キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

長野県で介護 の求人

検索結果 1-10件 / 1433件

介護<紹介予定派遣>信州介護人材誘致定着事業(箕輪町)

マンパワーグループ株式会社甲信オフィス

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 長野県箕輪町上伊那郡大字東箕輪北田3296-1 社会福祉法人平成会「グループホーム「わかな」」

  • TEL:026-228-1069 / FAX:026-228-1071
  • 有期雇用派遣労働者

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 181,712円~199,520円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)8時30分~17時30分

    (3)10時00分~19時00分

  • その他

    ・毎 週

    週休2日以上のシフト制

  • 【信州介護人材誘致・定着事業】 研修時:1160円/時 初任者研修受講時は998円/時 雇用期間は2025/4/1~2026/3/21の間の中で2~3ケ月となり、それぞれ開始時期は異なります。 ※派遣契約期間:雇用期間に同じ *派遣期間:採用から最長3ケ月(紹介予定派遣) *この求人は派遣求人です。就業先事業所への直接応募、問い合わせはご遠慮下さい。 ※抵触日2026/3/21 ※勤務時間については相談可 ※雇用形態については相談可 ※交通費については、距離(往復)×10円/日(2キロ以上) ※有資格者応募可 *各種保険加入・有給休暇日数は法に則ります。 *事前にお電話下さい。説明会を調整します。応募書類は説明会当日ご持参ください。 *普通自動車免許は通勤用・送迎業務に使用。

  • 日本でー番はじめにできた派遣会社であり、個人情報の適切な取り扱いを行う事業者として「プライバシーマーク」の認定を受けています。
  • 社会福祉法人平成会「グループホーム「わかな」」において  *利用者の介護及び生活の援助全般(食事、入浴、排泄介助等) *日報等入力※PC(Word・Excelなど)の基本的な操作経験があれば問題ありません。 *本事業は令和8年3月21日まで、マンパワーグループ株式会社 が長野県より受託して実施しています。 *就業と並行して「介護職員初任者研修」講座を受講して頂きます。(受講料は無料です)(紹介予定派遣) *派遣期間は3ケ月間です。 *派遣契約期間終了後、派遣先の直接雇用となる事が前提の求人です。 変更範囲:変更なし

ハローワーク長野公共職業安定所

 公開日:

介護<紹介予定派遣>信州介護人材誘致定着事業(諏訪市)

マンパワーグループ株式会社甲信オフィス

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 長野県諏訪市四賀2213-1 社会福祉法人社会福祉協議会「デイサービスセンター湯の里」

  • TEL:026-228-1069 / FAX:026-228-1071
  • 有期雇用派遣労働者

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 181,712円~199,520円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・毎 週

    週休2日以上のシフト制

  • 【信州介護人材誘致・定着事業】 研修時:1160円/時 初任者研修受講時は998円/時 雇用期間は2025/4/1~2026/3/21の間の中で2~3ケ月となり、それぞれ開始時期は異なります。 ※派遣契約期間:雇用期間に同じ *派遣期間:採用から最長3ケ月(紹介予定派遣) *この求人は派遣求人です。就業先事業所への直接応募、問い合わせはご遠慮下さい。 ※抵触日2026/3/21 ※勤務時間については相談可 ※雇用形態については相談可 ※交通費については、距離(往復)×10円/日(2キロ以上) ※有資格者応募可 *各種保険加入・有給休暇日数は法に則ります。 *事前にお電話下さい。説明会を調整します。応募書類は説明会当日ご持参ください。 *普通自動車免許は通勤用・送迎業務に使用。

