キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

長野県大町市で介護 の求人

検索結果 1-10件 / 13件

介護<紹介予定派遣>信州介護人材誘致定着事業(大町市)

マンパワーグループ株式会社甲信オフィス

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 長野県大町市大町1178番地1 社会福祉法人社会福祉協議会 「デイサービスセンターひなたぼっこ」

  • TEL:026-228-1069 / FAX:026-228-1071
  • 有期雇用派遣パート

  • 基本給(時間換算額) 998円~1,160円

  • その他

    ・毎 週

    週休2日以上のシフト制

  • 【信州介護人材誘致・定着事業】 研修時:1160円/時 初任者研修受講時は998円/時 雇用期間は2025/4/1~2026/3/21の間の中で2~3ケ月となり、それぞれ開始時期は異なります。 ※派遣契約期間:雇用期間に同じ *派遣期間:採用から最長3ケ月(紹介予定派遣) *この求人は派遣求人です。就業先事業所への直接応募、問い合わせはご遠慮下さい。 ※抵触日2026/3/21 ※勤務時間については相談可 ※雇用形態については相談可 ※交通費については、距離(往復)×10円/日(2キロ以上) ※有資格者応募可 *各種保険加入・有給休暇日数は法に則ります。 *事前にお電話下さい。説明会を調整します。応募書類は説明会当日ご持参ください。 *普通自動車免許は通勤用・送迎業務に使用。

  • 日本でー番はじめにできた派遣会社であり、個人情報の適切な取り扱いを行う事業者として「プライバシーマーク」の認定を受けています。
  • 社会福祉法人大町市社会福祉協議会「デイサービスセンターひなたぼっこ」において *利用者の介護及び生活の援助全般(食事、入浴、排泄介助等) *日報等入力※PC(Word・Excelなど)の基本的な操作経験があれば問題ありません。 *本事業は令和8年3月21日まで、マンパワーグループ株式会社 が長野県より受託して実施しています。 *就業と並行して「介護職員初任者研修」講座を受講して頂きます。(受講料は無料です)(紹介予定派遣) *派遣期間は3ケ月間です。 *派遣契約期間終了後、派遣先の直接雇用となる事が前提の求人です。 変更範囲:変更なし

ハローワーク長野公共職業安定所

 公開日:

【すぐ働いて頂けます】デイサービス介護員(すまいる)

株式会社しもかわ(すまいる)

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 長野県大町市大町4188番地20
    (JR大糸線 信濃大町駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0261-22-0200 / FAX:0261-22-0222
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,060円~1,200円

  • (1)8時30分~12時30分

    (2)8時30分~17時30分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制。年次有給休暇は法定通り付与。

  • *介護職が未経験の方でも安心して働けます。  *賃金は、資格・経験等により決定します。  *昇給、賞与は業績によります。  *労働時間・日数・休日については、ご相談ください。  *休憩時間は、勤務時間により法令に準じます。  *雇用保険・社会保険は、所定労働時間数等の加入要件を満たせば 加入します。  *有期雇用求人の、年齢欄・定年制欄は適用除外表記となります。 (就業規則で定める定年65歳)65歳以上の方応募可能です。  *応募希望の方はハローワークから電話連絡の上、面接の際に必ず  ハローワーク紹介状・履歴書をお持ちください。 *介護の資格がなくてもお勤めができます。  働きながら介護の資格を取りたい方はご相談ください。

  • 地域に根差して、医療や福祉の関係機関と連携し、入居者の皆さんに安心で快適な生活環境を提供するとももにスタッフの皆さんにもやりがいを感じる職場を目指します。
  • *デイサービスにおける介護業務全般 ・身体介助、見守り、入浴介助、食事介助、レクレーションなど 「変更範囲:会社の定める業務」  ※応募の際はハローワークから紹介状の交付を受けてください。

ハローワーク大町公共職業安定所

 公開日:

【すぐ働いて頂けます】介護員(すまいる)

株式会社しもかわ(すまいる)

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 長野県大町市大町4188番地20
    (JR大糸線 信濃大町駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0261-22-0200
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,100円~1,200円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)8時30分~12時30分

    (3)10時30分~19時30分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制。年次有給休暇は法定通り付与。

  • *賃金は、資格・経験等により決定します。  *昇給、賞与は業績によります。  *労働時間数・日数・休日については、ご相談ください。  *休憩時間は勤務時間により法令に準じます。  *雇用保険・社会保険は、所定労働時間数等の加入要件を満たせば 加入します。  *有期雇用求人の、年齢欄・定年制欄は適用除外表記となります。 (就業規則で定める定年65歳)65歳以上の方応募可能です。  *応募希望の方はハローワークから電話連絡の上、面接の際に必ず  ハローワーク紹介状・履歴書をお持ちください。 

  • 地域に根差して、医療や福祉の関係機関と連携し、入居者の皆さんに安心で快適な生活環境を提供するとももにスタッフの皆さんにもやりがいを感じる職場を目指します。
  • ●訪問介護員 ホームヘルプサービスにおける介護業務全般。 当社運営の、サービス付き高齢者向け住宅入居者への介護・介助業務です(外訪ではありません)  ・身体介助、見守り、入浴介助、食事介助、生活支援など ・サ高住における業務全般 ●入所施設介護員 【変更範囲:会社が定める業務】  ※応募の際はハローワークから紹介状の交付を受けてください。

ハローワーク大町公共職業安定所

 公開日:

デイサービス介護員 初任者研修修了者

有限会社とざわまいはーと

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 長野県大町市常盤3486-56
    (JR大糸線 信濃常盤駅 から 車5分)

  • TEL:0261-23-5570
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 162,400円~178,640円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・その他

    希望休日を把握しシフト表を作成します。 年次有給休暇は法定通り付与

  • *選考場所:大町市常盤3486-403 マイハート常盤  *通勤手当については当社規定によりキロ数に応じて支給します。  *応募希望の方はハローワークから連絡の上、面接の際に必ず履歴 書・ハローワークの紹介状をお持ちください。  

  • 高齢者の自立生活支援、介護、相談等に関する事業、障害者の就労継続支援事業を通して地域福祉に貢献している。完全週休2日制をはじめ福利厚生面にも力を入れている。
  • サービス付き高齢者向け住宅に併設のデイサービスセンターにて、利用者の介護業務全般を行っていただきます。  *食事介助・入浴介助・レクリエーション等      「変更範囲:会社が定める業務」

ハローワーク大町公共職業安定所

 公開日:

デイサービス介護員 介護福祉士【正社員】

有限会社とざわまいはーと

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 長野県大町市常盤3486-56
    (JR大糸線 信濃常盤駅 から 車5分)

  • TEL:0261-23-5570 / FAX:0261-23-6569
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 200,000円~200,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・その他

    希望休日を把握しシフト表を作成します。

  • *選考場所:大町市常盤3486-403 マイハート常盤  *通勤手当については当社規定によりキロ数に応じて支給します。  *応募希望の方はハローワークから連絡の上、面接の際に必ず履歴 書・ハローワーク紹介状・をお持ちください。

  • 高齢者の自立生活支援、介護、相談等に関する事業、障害者の就労継続支援事業を通して地域福祉に貢献している。完全週休2日制をはじめ福利厚生面にも力を入れている。
  • サービス付き高齢者向け住宅に併設のデイサービスセンターにて、利用者の介護業務全般を行っていただきます。  *食事介助、身体清潔介助、入浴介助、レクレーション等 「変更範囲:会社の定める業務」  *応募の際はハローワークで紹介状の交付を受けてください       

ハローワーク大町公共職業安定所

 公開日:

【すぐ働いて頂けます】デイサービス介護員(すまいる)

株式会社しもかわ(すまいる)

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年04月30日

  • 長野県大町市大町4188番地20
    (JR大糸線 信濃大町駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0261-22-0200 / FAX:0261-22-0222
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 143,000円~143,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制

  • *昇給、賞与は会社業績・能力評価等によります。  *応募希望の方はハローワークから電話連絡の上、面接の際に必ず ハローワーク紹介状・履歴書をお持ちください。  *介護の資格が無くてもお勤めができます。働きながら介護の資格 を取りたい方はご相談ください。

  • 地域に根差して、医療や福祉の関係機関と連携し、入居者の皆さんに安心で快適な生活環境を提供するとももにスタッフの皆さんにもやりがいを感じる職場を目指します。
  • *デイサービスにおける介護業務全般  ・身体清潔介助、食事介助、歩行介助など   ・利用者送迎の可能性もあります  (ワンボックス5~7人乗りAT車) 【変更範囲:会社の定める業務】  ※応募の際はハローワークで紹介状の交付を受けてください       

ハローワーク大町公共職業安定所

 公開日:

【すぐ働いて頂けます】介護員(すまいる)

株式会社しもかわ(すまいる)

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年04月30日

  • 長野県大町市大町4188番地20
    (JR大糸線 信濃大町駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0261-22-0200 / FAX:0261-22-0222
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 143,000円~143,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)10時30分~19時30分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制

  • *昇給、賞与は会社業績・能力評価等によります。  *65歳以上の方の応募可能です。  *応募希望の方はハローワークから電話連絡の上、面接の際に必ず ハローワーク紹介状・履歴書をお持ちください。

  • 地域に根差して、医療や福祉の関係機関と連携し、入居者の皆さんに安心で快適な生活環境を提供するとももにスタッフの皆さんにもやりがいを感じる職場を目指します。
  • ●訪問介護員 ホームヘルプサービスにおける介護業務全般。 当社運営の、サービス付き高齢者向け住宅入居者への介護・介助業務です(外訪ではありません)  ・身体介助、見守り、入浴介助、食事介助、生活支援など ・サ高住における業務全般 ●入所施設介護員 【変更範囲:会社が定める業務】  ※応募の際はハローワークから紹介状の交付を受けてください。

ハローワーク大町公共職業安定所

 公開日:

ホームヘルパ-■急募■(1~2時間でも可)

社会福祉法人大町市社会福祉協議会

採用人数:3人 受理日: 有効期限:2025年04月30日

  • 長野県大町市大町1129番地
    (JR大糸線 信濃大町駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0261-21-3715
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,250円~1,550円

  • その他

    ・その他

    勤務表による(労働日数・休日数は相談可)

  • *単年度契約、継続雇用の可能性あり。  *働く時間帯についてはご相談ください。  *早出・遅出を行っていただける場合は時給がUPします。  *1日、1~2時間でも、半日でも働ける方大歓迎です。  *雇用保険・社会保険は所定労働時間等の加入要件を満たす場合に 加入します。  *応募希望の方はハローワークから連絡の上、面接の際に必ずハロ ーワーク紹介状・履歴書をお持ちください。  *面接日については当方内で調整し、後日連絡します。  *有期雇用求人の、年齢欄・定年制欄は適用除外表示となります。  (正社員の定年60歳、再雇用65歳まで)

  • 公私の福祉関係者で構成されている。市民理解を得ながら福祉ニーズを必要とする方々への生活支援を行う。
  • *ホームヘルプサービス  高年齢の方や障がいをお持ちの方が自立した生活を送れるよう、  介護認定対象宅を訪問し支援や介助等を行います。  【変更範囲:原則変更なし】   【身体介護】食事・入浴・排泄の介助   【家事援助】洗濯・清掃・調理などの生活サポートを実施     ※主に大町市内を訪問。自家用車使用   ※日曜日休みも可   ※土日祝日働ける方、半日でも働ける方、大歓迎!                           ≪介護・福祉≫

ハローワーク大町公共職業安定所

 公開日:

デイサービス職員

特定非営利活動法人ぽれぽれ野の花

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年04月30日

  • 長野県大町市大町1698-7
    (JR大糸線 北大町駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0261-22-2117 / FAX:0261-85-8255
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,200円

  • (1)8時15分~17時15分

  • その他

    ・毎 週

    ローテーション。6ヶ月経過後の年次有給休暇は法定通り付与

  • *経験がない方も大丈夫です。当法人で介護資格取得の講座を開催 してますのでご希望の方は受講できます(受講料補助制度あり)  *初回雇用は採用年度の3月31日まで、以降1年ごとの更新。  *有期雇用のため定年制欄は適用除外の表記となります。  (正職員の定年60歳、再雇用65歳まで)  *社会保険は所定労働時間数等の加入要件を満たせば加入します。  *応募希望の方はハローワークから連絡の上、履歴書とハローワー  ク紹介状をお送りください(作成可能な方は職務経歴書も同封し てください)書類選考後に選考結果と面接日時等をお知らせいた します。  *「事業所からのメッセージ」欄もご覧ください。  *見学可。ただし感染症等の状況によります。

  • 地域の中で、働きやすく生きがいが持てる職場を目指しています。明るくチームワークがよい雰囲気が自慢です。  研修にも積極的に取り組んでいます。
  • 特定非営利活動法人「ぽれぽれ野の花」にて、デイサービスにおける利用者のお世話、レクリエーション、送迎等にあたっていただきます。 【変更範囲:法人が指示する業務】  *介護・福祉の資格がない方は、採用後1年以内にお取りください (介護職員初任者研修)  働きながら当法人にて受講もできますのでご相談ください。  ※応募の際はハローワークから紹介状の交付を受けてください。

ハローワーク大町公共職業安定所

 公開日: