キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 山梨県 > 山梨県笛吹市で介護 山梨県笛吹市で介護 の求人 検索結果 1-10件 / 38件 市区町村 甲府市(262) 富士吉田市(40) 都留市(25) 山梨市(36) 大月市(30) 韮崎市(18) 南アルプス市(21) 北杜市(15) 甲斐市(62) 笛吹市(38) 上野原市(25) 甲州市(39) 中央市(6) 市川三郷町(11) 早川町(4) 身延町(11) 南部町(2) 富士川町(5) 昭和町(36) 忍野村(3) 山中湖村(2) 富士河口湖町(27) (期間契約職員)障害者施設生活介護 生活支援員 社会福祉法人笛吹市社会福祉協議会 採用人数:1人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 山梨県笛吹市一宮町竹原田40 スマイルいちのみや(JR中央本線 石和温泉駅 から 車15分) TEL:055-265-5182 / FAX:055-265-5183 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 158,100円~189,720円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始 <選考について> 事前に応募書類を郵送してください。 (当協議会専用履歴書・資格証の写し・ハローワークの紹介状) 書類選考通過者には、追って面接日を連絡いたします。 履歴書は当社協ホームページから専用申込用紙をダウンロード してください。(市販の履歴書は不可) 自治体と協力して地域住民の福祉力の向上に取り組む組織です。 また地域の必要性に応じて、介護保険事業も行なっています。 給与に考課制度を導入し、職員の努力に応えます。 利用者の送迎と食事の介護等の生活サポートを担う仕事です。 ※送迎は全てAT車です、運転できる範囲でお願いします。 ※勤務開始日は面接時に相談のうえ決めます。 変更範囲:法人の定める業務 ハローワーク甲府公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 (期間契約職員)看護職 社会福祉法人笛吹市社会福祉協議会 採用人数:1人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 山梨県笛吹市八代町南917 TEL:055-265-5182 / FAX:055-265-5183 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,400円~1,600円 (1)8時30分~17時30分 日その他 ・毎 週 シフトによる 年末年始(12/31~1/3) <選考について> 事前に応募書類を郵送してください。 書類選考通過者には、追って面接日を連絡いたします。 履歴書は当社協ホームページから専用申込用紙をダウンロードを してください(市販の履歴書は不可) <就業場所について>下記のいずれかに配属します。 ・八代、境川通所介護事業所/笛吹市八代町南326-1 ・石和通所介護事業所/笛吹市石和町下平井578 ・一宮通所介護事業所/笛吹市一宮町竹原田40 「スマイルいちのみや」内 ※夜勤のない日勤のみの勤務です。 日曜日の勤務はありません。 ※6ヶ月経過後の年次有給休暇は法定通り付与します。 ※加入保険は週の所定労働時間により異なります。 自治体と協力して地域住民の福祉力の向上に取り組む組織です。 また地域の必要性に応じて、介護保険事業も行なっています。 給与に考課制度を導入し、職員の努力に応えます。 通所介護事業所における看護業務 (血圧測定や検温等の健康チェック、投薬など) ※夜勤はありません日勤のみです。 ※勤務時間、勤務開始日は面接時に相談のうえ決めます。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク甲府公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 正看護職 医療法人芙蓉会介護老人保健施設いちのみやケアセンター 採用人数:2人 受理日:2025年04月22日 有効期限:2025年06月30日 山梨県笛吹市一宮町竹原田1255-1(石和温泉駅 から 車10分) TEL:0553-47-4811 / FAX:0553-47-4815 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 185,000円~315,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)9時00分~18時00分 (3)16時45分~9時15分 その他 ・その他 シフト制 (月9日程度休み) 【夜勤対応できる方大歓迎】 【中高年層(ミドルシニア)歓迎求人】 介護保険制度の中核を担い、要介護・要支援老人の看護と介護を合わせ持った施設です。 健康管理・医療的支援やアドバイス・在宅生活を意識した看護ケアや生活リハビリなどを通じて、互いに「夢を語り合える」の理念実現に向けた取り組みを一緒に行っていただくお仕事です。 ※病院等へ付き添っていただく場合があります。 ☆利用者が輝ける支援をチームで考え、それぞれの専門性を生かした取り組みを目指しています。研修やサポートが充実しているので経験は問いません。想いを大切にしたいと考えています。 ☆最寄りのハローワーク窓口で「紹介状」の交付を受けてからご応募ください。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク甲府公共職業安定所 公開日:2025年4月22日 介護福祉士 株式会社サンライフ寿 採用人数:1人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 山梨県笛吹市石和町唐柏400-1 TEL:055-263-4111 / FAX:055-263-4112 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 163,900円~220,000円 (1)9時00分~18時00分 (2)7時00分~16時00分 (3)16時00分~9時00分 その他 ・毎 週 勤務割表による4週8休制 ※入職支度金制度あり ※年次有給休暇 採用日付与 60歳以上の自立した高齢者を対象とした有料老人ホームです。 甲州リハビリテーショングループのひとつで、129室の高齢者マンションの経営をしています。 介護付き有料老人ホーム(18室)での介護業務全般 ○介護保険を利用されている入居者の日常生活に必要な援助および 介護 ○食事介助、トイレ介助、入浴介助、移動介助、居室内清掃等 ○その他 ※シフト制による週40時間内勤務。 ※現在、介護職員8名在籍(介護福祉士・ヘルパー2級) 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク甲府公共職業安定所 公開日:2025年4月17日 主任介護支援専門員[一宮温泉病院] 医療法人桃花会 採用人数:1人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日 山梨県笛吹市一宮町坪井1745 一宮温泉病院(JR中央本線 石和温泉駅 から 車10分) TEL:0553-47-3131 / FAX:0553-47-3434 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 187,500円~250,000円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・その他 9日/月の休み 山梨県笛吹市(一宮温泉病院)と東京都武蔵野市(三鷹北病院)に病院があり、山梨では地域医療に貢献、東京では整形外科に特化した医療を提供しています。 ・介護支援専門員業務全般 介護予防プランの作成にあたり、書類作成などの事務処理には パソコン(エクセル・ワード)を使用します。 ・管理業務 ・高齢者宅を訪問する際には社用者(AT)を使用します。 エリアは、笛吹市、甲州市、山梨市、甲府市の一部です。 【変更の範囲:なし】 ハローワーク甲府公共職業安定所 公開日:2025年4月15日 介護支援専門員[一宮温泉病院] 医療法人桃花会 採用人数:2人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日 山梨県笛吹市一宮町坪井1745 一宮温泉病院(JR中央本線 石和温泉駅 から 車10分) TEL:0553-47-3131 / FAX:0553-47-3434 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 187,500円~250,000円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・その他 9日/月の休み 土曜日の午後、日祭日勤務あり 山梨県笛吹市(一宮温泉病院)と東京都武蔵野市(三鷹北病院)に病院があり、山梨では地域医療に貢献、東京では整形外科に特化した医療を提供しています。 介護支援専門員業務全般 介護予防プランの作成にあたり書類作成などの事務処理にはパソコン(エクセル、ワード)を使用します。 高齢者宅を訪問する際には社用車(AT)を使用します。 エリアは笛吹市、甲州市、山梨市、甲府市の一部です。 【変更の範囲:なし】 ハローワーク甲府公共職業安定所 公開日:2025年4月15日 介護支援専門相談員 株式会社サンライフ寿 採用人数:1人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 山梨県笛吹市石和町四日市場2031-24 TEL:055-263-4111 / FAX:055-263-4112 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 209,500円~238,300円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・毎 週 シフトによる ※駐車場あり(駐車料金 1,500円/月) ※年次有給休暇 採用日から付与 60歳以上の自立した高齢者を対象とした有料老人ホームです。 甲州リハビリテーショングループのひとつで、129室の高齢者マンションの経営をしています。 有料老人ホーム入居者に関わるケアマネ業務 〇特定施設入居者生活介護施設での業務 〇30件程度 ※お子様の急な休みにも対応いたします。 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク甲府公共職業安定所 公開日:2025年4月16日 介護支援専門員【居宅介護支援事業所ほほえみ】 社会福祉法人やまなし勤労者福祉会 採用人数:1人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 山梨県笛吹市石和町広瀬781 TEL:055-223-8100 / FAX:055-223-8106 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 190,000円~326,400円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・その他 ローテーションによる月9日休 正職員の就労条件について(介護系職種) ◆協定労働日数の就労とフルタイム勤務(週40時間)ができる ◆夜勤を含む全シフト勤務が可能◆土・日・祝日を含む勤務が可能 ◆法人内での異動ができる ◆業務上必要な運転ができる ※上記条件を満たさない場合は、就労限定型正職員または臨時職員 となります。正職員就労条件の詳細は、お問い合わせください。 ○手当について ・役職手当:6,000~145,000円 ・資格所持手当:主任ケアマネ10,000円 他 ・介護福祉士処遇改善手当:3,000円 ・実務者研修処遇改善手当:1,500円 他、年末年始手当など ○施設見学歓迎します ○就職祝い金制度あり(10万円) ○有給休暇他、リフレッシュ休暇など特別有給休暇あり ○受診見舞金をはじめとした共済会制度など、福利厚生が充実 ○「KAIの国やまなし魅力ある介護事業所認証評価制度」に認定 された事業所(特養いけだの里、ももそのセンター、いさわセン ター) 介護が必要になっても、住み慣れた家で暮らし続けられるお手伝いをします。「ゆっくり」「一緒に」「笑顔で」をモットーに「生きる気持ち」を支える介護を追求しています。 居宅介護支援事業所におけるケアマネジャー業務全般を行っていただきます。 利用者様一人ひとりに合ったケアプランを、幅広い選択肢から提案してください。 ○要介護認定に関連する業務 ○ケアプランの作成や給付管理 ○利用者様とサービス事業者様の間の調整 など 変更範囲:法人内でのケアマネ・介護に関連する全ての業務(配属先により、介護職との兼務あり) ハローワーク甲府公共職業安定所 公開日:2025年4月16日 ホームヘルパー【ヘルパーステーションほほえみ】 社会福祉法人やまなし勤労者福祉会 採用人数:1人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 山梨県笛吹市石和町広瀬781 TEL:055-223-8100 / FAX:055-223-8106 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,360円~1,400円 その他 ・毎 週 シフトによる(応相談) ◯未経験・ブランクあり大歓迎! ※6ヶ月経過後の年次有給休暇は法定通り付与します。 ※「KAIの国やまなし魅力ある介護事業所認証評価制度」に認定 された事業所(特養いけだの里、ももそのセンター、いさわセン ター) 介護が必要になっても、住み慣れた家で暮らし続けられるお手伝いをします。「ゆっくり」「一緒に」「笑顔で」をモットーに「生きる気持ち」を支える介護を追求しています。 高齢者・障害者への訪問介護サービス業務です。 利用者様のご自宅を訪問して、生活援助及び身体介護などを おこなっていただきます。 ※自家用車を使用していただきます。 (移動手当として20円/1km支給) ※シフトは毎週末に翌週分を提示します。 変更範囲:法人内での介護に関する全ての業務 ハローワーク甲府公共職業安定所 公開日:2025年4月16日 調理師/春日居総合リハビリ病院 シダックスフードサービス株式会社 採用人数:3人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日 山梨県笛吹市春日居町国府436 春日居総合リハビリ病院シダックス店(石和温泉駅 から 徒歩20分) TEL:0120-775-881 / FAX:042-489-8902 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 231,840円~264,960円 (1)6時00分~15時00分 (2)9時00分~18時00分 (3)10時30分~19時30分 その他 ・その他 シフト制 4週8休 その他公休あり 週40時間以上働いた場合は残業代を支給 ・社会保険完備 ・正社員登用制度あり ・制服・靴貸与 ・永年勤続表彰あり ・定期健康診断 ・年度毎、1年間の有期労働契約 ・入社初年度は、当社年度末3月31日までの契約となります。 ・年間休日数は当該雇用期間内の休日数を年間に換算した日数で表記 ・雇止め年齢65歳。経歴等を考慮の上、採否を判断いたします。 ハローワークオンラインでは紹介状の受領のみを行います。 応募者様へのメッセージ送信は行っておりませんのでご了承ください。 ご質問、面接日程調整等は弊社 採用担当者へお電話、又はFAXでご連絡下さい。 安心・安全・おいしい・楽しい食事をたくさんの人へ。シダックスグループは食を通じて社会課題解決に取り組みます。シダックス(株)の関連会社です。 食材仕込み、調理、盛付け、食事提供サービス、洗浄、片付けなど、調理師の知識を活かした業務に携わっていただきます。治療食や介護食等、将来役に立つ知識を習得することもできます。喫食者様の体力や、栄養状態を、お食事からサポートするお仕事です。 従事すべき業務の変更範囲:なし プロジェクトコード:272820 ハローワーク府中公共職業安定所 公開日:2025年4月11日 次のページへ 38件