  • 日本でー番はじめにできた派遣会社であり、個人情報の適切な取り扱いを行う事業者として「プライバシーマーク」の認定を受けています。
  • 社会福祉法人諏訪市社会福祉協議会「デイサービスセンター湯の里」において *利用者の介護及び生活の援助全般(食事、入浴、排泄介助等) *日報等入力※PC(Word・Excelなど)の基本的な操作経験があれば問題ありません。 *本事業は令和8年3月21日まで、マンパワーグループ株式会社 が長野県より受託して実施しています。 *就業と並行して「介護職員初任者研修」講座を受講して頂きます。(受講料は無料です)(紹介予定派遣) *派遣期間は3ケ月間です。 *派遣契約期間終了後、派遣先の直接雇用となる事が前提の求人です。 変更範囲:変更なし

ハローワーク長野公共職業安定所

 公開日:

介護<紹介予定派遣>信州介護人材誘致定着事業(佐久市)

マンパワーグループ株式会社甲信オフィス

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 長野県佐久市中込1-17-8 社会医療法人恵仁会「くろさわ病院」

  • TEL:026-228-1069 / FAX:026-228-1071
  • 有期雇用派遣労働者

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 181,712円~199,520円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)8時30分~17時30分

    (3)12時30分~21時30分

  • その他

    ・毎 週

    週休2日以上のシフト制

  • 【信州介護人材誘致・定着事業】 研修時:1160円/時 初任者研修受講時は998円/時 雇用期間は2025/4/1~2026/3/21の間の中で2~3ケ月となり、それぞれ開始時期は異なります。 ※派遣契約期間:雇用期間に同じ *派遣期間:採用から最長3ケ月(紹介予定派遣) *この求人は派遣求人です。就業先事業所への直接応募、問い合わせはご遠慮下さい。 ※抵触日2026/3/21 ※勤務時間については相談可 ※雇用形態については相談可 ※交通費については、距離(往復)×10円/日(2キロ以上) ※有資格者応募可 *各種保険加入・有給休暇日数は法に則ります。 *事前にお電話下さい。説明会を調整します。応募書類は説明会当日ご持参ください。 *普通自動車免許は通勤用・送迎業務に使用。

  • 日本でー番はじめにできた派遣会社であり、個人情報の適切な取り扱いを行う事業者として「プライバシーマーク」の認定を受けています。
  • 社会医療法人恵仁会「くろさわ病院」において  *利用者の介護及び生活の援助全般(食事、入浴、排泄介助等) *日報等入力※PC(Word・Excelなど)の基本的な操作経験があれば問題ありません。 *本事業は令和8年3月21日まで、マンパワーグループ株式会社 が長野県より受託して実施しています。 *就業と並行して「介護職員初任者研修」講座を受講して頂きます。(受講料は無料です)(紹介予定派遣) *派遣期間は3ケ月間です。 *派遣契約期間終了後、派遣先の直接雇用となる事が前提の求人です。 変更範囲:変更なし

ハローワーク長野公共職業安定所

 公開日:

介護<紹介予定派遣>信州介護人材誘致定着事業(佐久市)

マンパワーグループ株式会社甲信オフィス

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 長野県佐久市平賀741 社会福祉法人佐久平福祉会「佐久平愛の郷」

  • TEL:026-228-1069 / FAX:026-228-1071
  • 有期雇用派遣労働者

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 181,712円~199,520円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日その他

    ・毎 週

    週休2日以上のシフト制

  • 【信州介護人材誘致・定着事業】 研修時:1160円/時 初任者研修受講時は998円/時 雇用期間は2025/4/1~2026/3/21の間の中で2~3ケ月となり、それぞれ開始時期は異なります。 ※派遣契約期間:雇用期間に同じ *派遣期間:採用から最長3ケ月(紹介予定派遣) *この求人は派遣求人です。就業先事業所への直接応募、問い合わせはご遠慮下さい。 ※抵触日2026/3/21 ※勤務時間については相談可 ※雇用形態については相談可 ※交通費については、距離(往復)×10円/日(2キロ以上) ※有資格者応募可 *各種保険加入・有給休暇日数は法に則ります。 *事前にお電話下さい。説明会を調整します。応募書類は説明会当日ご持参ください。 *普通自動車免許は通勤用・送迎業務に使用。

  • 日本でー番はじめにできた派遣会社であり、個人情報の適切な取り扱いを行う事業者として「プライバシーマーク」の認定を受けています。
  • 社会福祉法人佐久平福祉会「佐久平愛の郷」において *利用者の介護及び生活の援助全般(食事、入浴、排泄介助等) *日報等入力※PC(Word・Excelなど)の基本的な操作経験があれば問題ありません。 *本事業は令和8年3月21日まで、マンパワーグループ株式会社 が長野県より受託して実施しています。 *就業と並行して「介護職員初任者研修」講座を受講して頂きます。(受講料は無料です)(紹介予定派遣) *派遣期間は3ケ月間です。 *派遣契約期間終了後、派遣先の直接雇用となる事が前提の求人です。 変更範囲:変更なし

ハローワーク長野公共職業安定所

 公開日:

介護<紹介予定派遣>信州介護人材誘致定着事業(小諸市)

マンパワーグループ株式会社甲信オフィス

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 長野県小諸市甲1693-6 社会福祉法人佐久平福祉会 「特別養護老人ホーム小諸愛の郷」

  • TEL:026-228-1069 / FAX:026-228-1071
  • 有期雇用派遣労働者

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 181,712円~199,520円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)8時30分~17時30分

    (3)11時00分~20時00分

  • その他

    ・毎 週

    週休2日以上のシフト制

  • 【信州介護人材誘致・定着事業】 研修時:1160円/時 初任者研修受講時は998円/時 雇用期間は2025/4/1~2026/3/21の間の中で2~3ケ月となり、それぞれ開始時期は異なります。 ※派遣契約期間:雇用期間に同じ *派遣期間:採用から最長3ケ月(紹介予定派遣) *この求人は派遣求人です。就業先事業所への直接応募、問い合わせはご遠慮下さい。 ※抵触日2026/3/21 ※勤務時間については相談可 ※雇用形態については相談可 ※交通費については、距離(往復)×10円/日(2キロ以上) ※有資格者応募可 *各種保険加入・有給休暇日数は法に則ります。 *事前にお電話下さい。説明会を調整します。応募書類は説明会当日ご持参ください。 *普通自動車免許は通勤用・送迎業務に使用。

  • 日本でー番はじめにできた派遣会社であり、個人情報の適切な取り扱いを行う事業者として「プライバシーマーク」の認定を受けています。
  • 社会福祉法人佐久平福祉会「特別養護老人ホーム小諸愛の郷」において  *利用者の介護及び生活の援助全般(食事、入浴、排泄介助等) *日報等入力※PC(Word・Excelなど)の基本的な操作経験があれば問題ありません。 *本事業は令和8年3月21日まで、マンパワーグループ株式会社 が長野県より受託して実施しています。 *就業と並行して「介護職員初任者研修」講座を受講して頂きます。(受講料は無料です)(紹介予定派遣) *派遣期間は3ケ月間です。 *派遣契約期間終了後、派遣先の直接雇用となる事が前提の求人です。 変更範囲:変更なし

ハローワーク長野公共職業安定所

 公開日:

介護<紹介予定派遣>信州介護人材誘致定着事業(上田市)

マンパワーグループ株式会社甲信オフィス

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 長野県上田市古里914-6 エフビー介護サービス株式会社「デイサービス古里」

  • TEL:026-228-1069 / FAX:026-228-1071
  • 有期雇用派遣労働者

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 181,712円~199,520円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・毎 週

    週休2日以上のシフト制

  • 【信州介護人材誘致・定着事業】 研修時:1160円/時 初任者研修受講時は998円/時 雇用期間は2025/4/1~2026/3/21の間の中で2~3ケ月となり、それぞれ開始時期は異なります。 ※派遣契約期間:雇用期間に同じ *派遣期間:採用から最長3ケ月(紹介予定派遣) *この求人は派遣求人です。就業先事業所への直接応募、問い合わせはご遠慮下さい。 ※抵触日2026/3/21 ※勤務時間については相談可 ※雇用形態については相談可 ※交通費については、距離(往復)×10円/日(2キロ以上) ※有資格者応募可 *各種保険加入・有給休暇日数は法に則ります。 *事前にお電話下さい。説明会を調整します。応募書類は説明会当日ご持参ください。 *普通自動車免許は通勤用・送迎業務に使用。

  • 日本でー番はじめにできた派遣会社であり、個人情報の適切な取り扱いを行う事業者として「プライバシーマーク」の認定を受けています。
  • エフビー介護サービス株式会社「デイサービス古里」において *利用者の介護及び生活の援助全般(食事、入浴、排泄介助等) *日報等入力※PC(Word・Excelなど)の基本的な操作経験があれば問題ありません。 *本事業は令和8年3月21日まで、マンパワーグループ株式会社 が長野県より受託して実施しています。 *就業と並行して「介護職員初任者研修」講座を受講して頂きます。(受講料は無料です)(紹介予定派遣) *派遣期間は3ケ月間です。 *派遣契約期間終了後、派遣先の直接雇用となる事が前提の求人です。 変更範囲:変更なし

ハローワーク長野公共職業安定所

 公開日:

介護<紹介予定派遣>信州介護人材誘致定着事業(飯田市)

マンパワーグループ株式会社甲信オフィス

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 長野県飯田市松尾寺所6984-1 有限会社わくわく「オレンジ」

  • TEL:026-228-1069 / FAX:026-228-1071
  • 有期雇用派遣労働者

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 181,712円~199,520円

  • (1)8時15分~17時15分

  • その他

    ・毎 週

    週休2日以上のシフト制

  • 【信州介護人材誘致・定着事業】 研修時:1160円/時 初任者研修受講時は998円/時 雇用期間は2025/4/1~2026/3/21の間の中で2~3ケ月となり、それぞれ開始時期は異なります。 ※派遣契約期間:雇用期間に同じ *派遣期間:採用から最長3ケ月(紹介予定派遣) *この求人は派遣求人です。就業先事業所への直接応募、問い合わせはご遠慮下さい。 ※抵触日2026/3/21 ※勤務時間については相談可 ※雇用形態については相談可 ※交通費については、距離(往復)×10円/日(2キロ以上) ※有資格者応募可 *各種保険加入・有給休暇日数は法に則ります。 *事前にお電話下さい。説明会を調整します。応募書類は説明会当日ご持参ください。 *普通自動車免許は通勤用・送迎業務に使用。

  • 日本でー番はじめにできた派遣会社であり、個人情報の適切な取り扱いを行う事業者として「プライバシーマーク」の認定を受けています。
  • 有限会社わくわく「オレンジ」において  *利用者の介護及び生活の援助全般(食事、入浴、排泄介助等) *日報等入力※PC(Word・Excelなど)の基本的な操作経験があれば問題ありません。 *本事業は令和8年3月21日まで、マンパワーグループ株式会社 が長野県より受託して実施しています。 *就業と並行して「介護職員初任者研修」講座を受講して頂きます。(受講料は無料です)(紹介予定派遣) *派遣期間は3ケ月間です。 *派遣契約期間終了後、派遣先の直接雇用となる事が前提の求人です。 変更範囲:変更なし

ハローワーク長野公共職業安定所

 公開日:

訪問入浴介護員(檀田)

株式会社ニチイ学館長野支店ヘルスケア事業

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 長野県長野市大字檀田2-5-6    ニチイケアセンター長野

  • TEL:026-228-0967 / FAX:026-224-1011
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,160円~1,160円

  • (1)8時00分~17時30分

  • 日その他

    ・その他

    4週6休以上 日曜休み。その他の休みはシフトによる

  • *加入保険、年次有給休暇日数については就業時間、就業日数に  より異なります  *事前にお電話下さい。面接日時を調整します。 *駐車場代の自己負担有  【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。 採用に際しては必ず労働条件通知書の交付を受け賃金等の条件面を互いに確認してください。(労基法第15条)

  • 介護事業及び医療関連事業の最大手。就職前後のキャリアアップ制度の充実に取り組んでいる。また、女性の社会進出にも注力しており「次世代認定マーク:くるみんマーク」を取得
  • ニチイケアセンター長野での訪問入浴介護業務です。 ご自身では入浴できない利用者様の入浴介助を行います。 分割式の寝たまま入れる浴槽(移動式組み立て浴槽)を持参します。 更衣介助・洗髪・洗身介助などを行います。 3人でチームを組んで入浴車でお客様のご自宅をまわります。  ※ブランクのある方・未経験の方歓迎します!  未経験から始める方がたくさんいます。 変更範囲:変更なし

ハローワーク長野公共職業安定所

 公開日:

介護員(長野市豊野町)

社会福祉法人長野県社会福祉事業団

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年05月23日

  • 長野県長野市豊野町豊野2298-2 泉平ハイツ 

  • TEL:026-228-0337 / FAX:026-228-0310
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 150,000円~180,000円

  • (1)9時30分~18時15分

    (2)10時15分~19時00分

    (3)7時00分~15時45分

  • その他

    ・その他

    事業所ごとシフト制による。年末年始休暇給、保養休暇(年間5日)等有

  • *応募については、「社会福祉法人長野県社会福祉事業団」ホームページをご覧いただき応募してください。 https://nagano-swc.com/bosyu/  *申込締め切りは令和7年5月23日(金)必着です。申込書の「現住所」に「試験案内」および「受験票」を5月27日(火)に発送します。  *感染対策により、試験時間や会場等を変更する場合があります。  *応募用紙とハローワーク紹介状をお送りください(又は事業団事務局への持参)追って、採用試験に関してご連絡します。  *オンライン自主応募の場合ハローワーク紹介状は不要です。  *各施設の見学のほか、Zoomを使用したweb説明会を随時受け付けています。お気軽に採用担当者へご連絡ください!  

  • 昭和40年の設立から50年以上にわたり、県内20事業所で障がい者、高齢者、児童の支援を行っている社会福祉法人です。
  • ◎令和8年4月1日採用  <介護員> ・施設入居者(要介護高齢者)の日常生活介助等   *現在、求職中の方、または転職を希望されている方は、  予定時期を前倒して採用する場合がありますので、面接の際に  ご相談下さい。 *本人の希望や資格取得状況及び事業所の状況等を踏まえ、勤務  地区や職種が変更(異動)される場合があります。(変更範囲)

ハローワーク長野公共職業安定所

 公開日:

介護福祉士

医療法人藤美会介護老人保健施設すめらぎ

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 長野県長野市中条住良木8291-1
    (アルピコ交通/長野=大町線 中条道の駅停留所・駅 から 徒歩2分)

  • TEL:026-267-3311 / FAX:026-267-3312
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 159,660円~190,000円

  • (1)8時15分~17時15分

    (2)7時00分~16時00分

    (3)11時15分~20時15分

  • その他

    ・毎 週

  • *36協定の特別条項 事業所内で感染症が発生した場合又は部署内2名以上の労働者が欠勤又は自宅待機となった場合、年6回を限度として月80時間、 年700時間まで。  *60歳以上の方の応募も歓迎です。  *電話連絡後、応募書類をお送りください。応募書類到着後3日以内に書類選考の結果又は面接日時をご連絡します。   【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。 採用に関しては、必ず労働条件通知書の交付を受け、賃金等の条件面を互いに確認してください。(労働基準法第15条) 

  • 開設21年ですが来訪者からは綺麗な施設と評価をいただきます。通勤は市街地のような渋滞が無く快適です。「利用者の満足は職員の満足から」を心がけ働きやすい職場を目指し変革しています。
  • *介護老人保健施設における介護業務をお願いします                 【変更の範囲:介護業務】 *介護業務は排泄介助、入浴介助、レクリエーション進行、移乗介助など生活されている方の日常の介護です。

ハローワーク長野公共職業安定所

 公開日: