キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

東京都青梅市で介護支援専門員 の求人

検索結果 1-4件 / 4件

居宅介護支援専門員(ケアマネージャー)

有限会社アイケアーサービス青梅

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 東京都青梅市東青梅1-7-8
    (JR青梅線 東青梅駅 から 徒歩3分)

  • TEL:0428-22-2339 / FAX:0428-22-2380
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 220,000円~300,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    (土)はローテーションにより月1回程度出勤あり (休日出勤扱い又は平日の振休有)。年末年始12/29~1/3

  • *マイカー通勤者の通勤手当は規定による支給とし、  毎月の駐車料金は自己負担となります。  *転勤はありません。  *賃金支払い日は当月末日   ・応募にはハローワークの紹介状が必要です

  • 創業以来、培ってきた経験やノウハウを生かし、専門知識豊富なスタッフが地域密着型の「心のこもったサービス」で親切・丁寧・即対応をモットーに暖かい“愛のある介護”を提供しています。
  • ◎ケアプランの作成他、ケアマネージャーの業務全般  (具体的な業務) ・相談業務 ・介護認定手続き代行 ・給付管理 ・アセスメント・カンファレンス参加   【変更範囲:変更なし】

ハローワーク青梅公共職業安定所

 公開日:

介護支援専門員

社会福祉法人愛弘会特別養護老人ホーム青梅愛弘園

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 東京都青梅市小曾木4-2590
    (JR青梅線 東青梅駅 から 車10分)

  • TEL:0428-74-4355 / FAX:0428-74-4814
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 204,800円~226,800円

  • (1)8時45分~17時45分

  • その他

    ・その他

    シフト制 月9日休み(ただし、2月は8日となります)。

  • ・公共交通機関の便が悪く、施設での送迎がないため、  自力通勤(マイカー・バイク通勤)が便利です。  ※駐車場は無料です。   ◆応募の方は、事前連絡のうえ履歴書(写真貼付)、職歴のある方 は職務経歴書、ハローワーク 紹介状を採用担当者まで郵送して ください。  書類到着後7日以内に面接の可否を連絡いたします。   【オンライン自主応募可】 オンライン自主応募の方はハローワークのは紹介状は不要です。

  • 昭和48年設立の特別養護老人ホームです。(平成10年施設建て替え)当施設のサービスビジョンの1つとして、ご利用者様に家庭的雰囲気の中で生活していただいております。
  • ・ご利用者・ご家族の相談援助業務・連絡調整 ・入退所管理 ・ご利用者の預り金管理 ・介護報酬請求 ・ケアプラン作成 ・行事・ボランティア対応 他  ※適性をみながら上記いずれかの業務を行っていただきます。  【変更範囲:法人の定める業務】

ハローワーク青梅公共職業安定所

 公開日:

生活相談員(介護支援専門員)

社会福祉法人仁育会特別養護老人ホーム青梅療育院

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 東京都青梅市今井3丁目12-6
    (JR青梅線 小作駅 から 車10分)

  • TEL:0428-31-8055 / FAX:0428-32-2387
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 268,040円~278,840円

  • (1)9時00分~18時00分

  • その他

    ・その他

    ひと月の中でシフトにて調整

  • *有給休暇は法定通り付与します。 *各種保険は労働条件により加入します。 *マイカー通勤の方無料駐車場あります。  【オンライン自主応募可】  オンライン自主応募の方はハローワークの紹介状は不要です。   ★東京都福祉保健局の  「TOKYO働きやすい福祉の職場宣言事業所」です。  ★働きやすい職場づくりに取り組む事業所として、人材育成・キャ リアアップなどについて、福祉人材情報サイト「ふくむすび」 https://www.fukushijinzai.met ro.tokyo.jp/  で、公表しています。

  • ・昭和56年に開設し「いつまでもお元気な老後」をモットーに 「ご入居者様」と「地域」とのかかわりを大切にした施設運営に 取り組んでいます。
  • ・ご利用者様の生活相談援助。 ・施設入所希望者への相談支援。 ・施設入所者の調整業務。 ・ケアプラン作成 ・ご利用者様の通院送迎。 ・ご家族への連絡、窓口対応業務。 ・協力病院との連絡調整。 ・ご入居者様のケアプラン作成業務。   【変更範囲:法人の定める業務】

ハローワーク青梅公共職業安定所

 公開日:

介護支援専門員(ケアマネジャー)

医療法人社団向日葵清心会青梅今井病院

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 東京都青梅市今井1-2609-2 青梅今井病院 介護医療院
    (JR八高線 金子駅から車6分 または青梅線 小作駅 から 車16分)

  • TEL:0428-31-8821 / FAX:0428-31-8820
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 240,000円~250,000円

  • (1)9時00分~17時00分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • *入職日 応相談 *送迎バスあります(小作駅・金子駅)。 *通勤バスの時間帯が勤務時間に合いにくいため、車通勤が  便利です。無料駐車場あり。   ◆応募の方は事前連絡のうえ、履歴書(写真貼付)、職歴のある方 は職務経歴書、ハローワークの紹介状を郵送してください。  書類到着後14日以内に面接の可否をご連絡いたします。

  • ◎残業なし  ◎9:00~17:00の7時間勤務 ◎有給消化率100% ◎昼食200円、夜勤食無料
  • ◎令和4年6月開設の介護医療院で介護支援専門員業務を  お願いいたします。      ・ケアプラン作成(入所者60名)  ・カンファレンスの主催など。  【変更範囲:法人の定める業務】    

ハローワーク青梅公共職業安定所

 公開日: