キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

熊本県氷川町で介護 の求人

検索結果 1-8件 / 8件

訪問介護ケアスタッフ(セントケア八代)

セントケア九州株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 熊本県氷川町八代郡宮原字下宮後479 「セントケア八代」 (訪問介護・訪問入浴・居宅)

  • TEL:096-278-7811 / FAX:096-325-7772
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 154,000円~177,500円

  • (1)9時00分~18時00分

  • その他

    ・毎 週

    *シフトによる週休二日制

  • *介護福祉士取得後の実務経験年数により、手当支給額が  増額されます。前職での経験年数含む(要証明書提出)。  ・3年未満       8,000円  ・3年以上6年未満  20,000円  ・6年以上10年未満 35,000円  ・10年以上     40,000円 *オンライン自主応募可(オンライン自主応募の方は紹介状不要)  ◇ユニフォーム貸与 ◇インフルエンザ予防接種補助金制度  ◇病児病後児保育助成制度 ◇延長保育補助制度 ◇マイカー通勤可(無料駐車場あり) ◇入社時+年1回健康診断受診費用全額補助 ◇労働組合あり(組合費は賃金の1.5%、上限3千円、天引き)  ★応募前会社説明会予定★ 4月24日(木)9時半~11時/ハローワーク八代 6月19日(木)9時半~11時/ハローワーク熊本 (予約不要・履歴書不要・服装自由・来所順対応) ※営業所での見学・個別説明会も随時受け付けております。

  • セントケアの理想は福祉社会の創造です。多様なサービスを複合的に提供することで、在宅生活を豊にサポートしています。
  • お客様のご自宅に訪問し、食事や入浴、排泄などの身体介助から 掃除や洗濯などの生活援助まで日常生活をサポートします。 1日5~6件程度(変動あり)のお客様宅を訪問し、一人ひとりの ケアプランに沿ってサービスを提供します。 初めは同行訪問にて一連の手順を確認の上、お一人で訪問して いただきますが、迷った時は電話をかけて確認し合う環境が 整っています。※訪問時は社用車(軽AT車)使用 県内7か所全ての訪問介護営業所で特定事業所加算1を取得。 定期的な研修や健康診断の実施を徹底し、 質の高いサービスを提供しています。 (変更の範囲)会社の定める業務 ◎画像情報有。求人票を閉じ「詳細を表示」→「事業所画像情報」

ハローワーク熊本公共職業安定所

 公開日:

訪問介護ケアスタッフ〔介護福祉士〕(セントケア八代)

セントケア九州株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 熊本県氷川町八代郡宮原字下宮後479 「セントケア八代」 (訪問介護・訪問入浴・居宅)

  • TEL:096-278-7811 / FAX:096-325-7772
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 154,000円~177,500円

  • (1)9時00分~18時00分

  • その他

    ・毎 週

    *シフトによる週休二日制

  • *介護福祉士取得後の実務経験年数により、手当支給額が  増額されます。前職での経験年数含む(要証明書提出)。  ・3年未満       8,000円  ・3年以上6年未満  20,000円  ・6年以上10年未満 35,000円  ・10年以上     40,000円 *オンライン自主応募可(オンライン自主応募の方は紹介状不要)  ◇ユニフォーム貸与 ◇インフルエンザ予防接種補助金制度  ◇病児病後児保育助成制度 ◇延長保育補助制度 ◇マイカー通勤可(無料駐車場あり) ◇入社時+年1回健康診断受診費用全額補助 ◇労働組合あり(組合費は賃金の1.5%、上限3千円、天引き)  ★応募前会社説明会予定★ 3月25日(火)9時半~11時/ハローワーク上益城 6月19日(木)9時半~11時/ハローワーク熊本 (予約不要・履歴書不要・服装自由・来所順対応) ※営業所での見学・個別説明会も随時受け付けております。

  • セントケアの理想は福祉社会の創造です。多様なサービスを複合的に提供することで、在宅生活を豊にサポートしています。
  • お客様のご自宅に訪問し、食事や入浴、排泄などの身体介助から 掃除や洗濯などの生活援助まで日常生活をサポートします。 1日5~6件程度(変動あり)のお客様宅を訪問し、一人ひとりの ケアプランに沿ってサービスを提供します。 初めは同行訪問にて一連の手順を確認の上、お一人で訪問して いただきますが、迷った時は電話をかけて確認し合う環境が 整っています。※訪問時は社用車(軽AT車)使用 県内7か所全ての訪問介護営業所で特定事業所加算1を取得。 定期的な研修や健康診断の実施を徹底し、 質の高いサービスを提供しています。 (変更の範囲)会社の定める業務 ◎画像情報有。求人票を閉じ「詳細を表示」→「事業所画像情報」

ハローワーク熊本公共職業安定所

 公開日:

ホームヘルパー(セントケア八代)

セントケア九州株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 熊本県氷川町八代郡宮原字下宮後479 「セントケア八代」 (訪問介護・訪問入浴・居宅)

  • TEL:096-278-7811 / FAX:096-325-7772
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,304円~1,890円

  • (1)8時00分~12時00分

  • その他

    ・毎 週

    *稼働により異なります。ご相談下さい。 ※6ヶ月経過後の年次有給休暇は、法定どおり付与(1~10日)

  • ★セントケア独自の手当★ 介福資格取得後の実務経験年数に応じて、手厚い手当を準備しています。前職の介護経験も年数に含まれます。(要実務経験証明書) ・介護福祉士実務経験 3年未満: 50円/時 ・    〃     3年以上: 70円/時 ・    〃     6年以上:100円/時 ・    〃    10年以上:150円/時 *加入保険は、週の所定労働時間等雇用条件により異なります。  *オンライン自主応募可(オンライン自主応募の方は紹介状不要)  ◇病児病後児保育助成制度 ◇延長保育補助制度 ◇制服貸与 ◇入社時+年1回健康診断受診費用全額補助 ◇労働組合あり(組合費は賃金の1.5%、上限3千円、天引き)  ★応募前お仕事説明会★ 3月25日(火)9時半~11時/ハローワーク上益城 4月24日(木)9時半~11時/ハローワーク八代 6月19日(木)9時半~11時/ハローワーク熊本 (予約不要・履歴書不要・服装自由・来所順対応) ※営業所での見学・個別説明会も随時受け付けております。

  • セントケアの理想は福祉社会の創造です。多様なサービスを複合的に提供することで、在宅生活を豊にサポートしています。
  • お客様のご自宅に訪問し、食事や入浴、排泄などの身体介助から 掃除や洗濯などの生活援助まで日常生活をサポートします。 初めは同行訪問にて一連の手順を確認の上、お一人で訪問して いただきますが、迷った時は電話をかけて確認し合う環境が 整っています。※訪問時は自家用車使用 県内7か所全ての訪問介護営業所で特定事業所加算1を取得。 定期的な研修や健康診断の実施を徹底し、 質の高いサービスを提供しています。 (変更の範囲)変更なし  ◎画像情報有。求人票を閉じ「詳細を表示」→「事業所画像情報」

ハローワーク熊本公共職業安定所

 公開日:

訪問入浴看護師(セントケア八代)

セントケア九州株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 熊本県氷川町八代郡宮原字下宮後479 「セントケア八代」 (訪問介護・訪問入浴・居宅)

  • TEL:096-278-7811 / FAX:096-325-7772
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,640円~1,640円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日その他

    ・毎 週

    *日曜日のほか、シフト制。曜日の希望相談承ります。 ※6ヶ月経過後の年次有給休暇は、法定どおり付与します。

  • *雇用期間満了後の更新は、無期雇用となります。  無期雇用更新後は、定年年齢等の規定が適用となります。 *加入保険は、週の所定労働時間等雇用条件により異なります。 *オンライン自主応募可(オンライン自主応募の方は紹介状不要)  ◇マイカー通勤可(無料駐車場あり)◇予防接種補助金制度 ◇制服貸与◇病児病後児保育助成制度◇延長保育補助制度 ◇入社時+年1回健康診断受診費用全額補助(社内規定あり) ◇労働組合あり(組合費は賃金の1.5%、上限3千円、天引き)  ★応募前会社説明会予定★ 3月25日(火)9時半~11時半/ハローワーク上益城 4月24日(木)9時半~11時/ハローワーク八代 6月19日(木)9時半~11時/ハローワーク熊本 (予約不要・履歴書不要・服装自由・来所順対応) ※営業所での見学・個別説明会も随時受け付けております。

  • セントケアの理想は福祉社会の創造です。多様なサービスを複合的に提供することで、在宅生活を豊にサポートしています。
  • □訪問入浴とは、寝たきりや身体の障害などにより  ご自宅で入浴が困難な方のためサービスです。  介護職2名と一緒に3人一組で訪問させて頂きます。  当日のお客様のバイタルチェック、記録、衣服の着脱、  おむつ交換、入浴介助のお手伝い等をして頂きます。  ※医療処置、オンコールなし *1日平均訪問件数:5~6件 (変更の範囲)変更なし  ◎画像情報有。求人票を閉じ「詳細を表示」→「事業所画像情報」

ハローワーク熊本公共職業安定所

 公開日:

介護訪問調査員(会計年度任用職員)

氷川町役場

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年04月30日

  • 熊本県氷川町八代郡島地642
    (JR有佐駅 から 車10分)

  • TEL:0965-52-7111 / FAX:0965-52-3939
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,420円~1,420円

  • (1)8時30分~16時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始(12/29~1/3)、平日1日はシフト制(相談可) 

  • 【申込締切日】 令和7年2月25日(火)必着         (持参の場合、17:15まで)  ※応募者多数の場合、期日より前に募集を締め切る可能性が   あります。  *健康保険は共済保険に加入します。  *表記の有給休暇は採用時に付与します。  *申込書兼履歴書は以下の方法で配布しています。 ・氷川町役場総務課、宮原振興局又は氷川町ホームぺージにて  入手できます。  〇『その他の応募書類』について  ・申込書兼履歴書(氷川町ホームページでダウンロード、又は   総務課又は宮原振興局地域振興課にて配布)  ・経験・資格が分かる書類の写し(例:看護師免許証など)   

  • 市町村機関
  • *氷川町福祉課介護保険係に所属し、介護認定に係る訪問調査  ・各家庭や病院を訪問(公用車使用)し、症状の確認   及び聴き取り  ・調査票の作成  ・その他付随する業務(簡単な事務作業等)     (変更の範囲)なし ◎ハローワークの紹介状が必要です。

ハローワーク八代公共職業安定所

 公開日:

介護支援専門員(居宅介護支援事業所わかしま)

株式会社翔栄訪問看護ステーションきらら

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年04月30日

  • 熊本県氷川町八代郡鹿野1301-2 居宅介護支援事業所 わかしま
    (有佐駅 から 車7分)

  • TEL:0965-52-0355 / FAX:0965-52-0365
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 180,000円~230,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日その他

    ・毎 週

    ・年末年始(12/30~1/3) 

  • ☆面接という形ではなく『説明会』形式でもご案内可能です。ご希望の方は「お話しだけでも聞いてみたい」とお申し出下さい。  ☆担当プラン件数に応じて手当を支給します。頑張りやスキル・能力が賃金に反映されます。持ち件数39件超えると1,000円/件)  ☆介護支援専門員の更新、主任介護支援専門員取得研修は出勤扱いで費用は弊社全額負担します。  ☆充実の福利厚生 資格取得奨励制度・インフルエンザ予防接種代会社負担・入学、卒業お祝い金支給・年末年始手当  ☆子育て中の方でも学校行事、お子様の病気等、柔軟に勤務対応します。  ☆初心者の方でも大丈夫!ベテランケアマネージャーが親切に指導いたします。 ☆お持ちの方は、面接時に職務経歴書をご持参ください。

  • 地域密着をモットーにアットホームで元気な会社です。お客様を大切に、スタッフ一人一人が気持ちよく働けるよう取り組んでいます。いつでも感謝の気持ちを忘れず、ご縁を大切にしています。
  • *居宅介護支援事業所『わかしま』の介護支援専門員としての業務 ・ご利用者、ご家族、行政及び関連事業所との連絡調整業務等 ・ケアプラン作成 ・相談業務 ・訪問業務 等  社用車(軽)使用。範囲:氷川町・宇城市・八代市  ☆モニタリングからプランニング、ケア提供~評価まで担当制で行っていただけます。  (変更の範囲):変更なし ◎ハローワークの紹介状が必要です。

ハローワーク八代公共職業安定所

 公開日:

介護職

株式会社翔栄グループホーム和鹿島

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年04月30日

  • 熊本県氷川町八代郡鹿野1301番地2
    (有佐駅 から 車10分)

  • TEL:0965-52-0355 / FAX:0965-52-0365
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 165,000円~173,250円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)8時30分~17時30分

    (3)9時00分~18時00分

  • その他

    ・毎 週

    勤務シフト表による(相談可)

  • ☆面接という形ではなく『説明会』形式でもご案内可能です。ご希望の方は「お話だけでも聞いてみたい」とお申し出ください。 ☆充実の福利厚生 ・資格取得奨励制度 ・年末年始手当 ・健康診断等(夜勤者年2回) ・入学、卒業お祝い金支給 ☆中高年の方の応募歓迎 ☆子育て中の方でも学校行事、お子様の病気等柔軟に勤務対応します。 ☆施設に特殊入浴機械設置→介護者の労働負担軽減 ☆施設内に自家発電機設置→災害時の突発的な停電にも対応可能 ☆当事業所のホームページ事業所情報をご覧ください。 ☆介護資格のない方は、働きながら資格取得することも可能です。  当施設の助成制度あり。 ☆無資格・初任者研修取得済の方、当施設にて介護福祉士取得(実績5名) ☆日勤希望の方も応募可能です。 ☆お持ちの方は、面接時に職務経歴書をご持参ください。

  • 地域密着をモットーにアットホームで元気な会社です。お客様を大切に、スタッフ一人ひとりが気持ちよく働けるよう取り組んでいます。いつまでも感謝の気持ちを忘れず、ご縁を大切にしています。
  • ☆認知症グループホーム内での介護業務  入居者の食事・入浴・排泄の介助  レクレーションの支援や施設内での見守り・話し相手 ☆デイサービスの送迎 ☆調理業務なし(調理師・栄養士が担当) ☆業務未経験者にはベテラン介護士が丁寧に指導します。  (変更の範囲)変更なし ◎ハローワークの紹介状が必要です。

ハローワーク八代公共職業安定所

 公開日: