キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

長野県長野市で介護 の求人

検索結果 1-10件 / 388件

訪問入浴介護員(檀田)

株式会社ニチイ学館長野支店ヘルスケア事業

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 長野県長野市大字檀田2-5-6    ニチイケアセンター長野

  • TEL:026-228-0967 / FAX:026-224-1011
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,160円~1,160円

  • (1)8時00分~17時30分

  • 日その他

    ・その他

    4週6休以上 日曜休み。その他の休みはシフトによる

  • *加入保険、年次有給休暇日数については就業時間、就業日数に  より異なります  *事前にお電話下さい。面接日時を調整します。 *駐車場代の自己負担有  【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。 採用に際しては必ず労働条件通知書の交付を受け賃金等の条件面を互いに確認してください。(労基法第15条)

  • 介護事業及び医療関連事業の最大手。就職前後のキャリアアップ制度の充実に取り組んでいる。また、女性の社会進出にも注力しており「次世代認定マーク:くるみんマーク」を取得
  • ニチイケアセンター長野での訪問入浴介護業務です。 ご自身では入浴できない利用者様の入浴介助を行います。 分割式の寝たまま入れる浴槽(移動式組み立て浴槽)を持参します。 更衣介助・洗髪・洗身介助などを行います。 3人でチームを組んで入浴車でお客様のご自宅をまわります。  ※ブランクのある方・未経験の方歓迎します!  未経験から始める方がたくさんいます。 変更範囲:変更なし

ハローワーク長野公共職業安定所

 公開日:

介護員(長野市豊野町)

社会福祉法人長野県社会福祉事業団

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年05月23日

  • 長野県長野市豊野町豊野2298-2 泉平ハイツ 

  • TEL:026-228-0337 / FAX:026-228-0310
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 150,000円~180,000円

  • (1)9時30分~18時15分

    (2)10時15分~19時00分

    (3)7時00分~15時45分

  • その他

    ・その他

    事業所ごとシフト制による。年末年始休暇給、保養休暇(年間5日)等有

  • *応募については、「社会福祉法人長野県社会福祉事業団」ホームページをご覧いただき応募してください。 https://nagano-swc.com/bosyu/  *申込締め切りは令和7年5月23日(金)必着です。申込書の「現住所」に「試験案内」および「受験票」を5月27日(火)に発送します。  *感染対策により、試験時間や会場等を変更する場合があります。  *応募用紙とハローワーク紹介状をお送りください(又は事業団事務局への持参)追って、採用試験に関してご連絡します。  *オンライン自主応募の場合ハローワーク紹介状は不要です。  *各施設の見学のほか、Zoomを使用したweb説明会を随時受け付けています。お気軽に採用担当者へご連絡ください!  

  • 昭和40年の設立から50年以上にわたり、県内20事業所で障がい者、高齢者、児童の支援を行っている社会福祉法人です。
  • ◎令和8年4月1日採用  <介護員> ・施設入居者(要介護高齢者)の日常生活介助等   *現在、求職中の方、または転職を希望されている方は、  予定時期を前倒して採用する場合がありますので、面接の際に  ご相談下さい。 *本人の希望や資格取得状況及び事業所の状況等を踏まえ、勤務  地区や職種が変更(異動)される場合があります。(変更範囲)

ハローワーク長野公共職業安定所

 公開日:

介護福祉士

医療法人藤美会介護老人保健施設すめらぎ

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 長野県長野市中条住良木8291-1
    (アルピコ交通/長野=大町線 中条道の駅停留所・駅 から 徒歩2分)

  • TEL:026-267-3311 / FAX:026-267-3312
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 159,660円~190,000円

  • (1)8時15分~17時15分

    (2)7時00分~16時00分

    (3)11時15分~20時15分

  • その他

    ・毎 週

  • *36協定の特別条項 事業所内で感染症が発生した場合又は部署内2名以上の労働者が欠勤又は自宅待機となった場合、年6回を限度として月80時間、 年700時間まで。  *60歳以上の方の応募も歓迎です。  *電話連絡後、応募書類をお送りください。応募書類到着後3日以内に書類選考の結果又は面接日時をご連絡します。   【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。 採用に関しては、必ず労働条件通知書の交付を受け、賃金等の条件面を互いに確認してください。(労働基準法第15条) 

  • 開設21年ですが来訪者からは綺麗な施設と評価をいただきます。通勤は市街地のような渋滞が無く快適です。「利用者の満足は職員の満足から」を心がけ働きやすい職場を目指し変革しています。
  • *介護老人保健施設における介護業務をお願いします                 【変更の範囲:介護業務】 *介護業務は排泄介助、入浴介助、レクリエーション進行、移乗介助など生活されている方の日常の介護です。

ハローワーク長野公共職業安定所

 公開日:

