キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 山形県 > 山形県遊佐町で介護 山形県遊佐町で介護 の求人 検索結果 1-5件 / 5件 市区町村 山形市(167) 米沢市(96) 鶴岡市(119) 酒田市(71) 新庄市(29) 寒河江市(28) 上山市(5) 村山市(8) 長井市(22) 天童市(15) 東根市(25) 尾花沢市(4) 南陽市(11) 中山町(2) 河北町(16) 西川町(2) 朝日町(4) 大江町(6) 大石田町(5) 金山町(1) 最上町(4) 戸沢村(1) 高畠町(9) 川西町(15) 小国町(1) 白鷹町(4) 三川町(11) 庄内町(12) 遊佐町(5) 作業員【正社員】【急募】 株式会社渡部砂利工業所 採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 山形県遊佐町藤崎字茂り松2-389 (株)渡部砂利工業所 遊佐事業所 TEL:0000-00-0000 / FAX:0234-75-3122 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.1日) 200,000円~300,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 *当社カレンダーよる(原則第2、第4土曜日休)他土曜日はシフトにより出勤*GW、夏季5日、年末年始8日 ★必要な免許・資格等について *車両系建設機械(解体用)運転技能者・溶接技能者・フォークリ フト運転技能者あれば尚可 ☆業務上必要な免許・資格を持っていない方には、業務を行いなが ら資格取得を目指してもらいます。(一部取得費用補助あり) *就業場所は、ハローワーク酒田より車で6~7分です。 *福利厚生として、忘新年会、社員旅行も実施しています。(コロナ中は未実施) *定年以上の方のご応募にも個別に対応します。ご相談ください! *応募の際は、事前に履歴書・紹介状を郵送又は持参してください。書類選考合格者へは、後日面接日時をお知らせします。 昭和37年創業以来、継続して順調に業績を伸ばし、売上高も年々記録を更新している。生産された物は一定の期間使用した後は必ず廃棄物になります。環境保全の為に今後も処理業務に力を注ぐ。 原則残業なし!子育てや介護中の方も活躍しています。 *下記の内容等を担当していただきます。 ・自社プラント内での構造物の組立・溶接修理等を含めた全体的な作業をメインとした仕事 ・他~建築物の解体作業及び建設作業に伴う機械オペレーター業務及び補助作業 ☆資格・経験のある方は優遇 ☆業務上必要な免許・資格を持っていない方には、業務を行いながら資格取得も可能です。(一部取得費用補助あり) ★☆★ 急募 ★☆★ 変更範囲:変更なし ハローワーク酒田公共職業安定所 公開日:2025年4月8日 介護員【正社員】 株式会社MSC 採用人数:1人 受理日:2025年02月18日 有効期限:2025年04月30日 山形県遊佐町飽海郡遊佐字南大坪12-1 『グループホーム燦燦(さんさん)』(JR遊佐駅) TEL:0000-00-0000 / FAX:0000-00-0000 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 173,000円~188,000円 (1)7時00分~16時00分 (2)8時30分~17時30分 (3)9時45分~18時45分 その他 ・その他 *シフト制:勤務表による(4週8休) *実務経験で基本給を決定します。 *勤務日数・時間に希望ある方相談可能です。 *60歳以上の方も応募可能です。 ただし賃金及び労働条件等が変更になる場合があります。 介護が必要な認知症のお年寄りと、スタッフが家庭的な雰囲気の中て共同生活を行うことにより、残存能力を引き出し認知症の緩和を促すことを目的とした介護サービスです。 ○グループホーム入居者の生活側面支援 ・食事の支度・掃除・洗濯・買い物 ・食事・入浴・排泄の介助 ・機能訓練・レクリエーション等 変更範囲:変更なし ハローワーク酒田公共職業安定所 公開日:2025年2月18日 介護福祉士【正社員】 株式会社MSC 採用人数:1人 受理日:2025年02月18日 有効期限:2025年04月30日 山形県遊佐町飽海郡遊佐字南大坪12-1 『グループホーム燦燦(さんさん)』 TEL:0000-00-0000 / FAX:0000-00-0000 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 185,000円~205,000円 (1)7時00分~16時00分 (2)8時30分~17時30分 (3)9時45分~18時45分 その他 ・その他 *シフト制:勤務表による(4週8休) *実務経験で基本給を決定します。 *勤務日数・時間に希望ある方相談可能です。 *60歳以上の方も応募可能です。 ただし賃金及び労働条件等に変更がある場合があります。 介護が必要な認知症のお年寄りと、スタッフが家庭的な雰囲気の中て共同生活を行うことにより、残存能力を引き出し認知症の緩和を促すことを目的とした介護サービスです。 ○グループホーム入居者の生活側面支援 ・食事の支度・掃除・洗濯・買い物 ・食事・入浴・排泄の介助 ・機能訓練・レクリエーション等 変更範囲:変更なし ハローワーク酒田公共職業安定所 公開日:2025年2月18日 介護員(有料老人ホームのどか:夜勤あり)【正社員】 有限会社ほほえみの里 採用人数:1人 受理日:2025年02月03日 有効期限:2025年04月30日 山形県遊佐町飽海郡庄泉字大谷地467 デイサービス・住宅型有料老人ホーム「のどか」 TEL:0234-71-5575 / FAX:0234-76-2219 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 135,000円~170,000円 (1)7時00分~16時00分 (2)9時30分~18時30分 (3)16時00分~9時00分 その他 ・その他 *シフト制:勤務表による ゆっくりと・楽しく・なごやかにをモットーとし、家庭的な雰囲気です。 ★施設利用者の食事・入浴・排泄介助、および施設内の清掃等 ※施設入所者は満床で20名です。 ★未経験の方は、概ね入社2ヶ月後位から夜勤に入っていただき ます。 ★夜勤パターンは「就業時間に関する特記事項」欄参照 ☆会社見学可能求人☆(応募前に会社見学が可能です) 変更範囲:変更なし ハローワーク酒田公共職業安定所 公開日:2025年2月3日 介護員(グループホームなごやか:夜勤あり)【正社員】 有限会社ほほえみの里 採用人数:1人 受理日:2025年02月03日 有効期限:2025年04月30日 山形県遊佐町飽海郡江地字中屋敷田3-7 グループホーム 「なごやか」 TEL:0234-71-5575 / FAX:0234-76-2219 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 135,000円~170,000円 (1)7時30分~16時30分 (2)9時30分~18時30分 (3)16時00分~9時00分 その他 ・その他 *シフト制:勤務表による ゆっくりと・楽しく・なごやかにをモットーとし、家庭的な雰囲気です。 ★施設利用者の食事・入浴・排泄介助、および施設内の清掃等 ※施設入所者は満床で18名です。 ★未経験の方は、概ね入社2ヶ月後位から夜勤に入っていただき ます。 ★夜勤パターンは「就業時間に関する特記事項」欄参照 ☆会社見学可能求人☆(応募前に会社見学が可能です) 変更範囲:変更なし ハローワーク酒田公共職業安定所 公開日:2025年2月3日