キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 山梨県 > 山梨県甲府市で介護 山梨県甲府市で介護 の求人 検索結果 1-10件 / 262件 市区町村 甲府市(262) 富士吉田市(40) 都留市(25) 山梨市(36) 大月市(30) 韮崎市(18) 南アルプス市(21) 北杜市(15) 甲斐市(62) 笛吹市(38) 上野原市(25) 甲州市(39) 中央市(6) 市川三郷町(11) 早川町(4) 身延町(11) 南部町(2) 富士川町(5) 昭和町(36) 忍野村(3) 山中湖村(2) 富士河口湖町(27) 看護職員[南甲府介護施設] 株式会社アルファケア 採用人数:1人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日 山梨県甲府市南口町2-7 アルファケア南甲府介護施設(JR身延線 南甲府駅 から 徒歩3分) TEL:055-223-7511 / FAX:055-223-7515 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 210,000円~260,000円 (1)8時15分~17時30分 その他 ・毎 週 ローテーション ◆資格や経験により優遇いたします。 ☆中高年層(ミドルシニア)で正社員雇用の機会に恵まれなかった 方歓迎 【オンライン自主応募可】 当社は、子育てサポート「くるみん」の認定を受けた県内初の福祉施設です。働くスタッフが家庭と職場を両立できる環境を整え応援しています。甲府市内で3ヶ所の高齢者施設を展開しています。 「アルファケア南甲府介護施設」における看護業務 (バイタルチェック、服薬指導など) *ショートステイを担当します。 *夜勤はありません。 変更範囲:変更なし ハローワーク甲府公共職業安定所 公開日:2025年4月18日 看護職員[りぼんデイサービスセンター] 社会福祉法人豊住福祉会 採用人数:1人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日 山梨県甲府市高畑2-8-2 りぼんデイサ-ビス TEL:055-227-6211 / FAX:055-227-6213 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,750円~1,800円 (1)8時15分~17時15分 土日その他 ・毎 週 ※6ヶ月経過後の年次有給休暇は法定通り付与します。 ※加入保険は週の所定労働時間により異なります。 平成9年11月開所。入所者50名のケアハウスと利用者平均20名のデイサービスとで老人に心温まるケアを行っています。 定員25名のデイサービスにおける高齢者の看護業務および介護業務を行います。 ○バイタルチェック(血圧・体温測定等) ○健康管理および相談 ○機能訓練 ○送迎(社用車:普通車、送迎エリアは主に甲府市内) ○入浴介助・生活介助・トイレ介助 ○レクレーション指導 ○その他 ※土曜日月2ほど勤務できる方 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク甲府公共職業安定所 公開日:2025年4月18日 調理師/市立甲府病院 内厨房 シダックスフードサービス株式会社 採用人数:3人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 山梨県甲府市増坪町366番地 市立甲府病院 内厨房シダックス店 TEL:0120-775-881 / FAX:042-489-8902 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 198,720円~198,720円 (1)4時30分~14時00分 (2)8時45分~18時15分 その他 ・その他 シフト制 4週8休 その他公休あり 週40時間以上働いた場合は残業代を支給 ・社会保険完備 ・正社員登用制度あり ・制服・靴貸与 ・永年勤続表彰あり ・定期健康診断 ・年度毎、1年間の有期労働契約 ・入社初年度は、当社年度末3月31日までの契約となります。 ・年間休日数は当該雇用期間内の休日数を年間に換算した日数で表記 ・雇止め年齢65歳。経歴等を考慮の上、採否を判断いたします。 ハローワークオンラインでは紹介状の受領のみを行います。 応募者様へのメッセージ送信は行っておりませんのでご了承ください。 ご質問、面接日程調整等は弊社 採用担当者へお電話、又はFAXでご連絡下さい。 安心・安全・おいしい・楽しい食事をたくさんの人へ。シダックスグループは食を通じて社会課題解決に取り組みます。シダックス(株)の関連会社です。 食材仕込み、調理、盛付け、食事提供サービス、洗浄、片付けなど、調理師の知識を活かした業務に携わっていただきます。治療食や介護食等、将来役に立つ知識を習得することもできます。喫食者様の体力や、栄養状態を、お食事からサポートするお仕事です。 従事すべき業務の変更範囲:なし プロジェクトコード:242325 ハローワーク府中公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 介護職員/(ソレイユ甲府) 社会福祉法人富士厚生会 採用人数:1人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 山梨県甲府市西高橋町277 特別養護老人ホームソレイユ甲府(JR身延線南甲府駅 から 車5分) TEL:0544-54-6600 / FAX:0544-54-6601 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 153,000円~170,200円 (1)8時30分~17時30分 (2)7時30分~16時30分 (3)11時30分~20時30分 その他 ・その他 月10日の休日有り (ローテーションによる) ・基本給は新卒者の金額です。前職歴が有る場合は当法人の規定 により加算されます。 ・通常賞与とは別に特別賞与(介護職員処遇改善金) を年2回支給しています。 ・退職金共済:県共済 / 医療福祉機構(加入2年以上) ・体験実習2日間有り ・試用期間は原則3か月ですが本人の能力により3か月以上に 延長される場合が有ります。 *新型コロナウイルス感染防止策について 検温機の設置・消毒液の設置・定期的な換気 ・会社負担による感染防止のための支給品 マスク・消毒液・除菌タオル・手袋 *就職氷河期世代歓迎求人します。 *UIJターン希望者は、ハローワークで概要をお聞きください。 *60歳以上の方の応募歓迎 定年年齢(65歳)以上の場合は、条件が変わります(要相談) ※応募前にハローワークの紹介状が必要となります 法人開設以来社会福祉事業に貢献し、現在特別養護老人ホームや障害者支援施設等を12施設、地域包括支援センター3事業所を経営しています。福祉の一翼を担う意欲のある人材を求めています。 特別養護老人ホームでの介護業務 *入居者(高齢者様)の日常生活の介助 ・食事介助 ・入浴介助 ・排泄介助 等 (業務の変更範囲:変更無し) ハローワーク富士宮公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 小規模デイサービス介護スタッフ 株式会社ソレアード 採用人数:1人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 山梨県甲府市貢川2-8-11 TEL:055-287-7195 / FAX:055-287-7198 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,100円 (1)8時30分~12時30分 日その他 ・毎 週 シフトによる 勤務日数等相談に応じます。 家庭的な雰囲気で、何でも相談しやすい環境作りを意識しています。ゆっくりと教えていくので、未経験者の方も大歓迎です。 お子様の学校行事や家族の急な発熱などで休む場合なども対応しており、働きやすい職場作りをしています。 ※加入保険は週の所定労働時間により異なります。 ※6ヶ月経過後の年次有給休暇は法定通り付与 アットホームな雰囲気で、明るく楽しく働きやすい環境作りをしています。また、介護と美容など生活を支えるために柔軟な考えを持った会社です。 アットホームな小規模デイサービスです。 入浴介助や利用者とのコミュニケーションなど介護業務全般です。 ゆっくりと教えていくので、未経験者大歓迎です。 送迎範囲は甲府市内のみです。 車種は軽自動車~ミニバンまであります。 変更範囲:変更なし ハローワーク甲府公共職業安定所 公開日:2025年4月16日 介護職員 デイサービス薫風の家(株式会社Take-B) 採用人数:2人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 山梨県甲府市宝2-12-16 TEL:055-215-4476 / FAX:055-215-4476 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 180,000円~320,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)9時00分~18時00分 土日 ・毎 週 民家改修型のアットホームなデイサービス。 お風呂は甲府市上石田草津温泉の源泉を使用。 ○入浴介助 ○身体介護 トイレ介助や身の回りのサポート。 現在、食事介助が必要な利用者様はおりません。 ※民家改修型のアットホームなデイサービスです。 (利用者定員 1日10名) 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク甲府公共職業安定所 公開日:2025年4月16日 夜勤専従介護職員(1勤務につき23,500円) 社会福祉法人甲府市民生福祉会養護老人ホーム春風寮 採用人数:1人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日 山梨県甲府市桜井町558 TEL:055-237-6280 / FAX:055-228-3190 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円 (1)16時15分~9時30分 その他 ・その他 勤務曜日につていてはご相談に応じます。 養護老人ホームは、介護保険施設とは異なり、65歳以上で、環境上や経済的な理由により、自宅での生活が困難なお年寄りの方々が生活している施設です。 施設利用者の方々が安全で安心して、寮訓である「明るく、楽しく」施設での生活が送れるようサポートしていただくお仕事になります。 施設の雰囲気や仕事内容など不安に感じる方は、ご案内いたしますのでお気軽にご相談ください。 ※6ヶ月経過後の年次有給休暇は法定通り付与します。 ※加入保険は週の所定労働時間により異なります。 甲府市の民生児童委員協議会が主体的に運営する公共性の高い職場です。 養護老人ホームにおける入所者の食事(夕食・朝食)・排泄・就寝(居室誘導、着替え等)等の介助、夜間巡回などの業務です。 ・1勤務あたりの賃金は、時給+夜間勤務手当で23,500円となります。 ・夜間は2人体制(介護職員1人、宿直員1人)です。 ・勤務日数についてはご相談に応じます。 (週1回~可) ・試用期間中は、入所者の状態把握などのため、一定期間、日中に勤務していただきます。 変更範囲:変更なし ハローワーク甲府公共職業安定所 公開日:2025年4月15日 理学療法士・作業療法士 社会福祉法人やまなし勤労者福祉会 採用人数:2人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 山梨県甲府市若松町6-35 TEL:055-223-8100 / FAX:055-223-8106 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 207,400円~326,400円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・その他 月9日休み(職場勤務表による) 正職員の就労条件について(リハビリ職) ◆協定労働日数の就労とフルタイム勤務(週40時間)ができる ◆土・日・祝日を含む勤務が可能 ◆法人内での異動ができる ◆業務上必要な運転ができる ※上記条件を満たさない場合は、就労限定型正職員または臨時職員 となります。正職員就労条件の詳細は、お問い合わせください。 ○未経験・ブランクあり大歓迎です!! ○就職祝い金制度あり(10万円) ○有給休暇他、リフレッシュ休暇などの特別有給休暇あり ○受診見舞金をはじめとした共済会制度など、福利厚生が充実 ○施設見学歓迎します ○「KAIの国やまなし魅力ある介護事業所認証評価制度」に認定 された事業所(特養いけだの里、ももそのセンター、いさわセン ター) 介護が必要になっても、住み慣れた家で暮らし続けられるお手伝いをします。「ゆっくり」「一緒に」「笑顔で」をモットーに「生きる気持ち」を支える介護を追求しています。 介護福祉施設内及び居宅における、 利用者様に対するリハビリテーション業務 ○利用者様の状況に応じたリハビリ計画の作成と指導 ○介護施設内の利用者様への指導、及びトレーニング等 (定員は30名~40名程度、施設により異なります) ○利用者様宅に訪問し、症状評価及びリハビリの実施 (1日数名程度を訪問していただきます) 変更範囲:法人内でのリハビリに関するすべての業務、 利用者様の生活全般のサポート ハローワーク甲府公共職業安定所 公開日:2025年4月16日 事務職員 社会福祉法人やまなし勤労者福祉会 採用人数:2人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 山梨県甲府市若松町6-35 TEL:055-223-8100 / FAX:055-223-8106 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 180,500円~304,500円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・その他 月9日休み(職場勤務表による) 正職員の就労条件について(事務職) ◆協定労働日数の就労とフルタイム勤務(週40時間)ができる ◆土・日・祝日を含む勤務が可能 ◆法人内での異動ができる ◆業務上必要な運転ができる ※上記条件を満たさない場合は、就労限定型正職員または臨時職員 となります。正職員就労条件の詳細は、お問い合わせください。 ○無資格・未経験・ブランクあり大歓迎です!! ○就職祝い金制度あり(10万円) ○有給休暇他、リフレッシュ休暇などの特別有給休暇あり ○受診見舞金をはじめとした共済会制度など、福利厚生が充実 ○説明会・施設見学歓迎します ○「KAIの国やまなし魅力ある介護事業所認証評価制度」に認定 された事業所(特養いけだの里、ももそのセンター、いさわセン ター) 介護が必要になっても、住み慣れた家で暮らし続けられるお手伝いをします。「ゆっくり」「一緒に」「笑顔で」をモットーに「生きる気持ち」を支える介護を追求しています。 介護福祉施設内の事務所にて、以下の仕事を担当していただきます ○介護報酬請求業務 ○用度(介護・事務用品の購買及び受払在庫管理) ○関係する諸機関・部署との連絡、調整及び支援 ○経理伝票の処理などの経理業務 ○書類作成(所定様式届出書作成) など ※自立・積極的に業務処理にあたり、職員とのコミュニケーション を円滑に図れる方で、将来的に職場のリーダーを担える方 変更範囲:法人内での事務に関するすべての業務、 利用者様の生活全般のサポート ハローワーク甲府公共職業安定所 公開日:2025年4月16日 介護職員(デイサービス) 株式会社エ・ビーナ 採用人数:1人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日 山梨県甲府市国母6-6-13(身延線 国母駅 から 徒歩20分) TEL:055-268-2846 / FAX:055-268-2847 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,050円 (1)8時30分~17時30分 日その他 ・毎 週 勤務表による 年末年始休み ※6ヶ月経過後の年次有給休暇は法定通り付与します。 ※加入保険は週の所定労働時間により異なります。 ※お子様の学校行事や急な体調不良等によるお休みに配慮いたしま す。 介護を必要とする在宅高齢者に対し、常により良い福祉サービスの在り方や、提供方法を創出し続ける会社です。 通所介護(デイサービス)利用者の介護業務 入浴・排泄等の介助、送迎など。 (送迎業務は必須ではありません) ※1日の利用者は25名程度。 ※送迎時は軽自動車(AT車)を使用。 ※介護経験は問いませんが、資格が必要です。 ※急募 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク甲府公共職業安定所 公開日:2025年4月15日 次のページへ 262件