介護職員

社会福祉法人光和福祉会

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 長野県長野市三輪1317-10
    (長電 権堂駅 から 徒歩3分)

  • TEL:026-219-1226 / FAX:026-219-1227
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 175,200円~200,000円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)11時00分~20時00分

    (3)16時00分~0時00分

  • その他

    ・毎 週

    ローテーションによる 

  • 当法人では、令和7年2月1日から新業務を始める事に伴い、介護職員の増員を予定しています。 このため、令和7年2月1日付け採用の介護職員を募集します。 介護付有料老人ホーム光和は、全室個室形式の施設で、入所者が快適な生活を送っています。 施設の場所が中心市街地のため、職員にとっては通勤や買い物が便利で好評をいただいています。   *事前にお電話下さい。面接日時を調整します。  応募書類は面接時にご持参下さい。  【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。 採用に関しては、必ず労働条件通知書の交付を受け、賃金等の条件面を互いに確認してください。(労働基準法第15条) 

  • 特別養護老人ホーム3施設を運営している社会福祉法人です。
  • 介護付有料老人ホーム(2フロア:18名)において、利用者の介護支援をおこなっていただきます。  <主な業務> 移動、食事、入浴、排せつ等の日常生活介助 レクリエーション等の行事開催 介護記録作成 他職種との連携   【業務内容変更:なし】

ハローワーク長野公共職業安定所

 公開日:

介護職員(戸隠)

社会福祉法人光和福祉会

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 長野県長野市戸隠豊岡1384番地  豊岡荘
    (長野駅 から 車30分)

  • TEL:026-219-1226 / FAX:026-219-1227
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 175,200円~200,000円

  • (1)7時00分~15時45分

    (2)8時45分~17時30分

    (3)9時45分~18時30分

  • その他

    ・毎 週

    ローテーション勤務のため、前月に翌月の勤務表を作成 就職月から年次有給休暇20日付与

  • 令和6年4月1日から豊岡荘の運営を引き継いだ事に伴う募集です  豊岡荘は、地域との交流を盛んに行い、開かれた施設づくりに努めています。 入所者はもとより、職員も楽しくいきいきと仕事に取り組んでいます。 採用は随時行っています。   *事前にお電話下さい。面接日時を調整します。  応募書類は面接時にご持参下さい。   【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。 採用に際しては必ず労働条件通知書の交付を受け、賃金などの条件面をお互いに確認して下さい。(労基法第15条)

  • 特別養護老人ホーム3施設を運営している社会福祉法人です。
  • 特別養護老人ホーム豊岡荘において入所者の介護全般を行う仕事です。  *特養50名、ショート10名の施設です。 *夜勤は月4~5回程度、シフト制になります。  【仕事の変更範囲:変更なし】

ハローワーク長野公共職業安定所

 公開日:

介護職 <急募>

サンライフ株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 長野県長野市新諏訪1-10-20
    (バス停留所 長野商業高校前駅 から 徒歩5分)

  • TEL:026-235-8265 / FAX:026-235-8265
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,200円

  • (1)8時30分~12時00分

  • 日その他

    ・毎 週

    年末年始休業(12月31日~1月2日)

  • *各種保険の加入・有給休暇日数・休憩時間は、法の定めるところによります。  *60歳以上の方の応募も可能です。  *事前にお電話下さい。面接日時を調整します。応募書類は面接当日ご持参ください。   【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。 採用に際しては必ず労働条件通知書の交付を受け、賃金等の条件面を互いに確認してください。(労基法第15条)

  • 民家を改修した家庭的な職場です。
  • 一日10名定員のデイサービスです。入浴介助のお仕事になります。個浴での入浴になり一人ずつの対応になります。初めての方でも丁寧に指導致しますので安心して応募下さい。                                                   【変更範囲:変更なし】 

ハローワーク長野公共職業安定所

 公開日:

介護職 <急募>

サンライフ株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 長野県長野市新諏訪1-10-20
    (バス停留所 長野商業高校前駅 から 徒歩5分)

  • TEL:026-235-8265 / FAX:026-235-8265
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,200円

  • (1)8時00分~13時00分

    (2)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・毎 週

    年末年始休業(12月31日~1月2日)

  • *各種保険の加入・有給休暇日数・休憩時間は、法の定めるところによります。  *60歳以上の方の応募も可能です。  *事前にお電話下さい。面接日時を調整します。応募書類は面接当日ご持参ください。   【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。 採用に際しては必ず労働条件通知書の交付を受け、賃金等の条件面を互いに確認してください。(労基法第15条)

  • 民家を改修した家庭的な職場です。
  • ・1日10名定員の民家を改修したデイサービスです。  *利用者の介護業務や昼食(お弁当の温め、みそ汁作り)の簡単な調理を行って頂きます。  *普通車又は軽自動車での送迎業務も行って頂く場合もあります。  *土曜日に勤務できる方歓迎します。  【変更範囲:変更なし】 

ハローワーク長野公共職業安定所

 公開日:

介護職《急募》

アタゴ学園株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 長野県長野市三輪10-4-18  介護付有料老人ホーム「あたご」
    (長野電鉄 本郷駅 から 徒歩15分)

  • TEL:026-241-4371 / FAX:026-244-4862
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,050円

  • (1)9時00分~18時00分

    (2)11時30分~19時30分

  • その他

    ・その他

    シフトによる

  • ・就業時間、勤務日数等は相談に応じます。  ・加入保険等、年次有給休暇は労働条件により異なります。  ・事前に応募書類とハローワークの紹介状をお送りください。  応募書類到着後7日以内に書類選考の結果及び面接日時をご連絡 致します。  【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。 採用に関しては、必ず労働条件通知書の交付を受け、賃金等の条件面を互いに確認してください。(労働基準法第15条) 

  • 県内で最初に出来た有料老人ホームです。 実績と信頼であってこその歴史、あなたと共にあたごの歴史を刻みましょう。
  • 介護付有料老人ホーム「あたご」において、介護業務全般を行います。  ・入居者様の昼食の介助  ・ベッドから車いすへの移乗、館内移動などの介護全般  ・入浴、排泄等の身辺介助全般  ☆介護スタッフ約20名で、約50人の介護を行っています。  経験の有無に拘らず指導者が付添い指導します。  《施設見学・就労体験いつでもOK!お問い合わせ下さい。》 【変更の範囲:変更なし】

ハローワーク長野公共職業安定所

 公開日:

看護職員 介護付き有料老人ホームぬくもりの里今井

社会福祉法人芹田福祉サービス

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 長野県長野市川中島町原131―1
    (今井駅 から 徒歩10分)

  • TEL:026-214-6485
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 236,500円~261,500円

  • (1)8時00分~16時00分

    (2)9時00分~17時00分

  • その他

    ・毎 週

  • *勤務シフトについてはご相談に応じます。 *1日7時間、週35時間労働です。 *試用期間終了後に入職祝い金(50000円)あります。 *オンコールは月平均5~10回程度となります。 *ユニフォーム貸与。 *オンライン研修システムによる研修制度あります。 *マイカー通勤可、無料駐車場あります。 *施設見学は、随時受け付けております。お気軽にお問い合わせ下さい。 *事前に応募書類と紹介状をお送りください。(郵送または直接) *応募書類到着後5日以内に選考日時をご連絡します。 *1日7時間・週35時間業務でプライベートに使える時間が増えます。 *入居サービスでは全床「眠りSCAN」を導入し、ご入居者、職員双方が安心できる環境づくりに取り組んでいます。 *オンライン研修制度や自己啓発支援制度等を利用しながらキャリアアップを目指せる職場です。 *ケア記録の入力にインカムやタブレット・スマートフォンを活用し、業務に集中できる環境作りを行っています。 

  • わたしたちはご入居されるみなさまの最晩年の暮らしを第一に考えています。そのために施設の入居者様や地域の要介護者様に介護サービスを提供する、複合型のサービス提供を行っています
  • 介護付き有料老人ホーム(26床)の入居者に対する看護業務全般です。   ◆体調管理・体調観察・服薬管理・医療連携業務等。 ◆オンコール業務あり。  *1日7時間・週35時間労働になります。 *施設勤務未経験の方、ブランクのある方、フォローアップ体制を整えておりますのでご安心ください。

ハローワーク長野公共職業安定所

 公開日:

介護職員(若里)

社会福祉法人光和福祉会

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 長野県長野市大字若里4丁目10番地19号 地域密着型養護老人ホーム光和若里

  • TEL:026-219-2225 / FAX:026-219-2226
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 175,200円~200,000円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)11時00分~20時00分

    (3)16時00分~0時00分

  • その他

    ・毎 週

    ローテーション勤務となります。前月に1か月分の勤務予定表を作成します。

  • 新規事業所開設(令和6年4月1日開所)の求人です。  制服貸与します。  *各種保険の加入・有給休暇日数・休憩時間は、法の定めるところによります。  *事前にご持参いただくか応募書類をお送りください。応募書類到着後面接日時をご連絡いたします。  【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。 採用に際しては必ず労働条件通知書の交付を受け、賃金などの条件面をお互いに確認して下さい。(労基法第15条)

  • 特別養護老人ホーム3施設を運営している社会福祉法人です。
  • 地域密着型養護老人ホーム光和若里(3ユニット:29名)において、利用者の介護支援をおこなっていただきます。  <主な業務> 移動、食事、入浴、排せつ等の日常生活介護 介護記録の作成 他職種との連携  *新規事業所(令和6年4月1日開所)の求人募集です。  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク長野公共職業安定所

 公開日: