キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 山梨県 > 山梨県上野原市で介護 山梨県上野原市で介護 の求人 検索結果 1-10件 / 25件 市区町村 甲府市(262) 富士吉田市(40) 都留市(25) 山梨市(36) 大月市(30) 韮崎市(18) 南アルプス市(21) 北杜市(15) 甲斐市(62) 笛吹市(38) 上野原市(25) 甲州市(39) 中央市(6) 市川三郷町(11) 早川町(4) 身延町(11) 南部町(2) 富士川町(5) 昭和町(36) 忍野村(3) 山中湖村(2) 富士河口湖町(27) 一般事務(万年屋)/山梨県上野原市/未経験OK 株式会社ロングライフ 採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 山梨県上野原市上野原3237 (株)ロングライフ 万年屋 TEL:029-257-2345 / FAX:029-257-2567 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 162,100円~162,100円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 求人条件特記事項欄参照 土曜日は年に5回程度の出勤 夏季休暇 年末年始 *無料駐車場あり 【休日等】 会社スケジュールによる・土曜出勤は年に5日程度 年末年始・夏季休暇 「育休実績有」「未経験者可」 *面接の際にいただく個人情報については、採用活動以外に使用 することはありません。 ※応募書類は本社宛に郵送、面接は(当社)万年屋(山梨県上野原市)で行います。 ・紹介状 ・履歴書(写真貼付) ・採用活動時の個人情報取得に関する通知書兼同意書 (弊社ホームページから出力可) 創業以来、順調に業績を伸ばし県内に6店舗、県外に2店舗を有しています。居宅介護支援事業を県内に1事業所、県外に1事業所有しています。景気に左右されない分野で発展が期待できます。 下記の一般事務を行っていただきます。 発注、レンタル、商品管理、総務・経理というように業務ごとに担当を分けてお仕事を習得頂き行って頂きますので未経験者でも安心して業務習得いただけます。 ・伝票処理・納品書作成・商品仕分(福祉介護用品、車椅子、エアーマット、ベット、ポータブルトイレ、おむつなど)・電話応対、来客への応対・上記に付随する雑務 *外出用務の場合あり:社有車使用 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク水戸公共職業安定所 公開日:2025年4月9日 介護業務/60歳以上限定求人 医療法人社団恵風会みのりの里介護老人保健施設旭ケ丘 採用人数:3人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 山梨県上野原市上野原7806(JR中央線 上野原駅 から 車15分) TEL:0554-63-5800 / FAX:0554-62-6006 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 165,375円~204,750円 (1)7時00分~15時30分 (2)8時30分~17時00分 (3)11時00分~19時30分 その他 ・その他 *シフト制による月9日(2月は8日) *週の所定労働日数は相談に応じます。(1日でも可) *上野原駅から送迎あり(全曜日・全時間対応) *介護職員処遇改善体制有。 *他施設等経験者については条件等相談に応じます。 *役職に就いてなくても該当する方には各種手当あり。 ◆雇用契約の内容により加入保険・年次有給休暇はかわります。 ◆60歳以上の方を対象とした求人です。 勤務時間・日数等は記載内容に限らず相談に応じます。 是非ご相談下さい。 ◆応募を希望される方はハローワークの紹介状の交付を受けて下さ い。 広いスペースの中で家庭的なふれあいのある暖かい施設を目指し、 個室も多く配置。 個々のベッドに専用の窓を有することによって個室空間を重視。 ○介護老人保健施設の利用者の介護業務全般及び付帯する業務 主な業務は、食事介助、入浴介助、排泄介助等です。日勤のみの お仕事です。 *勤務日数・時間については、相談に応じます。 *資格のない方も歓迎いたします。資格取得希望される方には、費 用補助制度があります。ご相談ください。 ※60歳以上の方を対象とした求人です。 ※変更範囲:変更なし ハローワーク富士吉田公共職業安定所 大月出張所 公開日:2025年4月4日 介護業務【夜勤なし】 医療法人社団恵風会みのりの里介護老人保健施設旭ケ丘 採用人数:2人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 山梨県上野原市上野原7806(JR中央線 上野原駅 から 車15分) TEL:0554-63-5800 / FAX:0554-62-6006 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 165,900円~205,400円 (1)7時00分~15時30分 (2)8時30分~17時00分 (3)11時00分~19時30分 その他 ・その他 シフトによる 月9日(2月は8日) ○上野原駅から送迎あり(全曜日・全時間対応) *介護職員処遇改善体制あり *他施設等経験者については条件等応相談 *役職に就いてなくても該当する方には各種手当あり 広いスペースの中で家庭的なふれあいのある暖かい施設を目指し、 個室も多く配置。 個々のベッドに専用の窓を有することによって個室空間を重視。 ○介護老人保健施設の利用者の介護業務全般及び付帯する業務 主な業務は、食事介助、入浴介助、排泄介助等です *勤務日数・時間については、相談に応じます *資格のない方も歓迎いたしますので、ご相談ください 資格取得希望される方には、費用補助制度があります ※変更範囲:変更なし ハローワーク富士吉田公共職業安定所 大月出張所 公開日:2025年4月4日 理学療法士 医療法人社団恵風会みのりの里介護老人保健施設旭ケ丘 採用人数:2人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 山梨県上野原市上野原7806(JR中央線 上野原駅 から 車15分) TEL:0554-63-5800 / FAX:0554-62-6006 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 225,000円~383,000円 (1)8時30分~17時00分 土日その他 ・毎 週 ○月9日休み(2月は8日)夏季休暇(2日)冬季休暇(3日) 業務の都合により、休日を他の日と振り替えることがある ○上野原駅から送迎あり(全曜日・全時間対応) ○年次有給休暇は入職後6ヶ月経過しなくても3日まで前取り可能 ○他施設等経験者については条件等応相談 ○皆勤手当:6千円/月 ○被服手当:9百円/月(週5日勤務の場合) ○住宅手当:1万5千円/月 ○家族手当:配偶者1万円・子1人目5千円・子2人目以上3千円 ○年末年始勤務手当:2千円/日 ※詳細は当施設のホームページをご覧ください。 広いスペースの中で家庭的なふれあいのある暖かい施設を目指し、 個室も多く配置。 個々のベッドに専用の窓を有することによって個室空間を重視。 ○理学療法士としての業務全般 入居者・通所者の運動機能回復の支援を行っていただきます。 ※感染症対策を徹底していますので、安心してご応募下さい。 職員・利用者様共に検温・手指消毒・健康チェック 備品・器具等の消毒等 ※リハビリの仕事に対する意欲やコミュニケーション力、 知識と技術、責任感が重要視されます。 ※変更範囲:変更なし ハローワーク富士吉田公共職業安定所 大月出張所 公開日:2025年4月4日 作業療法士 医療法人社団恵風会みのりの里介護老人保健施設旭ケ丘 採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 山梨県上野原市上野原7806(JR中央線 上野原駅 から 車15分) TEL:0554-63-5800 / FAX:0554-62-6006 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 225,000円~383,000円 (1)8時30分~17時00分 その他 ・毎 週 月9日休み(2月は8日)夏季休暇(2日)冬季休暇(3日) ※業務の都合により、休日を他の日と振り替えることがある ○上野原駅から送迎あり(全曜日・全時間対応) ○年次有給休暇は入職後6ヶ月経過しなくても3日まで前取り可能 ○他施設等経験者については条件等応相談 ○60歳以上の方も相談可能です(雇用条件については応相談) ○皆勤手当:6千円/月 ○被服手当:9百円/月(週5日勤務の場合) ○住宅手当:1万5千円/月 ○家族手当:配偶者1万円・子1人目5千円・子2人目以上3千円 ○年末年始勤務手当:2千円/日 ※詳細は当施設のホームページをご覧ください *残業はほぼありません。休日も取りやすい職場です。1週間程度の長期休暇も可能です。 *上野原駅より送迎あります。 広いスペースの中で家庭的なふれあいのある暖かい施設を目指し、 個室も多く配置。 個々のベッドに専用の窓を有することによって個室空間を重視。 ○作業療法士としての業務全般 入居者・通所者の運動機能回復の支援を行っていただきます。 ※感染症対策を徹底していますので、安心してご応募下さい。 職員・利用者様共に検温・手指消毒・健康チェック 備品・器具等の消毒等 ※リハビリの仕事に対する意欲やコミュニケーション力、 知識と技術、責任感が重要視されます。 ※変更範囲:変更なし ハローワーク富士吉田公共職業安定所 大月出張所 公開日:2025年4月4日 看護業務【交代制勤務】 医療法人社団恵風会みのりの里介護老人保健施設旭ケ丘 採用人数:2人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 山梨県上野原市上野原7806(JR中央線 上野原駅 から 車15分) TEL:0554-63-5800 / FAX:0554-62-6006 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 280,000円~397,000円 (1)8時30分~17時00分 (2)16時30分~9時00分 その他 ・その他 月9日休み(2月は8日) *夏季・冬季休暇あり ○上野原駅から送迎あり(全曜日・全時間帯対応) ○年次有給休暇は入職後6ヶ月経過しなくても3日まで前取り可能 ○他の施設等の経験者については条件等応相談 ○皆勤手当:6千円/円 ○被服手当:9百円/月(週5日勤務の場合) ○住宅手当:1万5千円/月 ○家族手当:配偶者1万円、子1人目5千円・子2人目以上3千円 ○年末年始勤務手当:2千円 ○特定処遇改善・ベースアップ手当 ※詳細は当施設のホームページをご覧ください ☆中高年層(ミドルシニア)歓迎求人 広いスペースの中で家庭的なふれあいのある暖かい施設を目指し、 個室も多く配置。 個々のベッドに専用の窓を有することによって個室空間を重視。 介護老人保健施設の利用者の看護業務全般及び付帯する業務 ○主に、利用者様の服薬管理・健康管理・バイタルチェック ○その他、付随する業務 *月に4~5回の夜間勤務がございます。 *資格、経験、能力等考慮いたします。 ※感染症対策を徹底していますので、安心してご応募下さい。 ※変更範囲:変更なし ハローワーク富士吉田公共職業安定所 大月出張所 公開日:2025年4月4日 看護業務/60歳以上限定求人 医療法人社団恵風会みのりの里介護老人保健施設旭ケ丘 採用人数:3人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 山梨県上野原市上野原7806(JR中央線 上野原駅 から 車15分) TEL:0554-63-5800 / FAX:0554-62-6006 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 236,250円~283,500円 (1)8時30分~17時00分 その他 ・その他 *シフト制勤務 月9日(2月は8日) *週の所定労働日数は相談に応じます(1日でも可) ○上野原駅から送迎あり(全曜日・全時間対応) *夜勤アルバイトも相談可能です。就業時間等の詳細は面接時にご 相談ください。 ・正看護師35,000円/1回 ・准看護師33,000円/1回 ・通勤費 3,000円/1回 ※雇用契約の内容により加入保険・年次有給休暇はかわります。 ※応募を希望される方はハローワークの紹介状の交付を受けて下さ い。 ※60歳以上の方を対象とした求人です。 勤務時間・日数等は記載内容に限らず相談に応じます。 是非ご相談下さい。 広いスペースの中で家庭的なふれあいのある暖かい施設を目指し、 個室も多く配置。 個々のベッドに専用の窓を有することによって個室空間を重視。 ○介護老人保健施設の利用者の看護業務全般及び付帯する業務 主に利用者様の服薬管理・健康管理・バイタルチェック その他付随する業務 *勤務日数、時間については、相談に応じます。 *就業時間(短時間勤務希望等)については相談可能です。 ※60歳以上の方を対象とした求人です。 ※変更範囲:変更なし ハローワーク富士吉田公共職業安定所 大月出張所 公開日:2025年4月4日 介護支援専門員/上野原市 社会福祉法人にんじんの会 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 山梨県上野原市上野原522 にんじんホーム・上野原 TEL:042-300-6035 / FAX:042-300-6017 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 207,000円~362,000円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・その他 *シフト制 *月9日の休日 *土曜日の紹介連絡・面接:可 *制服貸与:無 *マイカー通勤:ご自身で駐車場を確保して下さい *応募書類を【所在地】まで郵送またはご持参下さい *雇用後、6ヶ月は有期契約として採用します。ただし、年度末ま で6ヶ月未満の場合は契約を再締結します。当該6ヶ月後の更新 の際、正職員として雇用します。 *お問い合わせ時間 8:30~19:00(平日) 8:30~17:30(土日祝) *関連法人の特定非営利活動法人ケアセンターやわらぎへの転籍の 可能性もあります ※規定により契約期間の上限は60歳に達したとき。雇用期間満了 後、双方の合意のうえ再雇用となり、再雇用の場合は条件などが 異なります。(65歳までの再雇用制度、65歳以上の方も雇用 延長実績あり)60歳以上で応募を希望される方は、経歴等を考 慮の上、採否を判断いたします。条件などが異なります(時給換 算で1,230~1,430円) 介護保険のモデルになった先駆的社福法人「いい仲間といい仕事を」を合言葉に、チームワークが良く、研修等を通じて職員の成長を応援します。子育てに協力的なアットホームな職場。 高齢者のケアプラン作成及び介護相談業務 「大切なのは、どこで働くかよりも誰と働くか」 気持ちの良いスタッフが皆様をお待ちしております。 *未経験の方でも丁寧に指導致します。 *長く勤務していただける方のご応募をお待ちしております。 変更の範囲:法人の全ての業務 ハローワーク立川公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 サービス提供責任者/上野原市 社会福祉法人にんじんの会 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 山梨県上野原市上野原522 にんじんホーム・上野原 TEL:042-300-6035 / FAX:042-300-6017 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 191,000円~362,000円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・その他 シフト制 *土曜日の紹介連絡・面接:可 *制服貸与:無 *マイカー通勤:ご自身で駐車場を確保してください。 *ご質問がなければ事前連絡は不要です。 *応募書類を【所在地】まで郵送またはご持参ください。 *雇用後、6ヶ月は有期契約として採用します。ただし、年度末ま で6ヶ月未満の場合は契約を再締結します。当該6ヶ月後の更新 の際、正職員として雇用します。 ※賞与とは別に、年度末に処遇改善手当100,000円(介護福 祉士は220,000円)支給実績あり *お問い合わせ時間 8:30~19:00(平日) 8:30~17:30(土日祝) *関連法人の特定非営利活動法人ケアセンターやわらぎへの転籍の 可能性もあります ※規定により契約期間の上限は60歳に達したとき。雇用期間満了 後、双方の合意のうえ再雇用となり、再雇用の場合は条件などが 異なります。(65歳までの再雇用制度、65歳以上の方も雇用 延長実績あり)60歳以上で応募を希望される方は、経歴等を考 慮の上、採否を判断いたします。条件などが異なります(時給換 算で1,080円~) 介護保険のモデルになった先駆的社福法人「いい仲間といい仕事を」を合言葉に、チームワークが良く、研修等を通じて職員の成長を応援します。子育てに協力的なアットホームな職場。 「大切なのはどこで働くかよりも誰と働くか」 気持ちの良いスタッフが皆様をお待ちしております。 訪問介護員のまとめ役とご利用者様お一人おひとりに合わせた訪問介護サービスの計画づくり等をお願いします。 *長く勤務していただける方のご応募をお待ちしております。 変更の範囲:法人の全ての業務 ハローワーク立川公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 介護職員(グループホーム)/上野原市 社会福祉法人にんじんの会 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 山梨県上野原市上野原522 にんじんホーム・上野原 TEL:042-300-6035 / FAX:042-300-6017 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 191,000円~362,000円 (1)7時00分~16時00分 (2)8時30分~17時30分 (3)12時00分~21時00分 その他 ・その他 *シフト制 *年次有給休暇は法定どおり 「介護はプロに家族は愛を」を合言葉に、地域で安心して生活できるよう質の高いサービス提供に努めています。 ベテランの先輩が分かるまで指導致します。優しい先輩が多く、独自の教育研修・0JT、業務改善システムがあり、しっかりと成長できる環境です。処遇改善手当は年度末に一時金として勤務時間に応じて支給されます。 *土曜日の紹介連絡・面接:可*制服貸与:無 *応募書類一式を所在地まで郵送またはご持参下さい。前連絡不要 ※賞与とは別に、年度末に処遇改善手当100,000円(介護福 祉士は220,000円)支給実績あり *お問い合わせ時間 8:30~19:00(平日) 8:30~17:30(土日祝) *関連法人の特定非営利活動法人ケアセンターやわらぎへの転籍の 可能性もあります ※規定により契約期間の上限は60歳に達したとき。雇用期間満了 後、双方の合意のうえ再雇用となり、再雇用の場合は条件などが 異なります。(65歳までの再雇用制度、65歳以上の方も雇用 延長実績あり)60歳以上で応募を希望される方は、経歴等を考 慮の上、採否を判断いたします。条件などが異なります(時給換 算で1,080円~) 介護保険のモデルになった先駆的社福法人「いい仲間といい仕事を」を合言葉に、チームワークが良く、研修等を通じて職員の成長を応援します。子育てに協力的なアットホームな職場。 「大切なのは、どこで働くかよりも誰と働くか」 気持ちの良いスタッフが皆様をお待ちしております。 *高齢者介護施設(認知症対応型共同生活介護、認知症対応型通所 介護、訪問介護、居宅介護)のうちグループホームでの介護職 *雇用後、6ヶ月は有期契約として採用します。ただし、年度末ま で6ヶ月未満の場合は契約を再締結します。当該6ヶ月後の更新 の際、正職員として雇用します。 変更の範囲:法人の全ての業務 ハローワーク立川公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 次のページへ 25件