19時00分 土日その他 ・毎 週 月に2~3日程度、土日の日直勤務あり *事業所内公正採用選考・人権啓発担当者:有 *マイカー通勤用駐車場:無料 *応募希望の方はハローワークにて紹介状の交付を受けてください 施設は琵琶湖岸沿いの水鳥公園内に位置しており、素晴らしい自然環境の中で働いていただけます。職員も若い方から年配の方まで幅広い年齢層の皆さんに元気に働いていただいています。 特別養護老人ホームに入所されている方々を担当していただきます。介護が必要な方の心身の状態に合わせて、ケアプランを作成し、その後も、入所されているご本人、ご家族の方、施設現場の職員と情報交換を行い、ケアプランの改善を図って行きます。 従事する業務範囲の変更:本人の希望により変更可 ハローワーク長浜公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 介護支援専門員(ケアマネージャー) 社会福祉法人長浜市社会福祉協議会 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 滋賀県長浜市神照町288-1 長浜北部福祉ステーション内(長浜駅 から 車15分) TEL:0749-78-8294 / FAX:0749-78-8800 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 196,000円~219,800円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始(12/29~1/3) その他に特別休暇等 ※応募書類(受験申込書)については、本会ホームページよりダウンロードし使用してください。 ※マイカー通勤用駐車場:無料 ※年次有給休暇は、採用時に年換算20日を付与します。(毎年1月付与) 前年度の平均取得日数は12.6日で、取得しやすい環境づくりを推進しています。 ※年間休日123日(令和7年度)やその他特別休暇等が充実していて、ワークライフバランスを重視した働きやすい職場です。 ※雇用待遇等については、給与規程・役割等級制度・人事評価制度・賃金制度要綱等にしたがい公平に決定されます。 ※退職金は、勤続年数に応じて支給されます。最大基本給の52カ月分程度(38年勤続の場合) ※採用日は、調整のうえ決定します。 ※事業所内公正採用・人権啓発担当者:有 ※応募希望の方は、ハローワークにて紹介状の交付を受けてください。 地域社会において民間の自主的な福祉活動の中核となり、住民が安心して暮らせる福祉のまちづくりと地域福祉の向上を目指すことを使命としています。公共性・公益性の高い民間非営利団体です。 介護を必要とする高齢者の相談を受けて、その方が心身の状況に応じた適切な介護サービスを利用できるように介護サービス計画(ケアプラン)を作成する役割を担います。 「従事する業務の変更範囲:本会が運営する全ての業務」 ハローワーク長浜公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 介護支援専門員(特別養護老人ホームふくら/長浜市) 社会福祉法人グロー 採用人数:1人 受理日:2025年03月14日 有効期限:2025年05月31日 滋賀県長浜市内保町480 特別養護老人ホーム ふくら(JR北陸線 長浜駅 から 車20分) TEL:0748-46-8188 / FAX:0748-46-8288 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 189,000円~275,000円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 週休二日制 <諸手当について> ■資格手当(1資格2000円)※介護支援専門員、介護福祉士、社会福祉士等 ■住居手当(家賃支払いがあり居住・世帯主の場合上限30000円、持ち家借入返済があり居住・世帯主の場合一律5000円) ■夜勤、宿直手当 ・介護宿直手当(1回6400円)※入所施設での宿直 ・管理宿直手当(1回5100円)※グループホームでの宿直 ・深夜夜間勤務手当(1回5000円)※老人ホーム等での夜勤 ※特別養護老人ホームでの夜勤は(1回7500円) ■家族手当(配偶者14000円、子および孫等7000円/人) (※配偶者がいない場合は、扶養親族のうち一人11000円) ■子育て手当(0~6歳までの子および孫3000円/人) ■特定加算手当(16~22歳までの子5000円/人) ■自己啓発手当(5年目までの職員が対象 年1回10000円) ■年末年始手当(1回あたり4時間以上の勤務3000円、4時間未満の勤務1500円) *オンライン自主応募可(自主応募時ハローワークの紹介状不要) この地域に生きる全ての人の、安心な暮らしが保障され、尊厳を持ってその人らしく生きることができる社会を創ることを目的に取り組んでいます。 担当地域のケアプラン作成・相談対応・アセスメント等 *配属先は特別養護老人ホームふくらです。 定員:80名(併設:短期入所、通所、居宅) *ふくらでは、多床室ならではの家庭的で温かい雰囲気の 中で「人生のリュック」をひもときながら、 その方の人生に寄り添う支援につなげています。 *施設見学等、随時受付しております。 お気軽にお問合せください。 変更範囲:法人の定める業務 ハローワーク東近江公共職業安定所 公開日:2025年3月14日 介護支援専門員 ケアマネ事業所三万一心(合同会社TobeCanbe) 採用人数:1人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日 滋賀県長浜市余呉町東野217-1 ケアマネ事業所 三万一心(北陸本線 余呉駅 から 車10分) TEL:090-4954-9169 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,057円~1,057円 日祝日その他 ・その他 年末年始、お盆、会社が定める休日 *事業所内公正採用選考・人権啓発担当者:無 *マイカー通勤用駐車場:無料 *雇用条件に応じて、各種保険加入、年次有給休暇付与、休憩時間設定 *応募希望の方は、ハローワークで紹介状の交付を受けてください 新規に立ち上げました。これからの事業についていろいろと従業員の方と考えていければと思います。 介護保険法上の居宅介護支援及び介護予防支援。 それに関係する業務 「従事する業務の変更範囲:なし」 *令和6年度資格取得見込みの方の応募可能 ただし、採用日は、資格取得後の令和7年5月1日以降を予定 *ケアマネージャーとして、居宅介護支援事業所での実務経験のある方、歓迎します。 ハローワーク長浜公共職業安定所 公開日:2025年3月4日